萌昇ゼミ 津山北陵教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 住所
- 岡山県津山市上河原207-6 有國ビル1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (48件)
※上記は、萌昇ゼミ全体の口コミ点数・件数です
萌昇ゼミの評判・口コミ
萌昇ゼミ津山北陵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当に高い。教材費、試験代などに加え、春、夏、冬の講習費と、家庭の負担は大きいです
講師 年齢層は様々な先生方ですが、気さくに子供目線での指導などで、塾に通う事を嫌がらず、学校での宿題もわからない事は質問出来たりと子供にとってよかったと思います。
カリキュラム 講習費が高いのは悩みでした。
期間や時間の選択がなかなか融通がきかないのが困りました
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分の距離と雨でも送り迎えの時間があまりかからない点がよかった
塾内の環境 少人数制な所がよかったと思います。
かく教室が仕切りだけな点が気になるけど
良いところや要望 細かな連絡等も再々いただき、気さくな先生方で本当によかったと思います。
萌昇ゼミ津山北陵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じていますが、少人数制でフォローもしっかりしていると言うことを考えると仕方かがないかな。と思います。夏期講習などは別途料金が発生します。
カリキュラム 学校の提出物のフォローもしっかりしてもらえるということで5にしました。
塾の周りの環境 中学校から近く、曜日によっては学校の帰りにそのまま自転車で塾に行けます。
塾内の環境 授業は少人数制で自主できる場所もあるので、こどもにとって環境がいいです。
良いところや要望 総合的に判断してこどもの状況には適した熟だと思います。家ではなかなか自主的に勉強しないので、塾で少人数の環境で授業に沿った内容を勉強し、学校への提出物についてもフォローしていただけるのでいいと思います。
萌昇ゼミ津山北陵教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めです。しかし、教材費はあまりかからなかったので、その分を考えると普通かなと思います。
講師 教え方が丁寧で、わかるまで何度も説明してくれた。板書も綺麗で見やすくて良かったです。
カリキュラム 定期テストのときは、傾向と対策を考えてくれて、勉強がし易かったです。予想問題も良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は、通いやすかったです。比較的大きな道に近くて便利でした。
塾内の環境 少人数制で机も割りと広かったので、使いやすい環境だったと思います。
良いところや要望 少人数制は教えてもらう方にはありがたいシステムだと思います。
萌昇ゼミ津山北陵教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
萌昇ゼミ 津山北陵教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒708-0002 岡山県津山市上河原207-6 有國ビル1F |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。