POINT
- 東大・京大・早慶をはじめ有名大学出身のプロ教師によるハイレベル授業!
- 「志望校現役合格」にこだわるからこその圧倒的合格実績!
- ライブ授業と繰り返し映像授業の組み合わせで効率よく着実に成績アップ!
W早稲田ゼミは『責任ある正社員教師』『感動が生まれるライブ授業』にこだわります!
『現役合格』『志望校合格』にこだわり続けます!
高校にピッタリ合った定期テストの対策を行うから『学校推薦型入試』『総合型選抜入試』に強い!もちろん『一般選抜型入試』もお任せください!
W早稲田ハイスクールは生徒のためになることを考え続けます。生徒一人ひとりと向き合い、目的に応じた講義をお選びいただけます。きっと、皆さんに合ったカリキュラムがあります。
W早稲田ハイスクールの授業は二刀流!みんなを応援します!
■「ライブ授業」プロ教師がみんなのことを見ながら授業を行うから、分からない所はその場で解消!
■「映像授業」復習したい内容の授業を自分の時間で視聴できる!もちろん分からない所はいつでも質問OK!
【教師】
自慢の教師は東大・京大・一橋・東工大などの出身者がズラリと勢揃い!
プロ教師が分かるまでとことん教えます!だから成績UPに繋がる!
【自習室】
各校舎とも自習室を完備!学校帰りに毎日よって勉強もOK!
もちろん、分からない所を教師に聞いたり、進路、勉強方法など何でも聞ける環境です。
【カリキュラム】
目的に応じて選択できます。各担任と相談しながら科目を選べるから、無駄なく『志望校合格』を目指せます!
W早稲田ゼミ【ハイスクール】のキャンペーン(2025年4月)
【無料体験】受付中!
どんな授業をしているのか?合わなかったらどうしよう?といった不安を取り除くために体験授業を受けていただくことをお勧めしています。授業を受けてから自分に合った授業を見つけてください!
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の合格実績
大学の合格実績
◆2025年度 合格実績◆ (2025年3月12日現在)
W早稲田ゼミ・ファースト個別に受験直前期まで継続的に在籍し、通常の学習指導を受けた生徒の合格実績です。模試、講習のみ受講の生徒は含みません。
◯東京大学 3名
◯京都大学 1名
◯国公立大学 合格者総数 177名
◯医,歯,薬,獣 合格者総数 61名
◯早稲田・慶應・上智・東京理科 57名
◯G-MARCH 総数 129名
ワセダは推薦入試にも強い!合格者総数 274名!
他、合格者多数!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の評判・口コミ
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、費用がかかっても合格実績が高いので良いと思う
講師 オンライン授業を見たが、とても熱心で、時間外もわからないところの質問に答えてくれる
カリキュラム 希望の中高一貫に合格するためのカリキュラムがしっかりしている
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので安全性がある!
夜遅くなっても安全!少し治安が悪いので行ける時は送り迎えをしている
塾内の環境 授業に集中する環境がしっかりしている印象がある!
入ったことはないが
入塾理由 希望する中高一貫に合格するために入って。合格実績がとても高かったため
定期テスト 定期テスト対策はあるかわからないが、自習するための場所もていきょしてくれる
宿題 難易度も高く、希望の大学合格に向けてやる高いハードルに向けてちょうどいい
家庭でのサポート 行ける時は送り迎えをしている。勉強に集中できる環境づくりをしている
良いところや要望 希望の大学合格に向けてこれからも応援します。料金が高校になって上がった
総合評価 希望の学校に合格するためのカリキュラムがしっかりしている。本人のやる気次第
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験直前の対策講座が、いろいろな種類に分かれていて、数日の講座ごとに値段がついていた。
高いと思う。
講師 面倒見の良い塾長先生だった。とても穏やかで優しく、相談しやすい環境でお世話になった。
カリキュラム 教材はカリキュラムなど詳しくはわからないが、伸び代をあまり感じたことはなかった。
塾の周りの環境 駐車場が狭くて、路駐もしづらく、送迎が不便。コンビニは徒歩5分程度のところにあり、授業の合間など行ける環境。
塾内の環境 教室がとにかく狭い。そこにぎゅうぎゅうに机が並べられていて、とにかく狭い。
定期テスト 塾の中で、同学年で同校の仲間がいなかったため
定期テスト対策というものはなかった。個人的に30分時間をとってくれていた。
宿題 宿題が出ていなかったのではないかと思う。かなり自由な環境で通塾が大変という印象はない。
家庭でのサポート 天気の悪い日の塾の送迎や大学受験の際の説明会には参加はしていた。
良いところや要望 今思えば、宿題もなく、のんびりした塾だったのかもしれないと思う。ただ、先生はとても面倒見が良く安心して任せられる環境ではあった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の欠席連絡がLINEででき、担任の先生と子供がLINEで気軽に連絡できる環境は良かったと思う。
総合評価 受験対策に良いかと言われると微妙かもしれないが、定期テスト対策には良いのではないかと思う。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行った事が無いので相場がよく分からないというのが本音だけど、春季、夏期、冬季講習は普段受けていない授業も出れるので助かる
講師 塾の先生自ら先生は賢く使うものだよと言われたそうで授業を受けていない教科も分からない事があればどんどん質問していいも大丈夫という所がいいと思う
カリキュラム 本人も分からない所はちゃんと質問できる所と、
補習などもしてくれるのでありがたい
塾の周りの環境 駐車場が少なすぎるので送迎して乗り降りが大変
塾の終わり前早めに行かないと停めらないのが不便で困る
塾内の環境 教室は狭いかな?と感じるけど何部屋かあるみたいだしそんなに気にしていない
トイレが古いと言っている
入塾理由 中学受験に向けて体験に行って本人が為になると思い通うと決めた
定期テスト 学校別で曜日を分けてしてくれるので助かる
普段受けていない教科も受けれる所がありがたい
宿題 宿題は出ていないと思う
帰って来てからやっているのを見た事がない
良いところや要望 LINEでやり取りができるのがありがたい
電話はあまり得意じゃないので
総合評価 本人が辞めたいと言わないので合っているのだと思います
子供にあった講座を受けられていると思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ【ハイスクール】 伊勢崎ハイスクール |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒372-0031 群馬県伊勢崎市今泉町2-947-15 サンシンビル第2 1F 最寄駅:東武伊勢崎線 新伊勢崎 / JR両毛線 伊勢崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
塾長からのメッセージ |
「どこの塾がいいかな」、「自分に合うかな…」、あれこれ悩む前に、まず、ワセダの授業を体験して下さい。「集団授業はちょっと」、「一対一の個別が良い」、という方もいらっしゃるかと思います。わからないところや苦手なところは、補習で対応させて頂いております。もちろん料金は頂きません。「とことん面倒をみる」、これがW早稲田ゼミのモットーです。安心して、大事なお子様を私どもへお任せ下さい。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)