トフルゼミナール 立川校
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 多摩モノレール 立川南
- 住所
- 東京都立川市柴崎町2の1の4 トミオー第2ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.55 点 (181件)
※上記は、トフルゼミナール全体の口コミ点数・件数です
トフルゼミナール立川校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約206,300円~約596,600円/年 ※1
- 高校2年生の料金
- 約206,300円~約596,600円/年 ※1
- 高校3年生の料金
- 約240,600円~約786,100円/年 ※1
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
1.上記金額は夏期指定講座+秋学期本科の料金です。5月入学、6月入学の学費については各校舎までお問い合わせください。
2.別途、入学金、総合指導費等が必要となります。
トフルゼミナール立川校のポイント
トフルゼミナールは全国に教室を持つ、英語学習塾です。通常の英語のスキルを学べるに加え、留学のサポートや英語資格対策の授業なども多く展開しています。
それと同時に、大学入試などの一般入試にも対応しており、英語以外の科目を勉強することも可能です。
さらに、AO入試の対策なども行っており、東京難関私立大学への合格者を多く出しています
指導方針
「真の国際人の育成」を目指しています。
そのため、トフルゼミナールには英語教育にまつわる様々なサポートが充実しています。
カリキュラム
基本的には少人数形式の授業で指導しています。
また、ゼミスタイル授業というものを取り入れており、生徒が主体的に授業に参加できるよう促しています。
その他に1:1の完全個別指導も行っています。
対象学年
中学生から社会人の方まで対応しています
授業コース
受験を目的とした場合、志望校ごとでそれぞれコースが分かれています。
資格が目的の場合も、資格ごとにコースが分かれます。
授業内容
コースによって異なります。
基本的にゼミスタイル授業を取り入れており、そのクラス単位での指導によりクラスへの帰属意識が生まれ、
それを活かした学習指導を行っています。
料金
各コースによって異なりますので、直接資料請求等でお問い合わせください。
塾ナビから見たトフルゼミナールのポイント!
トフルゼミナールは特に英語を重視し、受験指導、資格指導を行っている塾です。
そのため、英語に強い高校、大学を受験するのであれば、非常に力を伸ばせる塾です。
また、留学支援や編入プログラムなど様々なニーズを持つ人たちに応えられるようなサービスが充実していますので、
一度コースなど確認してみてはいかがでしょうか。
トフルゼミナールの評判・口コミ
トフルゼミナール立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、特殊な塾のため教師の英語力が高いので、納得できる料金だと思う。
講師 個別指導を受けたが、子供と考え方が合わない先生がいた。また、急な講師変更もあった。
カリキュラム 志望校別の対策講座で予定と合わないことがあり、急遽個人指導にしてくれ、柔軟に対応してくれた。
塾の周りの環境 立川駅から近かったので便利だった。夜でも安心して通塾できた。
塾内の環境 学校の授業など、通塾できない時は、オンデマンド授業を受講できた。
良いところや要望 カリキュラムや料金が、問い合わせをしないとわからない点が不安に思った。
トフルゼミナール立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一括で払いました。最初は高いと思いましたが、後からの請求がなかったので安い方だったのかもしれません。
講師 子供にあっていた。わからない所もキチンと教えてくれた。本人が満足していた。
カリキュラム 本人が良かったといっていました。詳しい事は聞いていないのでよくわかりません。
塾の周りの環境 駅にも学校にも近くて良かった。夜は酔っ払っている人がいるとのことでしたが。
塾内の環境 本人が満足していたので、詳しい事はよくわかりません。自習室があって良かったと言ってはいました。
良いところや要望 子供の希望で通塾。本人が満足だったのが良かった。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾はあうあわないがあると思います。他人の評価で決めずに色々見た方が良いと思います。
トフルゼミナール立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括払いしか選択肢がなく、大変だった。春季、夏季、冬季講習など含めての金額なので、金額自体は納得感はあったが、月額払いにしたかった。
講師 教科によってばらつきがあるようで、特に子供が苦手な科目の講師の教え方が上手くなくて苦労していた。
カリキュラム 教材というか、公募推薦の小論文を細かく丁寧に添削してもらえている。
塾の周りの環境 繁華街であまり治安が良さそうではない。遊び場も多く誘惑が多い。
塾内の環境 自習室が集中できるような感じではない。椅子がぼろくて塾のたびに身体が痛いと言っている。
良いところや要望 チューターさん?が忙しそうで話しかけにくいらしいです。椅子がとにかく座ってると辛いみたいなので変えて欲しい
トフルゼミナール立川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トフルゼミナール 立川校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒190-0023 東京都立川市柴崎町2の1の4 トミオー第2ビル3F 最寄駅:多摩モノレール 立川南 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
立川南駅の周辺の幼児向け塾・学習塾ランキング
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.83点 (221件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.83点 (212件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.55点 (107件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.50点 (1,996件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。