数研学院 五香常盤平教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 新京成線 五香
- 住所
- 千葉県松戸市常盤平5-14-24 奥平ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.48 点 (24件)
※上記は、数研学院全体の口コミ点数・件数です
数研学院五香常盤平教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約2,800円~約19,800円/月
- 小学2年生の料金
- 約2,800円~約19,800円/月
- 小学3年生の料金
- 約2,800円~約19,800円/月
- 小学4年生の料金
- 約2,800円~約19,800円/月
- 小学5年生の料金
- 約2,800円~約19,800円/月
- 小学6年生の料金
- 約2,800円~約33,900円/月
- 中学1年生の料金
- 約7,400円~約28,600円/月
- 中学2年生の料金
- 約7,400円~約33,000円/月
- 中学3年生の料金
- 約7,400円~約35,200円/月
- 高校1年生の料金
- 約12,800円~約33,900円/月
- 高校2年生の料金
- 約12,800円~約33,900円/月
- 高校3年生の料金
- 約12,800円~約33,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・上記価格は諸経費を含めた金額です。
・入塾金、登録費は不要です。
・別途、教材、プリント代が必要です。
数研学院の評判・口コミ
数研学院五香常盤平教室の評判・口コミはありません。
数研学院の他の教室の口コミ
数研学院東馬橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いです。なぜなら周りなどと同じ金額ですが自習室などがいつでも使えるからです
講師 優しくわからないところなどおこまかくしっかりとおしえくれる。
カリキュラム 全きょうかおしえてくれてわかりやすくいろいろな教材などが置いてありました
塾の周りの環境 騒音などがあったりするけれど比較的静かでしたなので比較的やりやすくでき音もあまり響かずやりやすいかんきょうだとおもいます。
塾内の環境 音があまり入りにくくなっていて塾内でもあまり音などが響かなかった。
入塾理由 友人や仲間などから学びやすくとてもわかりやすいと言われて入りました。
定期テスト 過去問などを探してそれを使ったり出やすいところなどを授業でやってくれる
良いところや要望 周りより授業などがあり周りとさおつけることがてき自習室などが使える
総合評価 授業などがわかりやすく出るところなどをしっかりと教えてくれれるので良い
数研学院東馬橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生のうちはリーズナブルな料金設定。中学生になるとそれなりに上がるので見合っているかはわからない
講師 小学生の補習として行くのにはいいと思う。中学生でも通用するかは心配だか、とりあえず様子見で。
カリキュラム テキストを使って個人個人で進めて行く感じ。わからな所があれば教えてくれる
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離だったので通わせている。
住宅街の中にあるのであんしん。
塾内の環境 少人数でやっているので授業について行けないということがなさそう
良いところや要望 先生はお二人とも穏やかな感じでどんな些細なことまでも答えてくれるし、聞きやすい
その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事の都合で授業に、参加できない時は1人でも振替授業をしてくれるので助かる
数研学院東馬橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は特に安くて、中学は高すぎずちょうどなのかなと思います
講師 テストの結果を分析して苦手なところを細かく教えてくれたのでありがたい
カリキュラム テスト前などに授業回数も増えそれ用のテキストがあってテストに向けて出来る
塾の周りの環境 歩いても自転車でも行ける距離にあり、自転車も前に停められる。
塾内の環境 自習室が狭いようではありますが、自習しに行く環境があるのはありがたい
良いところや要望 入塾した時と退塾した際に、サイトで子どもが着いたかなどが分かるので良い
その他気づいたこと、感じたこと テスト前の塾は行けなかった時は別に予備日が用意されているのでありがたい
数研学院五香常盤平教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
数研学院 五香常盤平教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒270-2261 千葉県松戸市常盤平5-14-24 奥平ビル2F 最寄駅:新京成線 五香 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
五香駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (6,577件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,878件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,180件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.54点 (2,222件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.63点 (530件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。