キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,793件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,793件中 341360件を表示(新着順)

「東京都」「浪人」で絞り込みました

駿台予備学校町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの金額だったと思う。結果を出せていれば高くはなかったが結果が出せなかったので少し割高感があった。

講師 駅から近く静かで集中できた。通っていた高校から遠かったのでなかなか知り合いができなかったのは失敗した。

カリキュラム レベルが高かったのでできた時の達成感はあった。しんどい時は辛かった。

塾の周りの環境 家から近かったので通学は楽だったが。少し繁華街から離れていたので静かだった。

塾内の環境 建物が少し古かった。コロナだったのでいろいろ環境整備が大変だった。

良いところや要望 上を目指す人にはいいと思うが、気持ちが少ししんどい時はなかなか厳しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導を標榜されていることから、決して安くはありませんでしたが、極端に捻出が無理な金額でもなかったと記憶しております。

講師 コロナ真っ盛りの御時世でしたが、感染対策を徹底しつつ、個別に不明点を丁寧に教えて頂いたと聞いております。

カリキュラム カリキュラムは、四谷学院ならではの「55段階」で、基礎からみっちりと教えて頂いたと聞いており、まさに受験の岩盤となる学力を育んで頂いたと聞いております。

塾の周りの環境 JR四ツ谷駅界隈は極端な繁華街ではなく、非常に落ち着いたエリアであり、勉学に没頭する上でまさにふさわしい場所と言えると思います。

塾内の環境 塾内は、感染対策を徹底した形で自習室が整備されており、長男もよく利用させて頂いたようです。

良いところや要望 何よりもコロナで人と人との接触が極端に禁じられている中で、個別指導によりそれぞれの学力に応じた指導をして頂いたことに感謝しております。

四谷学院池袋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高めですが、カリキュラムが緻密に設計されているので良いと思います。

講師 ご自分の価値観を述べる時間が長く、受験に関係のないことを話される。

カリキュラム 学習進度がわかりやすく設計されており、自分の現在地が明確になって良い。

塾の周りの環境 池袋と言う繁華街のど真ん中にあるため心配していたが、駅から近いため交通の便がよく、勉強時間確保と言う意味では良い。

塾内の環境 自習室の使い方のルールが厳しいので、もう少しわかりやすく説明したものを配布して欲しかった。
それ以外は良好です。

良いところや要望 講師陣、受験相談など、非常に密に対応していただき満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高めに感じました。夏期講習、冬期講習は別途追加料金がかかります

講師 コロナの中、配信設備が充実していたので授業が進みよかったです。

カリキュラム オンラインがメインだったため、コミュニケーションが取り難いことが、残念でした。

塾の周りの環境 駅の周辺は飲食店が多いので便利です。書店も改札口の近くで良かったです

塾内の環境 生徒全員にタブレットが配布され、教材など持ち歩く必要がないので、良かったです

良いところや要望 浪人生のため自己責任ですが、保護者への状況説明がもっとあると、安心できます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は良心的だと思いますが、うちは回数券制で受けたので最後には回数券が余ってしまい、返金をお願いしましたが出来なかったのが残念でした

講師 最初はお互いに戸惑いましたがこちらの事情を説明したら親身になって色々と調べてくださりだんだん内容の濃い授業になったように思います

カリキュラム どの学校に標準を合わせるか色々試行錯誤したので少々無駄もあったように思いますが、結果的には一番効率的に選んでくださいました

塾の周りの環境 交通の便も周りの環境も良かったのですが自宅からのアクセスが少し悪かったので通うのが少し大変だったようです

塾内の環境 授業に集中できるような環境で本人は自宅や図書館で勉強するよりも集中して勉強に取り組めたようです

良いところや要望 本人の希望や事情によって臨機応変に対応してくださったのでとてもありがたかったです。先生のレベルも高く安心してお任せできました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めで、あまり馴染まなかった娘にはコストパフォーマンスは良くなかったかな。

講師 トーマスのみで不十分であったため、通信教育を併用し、そちらが有効だた。

カリキュラム トーマスの授業に馴染めず、また内容も不十分であった。

塾内の環境 立川駅の南口の繁華街のビル内で、教室は狭い感じで、ここの生徒は入り口付近で教師やスタッフと勉強の内容についつも相談。気さくな感じはありましたが落ち着かない感じでした。

良いところや要望 ICU専門の予備校とうたってる割には教材も授業も今ひとつ。合格者も少数でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
ICU志望を決めるきっかけにはなったかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても割安だったと思います。追加料金もなかったので。

講師 小中がメインの塾みたいだったので、大学受験の講師がイマイチな気がした。

カリキュラム 大学受験に対しでのノウハウが足りないように感じた。

塾の周りの環境 周りが少し騒がしいようで、勉強に集中出来なかったようです。。

塾内の環境 教室が割と広くて、コロナ禍でも安心だったという事が、一番です。

良いところや要望 講師からの情報共有がそれなりに多かったのは、良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、コロナ禍でも安心できるような環境作りは良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたわけではないが、通常授業のほか、夏季・冬季の講習やその他特訓講座などにそれなりの費用が掛かった。

講師 常に今の実力より若干難しいタスクを出して、気の緩みが出ないようにしてくれたと思う。

カリキュラム 目標の大学に受かるための教材と、それを選択する際に担任が適切な助言をしてくれた。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩15分ほどかかるので、自転車で通ったが、雨の時は大変そうだった。

塾内の環境 こじんまりとした塾だったが、中は小さい教室に分かれていて、自習ができるスペースもあった。

良いところや要望 講師陣が親身になって授業や進路相談に応じてくれ、進路の実現をさせてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 広告が頻繁に入って来ていたので胡散臭いと思っていたが、実際通っていた息子の満足度は高いと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 都内の予備校でもあり有名な予備校でもあったのでそれなりの授業料であった。

講師 よりリアルな情報を得て学ぶことが出来た。

カリキュラム 歴史のある予備校なので今までの情報が蓄積され傾向と対策が的確に指導してもらえた。

塾の周りの環境 お茶の水という立地なので学校が多く治安は問題なく勉強しやすい環境だった。

塾内の環境 備品もより受験に近い想定でできる環境が整っていた。

良いところや要望 コロナでリモートのみの勉強でしたが問題なくわかりやすく指導を受けることが出来た。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ渦のなかの勉強だったので心配することは沢山ありましたが仕方ないことでもありました。

河合塾本郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要な金額だったとは思いますが、一般の家庭には高額です。教育内容は良かったと思います

講師 講師の他に担当の先生がいて気軽に色々な事を相談できた様です

カリキュラム 良かったのだと思います。第一志望にはわずかに及びませんでしたが成績は上がりました

塾の周りの環境 駅から近く、公園、大学が近くにあり環境は良かったと思います。校舎も新しく綺麗でした

塾内の環境 校舎が新しく自習室も完備されて綺麗でした。屋上にテラスがあり明るく良い雰囲気でした

良いところや要望 当時はコロナの前だったので、季節ごとに保護者会なども開催されて、私も参加しました。

その他気づいたこと、感じたこと 浪人生として利用したので、本人に任せており、特に親として書くことはないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は気にはならない。結果が出れば、何とかなる話かと思う。出ないと困るが、本質的には料金の問題でもない。

講師 特にないが、毎日通えるところはそれなりに良かったかと思う。通学の時間がもったいないところもあるが、気分転換にはなった気がする。

カリキュラム 授業の中身や教材に特に問題はない。時間もあるので勉強を本人がどの程度するかの問題であって、不満はない。

塾の周りの環境 人が多いので、ざわざわしている町だと思うが、それはそれで気分が変わって良いところだったと思う。

塾内の環境 普通の教室であり、何か印象に残るようなものはない。そればそれで悪くないし、問題もない。

良いところや要望 通学というところ。良くも悪くもカリキュラムが目の前で進んでいくので、そこはいい。

その他気づいたこと、感じたこと 改めて特に不満がないことが分かった。悪い選択肢ではなかったと思う。

駿台予備学校吉祥寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないですが、大学受験の塾はどこも高いので、仕方ないかなと。夏期講習などはとても負担が大きかったです。

講師 大規模な塾なので生徒一人一人に寄り添う、という事は難しいと思いますが、入塾時より成績が上がったので、それは講師の教え方が良かったのかと思います。

カリキュラム 大学受験なので、どのような教材を使っているかなど、ほとんど関与していません。ただ、昔から定評のある塾なので、カリキュラムなど、しっかり計算されているものだと思います。

塾の周りの環境 学校から近かったので、吉祥寺校を選びましたが、駅から徒歩圏内なので通いやすかったようです。

塾内の環境 大規模な塾なので、生徒数が多く、自習室が満席になる事がよくあったようです。

良いところや要望 結果として第一志望校に合格できたので、良かったと思えますが、個人面談などなかったので、あまり相談できる環境ではなかったです。

河合塾新宿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校在学中に通った塾が個人対応で少々割高だったので、そこと比べると料金設定は無難な感じでした。

カリキュラム 基本はおさえていたようです。

塾の周りの環境 家から30分ほどで最寄りの駅からもそれほど遠くなく便利でした。

塾内の環境 一度訪問しただけですが特に目に付いたことや悪い印象はありませんでした。

良いところや要望 現役の時には手が届かなかったところにいくつも合格できたので総合的には良かったと思います。

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったほど苦手克服にはならなかったので少し割高な感じが残った

講師 苦手な科目のみの受講であったが熱心で丁寧に指導していただき感謝している

カリキュラム うまく時間があわず無駄な時間をつくってしまうなどストレスのかかることもあった

塾の周りの環境 交通の便は悪くないが自宅から離れていたので移動時間はもったいなさを感じた

塾内の環境 塾内が快適な温度に保たれていて静かだったが食堂近くは多少においが気になった

良いところや要望 清潔感があり良い環境で学習に集中できたが結局あまり成績が伸びなかったのでまずまずだった

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生は熱心で良いイメージがある

四谷学院四谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導もあるので少し割高かなとも思いましたが、他の予備校と比べてすごく高いということではなかったです。

講師 個別指導があってよかったが、それほど成績はのびなかった、環境はよくて、毎日通って自習室も使用していた

カリキュラム カリキュラムや、季節ごとの講習の履修については本人にまかせてきたので、親としては認知していないです。

塾の周りの環境 四谷なので周りの環境が静かでよかったようです、
静かどけれども、気分転換する外のお店もあったので四谷はお気に入りの場所になっています。

塾内の環境 自習室には毎日行っていました。隣とのスペースが少し狭いということでしたが、席が取れないということもあまりなかったようです。

良いところや要望 最初に受けた説明で、集団のみの受講生ではなかなか難しい、かといって、ずっと個別は料金的にも大変さなので、そういう面で良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校選択の際の相談をもう少しやってほしかった、
親がかなり受験について調べて志望校を決めていかなくてはならなかったので、

名門会オンライン の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

浪人

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

受験対策(大学受験)

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 これからなので、今後の指導やサポート、その結果に期待している。

料金 正直料金は、高めだが、本人が気に入っているので、効果を期待したい。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 講師の方は、指導実績ある塾お勧めの方で、本人はわかりやすいと言っている。
教材は、塾のものを購入させるのではなく、自分で教材を用意するところがよい。

サポート体制 とても面倒見が良い印象である。教務の方が指導状況を伝えてくれる。

良いところや要望 とにかく、実績があるので、そして細やかに指導やサポートをしてくれる。

駿台予備学校立川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だと思います。しかし結果的に志望校に合格できたため納得しています。

講師 志望校に有った講師が在籍しており適切に相談に乗っていただけたと思います。

カリキュラム 志望校別に充実した教材・カリキュラム・季節講習が有り安心感が高かったです。

塾の周りの環境 駅から近く助かりました。ただ参加する講習によっては別校舎になることが有りそこは不便でした。

塾内の環境 校内は非常に綺麗で整頓されていました。コロナ対策も万全で安心出来ました。

良いところや要望 模試でE判定を喰らった際に、親は焦りましたが冷静に対応していただき、直前にはA判定まで引き上げて頂きました

その他気づいたこと、感じたこと 強いて言えば一部問題が簡単すぎて自分で問題を作成して対応することも有ったそうです。

河合塾新宿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に後から払わされるようなこともありませんでしたし、大学に通ってるよりは安価だった思います。

講師 子どもに合う講師の先生もいましたが、講義を聞いてもあまり良く分からず全然授業に出ていないときもありました

カリキュラム 大学受験なので、私は確認していませんが、教材はよくできていたと子どもが言っていました。

塾の周りの環境 新宿駅から近く、校舎の近くには勉強できるカフェやお昼ご飯を取れる飲食店も多く便利だったようです。

塾内の環境 校舎は綺麗で、自習室などの設備も良かったと言っていました。環境は良かったようです。

良いところや要望 進学相談に乗ってくれるチューターの方が親切で的確なアドバイスをしてくれていたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 通っている生徒数がかなり多いので難しいとは思いますが、子どもの出席状況をもう少し細やかに教えていただきたかった

河合塾立川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに高いと思いますかが、設備維持も大変でしょうから妥当かなと。

講師 実績がありカリキュラムが充実している。安心して任せられるかな。

カリキュラム 実績があるので与えられたものをしっかりやっていれば大丈夫かな。

塾の周りの環境 駅から近く雨でも濡れることなくアクセスできる。近くに食事もできる。

塾内の環境 自習実績などある程度自由に使えて赤本など教材も見ることができる。

良いところや要望 大学受験に対しての情報源として信頼できるのでいいのではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 取り立てて大きなものはありませんので、これまでどおりで結構です。

駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学時は予備校にしては安いと感じました。ただし、講習費用は別途時期になると案内があり、受講する講習により料金が変動したため、年間での金額を考えると結果が伴わなかったこともあり、安いとは感じませんでした。

講師 講師の質にばらつきがあるようで、本人から良い印象を聞いていなです。

カリキュラム 実力に合っていない教材もあり、そこまで難解な問題を解く必要があるのか疑問を感じました。講習は時期になると案内があり、どれだけ受講すれば良いのか分かりにくいと思いました。

塾の周りの環境 駅からは近く通いやすいと思いましたが、夜になると周辺にはアルコールを提供する飲食店なども多く、治安に不安を感じました。

塾内の環境 建物が古く外観はあまり良いとは思いませんでした。校舎内は整備され静かな雰囲気でした。

良いところや要望 保護者会や大学に関する情報提供の場はあったと思います。料金的に講習費用も含めた年間費用の概算を最初に提示していただけたほうが良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 気になることは特にありません。                        

「東京都」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

1,793件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。