萌昇ゼミ 津山西教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR姫新線(佐用~新見) 院庄
- 住所
- 岡山県津山市二宮80-1 ウェスタンビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (48件)
※上記は、萌昇ゼミ全体の口コミ点数・件数です
萌昇ゼミの評判・口コミ
萌昇ゼミ津山西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く、夏期講習などがあれば家計の負担はかなりあると思います
講師 勉強が出来る子と出来ない子の対応が異なり、子供が自信を無くして勉強するのが嫌になった時期があった
カリキュラム 少人数性だったので全体的に金額が高い割には、指導体制がゆるいと思います
塾の周りの環境 他の学習塾に比べて駐車場の心配をする事はなく、送迎が楽でした
塾内の環境 自習室に行っても遊んでいる子が居るので集中して勉強が出来ない
良いところや要望 あめとムチを上手に使ってもらえればいいと思います。コピー機やFAXがないので不便な面がありました。学期毎に、2者懇談があるのですが親には厳しく言っている様に説明されるのですが、子供に聞いたら違っていたので子供に厳しく指導してもらいたいです
その他気づいたこと、感じたこと 先生がクラス・学年によって変わるので、料金を払っている塾なので講師は選ばせてもらいたい
萌昇ゼミ津山西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人数が多いい所は安いですがうちの子には合わないので、少人数制の所に行かせたかった為、多少割高でも目をつぶります。
講師 相談にのりやすい雰囲気です。柔軟に対応してもらえる所も良かったです。
カリキュラム 通っている学校の授業内容に合わせてるので、授業についていけるようになった。
塾の周りの環境 車での送迎がしやすいので助かります。人通りが多くて待つのも安心です。
塾内の環境 少人数制なので集中しやすく、先生の目も行き届くのが良いです。
良いところや要望 授業中の時は電話にでられないので、メール連絡です。ただ急用の時はすぐに連絡がつかないのが難点です。模試とか都合が合わない時とかは、日程を変更してくれたりして柔軟に対応してもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと あとは特にないです。さっきも書きましたが、柔軟な対応が良い所です。
萌昇ゼミ津山西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年齢が上がるに連れて料金も上がり、ほかの塾に比べると少し高い
講師 面談が定期的にあり、塾での様子もしっかり教えてくれるから良い
カリキュラム 子供にもわかりやすく、講習でも使いやすいようで、子供はわかりやすいと言っている
塾の周りの環境 スーパーが近くにあるため、駐車場には困らないが夜は暗いため危ない
塾内の環境 面談で入ったときに、きちんと整理整頓されている感じがしたと思う
良いところや要望 もう少し料金が安くなれば、講習も数多く入れてあげられるけど、経済的に厳しい
萌昇ゼミ津山西教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
萌昇ゼミ 津山西教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒708-0013 岡山県津山市二宮80-1 ウェスタンビル2F 最寄駅:JR姫新線(佐用~新見) 院庄 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。