塾に通わせるメリットは、具体的にどのようなものがあるのか気になる人もいるでしょう。実際、お子さまを塾に通わせることで、学習意欲が高まったり、受験対策ができたりするなどさまざまなメリットがあります。しかし、こうしたメリットを最大限に発揮するためには、いくつかのポイントをおさえることが大切です。
この記事では、塾に通わせるメリットやメリットを最大限引き出すポイントについて解説します。塾に通ったほうがいい人の特徴についても紹介するため、お子さまを塾に通わせるべきか迷っている人は参考にしてください。
塾に通わせるメリットとは?
お子さまを塾に通わせるメリットはさまざまあります。まずは、塾に通わせるメリットについて見ていきましょう。
学校の授業の予習、復習を助け、お子さまが授業のペースに遅れない基礎学力をつけることができる。
授業でわからなかった箇所は塾で質問をすることができます。学校の授業では生徒それぞれのペースに合わせてはくれないため、授業についていけないお子さまも多いのではないでしょうか。塾で予習、復習をすることで、苦手な部分を克服し、基礎的な学力をつけることで、学校の授業のペースにも遅れず学習ができます。
一緒に学習をする友達や、熱心な先生との出会いにより、学習する意欲が高まる。
自宅で勉強しようと机に向かっても、他のことに気を取られてなかなか勉強に集中できないと思います。塾に通えば勉強を頑張る多くの友達や、熱心に指導してくれる先生と共に学んでいくことができます。また、無料で開放している自習室を備えている塾も多く、塾の授業がない日でも自習室を利用し集中して勉強に取り組むことができます。
受験対策がしっかりできる。
多くの塾では中学、高校、大学受験対策のために情報収集を行っています。受験の大きな壁を乗り越えるためには効率よく勉強のポイントをおさえて、しっかりと基礎固めをする必要があります。学習塾に通うことで目標の学校の傾向と対策をつかみ合格するための確実な準備ができます。
このように塾に入るとメリットがありますが、大切なのはお子さまにあった塾を選ぶことです。
塾に通ったほうがいい人の特徴
お子さまを塾に通わせるべきか悩む人は多いでしょう。一般的に塾に通ったほうがいいとされるお子さまの特徴は以下の通りです。
- 苦手科目がある人
- 家では勉強ができない人
- 志望校の合格ラインに達していない人
ここからは、それぞれの特徴について詳しく解説します。塾に通わせるか迷っている人は、紹介する特徴を基準に検討するとよいでしょう。
苦手科目がある人
苦手科目があるお子さまは、塾に通わせることがおすすめです。学校での授業で理解できない場合は、ほかの方法で補う必要があります。
特に学校のカリキュラムに合わせて授業の予習・復習をする補習塾がおすすめです。補習塾では、学校の授業では理解できなかった内容を補うという目的があります。そのため、補習塾に通うことで、苦手科目の克服に期待できるでしょう。
また、指導方式は個別指導がおすすめです。個別指導では、講師1人に対して、1~6人の少数制での授業をするため、わからないことがあったらすぐに質問できます。さらに、生徒の学習ペースに合わせてくれるため、克服するまで何度でもチャレンジできる環境が整っています。
家では勉強ができない人
家では、ついダラダラと過ごしてしまい勉強ができないというお子さまも塾に通わせるのがおすすめです。強制的に勉強できる塾に通えば、その時間は確実に勉強に充てられます。勉強の目的が受験対策の場合は進学塾、学校の授業の補習が目的の場合は補習塾に通わせることを検討しましょう。
また、集団指導の塾に通えば、同じ目標を持つクラスメイトと競い合いながら勉強できるため、学習意欲が増す可能性があります。「勉強の方法がわからない」というお子さまには、お子さまの学習ペースに合わせたり、お子さまに合ったカリキュラムを組んでくれたりする塾を選ぶとよいでしょう。
志望校の合格ラインに達していない人
模試やテストなどで志望校の合格ラインに達していないお子さまも塾に通わせるのがおすすめです。特に中学3年生や高校3年生で志望校の合格ラインに達していない場合は、早めに塾に通わせるようにしましょう。
志望校に合格するのが目的で塾に通う場合は、受験対策に特化した進学塾がおすすめです。進学塾では、志望校の受験の日程やレベルから逆算してカリキュラムを組みます。さらに、集団指導であるケースが多く、同じ目標を持つクラスメイトと競い合いながら勉強するため、高いモチベーションで勉強を進められるでしょう。
また、勉強だけでなく受験に関する最新情報を提供していたり、進路相談を行ってくれたりする進学塾もあります。こうした塾を選べば、受験に関する全面的なサポートを受けられるでしょう。
塾に通うメリットを引き出すためのポイント
塾に通うことで基礎学力を身に付けたり、受験対策がしっかりできたりするなどのメリットがありますが、ただ通わせるだけでは最大限のメリットを引き出せません。ここからは、塾に通うメリットを最大限引き出すためのポイントについて解説します。
塾の目的を明確にする
塾に通わせることを検討する際には、塾に通う目的を明確にしておくことが大切です。塾に通う目的は、保護者が決めつけるのではなく、お子さまが現状の自身をしっかり理解して決めることが重要です。「志望校に合格したい」「学校の授業についていきたい」などの目的が明確になれば、お子さまのモチベーションも高まるでしょう。
また、目的に応じて塾のタイプを決めることも大切です。塾には、進学塾、補習塾、総合塾、専門塾の4つのタイプがあります。それぞれ以下のように特徴が異なるため、目的を達成するために最適な塾を選びましょう。
塾のタイプ | 特徴 |
---|---|
進学塾 | 高校受験や大学受験などの受験対策に特化した塾 |
補習塾 | 学校の授業の予習・復習に特化した塾 |
総合塾 | 受験対策と学校の授業の補習の両方を行う塾 |
専門塾 | 特定の科目や特定の学校への受験対策などに特化した塾 |
子どもの性格・目標などに合ったスタイルの塾を選ぶ
塾は、お子さまの性格・目標などに合ったスタイルを選ぶことも大切です。塾のスタイルには、集団指導や個別指導があります。
集団指導は、10~20人程度の生徒が同じ教室で、同じ授業を受けるスタイルです。学力別や志望校別などでクラスを分けるため、クラスメイトと切磋琢磨しながら勉強できます。集団指導は、意欲的に勉強ができるお子さまに向いているでしょう。一方で、勉強のモチベーションが低いお子さまは、授業についていけない可能性があります。
個別指導は、少人数で授業を行うスタイルです。生徒一人ひとりに合わせてカリキュラムを組んでくれます。そのため、学校の授業についていけないお子さまや、基礎学力が身に付いていないお子さまなどに向いているでしょう。一方で、周囲との競争意識が高いお子さまには向いていない可能性があります。
塾に通わせようか迷っている方へ
まとめ
今回は、塾に通うメリットについて解説しました。塾に通うことで、お子さまの基礎学力を身に付けたり、学習意欲が高まったり、受験対策がしっかりできたりするなどのメリットがあります。しかし、ただ塾に通わせるだけでは、こうしたメリットを最大限引き出すことはできません。
塾に通うメリットを引き出すためには、塾に通う目的を明確に決める、お子さまの性格・目的に合ったスタイルの塾を選ぶことが大切です。「塾ナビ」では、全国各地の塾をご紹介いたします。地域から探したり、塾名で探したりするなどさまざまな探し方に対応しています。塾ごとの詳細な情報や評判・口コミなども掲載しているため、お子さまに合った塾選びにぜひご活用ください。
塾選びのコツのその他の記事を見る
-
1
塾に入ることのメリット
-
2
いつから塾に通うべきか
-
3
どれくらい費用がかかるか
-
4
塾のタイプを知ろう
-
5
塾選びの決め手
-
6
いい塾の探し方