研伸館SAT SAT 宝塚
- 対象学年
-
- 新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 宝塚
- 住所
- 兵庫県宝塚市川面5-10-25 ソリオきたユニベール宝塚2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.36 点 (19件)
※上記は、研伸館SAT全体の口コミ点数・件数です
研伸館SATの評判・口コミ
研伸館SATSAT 宝塚 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習などの特別イベントの料金がとても高い。
講師 とてもわかりやすい先生だった。ハズレの先生が余りいない。分かりにくい先生は本当に分かりにくい
カリキュラム 集団なのでついていけなくなったらもう辞めるしか選択肢はなかったです
塾の周りの環境 駅からとても近いので夜でも明るく安心でとても良かった。雨にも濡れないのでとても楽だった。夜もっと遅くても平気
塾内の環境 自習室はとても静かな環境で勉強はしやすかった。教室によって狭さが違う
入塾理由 有名だったこと。かよっているお友達が多かったこと。先生の評判が良かったこと。
良いところや要望 先生たちがみんな分かりやすくてとてもいい。
総合評価 自習室はとても綺麗で使いやすかった。立地も良くて通いやすかった
研伸館SATSAT 宝塚 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担ではあるが必要なのでやむなし
講師 子どもが気に入った先生もいたりで、うまくモチベーションをコントロール出来ているように感じてありがたい
カリキュラム しっかり子どもにあった指導がされているように感じます。
塾の周りの環境 駅すぐそばで、ひじょうに便利。また学校と自宅との途中にあるので、学校帰りにそのまま利用できるのはとても良い。
塾内の環境 基本的には問題ないように聞いていますが、エアコンの設定がビル全体の管理となっており、調整が必要な状態なのに、出来ず厳しい状況があったと聞いています。
入塾理由 以前通っていた塾との関係で継続
本人希望もあり、また本人に合っていると思い。
定期テスト 定期テスト対策ありました。講師は対応した内容で指導してくれたように聞いています。
宿題 特に問題があるようには聞いていないので、適切であったと見ています。
家庭でのサポート 基本 学校と自宅との途中にあるので、送迎の必要はないが交通機関の時間が合わない時 特にバス時間が合わない場合には自家用車で送迎。説明会や面談等、必要なイベントには原則参加している。
良いところや要望 コミュニケーションよく、いろいろと個別相談にも応じてもらえるのでありがたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くお休みした折も、振替等対応いただける点は良いと感じます。また、連絡忘れてお休みしてる際もフォローの連絡あり安心です。
総合評価 一番は子どもが気に入って通っているところです。自習もできることから、講義以外にも積極的に利用しているようで、勉強する環境としては良いと思います。
研伸館SATSAT 宝塚 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期や夏期などの講習代は中学の時に比べて安くなった←授業時間の関係だと思いますが。
講師 授業が模試などでいけなかった場合に補講が必ずありよかった。英語の指導がわかりやすいと本人は言っていた。
カリキュラム 定期テストというよりは、大学受験に向けたカリキュラムであるように子供からは聞いていた。進路に応じて合った講座を勧めてくれたりしたようで、その点は良かった。
塾の周りの環境 駅近のビル内にあり、コンビニも駅前にあり便利な模様。
遊ぶようなところも特にないため、勉強しに行くにはいいと思う。
塾内の環境 コロナ時は窓を換気のために開けてくれていたようですが、網戸がなかったため虫が入ってきて授業に集中できなかった模様。
入塾理由 学区で難関校を目指していたため、指導力のある塾に行かせたいと思い、選びました。
宿題 中学部までは日々プリという毎日やる問題集など課題があったと思うが、高等部になってからはたまにテストはあるが宿題はさほどなかったように思う。
家庭でのサポート 中学部まではコロナもあり車で送り迎えすることが多かったが、高校になってからは学校の帰りに行ったりするため送り迎えすることはほぼなくなった。
良いところや要望 高校受験においては地域密着方のため情報が豊富でセミナーも定期的にあり、よかった。
大学についても関関の先生を呼んだり、生徒向けのセミナーなど情報を与えてくれていると思う。
総合評価 基本的に上位校を目指す塾であり、生徒の質も上位を目指す志の高い子が多いと思うので受験勉強をする環境として適していると思う。
研伸館SATSAT 宝塚の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
研伸館SAT SAT 宝塚 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒665-0842 兵庫県宝塚市川面5-10-25 ソリオきたユニベール宝塚2F 最寄駅:JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 宝塚 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
宝塚駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.57点 (1,029件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.59点 (2,146件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,572件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (1,668件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.61点 (541件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.55点 (339件)
宝塚駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
兵庫県にある研伸館SATの教室を探す
- 宝塚南口(個別館 宝塚南口校)
- SAT 逆瀬川
- 名塩(個別館 名塩校)
- SAT 仁川
- SAT 山本
- 甲東園(開進館 甲東園校)
- SAT 甲東園
- 広田(個別館 広田校)
- 門戸(個別館 門戸校)
- SAT 苦楽園
- 高木(個別館 高木校)
- 西宮北口(個別館 西宮北口校)
- 西宮(Medi-UP 西宮北口校)
- SAT 夙川
- 香櫨園(個別館 香櫨園校)
- SAT 阪急川西
- SAT 阪急伊丹
- 武庫之荘(開進館 武庫之荘校)
- SAT 甲子園
- SAT 武庫之荘
- SAT ラポルテ芦屋
- SAT 芦屋南
- 芦屋川(個別館 芦屋川校)
- 学文(開進館 学文校)
- SAT 鳴尾
- SAT 塚口
- SAT 岡本
- 岡本(開進館 岡本校)
- SAT JR住吉
- 阪急御影(個別館 阪急御影校)
- 御影(個別館 御影校)
- 三田(個別館 三田校)
- 六甲(開進館 六甲校)
- SAT 阪急六甲
- SAT 王子公園
- 神戸(個別館 HAT神戸校)
- SAT ウッディタウン
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。