研伸館SAT SAT 阪急川西
- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 阪急宝塚本線 川西能勢口
- 住所
- 兵庫県川西市小花1-1-10 ベルフローラかわにしイースト2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.34 点 (19件)
※上記は、研伸館SAT全体の口コミ点数・件数です
研伸館SATの評判・口コミ
研伸館SATSAT 阪急川西 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別の塾にも通っていたので、単純にそちらとのコストパフォーマンスを考えると、安かったかどうかは比較しにくい。
講師 勉強嫌いの息子が継続して通えたので、それなりにやる気を持続させてくれていたのだと思う。
カリキュラム 苦手の科目(英語)を中心に勉強しに行っており、なんとか大学受験には最低限の点数が取れた。
塾の周りの環境 治安的には問題のない地域だったので、特に送り迎えに気を使うことなく通わせられた。
良いところや要望 かなり成績が下位の息子だったので、なんとか大学に合格しただけでもありがたかった。
研伸館SATSAT 阪急川西 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は決して安くはないが、費用対効果を考えると相応の投資と納得できます。
講師 勉強のやり方がよく分からんかった子供にやる気スイッチを入れてくれたし、挑戦する気力を持たせてくれた。
カリキュラム わかりやすい教材だったみたいで自信を持って勉強することが出来た。
塾の周りの環境 駅近くにあり軽食を購入するには問題なく、人通りも多く治安がよかった。
塾内の環境 静かで勉強に集中できる雰囲気のある、自習室の席の確保のために、早く塾に通うようになぅた。
良いところや要望 自分も大学受験を経験しているが時代の進歩を反映できる知識を持って子供を指導できないので、専門家に委ねる選択肢としての価値は保証できる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の通っていた塾の生徒が進学した高校のクラスの半数を超えていたと聞いて、塾の存在の大きさを改めて感じた。
研伸館SATSAT 阪急川西 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、教材費や季節の特攻もあり、安くは無いが同じ塾なら、他校でも自習室が使えるなどもあり納得かなと思います。
講師 講師の先生が、親身に相談に乗って下さった。自習室が狭く、席も少ないのと食事スペースが無いのが困った。
カリキュラム 授業が横道にそれてしまうこともあったそうだが、楽しみも織り込みながら 集中を高める工夫をして下さったらしく、苦手教科が得意教科になった。学校での定期テスト対策や、模試の対策もしながら 的確に苦手を洗い出し、何が苦手で今何をどうすべきかを考えるように指導して下さった。又、色々な視点から 苦手克服と得意教科を更に強化する指導もして下さった。
塾の周りの環境 駅の近くで、商業施設の中にあり人通りも多く治安が悪いイメージは無いが、親が車で迎えに行くには、待ち合わせ場所に不便だった。
塾内の環境 自習室が狭く、席が足りない。食事スペースも無くジュースの自販機で飲み物を買う事は出来たが、お弁当を食べる場所がなかったので不便だった。
良いところや要望 殆ど保護者として、塾の先生にお会いする事は無かったです。本人と先生に安心してお任せしていました。しかし、進学先の大学の情報や受験に関する情報や知識を共有するようにすれば良かったと思い直しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びは、慎重に決める方が良いと思いました。学校での成績だけで決めるのでもなく、周りの人の評判や 体験入学や、周りのお子さんの表情や態度など 先生との相性など、うちは、先に通っていた塾との相性が悪かったのか、学校の宿題などで分からない問題を講師の先生き尋ねても先生が解説出来ず 問題を解いて下さっている間の時間が長くて暇だということで塾をかわりました。研進館の先生は、進学塾の先生なので、専門分野の知識が広く 生徒を鼓舞させてくださる技術もあると感じました。
研伸館SATSAT 阪急川西の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
研伸館SAT SAT 阪急川西 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒666-0015 兵庫県川西市小花1-1-10 ベルフローラかわにしイースト2F 最寄駅:阪急宝塚本線 川西能勢口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
川西能勢口駅の周辺の高校生向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,878件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.56点 (1,051件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.54点 (3,334件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.46点 (699件)
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.41点 (3,137件)
川西能勢口駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
兵庫県にある研伸館SATの教室を探す
- SAT 山本
- SAT 阪急伊丹
- SAT 塚口
- SAT 宝塚
- 宝塚南口(個別館 宝塚南口校)
- SAT 逆瀬川
- SAT 武庫之荘
- 武庫之荘(開進館 武庫之荘校)
- 名塩(個別館 名塩校)
- SAT 仁川
- 甲東園(開進館 甲東園校)
- SAT 甲東園
- 高木(個別館 高木校)
- 門戸(個別館 門戸校)
- 西宮北口(個別館 西宮北口校)
- 西宮(Medi-UP 西宮北口校)
- 学文(開進館 学文校)
- 広田(個別館 広田校)
- SAT 鳴尾
- SAT 甲子園
- SAT 苦楽園
- SAT 夙川
- 香櫨園(個別館 香櫨園校)
- SAT ラポルテ芦屋
- SAT 芦屋南
- 芦屋川(個別館 芦屋川校)
- 岡本(開進館 岡本校)
- SAT 岡本
- 三田(個別館 三田校)
- SAT JR住吉
- 阪急御影(個別館 阪急御影校)
- 御影(個別館 御影校)
- 六甲(開進館 六甲校)
- SAT 阪急六甲
- SAT ウッディタウン
- SAT 王子公園
- 神戸(個別館 HAT神戸校)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。