大学受験ステップ(STEP)
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (233件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
大学受験ステップ(STEP)の評判・口コミ
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけ充実した指導、講師のレベルの高さ、環境の良さの割には安いと思います。
講師 高校3年になってからのスタートで、少し遅めでしたが、前向きな言葉をよくかけていただきました。授業も娘には合っていたようです。小テスト、確認テストなど細かな指導もありがたかったです。
カリキュラム 過去の授業もビデオで自由に閲覧でき、苦手な分野やわからないところなど繰り返し借りていたようです。やる気のある生徒には楽しい塾です。
塾の周りの環境 駅前なので、学校帰りにも行きやすく、雨の日のお迎えなども便利です。
塾内の環境 教室は清潔で明るくきれいです。この教材は、あの資料は、と生徒が欲しがるものは全て事務室で管理してくださっていて、自由に借りられます。自習室も完備されていて、足りなくなると空き教室を解放してくれたり、廊下にも机があるなど、恵まれていました。
良いところや要望 いつも色々な声かけをしていただきました。進路指導云々よりも毎日娘を見ていただいていた、毎日気を配っていただいた、という感想です。娘も安心して通っていましたし、私も安心して送り出していました。高校での至らない点を埋めていただき、第一志望に合格できたのだと感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 娘はカタカナ英語がとても苦手で、発音のひどい講師の方を嫌がっていました。その旨を塾側にお伝えしたところ、事情を理解してくださり、講師の変更や選択講座の変更など細やかに対応していただきました。良い塾だなぁと感心しました。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな情報を得られることや、熱心な講師陣のことを考えると高くはないと思います。
講師 特定の高校に特化した授業ではないが、わかりやすい説明で、よく理解できる。また講師陣も熱心で様々な情報を得られる。
カリキュラム 詳しくは分からないが、学校の定期テストに向けた授業やテストなどを実施しており、わかりやすく教えてもらえる。
塾の周りの環境 ものすごく駅に近いわけではないが、通学するのに不便を感じることはない。
塾内の環境 設備は特に新しくはないが、勉学に支障はない。自社ビルではないので、他の階や外の音は聞こえる。
良いところや要望 本当にたくさんの情報を得られる。またその情報を的確に生徒に伝えてもらっています。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ小田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私はあまり気にしていなかったのですが、恐らくまあ並くらいには高かった気がします。
講師 英語の先生で、名前は覚えていませんが、とても明るくわかりやすくい授業でした。生徒一人ひとりの顔や様子を伺いながら授業を進めていたので、ついて行きやすく楽しい授業でした。
カリキュラム 正直大学受験、とくにセンター試験に向けてのカリキュラムという感じでした。定期テストとかは割と手薄で学校の授業と噛み合わない部分もあり、私の能力だと頭が回らないこともありました。
塾の周りの環境 駅がとても近かったので電車降りてからすぐに通うことが出来たし、授業が終わったあともすぐに電車に乗って帰ることができとても便利でした。治安も良く、あまりその辺は気にせず通っていました。
塾内の環境 内装は割と綺麗で張り紙などもありますが、そんなにくどい感じもないので落ち着いて勉強することができました。自習室は広めで席数は充分だったと思います。またラウンジもあるのでもし自習室が空いていなくても1人で勉強できるスペースはありました。
良いところや要望 ラウンジや自習室など、フリーなスペースが多く1人で勉強したり何人かで勉強や息抜きしたりできるところがいい所だと思います。また塾の建物自体の雰囲気もいい意味で殺風景で、自分がしなくてはいけないことに集中しやすかったです。面白い先生もいるのですが、高校受験ステップと比べてしまうと、面白さや身につきやすさなどは大分無くなってしまっているのかなと思います。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ茅ヶ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験で通っていた塾の系列校なので、割引があります。インタネットで授業のビデオをみるのではなく、実際に本物の教師が授業を行ってくれるので、高いとは感じません。
講師 複数のレベルのクラスが開港されており、自分のレベルに合わせて受講できる。
カリキュラム 自分に必要なクラスのみ選択して受講できる。季節講習も必要に応じて受講可能である。
塾の周りの環境 駅から近く、治安も問題ない。校舎は自社ビルなので、セキュリティーも問題なく、地下に自転車の駐輪場があり便利です。
塾内の環境 駅から近く、道路にも面しているので、電車や車の音が聞こえると思ったが、実際には自社ビルの防音はしっかりしており問題ありませんでした。
良いところや要望 大学紹介のセミナーや進路指導・相談等を受けることができるので、何か迷った時にアドバイスを得ることができます。又、授業のビデオもインタネットで見ることができ、空き時間に一人で勉強・復習できます。
その他気づいたこと、感じたこと 会員カードをタッチさせることで、塾への到着と塾からの出発がメールでお知らせが届き安心です。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験の時と比べると、やはり1講座ごとの料金となるので割高感があるように感じました。
講師 先生との距離は近かったようですが、生徒がうるさく授業に集中できないと言っていました。
カリキュラム 講習会に参加しましたが、1冊100円で購入できるテキストで復習ができたとの事でした
塾の周りの環境 本厚木からは少し歩くようですが、学校帰りに寄っていたので特に問題ありませんでした。
塾内の環境 特に子供から良い話も悪い話も聞いていないので、問題ないのではないかと思います。
良いところや要望 生徒が騒がしい時は注意するねり退席させるなりしてほしいです。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の成績が上がるので、納得感はあったが、料金は少し割高だった。
講師 親身になって、進路相談や受験対策について相談にのってくれた。
カリキュラム 大学受験のセンター試験対策について、実践的なカリキュラムで学ぶことができた。
塾の周りの環境 駅前でアクセスが良いが、夜間はよっぱらいが多く、治安はあまり良くない。
塾内の環境 自習室が完備されており、学習に集中できる環境が整えられていた。
良いところや要望 講師陣が良く、結果もしっかり伴うところは良かった。もう少し低料金だとよいと思う。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担だが、公立に通わせているのでその点はOK。むしろ私立学校を含め日本の高等学校の学習カリキュラムに満足していないので集中して勉強に向き合わせるという点で通わせている。
講師 先行投資としては月々の学費も妥当。学校近くという基準で選び、授業時間も部活があった時を優先したため遅く、その事が本人に負担になっているが、時間的な余裕のなさを含め将来に向けての鍛錬と思ってそのまま通わせている。
カリキュラム 今のところ学校の授業の補修的な位置づけであり、指定校推薦を目指す身としては助かっているし、新受験体制に向けてのカリキュラムもあり安心している。
塾の周りの環境 大船駅近で路線も多く、何かあれば車で迎えにも行けるので選択としてはよかった。繁華街で終業時間は酔客も多くやや不安はあるが。
塾内の環境 勉強に専念できるいう環境は申し分ない。高校受験STEPと違い、レクレーション的な設備がないことに最初は戸惑ったがそれも大人の勉強空間ということで。
良いところや要望 受験に対するノウハウが蓄積されており、個別指導にも対応できているので今のところ安心して通わせている。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ秦野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科ごとに授業料が設定されていたため、複数の授業を選択すると毎月かなりの金額になりたいへんでした。
講師 大学受験志望校にあったカリキュラムにそってこどもの不得意な教科をわかるまで指導してくだいさいました。
カリキュラム 大学受験志望校の出題内容のなかでこどもの不得意な教科をてっていしてわかるまで指導していただいたところ。
塾の周りの環境 秦野こうは駅前にあるため学校の授業のかえりにそのまま通塾できてたいへん便利でした。
塾内の環境 教室ではこどもの学力別にクラスがわかれていて自分の学力にあった授業をうけることができました。
良いところや要望 大学受験の試験内容にあったカリキュラムが用意されて、子供の不得意な教科をわかるまで指導してくれたところです。
その他気づいたこと、感じたこと その他にきづいたところは、とくにありません。たいへん大学を受験するにあたりいろいろ指導をしていただきました。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄の通っていた塾の授業料が、かなり高い予備校だったので、それと比較して、安いと思っていた。
講師 個別ではないので、先生と特に接する機会は少なかったが、よく見てくれていると思った
カリキュラム 学校推薦を狙っていたので、ある程度の学力保持が目的だったので、そこそこ満足した
塾の周りの環境 帰りの乗換駅でだったので交通の便もよく、飲食店も充実していた
塾内の環境 教室は、やや窮屈だが、清潔感があり、環境は、そこそこ十分だと思う
良いところや要望 高校受験ステップからの延長で入っていたので、子どもが慣れしたしんで、行きやすかったのが良かった。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはかなりの負担になりましたが教育費としては必要と思いました
講師 特に授業内容については問題ないと思います。電車で通っていたことが少し負担でした。
カリキュラム 特に思うことはありませんが、学期ごとに組んでくれた授業は力になったと思います。
塾の周りの環境 交通は電車で通いましたが駅まで地かかったのが良かったとおもいます。
塾内の環境 塾の講義内容は一人ひとりの能力に合わせて指導していただいたことが良かったと思います
良いところや要望 一人ひとりの能力に合わせて指導していただきわからないところも個別にできたことが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと そのほかで特に気づいたり思うことはないです。とても子供の学力が身に着いたように思います。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも高くはなかったが、それでも大学受験の塾は料金が少したかいと思います。
講師 自分の実力より上の大学を受験しようと考えていたが学校からは受けない方がよいとアドバイスを受けたが、塾の先生は背中を押して応援してくれたおかげで、その志望校に入ることができた。
カリキュラム 苦手な学科について丁寧に教えてくれて、わからないことがあればチューターさんがいるでも教えてくれた
塾の周りの環境 駅から近いからよかったが、よる遅くなると車で迎えにいかなければならないが、狭い道で車が止められず、少し離れたところで待っていなければならなかった
塾内の環境 少し古い建物であったが自習室が集中できる環境であり、先生に相談にいくのも生きやすい環境だったと聞いています
良いところや要望 結果、志望校に合格することができたので、少ならからず塾に通って頑張った成果だと思うので満足しています。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べとてもリーズナブルな料金で、コストパフォーマンスはとても良い。ある一定以上の授業でも料金が変わらないのは助かった。
講師 親切に指導して頂き、進路指導も親身になって相談にのってもらった。
カリキュラム 学力別の指導で、自分の実力にあった学習が出来実力が亀甲しているので競争意欲もわき、刺激になったとおもう。
塾の周りの環境 駅から近く、周りに飲食店もあるため食事の心配が要らないので安心。
塾内の環境 新築の建物なので、とてもきれいで、騒音などの心配は要らない。
良いところや要望 チユーターがとても親身になって進路指導をしてくれるので心強い
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ学校の他塾に通う子達から話を聞く限りだと料金システム的に少し割高に感じる。個別指導でこの価格なら納得がいくが、そうでないので少し親としては不満が残るかもしれない
講師 生徒に対する講師やチューターさんの指導自体は熱心だが、最近他校の生徒の親からこちらの塾では講師間での雰囲気の悪さ、事務の方を中心とした内輪ノリが激しいなどの噂を聞いたため、子供を見る先生と言われる方達がそのような雰囲気で良いのかと疑問に感じ、我が子を預けるのが不安になったりする事もある
カリキュラム 教材は基礎から応用まで様々なレベルに応じて問題集が細かくあり、ピンポイントで苦手な所を補完する体制は整っているように感じるが、値段相応といった考え方もできる
塾の周りの環境 駅前のショッピングモール内に立地するおかげで通塾はしやすく食事や買い物には不自由しないと思う
塾内の環境 自習室は静かで集中しやすい環境とのこと。我が子は仲良くして下さって喜んでいるが、講師陣が顔を合わせる度話しかけてきたりする事もあるらしいので、あまり深く関わりたくない子にとってはおすすめしないかもしれない
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の前でだけいい顔をする先生方が多い。学校ではないので講師に対してあまり多くは求めないが、そういった人間性はどこかで生徒に向かって降り注ぐ可能性があるので息子に対しては注意していきたい
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。