![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430149)
塾、予備校の口コミ・評判
141件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「静岡県」「浪人」で絞り込みました
河合塾浜松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にはありませんが、金額が少し高くもう少し割引をしてほしかった
講師 特にはありませんが、チューターさんが非常に親切で親身になって対応してくれた
カリキュラム 特にはありませんが、金額がかなりかかり少したいへんなおもいをしました
塾の周りの環境 特にはありませんが、駅から少し離れているのでもう少し交通の便がいいところにしてほしい
塾内の環境 特にはありませんが、自習室があり勉強を自主的に行うのには適していました
良いところや要望 特にはありませんが、チューターさんが親身に対応してくれ助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、集中して授業をやっていただきましたので非常に助かりました
四谷学院静岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較して、やや高いかと思いますが、許せる範囲だと思います。授業料よりも浪人は通学定期が使えないほうが大きかったです。
講師 真面目ば先生が多く、モチベーションが下がってきた時にやさしく諭してくれて、1年間、続けることが出来ました。
カリキュラム 基礎ができていない子供でしたから、段階を追って、最初からわかりやすく進められた事が良かったと思います
塾の周りの環境 通学に時間がかかり子供は大変でしたが、駅の近くだったので負担は少なったと思います。
塾内の環境 あまり分かりませんが、落ち着いた雰囲気で、静かな環境が整えられていたと思います。
良いところや要望 良いところは段階をおって基礎から学習できる事。生徒に合わせて動機付けする等、先生が気を使ってくれる事。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 浪人が通学定期が使えないということは遠くから通学する場合、負担が大きいです。補助があると助かります。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金とは別に、夏期講習とか、冬期講習、センター対応とか、いちいち代金がかかって、それも高かった。
講師 女性の先生でしたので、頼りないかなと思っていたら、結局親身になって答えてくれました。良かったです。
カリキュラム 独自の問題集を使っていて、それが、よく研究されているようでした。
塾の周りの環境 家からはかなり遠かったのですが、立地的にはバスも電車もあり、良いのでは。
塾内の環境 自習室等あり、ラウンジでもみんな自由に勉強していました。教室もいくつかあり、ビル全体が塾なので、勉強に集中できたと思います。
良いところや要望 ビル一つが丸ごと塾なので、勉強する環境は整っていると思う。三者面談もあるし、個人的に心配事があって電話したら、親身になって答えてくれました。ただ、塾生が多くて、教室が窮屈だったとよく言っていました。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うが、春期・夏期・冬期講習は別に料金がかかるので、私立大学の年額分はかかってしまう。
講師 まだ入塾したばかりで、日数の余り経過していないのでよく分からない。
カリキュラム 学力に応じてクラス編成されているので本人は分かりやすいと言っているので、ある程度の評価はできる。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分程度で距離的には問題ないが、自宅から目的地までの電車での移動に時間がかかる。(本数が少ないので)
塾内の環境 自習室も多く設置されておりいいと思うが、自宅からの距離が遠いためちょっと毎日通うには不便。移動時間がもったいない。
良いところや要望 校舎の複数掛け持ち講師がほとんどのため質問できる時間がないとのこと。校舎専任の講師をつけてほしい。情報提供に関しては、満足している。
四谷学院静岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は塾や予備校はどこもチエーン展開の経営をしているところが大多数で、料金的にも高値安定と言った感じで大した差は感じません。
講師 講師は全体的に満足しており、特に英語の講師がわかりやすいと言っていた。
カリキュラム 判らないところを55段階に分別して指導してもらえるので、わからなかった事もわかるまで指導していただけるみたいです。
塾の周りの環境 静岡駅の目の前にあるため。家からは遠いが、立地はいいので不便はない、又、コンビニも下の階にあるため便利である。
塾内の環境 塾内の環境に関しては、特に変わったところはなく普通だとの事です。
良いところや要望 個別指導で安心してお任せできる所だと思います。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちろん妥当な値段だとは思うが、親に払ってもらうと考えると少し高く感じてしまう。
講師 授業の解説がとてもわかりやすく、質問にもしっかり答えてくれる。
カリキュラム 志望校の各大学に合わせた対策をしてくれていてありがたいと思った。
塾の周りの環境 JRの駅や赤電の駅から徒歩で行けて街も近くとてもよいと思う。
塾内の環境 おしゃれでいつも綺麗に整理整頓、掃除されていて受験勉強に集中できると思う。
良いところや要望 生徒もよく真面目で雰囲気もよく全体的にお勧めできる塾だと思います。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですね。相場もそこそこ高いので、仕方ない部分ですが、本人の実力がどの程度伸びたかもわかりにくく、短期コースの割引がもう少しあったほうが、助かると思いました。
講師 料金が高く、通学部でも、夏期講習などの短期コースの割引がほとんどなく、大変でした。
カリキュラム 特別によく感じたことはありません。教材は多く、充実していたと思いますが、使用していないものもあり、何とも言えない。
塾の周りの環境 交通の便はいいが、駐車場がないので、説明会などは大変でした。
塾内の環境 自習室が常に解放されていて、使いやすかったようですが、限られたスペースのため、とり合いだったようです。
良いところや要望 とくによかったところも、悪かったところもないです。相談したいときに、担当の先生が捕まらないときが多かったようです。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと思いました。自宅からの距離も遠かったため、交通費も高くかかったので、なおさらもう少し料金は休めにしてもらいたいと思いました。
講師 ポイントを抑えた講義といつでも気軽に質問が出来てとても頼りになる存在です。
カリキュラム 教材は系統だてて作られていて高校では習わなかったこともしっかりと抑えて基礎から学べる良いものです。
塾の周りの環境 駅から近すぎず・遠すぎずほどほどの距離があったため、気分転換も出来集中力をたかめられた。
塾内の環境 塾内は整理整頓が良くされていて設備も十分な環境でした。防音も十分でした。
良いところや要望 塾のチューターがクラス別にいるが、クラスによって力量が大きく異なるため少しどうかなと思う事がありました。
四谷学院静岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較はしていないからわからないが、これで成績が上がれば許容できる範囲だと思う。
講師 すぐに弱気になってしまって、逃げてしまう傾向のある子どもに対し、あきらめずに接していてくれる。通学も大変だけど、なんとか子供が通えているから
カリキュラム 基礎ができていない子供に対し、基礎からじっくりと進めていけてる印象がある
塾の周りの環境 覚悟はしていたものの、大変そう
塾内の環境 駅から近く、勉強以外の事に気がとられにくい環境かなと感じる。中の様子はわからない。
良いところや要望 授業料は仕方ないと思うものの、通学のための定期が学割も聞かないため、思った以上に大変。近くにあったらよいなと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校から子供の様子について連絡をもらえるのがありがたい。どのような状態なのか親はわからないので安心できる。
寺田進学道場本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強だけでなく、生活スケジュール等についても親身に考えていただき、総合的な管理指導を行っていただいたことを考えると、リーズナブルな料金だったと思います。
講師 どうしてもルーズになりがちな浪人生活の管理指導も含め、懇切丁寧にお取り組みいただき、感謝しております。
カリキュラム 学習状況の進度に合った教材を適切にご使用いただき、無理のないカリキュラムで授業を進めていただいた。
塾の周りの環境 市街地で入り口がバス通り側に面しているため、悪天候時等の送り迎えに際して、乗り降りする場所が近くに無い。
塾内の環境 建物も新しく、空調等もしっかりとしているので、快適に勉強に取り組むことが出来た。
良いところや要望 温かさの中にも厳しさのある、バランスの取れた授業内容であり、それなりに成果も上がったので満足しています。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ仕方はないけど高いです。
夏期講座や冬季講座は別でとればとるほど料金があがるので、辛いですが、子供がすきなだけとらせてあげたいとおやのおもいもあります。
講師 子供が尊敬している講師がいたりしてやる気になれているのですごくよいと思う。
各スペシャリストが教えてくれるのでよい
カリキュラム 基本毎日朝から夕方までつまっているのでよいが、夏や冬のお休みのときがこまります。
もっと強制的にやれればよい
河合塾浜松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用面では、他の予備校とほぼ同等であったと思います。確かに高いのですが、十分フォローがあったと思います。
講師 子供自身が有意義と感じており、良かったと判断。また必要な受験情報は、しっかりと入手できた。
カリキュラム 入塾当初は、基礎からと明確に方針が決まっていて、すべての教科において基礎からスタートとなり、教材も統一されていて好感が持てました。
塾の周りの環境 当地区の中心部にあり、交通アクセスが良好でした。中心部ですので、誘惑もあったと思いますが、無事に乗り越えてくれました。
塾内の環境 建物は新しく清掃も行き届いていたと思います。ただし、自習室は2か所に分かれていて狭いのかなと思いましたが、気分転換はできたようです。
良いところや要望 保護者説明会、個別面談とあり、進捗状況が確認できて安心していました。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の授業料とは別途夏期講習、冬季講習などの費用がかかり高く感じました。
講師 東海圏の大学の情報を熟知しているので東海圏志望の受験生としては情報が沢山あり力になったと思います。自分と相性の良い先生に巡り会えたのも良かったと思います。
カリキュラム 志望大学に沿ったカリキュラムで良かった。第一志望大学に合格することができ結果的に入塾して良かったと感謝しております。
塾の周りの環境 自宅からはバスで小一時間。決して近くはないがバス停からも近く通いやすかったのでは?
塾内の環境 自習室も充実しており勉強しやすい環境だったと思っております。
良いところや要望 料金以外特に不満や要望などないです。環境も良くおすすめです。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に満足しており今後も受験生のための手助けをしてあげられる塾でいてあげて欲しいです。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高めでした。ただし、自習室は休日でも利用できたので、その点を考慮すればまあまあの金額でした。
講師 成績を見て、どのように勉強していくかの具体的アドバイスもなく、子供の自主性にまかせきりであった。
カリキュラム 生徒の学力にあわせた具体的なカリキュラムはなく、対象生徒全般に対する一般的な講習のみであった。
塾の周りの環境 塾は自宅からも程よい距離で、よかったと思います。近くにコンビニもあったので弁当の用意ができなかった時の昼食等も困らず良かったです。
塾内の環境 室内はとてもきれいで、自習室整備されており、勉強するにはとても良い環境だったと思います。
良いところや要望 生徒個人個人の学力に見合った授業や指導をしていただくと、もっと効果的な勉強ができ、効果も期待的なのではないかと思います。
寺田進学道場本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期待していた以上に効果が上がり、成績等も当初考えていたより十分にアップしたことから、それに対する対価としては極めてリーズナブルな価格だったと思います。
講師 個人の適性に合わせた懇切丁寧な指導により、遅れていた部分や解らなかったこと等が理解できるようになり、成績のアップにつながった。
カリキュラム 個別に細かく理解度を把握した上で、それに合わせたカリキュラムを作成して、その都度検証を行ってチェックすることで、確実に実力が身に付くよう指導してくれた。
塾の周りの環境 天気が良い時は特に問題ないのですが、天候が悪い時だと送り迎えの車が路上駐車となり、交通の支障を招く事が有る。
塾内の環境 授業環境は遮音・空調ともに問題なく、勉強を行う上で、これといった支障は特にありませんでした。
良いところや要望 結果的に第一志望の大学は不合格となってしまったが、これは本格的な取り組みの開始が遅れたことと受験に対する認識の甘さが招いたことで、塾に対する不満は特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけだなく、いろいろな相談にも親身になって対応していただき、また指導もしっかりとしたものだったので、安心してお願いすることが出来た。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については親に払ってもらっていたので、詳しくはよく分からないのですが、決して安くはなかったと思います。しかし、料金に見合ったような授業を受けれたので不満はないです。
講師 数学の授業では、問題を解く時間に講師の方がひとりひとりのところへ見回って、分からないところを丁寧に教えてくれました。
カリキュラム 授業内容は希望する大学のレベルによって分かれていました。なので、自分に合ったレベルの授業を取ることが出来たので、授業にも遅れずについていけて、いいシステムだったと思います。
塾の周りの環境 塾から徒歩2分ぐらいの所のセノバの中に新静岡駅があり、交通の便はかなり良かった。近くにはファミリーマートもあったので、休憩の合間にファミマに行くという楽しみもありました。
塾内の環境 教室は廊下側、窓側共に全面ガラスで開放感があり、勉強しててもなんとなく晴れやかな気分になれました。自習室は200人?ぐらいは入るような広い空間でそれぞれの机は壁で仕切られていて周りに影響されること無く、自分の世界に入って勉強に打ち込めました。休憩室もあり、そこでは飲料やお菓子の自動販売機があり勉強の合間に一服できる空間があってよかったです。
良いところや要望 定期的にある進学に関する面談がとても良かったと思います。模擬試験などを受けその結果を見て、面談役の講師の方と目指せる大学を話し合ったり、改善点を的確にアドバイスしてくれました。改善すべき点に関しては、この塾は本部校なのでとても人が多いです。なので広い自習室でも夏休みなどの期間はほぼ満員になってしまって座れないこともありました。なのでもう少し広かったらなと思います。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですが、それだけ質のよい授業を受けれるので妥当な価格であふと思います。
講師 指導力に定評のある講師が多かった。また、英作文の添削や質問など授業以外での個別対応もしっかり行ってくるた。
カリキュラム レベル別のクラスで、授業やテキストなど自分のレベルに合っていた。教材は身につけておくべき問題が選抜されて乗っておりしっかり取り組めば基礎は完璧になるよう作られていた。
塾の周りの環境 駅から近くアクセスがよかった。繁華街から少し離れた立地で、誘惑もなく集中して勉強に取り組める環境だった。コンビニもたくさんあり便利だった。
塾内の環境 自習室は、静かな部屋やリラックスできるラウンジなど目的に応じて選択できよかった。当時新築だったこともあり、手入れが行き届いてきれいだった。
良いところや要望 チューター制度など生徒をサポートする環境が整っていた。講習の時期は自習室や席がすぐに埋まってしまうので改善の余地がある。
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業なので、毎回の授業にしっかり集中することが大事であると思った。さすが大手だけあり、講習、テキストの質、サポート制度などしっかりした体制が整っていた。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言いって料金は高い。私立文系の授業料と同額かそれ以上。二流、三流の私立に進学するなど結果が出なかったら辛い。
講師 高校の先生と比較すると講師各位それぞれが塾生が興味を持って主体的に授業に臨めるようただ厳しいだけではなく緩急織り交ぜ決して飽きることのないよう授業を進めていた。
カリキュラム 入試問題や過去の塾生の成績の分析から非常に緻密な進路指導がされていた。合否判定制度は非常に髙いと思われ無駄な出費や行動を避けられた。
塾の周りの環境 公共交通の便がいい。また自転車で行ってもビルの1Fに屋根付きの自転車置き場がありセキュリティもしっかりしている。
塾内の環境 自習室が完備されており本人はここが集中できるので気に入っていた。授業のない日でも自習室に出かけていって一日中学習をしていた。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じてました。年間を通して、たくさんの講師の先生とかかわるので、仕方ないとは思います。短期講習は、塾生にもう少し割引があるといいと感じてました。
講師 個別に面談を行ったり、親切に対応してくれました。テストも何回か行い、評価して、指導につなげてくれました。
カリキュラム 教材は、たくさんでやりきれなかったように感じます。春季、夏期講習回数、授業料が高いと感じてました。
塾の周りの環境 駅から少し距離があり、近くに駐車場もないため、少し不便に感じました。
塾内の環境 部屋が少ないので、自習室がすぐ満員になってしまうのが難点。
良いところや要望 他の意見も参考に、改善していけばいいと思います。生徒はたくさんいるのですから。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言いって料金は高い。私立文系の授業料と同額かそれ以上。二流、三流の私立に進学するなど結果が出なかったら辛い。
講師 高校の先生と比較すると講師各位それぞれが塾生が興味を持って主体的に授業に臨めるようただ厳しいだけではなく緩急織り交ぜ決して飽きることのないよう授業を進めていた。
カリキュラム 入試問題や過去の塾生の成績の分析から非常に緻密な進路指導がされていた。合否判定制度は非常に髙いと思われ無駄な出費や行動を避けられた。
塾の周りの環境 公共交通の便がいい。また自転車で行ってもビルの1Fに屋根付きの自転車置き場がありセキュリティもしっかりしている。
塾内の環境 自習室が完備されており本人はここが集中できるので気に入っていた。授業のない日でも自習室に出かけていって一日中学習をしていた。