キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

323件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

323件中 121140件を表示(新着順)

「兵庫県」「浪人」で絞り込みました

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間授業料とは別に季節講習代がけっこうかかりました。季節講習の申し込みが早く、冬季講習の申し込みも10月にはしていたので、直前に志望変更などすると不要な講習なども出てきてしまい、もったいなかったです。

講師 授業の上手な講師が多く、わかりやすいと言っていました。担任制で熱心に指導していただきましたが、通年授業とは別の期間講習は必要以上に受講を勧められ、自分で厳選して減らしても多額の講習料がかかりました。

カリキュラム 季節講習は、人気の講師はすぐにいっぱいになってしまうらしく、申し込みを急かされるような感じでした。

塾の周りの環境 駅からも近くて便利でした。予備校でも学割定期が使えたので助かりました。

塾内の環境 自習室は、見回りなどもあり静かな環境のようです。ただ、見回り時に不在にしているとイエローカードが置かれて、何枚か貯まると1週間の自習室使用禁止など、制約も多く、途中からは、近くの公共施設などで自習することも多かったようです。

良いところや要望 担任制をとっていたので、一人一人をよく見ていただいていたと思います。何かあれば保護者にも連絡をいただけたので安心でした。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者向けの説明会などもあり、手厚くフォローしていただきました。

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は季節講習なども含めると、かなり高かったと思います。本科の期間が思っていたよりも短く!講習が長かったです。

講師 クラス担任の制度があり、相談に乗ってもらえて良かったと子供が言っていました。

カリキュラム 学力別のクラスになっており、クラスが上がることを目標にできていたようです。

塾の周りの環境 三宮の駅が近く便利な反面、遊ぼうと思えば遊びに走りやすい立地でした。

塾内の環境 座席指定の自習室などしっかりした環境があり、良かったようです。

良いところや要望 しっかりとした環境が整い、やる気さえあれば力を伸ばせる予備校だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。人気講師を多く抱えるためには必要なのかな。

講師 講師の質は非常に良いと思います。人気講師のビデオ授業なので安定しています。

カリキュラム カリキュラムや教材は非常に良いと思います。ただ、映像授業ですので生徒の自主性次第。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は非常に良いと思います。夜でも安心して通えます。

塾内の環境 自習室は広く、環境は良いと思います。ただ、雑音は生徒の質次第です。

良いところや要望 試験も定期的にあり、常に自分の実力が確認できながら学習を進めることができます。

その他気づいたこと、感じたこと ビデオ授業なので、良くも悪くも自分次第です。自己管理ができない人は向きません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ネット授業なので、適正な価格かどうかわかりませんが、結果が伴って、可もなく不可もなく。

講師 ネット授業なので、直接でのレスポンスは得られないが、高レベルの講師の授業を受けることは、可能。

カリキュラム ネット授業なので、直面でのレスポンスは得られないが、高レベルの講師の授業が受けることができた。

塾内の環境 教室は、ネット授業を受ける机が並び、狭く、自習スペースも十分ではなかった模様。

その他気づいたこと、感じたこと ネット授業の時代になって、全国どこでも、同じ講師、同じレベルの授業を受けることが可能。よいのか、悪いのかわかりませんが、費用さえあれば、享受可能なことは、良いと思います。

姫路予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校の料金としては一般的だと思います。が 予備校というカテゴリーの学校の料金は高いですね。

講師 本人から聞く限りでは 先生によるように感じます。保護者はよくわからないのが現状です。

塾の周りの環境 住宅街の一角にあるので 環境は良いと思います。しかし駅から少し遠いです。

塾内の環境 建物は古いです。自習室等改装して 勉強しやすいようになってるみたいです。他の塾のようにもう少し長く開けてくれてたらと思います。

良いところや要望 少人数なので アットホームな所です。予備校だけど 横の繋がりが出来る事を学校側が何かやってくれたら 友達も出来やすいのかなぁと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個人的には 自習室をもう少し長く開けてくれたらと思います。あと 土日祝は5時までと短かすぎるように思います。自宅ではなかなか勉強出来る環境ではないので…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いので授業コマの先どり買いのシステムがあり、それを利用すると授業慮が割安です。でもやっぱり高い

講師 一人の講師に2年お世話になりました。大学の情報などおしえてもらい、本人のモチベーションにつながったように思います。最後まで熱心の指導していただき、無事その大学へ行くことができました

カリキュラム 教材は本人に合わせて用意してくれました。自分で買った問題集などを持って行って、教えいてもらうこともありました

塾の周りの環境 専用の駐車場がなく、駅前なので混雑時間になると、駐車しにくかったです。

塾内の環境 飲食スペースがありません。よって飲食は禁止です。駅前なので、騒音がたびたびありったようです

良いところや要望 本人は塾の環境については不満をいいませんでした。教室より、生徒の休憩所の設置やトイレの使いやすさなどの改善をお願いしたいです。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こうがくて、夏季講習など。別料金のものが多く、最終的に高額になった

講師 駅から近いが、さわがしい。講師は、普通。特に熱心な先生もおらず、普通な感じがします。もう少し生活面も指導ほしかった

カリキュラム 教材、使用しないものも買わされた。塾オリジナルの教材で、お金ばかりかかる。

塾の周りの環境 駅に近いが、さわがしいエリア。近くに、昼食が取れるお店が少ない。コンビニしかない。

塾内の環境 教室は、狭く、机も狭い。もう少しゆったり勉強できる環境の方が良い

良いところや要望 大手のため、情報は多かったとおもいます。もう少し個人の意見などもよく聞いてアドバイス欲しかった

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりしがないサラリーマンの身になると年間100万円以上の支出はかなりの負担になります。

講師 親身になって進路指導をしていただく、最終的に国立大学に合格できた

カリキュラム 個々の生徒にあったカリキュラム等を考えて、指導していた。また日々の学習状況もきっちりチェックしていた。

塾の周りの環境 神戸市中央区のど真ん中に立地していたので、繁華街でもありあまり学習に専念するには相応しい場所ではないと思う

塾内の環境 教室に何度か入りましたが、設備的には充分と思いました。クラス分けが最初からされていたので、生徒の学力に応じた指導だされていた。

良いところや要望 やはり一人で勉強して志望校に合格するのがり理想ですが、人は自分自身に甘えてしまうと言う欠点がありますので、学習塾で指導してもらい、また弱点等の克服が可能になる

武田塾姫路校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いように思われましたが、志望校に合格できたので良かったと思っています。

講師 親切に対応していただき、わかりやすい指導で良かったと思います。

カリキュラム わかりやすくカリキュラムも教材もとても良かったと思っています。

塾の周りの環境 町中の便利な立地で通いやすくてとても良かったと思っています。

塾内の環境 集中出来る環境で設備も充実していて、とてもよかったと思います。

良いところや要望 自分に合った指導をしてもらって、カリキュラムもしっかりしている。

その他気づいたこと、感じたこと 親切な講師でとても良かったと思っています。自分に合っていました。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高いと思います。夏期講習や冬季講習で追加でいるため、かなりの金額になります。

講師 有名な先生が多くいてます。それぞれに個性的で授業が楽しいと評判です。

カリキュラム どの教科も、厳選した教材でカリキュラムが組まれていて勉強しやすい

塾の周りの環境 治安面は何とも言えないですが、立地面では駅からも近く便利です

塾内の環境 自習室は広いですが、静かにしない人がいるなど、集中してできる環境とは言えないです。塾側で対応してくれると良いと思います。

良いところや要望 担任の先生は、親身になって考えてくれます。人数が多いため、少し連絡が取りにくいので、もう少し取りやすいといいです。

姫路予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、大手の予備校と比べると安いが、妥当かどうかはわからない。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は、姫路駅から少し離れたところにあり、静かな環境であった。

良いところや要望 自由な環境ではあるが、もう少し出席状況について、指導してほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。本人の頑張りしだいだと思う。合格させていただきありがとうございましたというところです。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間を通してかかる授業料はかなりのものですね。初めて予備校の費用というものを知りましたが、ちょっとびっくりです。

講師 なかなかのスーパー講師ぞろいだと思います。各教科ごとのエキスパートでした。

カリキュラム 前期、夏季、後期、冬季、直前とその時々で適切な講習がありとても充実していると思いました。

塾の周りの環境 三宮駅前すぐの立地なので、遠方からも通いやすいと思います。ただ、街中過ぎるのでいろいろな誘惑があるのが難点です。打ち勝ちましょう。

塾内の環境 自習室多数。授業の無い空き部屋を使うことも可能なので、いつでも集中して勉強できる体制にあると思います。

良いところや要望 合格実績抜群です。ここでしっかり努力すれば、おのずと良い結果が見えてくると思います。

東進衛星予備校小野駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計の大きな負担にはなっていなかったと思い、ほぼ適切であったと評価する。

カリキュラム 教材は子どもの学力に見あった選定がなされたものと評価している。

塾の周りの環境 学校と通学で下車する駅の中間に立地しており、下校中に通うことが可能。

塾内の環境 中に入ったことはなかったが、通りから見通すかぎり少し狭いように見受けられた。

良いところや要望 画面を見ての学習はかなりストレスがあったように思います。無い物ねだりかも知れないが、なにがしかの工夫があればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。ビデオ映像でこの値段はどうなのかな、とは思う。

講師 学習環境はよい、サポートしてくれる職員も真剣に考えてくれるため。

カリキュラム カリキュラムはその生徒の実力に合わせて組んでくれるため、非常に良い。

塾の周りの環境 交通や治安は良い場所だと思います。夜遅くも安心の場所だと思います。

塾内の環境 塾内は自由な雰囲気なので、自己完結できる人でないとダラける可能性あり。

良いところや要望 職員はその生徒の立場でしっかりサポートしてくれると思います。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの進行をいつも考えてくれ、何が必要かを提案してくれます。

KATEKYO学院姫路校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ比較的安い方だと思います。一対一で丁寧に教えて貰えるので妥当な値段かと。

講師 分からないところがあると、その都度立ち止まって丁寧に教えて貰えます。

カリキュラム 始終、分かりやすい説明で丁寧に対応をしてくれ、質問もしやすいです。

塾の周りの環境 徒歩だと多少は歩きますが、気にならない程度。駅から近い方なので比較的通いやすいと思います。

塾内の環境 先生方はフレンドリーで親しみやすく、教室内も静かで勉強に集中しやすいです

良いところや要望 先生達の雰囲気が穏やかでとても良いです。教室内も清潔で、静かなので勉強しやすいです。

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校と比較したこともなく、高いかどうか分かりませんが、世間一般ではないでしょうか。

講師 個々の問題に真剣に取り組んでくれた。また、最後まで親切であった。

カリキュラム 実際に出た問題が網羅されており、実戦に非常に役にたった。また、分かりやすかった。

塾の周りの環境 駅の近くで、時間がよみやすく天気が悪くても通いやすかった。便利であった。

塾内の環境 ソーシャルディスタンスも保たれており、換気など空調も良く、静かであった。

良いところや要望 個々の問題にきめ細かく対応していただけたし、納得のいくまで教えていただけた事が良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 学習内容だけでなく、日々の生活や精神面に於いても支えになっていただけた。

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思います。特別講習ごとに追加料金が発生するので、苦しかった。

講師 集団指導で、他校も兼任していたため、時間外に質問等がほとんどできなかった。

カリキュラム 独自の教材を使用していたが、一般的なもので、あまり活用できなかった。

塾の周りの環境 交通の便はよかったが、その分、繁華街に近かったので、治安に問題があるような気がした。

塾内の環境 改修して直後だったので、建物はきれいで気持ちが良かったが、自習がしにくい

良いところや要望 集団指導で、講師も兼任だったので、個別での質問ができないのは困った。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校は初めての経験でしたので相場というものがよくわからないのですが、年間でかかった費用はかなり高額だと感じました。

講師 各教科ごとにエキスパートな講師がそろっていたと感じる。とても授業が分かりやすく受験に役立ったと思っています。

カリキュラム 志望校や実力に合わせたクラス編成がしており、実力にみあったカリキュラム・教材、必要性に応じた講習が自分で選択できるため良かったです。

塾の周りの環境 三宮駅前に立地しているのでアクセスが抜群です。遠方からも通学することができるので良いと思います。ただ、街中過ぎて娯楽等誘惑が多いのが難点です。

塾内の環境 自習室空間が素晴らしいと思います。静かに集中して勉強できる環境がしっかり整っていました。

良いところや要望 担任制がとってあり、授業だけでなく様々な点でサポートが充実していると感じました。相談しやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 競争相手がたくさんおり、競い合う環境も素晴らしいと思いました。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金は妥当だとおもいますが、休み期間の講習をぷらすすると、いくらでもかかります。

講師 担任講師がきまっているので、相談にのってもらえます。自分から出向かない性格なので、こえかけをしていだ抱きありがたいです。

カリキュラム 詰め込みの時間割ではなく、比較的余裕があります。季節講習は強制ではありません。

塾の周りの環境 駅から10分で。繁華街の中心ではないので、そこそこの環境です。コンビに画近いので、気晴らしにかよっているみたいです。

塾内の環境 今の時期、広い教室でゆったりと受講できます。隣があいているので、コート類もおきやすいです。夏場はエアコンが効いて寒いくらいでした。

良いところや要望 出欠をきちんととっているのか疑問です。遅刻がかさなりましたが、何も連絡ありませんでした。遅刻連絡をこちらからしたわけではありませんが。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室で、昼食なの離席するとき荷物を置いておくシステムがないので不便。

藤井セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月払いで浪人生が通うには、他と比べてかなり安かった。テキストなどもかなり良心的。英語、社会、国語だけだから他の教科は自学しなければいけない

講師 英語は確実に上がるとおもいます。数学が全く授業がなく困りました。今はビデオ授業があるようです。

カリキュラム 英単語のテストで順位がありゲーム感覚で点数とりが楽しかったようです。

塾の周りの環境 学習室は狭くて古い。自転車、または親の車で送り迎えができるところで楽だった

塾内の環境 自習室はかなり狭いのと、設備は完璧とはいえない。普通の塾らしい感じ

良いところや要望 英語の成績は上がります。私立文系の対応はできています。

その他気づいたこと、感じたこと 料金は本当に良心的で行かなくなった一ヶ月分も返金してくれました。

「兵庫県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

323件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

仙台練成会 八幡スクール
仙台練成会
八幡スクール

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。