トフルゼミナール 町田校
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 町田
- 住所
- 東京都町田市中町1-1-14 地図を見る
- 総合評価
-
3.55 点 (181件)
※上記は、トフルゼミナール全体の口コミ点数・件数です
トフルゼミナール町田校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約206,300円~約596,600円/年 ※1
- 高校2年生の料金
- 約206,300円~約596,600円/年 ※1
- 高校3年生の料金
- 約240,600円~約786,100円/年 ※1
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
1.上記金額は夏期指定講座+秋学期本科の料金です。5月入学、6月入学の学費については各校舎までお問い合わせください。
2.別途、入学金、総合指導費等が必要となります。
トフルゼミナール町田校のポイント
トフルゼミナールは全国に教室を持つ、英語学習塾です。通常の英語のスキルを学べるに加え、留学のサポートや英語資格対策の授業なども多く展開しています。
それと同時に、大学入試などの一般入試にも対応しており、英語以外の科目を勉強することも可能です。
さらに、AO入試の対策なども行っており、東京難関私立大学への合格者を多く出しています
指導方針
「真の国際人の育成」を目指しています。
そのため、トフルゼミナールには英語教育にまつわる様々なサポートが充実しています。
カリキュラム
基本的には少人数形式の授業で指導しています。
また、ゼミスタイル授業というものを取り入れており、生徒が主体的に授業に参加できるよう促しています。
その他に1:1の完全個別指導も行っています。
対象学年
中学生から社会人の方まで対応しています
授業コース
受験を目的とした場合、志望校ごとでそれぞれコースが分かれています。
資格が目的の場合も、資格ごとにコースが分かれます。
授業内容
コースによって異なります。
基本的にゼミスタイル授業を取り入れており、そのクラス単位での指導によりクラスへの帰属意識が生まれ、
それを活かした学習指導を行っています。
料金
各コースによって異なりますので、直接資料請求等でお問い合わせください。
塾ナビから見たトフルゼミナールのポイント!
トフルゼミナールは特に英語を重視し、受験指導、資格指導を行っている塾です。
そのため、英語に強い高校、大学を受験するのであれば、非常に力を伸ばせる塾です。
また、留学支援や編入プログラムなど様々なニーズを持つ人たちに応えられるようなサービスが充実していますので、
一度コースなど確認してみてはいかがでしょうか。
トフルゼミナールの評判・口コミ
トフルゼミナール町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的にはこの塾の与えてくれるものと比べると安くも高くもなくちょうどいいと思う。
講師 海外の先生が多く、海外留学を考えている生徒にとってはとてもちょうどいい環境
カリキュラム このトフルゼミナールオリジナルのテキストがあり、進捗具合を分かりやすく勉強できるためよい。
塾の周りの環境 近くに駅もあり都内からは少し離れているため治安もよく通いやすい環境である。車で送っておられる家庭の方もおおく、周りの道路の幅も広いため問題は無い。
塾内の環境 授業自体はそれぞれ個室のブースでやるので外でスタッフの方が喋る声はほとんど気にならない。
入塾理由 相談会などに言った際に担当の方の対応がとても良く、
パンフレットなどを読んだ際に当てはまるとしっくりきたから。
良いところや要望 まず海外留学を目指したい生徒は入るべき。
そして国内の大学に推薦で行きたい生徒も入るべき。
総合評価 今まで書いてきたことを踏まえてそれぞれの進路に合わせて入りたい子は入るべきだし、入りたくない子は考えるべき。
トフルゼミナール町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり3年生になると、安くはなかったです。
講師 子供の性格も考えながら、時に厳しく時に寄り添いながら、たくさんの先生方がサポートして下さりました。
姉妹共にとても助かりました。
再来年は長男も通わせる予定です
カリキュラム 3年の夏休みは合宿に行き、受験のスイッチを入れてもらい、9月からはそれぞれの学校に合わせた講座なども開いてもらえ、とても良かったです
塾の周りの環境 駅前で治安も良く、送迎もしやすい場所で良かったです。
ただ駐輪場がなかったのはちょっと残念でした
塾内の環境 自習室も完備されていて、さらに先生の質問できる場所も入ってすぐの場所にあり、ありがたかったです
良いところや要望 いつでも相談できるスペースが確保されていました。
また定期的に保護者会や個人面談なども設定してくれていたので、学校を決める際など相談出来てよかったです
トフルゼミナール町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高いです。1年間分先に納入です。成績が確実に上がっていなかったら、辞めていました
講師 授業のほか、チューターと週1回勉強できるので学校の勉強もみてくれました。アットホームな雰囲気で、しかも熱心で成績もぐんぐん伸びました
カリキュラム 英語の専門塾なので、4技能に合わせてカリキュラムも用意してあります。小テストもあり、習熟度がわかります。
塾の周りの環境 駅から近く、周りに塾も多いので、学生が多く安心しました。居酒屋も多いのでちょっと心配もありましたが、今まで困ったことはないようです
塾内の環境 小さい塾なので、雑然としていましたが、受付とチューターが教えてくれる場所が近くて雑音はあったようです
良いところや要望 留学も視野に入れている学生も多いので、周りが優秀な人ばかりです。 海外ホームステイの短期留学をさせてもらい、いい経験となりました
トフルゼミナール町田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トフルゼミナール 町田校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒194-0021 東京都町田市中町1-1-14 最寄駅:小田急小田原線 町田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
町田駅の周辺の高校生向け塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.80点 (3,571件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,866件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (1,756件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (5,187件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。