ena
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (1,450件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
enaの評判・口コミ
「ena」「東京都東京23区」で絞り込みました
ena中野 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、娘の学習能力が向上すれば嬉しいので、ぜひ合格させたい
講師 若い先生が教えている
あまり親とは会話しない先生
通い出したばかりなので娘に合うと嬉しい
カリキュラム オリジナルテキストを用意してもらい、娘も積極的に取り組んでいる
塾の周りの環境 駅から近いのがありがたい
道が分かりやすいので娘が迷わず行ける
塾内の環境 雑居ビルではあるが、生徒が集中しやすい環境になっていると思う
良いところや要望 娘の理解度に合わせて無理なく成績が向上できるとありがたいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 先週から始めたばかりなので、まだ気付いたことは特にありません
ena志村坂上 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は4年次は比較的安め、5年次は他の塾なみ、6年時はかなり高額となっており、成果に結びつかないと不満が残る結果となった。
講師 6年生な授業料が他の塾と比較してもかなり高額なうえ、最終的に目的を達成できなかったから
カリキュラム ステップごとに細かく設定され、解説も丁寧にわかりやすく記載され、理解しやすいから
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩0分でアクセス良好だが、自転車や自動車の駐車スペースはないから。
塾内の環境 授業終了後の自習環境は整っており、講師もオープンスペースで待機しているから
良いところや要望 事務の方も質問に対して丁寧に回答頂けるものの、人数が多かったこともあり、講師の個人へのフォローに不満が残った。
その他気づいたこと、感じたこと 学年の人数が多く、適正数を超えてもなお新規入塾を受け入れたことに不満を感じた。
ena西新井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合的には高額になってしまうため、金銭的にやはりつらい。しかし他のところと考えてもそれだけを払う価値はあったと思う。
講師 常に上位を目指す方向で子ども、親に接してくれていた。また子どもとも良い距離感で接してくれており、子どものわがままにも常に前向きに対応してくれた。
カリキュラム 受験する学校への対策に合わせたカリキュラム、テキストの内容がつくられている感じがした。
塾の周りの環境 常に自転車でいき、駐輪場がなかったので公共の施設を使うのにお金がかかった。
塾内の環境 下の施設が飲食店で、騒がしかったり飲食の匂いかしてしちきたから、ちょっと不満が。しかし全体的には静かな環境の場所であり、他のものがあまりなく寄り道できる場所がほとんどないから。
良いところや要望 講師が変わるのがおおいので、もう少し安定したかたちで運営して欲しい。また講師の人数が全体的には足りていない飲食がある。
ena錦糸町 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては金額だけ見ると高いと思いましたが周りの話を聞くとさらに高い所もあれば安い所もあったので
講師 どこの塾もあまり変わりばえしないんじゃないかなと思ってたので
塾の周りの環境 自宅から近い所を探してたので選択肢ごそれほどなかったのでどちらとも言えない
塾内の環境 通った所が良い環境なのか悪環境なのかわかりませんが普通に問題なく勉強できたから
良いところや要望 特に気になった所はなかったので要望等は特にないと思ってまし特段良いと思った所もないです
ena新御徒町 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最近どんどん値上がりしていてかなり困りますが、他に比べたら安いのかもしれません
講師 冬期講習とか受けなくてもうるさくない
料金もどんどん値上げされてるが、他に比べたら安い方なのかもしれない
カリキュラム 季節講習など受講しなくても、受けてくださいとうるさく言われないところが親としては助かります。
塾の周りの環境 バスでも自転車でも歩いてでも行けるところがいいです。自習にもいきやすい
塾内の環境 まわりに商店会が多いので、帰り道も明るいし人通りも多いので安心
良いところや要望 5年や6年になっても終わる時間が19時過ぎというところや、プラス受講にたいしても、うるさくいわれないところ
その他気づいたこと、感じたこと もう少し安くしてほしい。夏期講習とか学年が上がるとどんどん値上がりして三人分とか支払えない
ena赤羽 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、夏期講習とか行くととてもおねだんたかくなりました。。
塾の周りの環境 駅が近くて、コンビニもあるし、通いやすく、便利な場所にありました。
良いところや要望 帰りました、とかいうメールが届いて、もう時期帰ってくるなということがわかって良かったと思います
ena旗の台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4年生はリーズナブルな料金設定で、気軽に通うことができました。
講師 教え方は可もなく不可もなくだったが、騒ぐ生徒をきちんと制御してもらえず、残念だった。
カリキュラム 長文読解を中心とした国語のテキスト、6年生までの漢字が網羅されている漢字ドリルがとてもよかったです。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで商店街に面しているので、子供が夜帰宅する際にも安心でした。
塾内の環境 大騒ぎをして授業妨害をする生徒がいたが、先生が制御できずにいました。
良いところや要望 少人数の教室なので先生との距離が近く、わからないことを質問しやすい環境でした。
ena西新井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の施設と比較していないので相場がわからないが、卒業までのトータル費用で計算するとかなり高い。
講師 現在は生徒数が少ないので個別指導的要素が大きいがこれから生徒数が増えるとどうなのかわからない。
カリキュラム 他の施設と比較して教材が少ないが、本人と親が使いこなせる範囲である。
塾の周りの環境 夜遅くなった時、天気が悪くなった時はつらいと思われる。自転車スペースも無料ではない。
塾内の環境 しっかるど状況を確認していないので現時点では判断を付ける事が困難であった
良いところや要望 子供の適性を見てくれる。気になる点はいつでも確認できるので良い。
ena中野 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高学歴塾よりかははるかに安いですが放任主義なのでどちらがいいのかはお子様の性格によります。
講師 こじんまりとしている。環境は悪くないですが子供が塾をさぼってもあまり何も言わず成績が下がってもあまりなにもいいませんし親にも報告はありません。できる子を伸ばす感じです。できない子はただ通っているだけ。それでもやる気があれば教材はいいので為にはなりますし実績のデータはぴか一なので中の上の方にはお勧めします。
カリキュラム 教材やカリキュラムはしっかりと組まれていますがやる気のない子はそのまますーっと終わっておしまい。フォローはあまりありません。
塾の周りの環境 都心の駅から近いのでとても便利です。コンビニもありますし小腹がすいたら階に行けます。
塾内の環境 こじんまりとしていますがしっかりと整頓されています。塾はビルの上階の方なので雑音はほとんどありません。きれいな環境です。
良いところや要望 子供が入室したのかしないのかパスがあるけれど子供はめんどくさがりやらなかった場合に行っているのかいないのかわかりませんしそこまでの指導もありません。授業終わるころか終わったころに今日来ませんでしたと報告がある。放任主義です。子供はそういった所で行きやすいですが成績は確保されません。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室はありますが教えてくれる先生は授業をしている為聞けません。
ena東武練馬 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かととられるし、とても高い。学年が変わる度に金額的にやっていけなくなる人が増えるみたいで、辞めていく。うちも毎年かなり考えてしまう
講師 講師がすぐ辞めたりするみたいで代わりやすいのでその子の特徴がわかる前に辞められて、非常に困る
カリキュラム 常に監視してはいないが、果たしてこのカリキュラムでいいのかたまに疑問がある時がある
塾の周りの環境 駅から近いし、乗降客の多い駅なので一人寂しく歩くことはないがその反面いろいろな人がいるので少し心配
塾内の環境 土地柄しょうがないのかもしれませんが、教室が狭くこれがギリギリかなと感じる
良いところや要望 基本的に個別ではないので一人一人にという感じではないが、少しは個別にアドバイス的なのをしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと なんにしろ金額が高すぎというかいろいろとお金がかかりすぎて困る
ena三軒茶屋 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金も高いですが、長期休み時の講習料金も高い高い。休日の特訓料金も高い。
講師 子供との距離感もよく、熱心と感じられたため。目的が達成できたため。
カリキュラム 適性検査用のカリキュラム教材だったため。
塾の周りの環境 1Fにコンビニがあり、駅からは近くて良いが、国道首都高速沿いのため。
塾内の環境 狭いフロアでしたが、訪問した際に整理整頓されていると感じられたため。
良いところや要望 料金設定を見直して欲しいと思います。フロアがもう少し広いと良いと思います。
ena千歳烏山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿などを合わせると今年一年間でかなりの費用がかかった。比較対象がないので、一概に高いと言い切れないが、自分が塾に通っていた頃と比べると比較にならない。
講師 教科毎に専門的に教えてもらえたのが良い。ただ、日によって質問に答えられない(専門ではない)ときがあった
カリキュラム 合宿などもあり、作文の力が飛躍的に伸びた。自分で勉強をやる習慣ができた。自走できるようになった。
塾の周りの環境 塾の帰りが、暗い夜道を1人で帰らなくてはいけなかったので心配だった。
塾内の環境 違う学年の生徒がいると雑談をしていて、自習するときに集中できなかったという話を聞いた。
良いところや要望 授業以外での質問にもよく対応していただき、大変助かった。立地条件はしょうがないと思うが、駐輪場があると便利。
その他気づいたこと、感じたこと 合宿には積極的に参加していたが、合宿から帰ってくるとひとまわり成長しているのが実感できた。
ena高円寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはよくわからないが、高いと感じるが、それは仕方ないと思う
カリキュラム 子どもの能力に応じたカリキュラムや教材を出してくれるのでいいと思う
塾の周りの環境 大通りに面しており、交通量が多いところなので、環境はそんなに良くないと思う
良いところや要望 子どものために頑張ってくれるのは良いと思うが、どのように効果があるのかわからない
その他気づいたこと、感じたこと 塾での様子を聞かせてくれるといい
ena馬込 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通のようです。ただ、長期休み時の講習や土日にある講習などが別途かかります。宿泊の講習もあり、普段はが大きい気がします。
講師 講師が少ないためか、話しかけづらい、質問がしづらいようでした。もう少し、気軽に声がかけられる雰囲気の方が子供には合っていたようです。
カリキュラム 適切な教材だったかは判断しかねます。色々な講習もありましたが、毎回参加するには費用がかかるため、一度も参加していません。
塾の周りの環境 駅が近くにあります。大通りから入ったところにあり、ビルの前が一方通行になっていますが、抜け道になっているのか、意外に車通りは多いです。配送トラックも多く、少し危ないかなという印象です。駐車場がないため、車での送り迎えはできません。
塾内の環境 ビルの一室のため、教室数も少なく、狭いかと思います。圧迫感があるように感じました。
良いところや要望 もっと子供の様子を教えて欲しかったです。勉強の習得具合もこちらから聞かない限りテストの点数でしかわからないし、忙しそうでなかなか問い合わせしづらい気がしました。
ena経堂 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高額でもなく、普通では無いでしょうか。6年を経験していないので分かりませんが、6年になると途端に跳ね上がるのは他の塾も同じだと思います。
講師 誉めず、怒鳴ってばかりの先生がいるらしく、子供は怖いと言っていました。今年から最高水準校となり講師の方々はそこに集中ばかりしているので、小学生達がとても手薄です。昨年度は経堂校で都立中の合格者がいなかったからか、中学生にとても力を入れているようです。
カリキュラム 子供は楽しく取り組んでいました。季節講習は季節によって人数がバラけるみたいで、夏期講習は全員参加してたみたいですが、極端に生徒が少ない講習もあります。
塾の周りの環境 駅からも遠くないし、商店街もすぐそこなので交通の便、治安、立地は良いと思います。
塾内の環境 トイレが暗いし汚いらしく、ずっと我慢するのが辛いと言っていました。
良いところや要望 連絡は基本メールです。相談したいことがありメールしても1週間以上放置されます。困ったことがあっても解決には至りません。enaには「すぐやる課」や「相談窓口」がありますが、こちらに問い合わせしても何日も放置され、何も解決しません。
ena蒲田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は可もなく不可もなく
必要に応じて夏期講習などの、勧めあり
強制はなし
講師 親身になって生徒の気持ちを考えてくれる
個々に沿った教え方
こまめな連絡
カリキュラム 本人のやる気が出るような教え方をしてくれて、目標を達成するために教えた
塾内の環境 立地は少し分かりにくい
良いところや要望 合宿とかあって、同じ目標に向かってライバルでありなから同士で進めます
ena赤羽 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり少し高いと感じた。ちょこちょこと追加で支払う必要もあり、年間いくらと決まっていれば良いと思った。
講師 個人へ的確なアドバイスをくれた。ただし、継続的ではなかった。
カリキュラム 教材の内容は分かりやすかったと思う。ただし、頭に叩き込む工夫がもう少しあればと感じた。
塾の周りの環境 駅前で、自宅からの道のりも明るい道が続いていたため、安心して通えた。
塾内の環境 教室内は基本的に静かではあるが、大通りに面しているため、サイレンなど突発的にうるさい時が多々あった。
良いところや要望 基本的には、通わせやすく、先生方も親身で非常に良い塾だと思う。個人へのサポート体制充実について手厚くしてもらえれば。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍ということもあり、様々イレギュラーに対応いただいてる感はあったが、もう少し私たちの意見も聞いてほしかった。
ena下井草 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は年々値上がりしているようで決して安くはありません。フルで参加するとかなりの高額になるので取捨選択が求められると思います。
講師 今の校舎長がとても素晴らしく、子どものやる気を伸ばしてくれるので安心してお任せできています。
カリキュラム 教材は分かりにくいかなと思うところもありますが、夏期合宿や日曜特訓など子どもに適度な緊張感を与えながら学習意欲を高めてくれるので良かったです。
塾の周りの環境 校舎は全て駅前なので、別校舎での講習でもアクセスしやすくありがたかったです。
塾内の環境 駅ビルの4階で正直狭いですが子どもは特に支障なく通っています。室内はきれいで問題ありません。
良いところや要望 2022年時点ですが、先生方は親身になって丁寧に指導してくださり、大変ありがたく思っています。子どもの成績もおかげさまで伸びました。
ena東武練馬 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いと思います。中学三年生の時には、相当払った記憶があります。
講師 結果として、成績があまり伸びませんでしたので、それが全てかと思っています。
塾の周りの環境 近くて良かったです。これはこれで中学生の女子にとっては、ありがたいことです。
塾内の環境 整理整頓がされていたと思います。特に問題はありませんでした。
良いところや要望 支払った金額に見合うほどの結果が得られませんでした。それはやはり残念でした。
ena町屋 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思いました。結局は本人のやる気次第ですが、費用対効果は低かった
講師 スパルタ系です。厳しすぎて、相性が悪いと逆効果だと思いました
カリキュラム 教材が多すぎだと思います。とてもこなせないような量を買わされます。
塾の周りの環境 自宅から徒歩15分程度なので、可もなく不可もなくと思いました
塾内の環境 都内なので、交通量や人も多く、静かで勉強に最適とは思わないが、劣悪でもない
良いところや要望 順位を張り出すことで競争意欲を引き出そうという意図があると思いますが、結果が出ない生徒には逆効果になりそう
その他気づいたこと、感じたこと とにかく厳しい体質だという印象を受けました。負けず嫌いの生徒にはよさそう
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。