W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクールの評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、費用がかかっても合格実績が高いので良いと思う
講師 オンライン授業を見たが、とても熱心で、時間外もわからないところの質問に答えてくれる
カリキュラム 希望の中高一貫に合格するためのカリキュラムがしっかりしている
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので安全性がある!
夜遅くなっても安全!少し治安が悪いので行ける時は送り迎えをしている
塾内の環境 授業に集中する環境がしっかりしている印象がある!
入ったことはないが
入塾理由 希望する中高一貫に合格するために入って。合格実績がとても高かったため
定期テスト 定期テスト対策はあるかわからないが、自習するための場所もていきょしてくれる
宿題 難易度も高く、希望の大学合格に向けてやる高いハードルに向けてちょうどいい
家庭でのサポート 行ける時は送り迎えをしている。勉強に集中できる環境づくりをしている
良いところや要望 希望の大学合格に向けてこれからも応援します。料金が高校になって上がった
総合評価 希望の学校に合格するためのカリキュラムがしっかりしている。本人のやる気次第
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験直前の対策講座が、いろいろな種類に分かれていて、数日の講座ごとに値段がついていた。
高いと思う。
講師 面倒見の良い塾長先生だった。とても穏やかで優しく、相談しやすい環境でお世話になった。
カリキュラム 教材はカリキュラムなど詳しくはわからないが、伸び代をあまり感じたことはなかった。
塾の周りの環境 駐車場が狭くて、路駐もしづらく、送迎が不便。コンビニは徒歩5分程度のところにあり、授業の合間など行ける環境。
塾内の環境 教室がとにかく狭い。そこにぎゅうぎゅうに机が並べられていて、とにかく狭い。
定期テスト 塾の中で、同学年で同校の仲間がいなかったため
定期テスト対策というものはなかった。個人的に30分時間をとってくれていた。
宿題 宿題が出ていなかったのではないかと思う。かなり自由な環境で通塾が大変という印象はない。
家庭でのサポート 天気の悪い日の塾の送迎や大学受験の際の説明会には参加はしていた。
良いところや要望 今思えば、宿題もなく、のんびりした塾だったのかもしれないと思う。ただ、先生はとても面倒見が良く安心して任せられる環境ではあった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の欠席連絡がLINEででき、担任の先生と子供がLINEで気軽に連絡できる環境は良かったと思う。
総合評価 受験対策に良いかと言われると微妙かもしれないが、定期テスト対策には良いのではないかと思う。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行った事が無いので相場がよく分からないというのが本音だけど、春季、夏期、冬季講習は普段受けていない授業も出れるので助かる
講師 塾の先生自ら先生は賢く使うものだよと言われたそうで授業を受けていない教科も分からない事があればどんどん質問していいも大丈夫という所がいいと思う
カリキュラム 本人も分からない所はちゃんと質問できる所と、
補習などもしてくれるのでありがたい
塾の周りの環境 駐車場が少なすぎるので送迎して乗り降りが大変
塾の終わり前早めに行かないと停めらないのが不便で困る
塾内の環境 教室は狭いかな?と感じるけど何部屋かあるみたいだしそんなに気にしていない
トイレが古いと言っている
入塾理由 中学受験に向けて体験に行って本人が為になると思い通うと決めた
定期テスト 学校別で曜日を分けてしてくれるので助かる
普段受けていない教科も受けれる所がありがたい
宿題 宿題は出ていないと思う
帰って来てからやっているのを見た事がない
良いところや要望 LINEでやり取りができるのがありがたい
電話はあまり得意じゃないので
総合評価 本人が辞めたいと言わないので合っているのだと思います
子供にあった講座を受けられていると思います
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利金が多いです。夏期講習とくに高いです。
講師 先生が優しく教えていただき、良かったです。友達一緒行く楽しいです
カリキュラム 教材は基本である、夏休み講習あり、一番楽しい。テスト勉強になりました
塾の周りの環境 車に送り迎えしてます、駐車場もいっぱいあって非常に便利です
塾内の環境 教室は人数が多いです、40人ぐらいいます。自習室利用者が多い。
良いところや要望 先生の連絡がいつも安心する。優しいです、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。成績評価が低いので、上がったら嬉しいかったです。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じて加算されて上限があり英検クラスも受講できるのは良かったです。
講師 教室の規模が小さいのでアットホームな感じで話易いようです。授業はユーモアがあり分かりやすいそうです。
カリキュラム 教材はテキストと先生が作ったプリントがあり分かりやすいそうです。高校によって授業の進み方が違いますが、レベルに合ったクラス分けをしてくれています。
塾の周りの環境 駐車場が狭いため送迎の時は混雑します。駐車場に入る道が狭いので渋滞してしまうことがあります。
塾内の環境 建物が古いので雨漏りがすることがあります。教室内にトイレがなくビルの共同トイレを使います。
良いところや要望 教科によっては生徒の人数が少ないので集団授業ですが、個別に近い感じで教えてもらえて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がありますが、3年生が主に利用するため1.2年生はなかなか利用しにくいようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常のカリキュラムは適当だったが、夏期講習などは、高いように感じた。
講師 良く相談にのってくれて、ありがたかったが、回答があまり的確ではたかった。
カリキュラム 教材は学校のカリキュラムに沿って進めてくれたが、成績アップの要点が曖昧であった。定期テストには良かったが、受験には疑問が残るる。
塾の周りの環境 学校から近距離で通いやすかった。駐車場完備で送迎に便利だった。
塾内の環境 自由に使える自習部屋があり良かったが、利用する生徒の人数に比して、狭かったように感じた。
良いところや要望 先生はフレンドリーで良かった。ただ、必要な時の厳しさがあまりなかった様に感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡なとは、かなり早かった。また、駐車場からの交通整理など、適切だった。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 多くの科目を選択する場合パスポート制度があるため、良心的な価格になります。
講師 どの先生も常勤で、担当科目だけでなく、様々な科目に対応してくださり、わからな部分も真剣に考え対応してくださいます。
カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせてレベルを分けてくださるのでよかった。
塾内の環境 敷地が狭いため、話をしているほかの学生がいると集中できないとの話でした。
良いところや要望 先生方が少人数ですが親身になって話を聞いて対応してくださっています。
その他気づいたこと、感じたこと 昨年度体調を崩して塾を休んだ際心配して何度も連絡をくださいました。今年度塾長が変更になりましたが、コロナ下でも個別に受験対策の相談をしてくださいます。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏以降、通常の授業以外にも色々な講座があり、一つ一つの料金が高く、それでいて成績が上がるわけでもない
講師 入ったときは結構厳しめなことを言う先生で、なかなか良いかなと思っていたが、途中でいなくなり、余り良い先生でなくなった。
塾の周りの環境 住宅の中にあり、いく道中も、塾の場所もなんか薄暗くて、怖い感じがいつもした
塾内の環境 環境は悪くは無いと思うが、自習室が狭くて、使いたくても使えないことがあったようだ
良いところや要望 特に良かったと思えるところは思い当たらない。今更要望もないかな
その他気づいたこと、感じたこと これと言って、気づいたことも、感じたこともないかな。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ものすごい高いわけではありませんが、良心的なところよりは1講座が高いような気がします。
講師 毎年、数年間夏期講習だけでしたが、親切な対応だったと思います。
カリキュラム 自分の受けたい授業を選んで受けられる点はよかったですけど、曜日や時間を集中できないのは残念です。
塾の周りの環境 学校帰りに自転車で通うには少し遠く、女の子なので夜遅くは心配でした。
塾内の環境 学校の少し騒がしい子がいたので、落ち着いて自学自習はできなかったと思います。
良いところや要望 長く通っている子たちとは先生が友達みたいな話し方になってしまっているのは仕方のないことなのか、疑問です。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の申し込みのとき事務所に一人しかいなくて、対応してくれた方が申し込み書や領収書のある場所が全くわからず、この塾、大丈夫か~?と思いました。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いと思う。その割に講師もあまりだし、成績も上がらないし
講師 良い先生が途中でいなくなり、次に来た先生はあまりよくなかった。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、薄暗く、公園みたいなところで変な集まりとかあって怖かった
塾内の環境 良くも悪くもないと思うが、自習室が狭くて、入らないことがあるらしい
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場をもっと広くしてほしいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導なので個別指導のように高いわけではなく、テスト前の補習の料金なども含まれているので、妥当な金額だと思うから。
講師 子供に話を聞くと、説明は分かりやすいと言っているし、特に講師が嫌だということもないから。
カリキュラム 定期テスト前は補習や質問タイムなどマメに実施してくれる。また、通っている高校に合わせた授業、テスト前のプリント配布なども良い。
塾の周りの環境 土地柄ほぼ車で移動する地域なので、自転車で通うには少々遠い場所にあるため、結局保護者が送迎するしかないから。
塾内の環境 自習室は静かで、特にテスト前などは集中して勉強出来るようだし、子供も設備等に特に不満はないようだから。
良いところや要望 授業が19時20分から始まるのですが、部活をやっていると間に合わないことが多いので、もう少し遅い時間にしてもらえたらと思う。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は申し込みの科目数で高くもなります。夏期講習は少し値引きされていて申し込みやすい金額でした。
講師 生徒の話を親身になって良く聞いてくれていたようです。また電話をいただいて親の考えを聞いてもくれていました。
カリキュラム 夏期講習も長期で開催してくださり集中して勉強できたと思います。
塾の周りの環境 子供も自転車で通えることもできましたし、車での送迎もしやすい距離でした。
塾内の環境 少人数の時や大人数にも柔軟に対応していると思います。駐車場が少し狭いと思います。
良いところや要望 通いやすいと思います。先生もとても熱心です。生徒の話も聞いてくれるようです 。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額だと思うあまり使っていない教材があったりするのでもったいない
講師 良い先生と悪い先生の差が激しく先生によって子どものモチベーションが大きくかわるから
カリキュラム 苦手な所を重点的に得意な事は先をみて難易度をあげて教えてくれた
塾の周りの環境 近くにコンビニもあり人通りが多くて安全な場所ではあるけど駅から遠い
塾内の環境 可もなく不可もなく一般てだと思う外観が暗い感じがして活気がなく見える
良いところや要望 外観が暗いので見た目を明るくしてほしい講師と連絡をとりずらい雰囲気を改善してほしい
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めである。英語一教科だけでも、多くのコマ数あるので、結構料金は弾んでしまう。しかし、私は、授業の利金だけで自習室が23:00まで使えるのは良い点だと思う。
講師 塾長が優しく、英語がわかりやすい。自分は、高校二年の時、英語の偏差値が43だったが、1年間塾長の授業を受けたら偏差値63まで上がった。センターでは、筆記162点リスニング40点取れた。私の友達も英語が苦手だったがセンターでは、8割以上取れていた。そのため、塾長の授業は、万人受けする授業だと私は思う。
カリキュラム 受験する大学の偏差値や難易度に合わせて、カリキュラムが組んでいられて、自分にあった授業が受けられていた。
塾の周りの環境 コンビニが近く、利用しやすかった。喫茶店も近く、気分転換にもなる。
塾内の環境 特にオススメしたいのは、自習室だ。ほかの塾とは違い、隣の人と壁で区切られており、周りの人が目に入らず、集中しやすい。
良いところや要望 塾内の雰囲気がほかの塾とは違く、先生と生徒との距離が近い。質問を先生にすると、わかりやすく説明してくれるため良い。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や設備費などかからなかった気がしますが、授業料は高いし、色々な講習があり、大変でした。
講師 厳しい先生が途中でいなくなり、代わりに来た先生はそれほどでもなかったのでか親的には不安だったけど、子供には逆に良かったようでした。
カリキュラム 教材は過去問だったようで、受験対策には良かったらしい。最後は個々の希望する学校の教材が作ってもらえるので良かったようです。
塾の周りの環境 自転車で通っていたのですが、道が暗くて、環境はあまり良いとは言えないと思います。
塾内の環境 静かなので、勉強する環境は良かったと思います。自習室は混んでいたので座れないことが多々あったと思います
良いところや要望 料金の割に成績も上がらず、もう少し力を入れて指導してほしかったと思います。か
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 丁寧で、分かりやすかったです。
説明もしっかりしていてよかったという印象を持ちました。
カリキュラム 分かりやすかった。
時間ぴったりに終わってくれるので迎え時間がとても助かる。
塾内の環境 駅が遠い点が困ります。駐車場をもう少し分かりやすく広くなればなと思ってしまいました。
その他気づいたこと、感じたこと 安心して子供を通わすことができます。
とても良い塾だと思います。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いです。ここに限らず。もう少しすべての塾が通いやすいように料金をもっと安くしてくれたら、もっと通いやすいし、色々なところに行けるから勉強になる。
講師 先生が親切で丁寧に教えてくれる。最初は不安でしたが、なれていけば先生の指導方法もわかってきます。先生との距離はいいです。
カリキュラム 個人の能力に合わせて教えてくれる。先生も優しいし、聞きやすい環境だったりして安心。でももう少しやっぱり聞きやすい環境がほしい。
塾の周りの環境 学生も多く、交通整理もしているし安心。車通りはけっこうはげしいけれど、通いやすい場所にあると思います。
塾内の環境 真剣にみんな取り組んでいると思います。回りの人とも意見交換や教えあったりも出来ていいと思います。溶け込みやすいです。
良いところや要望 先生の説明が少し早いかもしれないので、もう少し生徒に合わせてほしい。早い人と遅い人といるのでそれは配慮がほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって教え方が自分に合う合わないがあるので、(どこも同じだとは思いますが)そこに自分がどう存在するかが大切になってきます。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、1教科でなく、一講座なので、すこし高いかなぁと思います
講師 まだ入って間もないので、よくわからない。担任の数学を教えてくれる講師は、きびしいが、色々と相談にもなってくれそうなので、良かったと思います。
カリキュラム まだつい最近はいったばかりなのでらカリキュラム、教材、季節講習など、よくわかりまん。
塾の周りの環境 家からは自転車で通える距離なので、今の季節は自転車で通塾しています。車で行くと、駐車場があまりなく、まわりが民家なのでもう少し広いとよいのですが。
塾内の環境 はいったばかりで良くわかりませんが、今のところは何もふまんなどはありません。
良いところや要望 帰りの迎えの時間帯に交通誘導して貰えるとありがたいです。迎えに行くととても混雑していて車を停める場所がなく困っています。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ【ハイスクール】 伊勢崎ハイスクール |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒372-0031 群馬県伊勢崎市今泉町2-947-15 サンシンビル第2 1F 最寄駅:東武伊勢崎線 新伊勢崎 / JR両毛線 伊勢崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
塾長からのメッセージ |
「どこの塾がいいかな」、「自分に合うかな…」、あれこれ悩む前に、まず、ワセダの授業を体験して下さい。「集団授業はちょっと」、「一対一の個別が良い」、という方もいらっしゃるかと思います。わからないところや苦手なところは、補習で対応させて頂いております。もちろん料金は頂きません。「とことん面倒をみる」、これがW早稲田ゼミのモットーです。安心して、大事なお子様を私どもへお任せ下さい。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)