- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (30件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
昴塾の評判・口コミ
昴塾彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いけど料金に見合った結果が返ってきたので大して気になるような料金じゃない
講師 指導の仕方がスムーズで分かりやすく、分からないところは個別で教えてくれる
カリキュラム 自分の子と近い成績の子達でまとめられているので授業の進度はちょうど良かった
塾の周りの環境 交通の便は良くも悪くもないが治安や立地は良かったため子供だけで行かせることにためらいがなかった、車もある程度は通っているので夜道に襲われる心配もない
塾内の環境 外からの防音性も高く授業に対して非常に集中しやすそうだった、またトイレなど意外と気になる人も多い場所もしっかり綺麗に整備されていた
入塾理由 周りの保護者からの評判もよく、一度体験に伺った際の対応もよかったから
良いところや要望 飛び抜けて良いところはないがどこには行かないよりかはここに入って少しでもレベルの高い高校を目指せるのが良い
総合評価 人によっては静かすぎて集中できないと思う事もいるかも知れないけど、それを踏まえた上で受験会場などの雰囲気と似ている部分もあるので良いと思う
昴塾膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:電子・電気系
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:電子・電気系
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は授業の質に見合っていると思う。他のところに比べたらやすいほうなのではないか
講師 息子は授業は分かりやすく満足しているとのことだった。
確かに成績も伸びてはいる為良い指導なのだろう
カリキュラム 指導は良いとのこと。一人一人に対する取り組みもされていたよう。
塾の周りの環境 良くもなく悪くもない。強いて言えば帰る頃には周りに街灯などが無く少し心配だった。塾が終わった時に通知が来たりなどそういうサービスがあると安心出来る
塾内の環境 そこは問題ないかと。しっかりと周りも集中しており勉強にはしっかり取り組める環境である
入塾理由 たまたま知り合いの息子が通っており授業の質が良いと聞き通わせました。
良いところや要望 授業の様子などが子供からしか聞けないため塾側からもどのような様子か聞けたら尚良
総合評価 全体的に良いと思う。先生の授業の質、環境、そして結果
満足のいく結果である
昴塾石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:CG・ゲーム・アニメ・デザイン・建築
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の成長が入る前と後で大きく変わっていて、家での学習時間が明らかに増えて行き、結果が伴ったから
講師 一人一人に真摯に対応して教えてくれていた。しかしながら言葉が強かった
カリキュラム カリキュラムはそれぞれ子供の良さ引き出してくれる内容で本人たちも納得して取り組んでいた
塾の周りの環境 家が近かったのもありさほど困らなかった、その上で天候が悪い日など、先生たちが直接家に来てくださり子供たちの休みの間のカリキュラムを考えて下さった丁寧な対応に感銘を受けました
塾内の環境 常日頃から整理整頓と清掃をしてるのがわかるくらい綺麗だった。考えた事に対して即座な動きゴミ一つも逃さない。精神に感動を受けました。
入塾理由 周りの評判と実績がリンクしてたから、見学をさせてもらった際に先生たちと子供たちの雰囲気に感動しました。
良いところや要望 子供に対しての接し方、教え方は最高評価だと思う、言葉の良し悪し強さなど考えてほしい
総合評価 しっかり子供を成長させてやる気にさせて結果もリンクさせる。それだけでなく、周りと競わせてくれることによってより気合いが入り頑張りすぎるくらいに教育してくれる
昴塾守山播磨田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めではあるが、教材や問題集の量が多いので仕方がないと思った。
講師 分からないところなど自分にあった解き方を教えてくださるのでとてもよかった
カリキュラム 進度は少し早いと感じたがそのおかげで高校でもついていけている
塾の周りの環境 駐車場も広く、通りやすいので環境には問題ないと思った。またゴミ箱や自販機もあるのでいい。中は空気清浄機も置いてありとてもクリアでよい。
塾内の環境 雑音や騒音防止の建物になっているので集中して取り組むことが出来る
入塾理由 自分にあったスタイルとレベルで始められるのと先生方が親密であったから
定期テスト 基礎から応用まで自分ができるところを最大限に徹底的に対策してくれていた
宿題 量はそこまで多くなかったが内容はびっしりだったのでいいと思った。
家庭でのサポート 家庭では集中できる環境をつくり、勉強に取り組むことは最大限サポートした
良いところや要望 親密になって指導してくれるので不満はない。自分に合ったスタイルで学べるので良い
総合評価 問題の解き方が分からず困っているときにワンツーマンで教えて下さり、克服できていた
昴塾野洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると安くはないと思う。その分、内容が充実しているかもしれないが
講師 人見知りする子なので先生方は苦労されたかもしれないですが、楽しく通えていたのではないかと思います
カリキュラム 成績にあまり結果がでなかったので、この子には合っていなかったのかと思いました
塾の周りの環境 塾自体は駅前にあったが、自宅からは遠くとても自転車では通える距離ではなく、利便性は悪かったように思う。
塾内の環境 特に不便はなかったのでは無いのかと思います。自習室なども使いやすかったと思います
入塾理由 周りから勧められて、本人とも話し合った結果通って見ようと思った
定期テスト 定期テスト対策はあったのかもしれませんがすぐ退塾したので分かりません
宿題 そもそもテキストがあってなかったのかなと今思えばそのように思います。
良いところや要望 先生は一生懸命対応して下さったと思います。人見知りの子を根気強く対応して下さいました。
総合評価 進学校向きなのかなと思います。ただ私の子には向いてなかったのかと思います。子の問題なので塾自体に不満はありません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
昴塾石部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら安いと感じました。
科目やテストが増えたら金額も増える形になります。
講師 教え方が分かりやすく子供に合わせて指導いただけるため、個々の能力向上に長けてると感じた。
カリキュラム 授業内容について応用等を用いて出題をしてくださるためとても良かったと感じた。
他の塾には無い独特な感じが私はいいと思いました。
塾の周りの環境 交通量が多い場所にあるため事故の心配だけがありましたが、そのほかは大丈夫です。
お迎えに行く際は近くのスーパーの駐車場に止めてから迎えに行くことをおすすめします。
塾内の環境 教室等清掃がしっかりされていて綺麗だと感じました。
勉強環境は悪くないと感じますが、車の音がうるさかったかなと思います
入塾理由 子供の成長に合わせた教育スタイルに心が引かれたためこちらに決めました
良いところや要望 交通量が多く出入りが大変以外はなにも悪いところはなく、しっかりとした環境や先生がいて安心して子供を預けれた
総合評価 総合的に先生の教え方、対応の仕方が良かった。子供達に合わせたカリキュラムがとても好感度がもてました。
個々の能力を見極めて指導してくださる姿勢が良かった
昴塾野洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2月中に開始したらテキスト代無料だったが、3月までは他の習い事がある中で、キャンペーン期間が短すぎて使用できなかった。
講師 塾長は、受験の仕組みや高校のレベル、勉強すればどうなるかを具体的に説明してくれます。
カリキュラム 先取り講座で子供が英語をやる気になっていた。
カリキュラムもわかりやすく例題があったりと使いやすそうです。年度初に説明もしてくれる。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。駅から徒歩3分ほど。
ただ駐車場が少なく、送迎の車でこみがち。
自転車や徒歩のほうが便利です。
塾内の環境 事務所しか入ってないので不明です。
事務所は狭いです。
雑居ビルに入っているのですが、飲食店等はないので比較的静かではないでしょうか。
入塾理由 メールでの案内がわかりやすく、説明を聞きに行った時子供にも何故勉強するのかわかりやすく説明してくれたこと。
良いところや要望 駅から近く通いやすい。
週に一度のサポート学習があるところ。
親孝行制度があるところ。
総合評価 まだ通常授業をしていないので平均点にしました。
春季講習はわかりやすかったようです。
昴塾野洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のパンフレットをみたり、友だちの話を聞いたりして、安いと思った。
講師 子どものことを否定することなく、良いところを認めて、やる気を引き出してくれた。不安に思っていることを聞いたり、理解してくれたから。
カリキュラム 週に一回、分からないところや、勉強の方法などを直接講師に質問できる時間があり、安心できたところが良かった。
塾の周りの環境 車で送迎する時に、塾前が混んでると送迎しにくいが、塾が駅前にあるので、駅に迎えに行ったり、ロータリーで待つことができるので良かった。自転車でも行きやすいのも良かった。
塾内の環境 見学に行った感じでは、部屋は狭すぎず広すぎないので丁度良い。整理整頓もされていて、清潔感があった。
入塾理由 子どもが通いやすい場所にあって、講師の方の雰囲気や教え方が分かりやすくて、保護者にも寄り添ってくれたから。
良いところや要望 講師の方がハキハキしていて、子どもにとって分かりやすくて熱心なところが良い。親の悩みや不安にも寄り添ってくれる。
総合評価 子どもの進路について悩んでいたが、悩みをきいてくれて、一緒に進路を考えて下さるので安心できた。
昴塾石部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり安めの料金でしっかりとした学力を身につけることができた
講師 とても熱心に教えてくれる人たちばかりでモチベーションの向上に繋がった
カリキュラム 詳しいところまで分かりやすく教えてくれた、学校の授業の少し先をいっていた
塾の周りの環境 家の近くということもあり1人で自転車で通える環境だった、地域の方の見守りもあり安心して通えた、友達も多く楽しげに塾へ向かっていた
塾内の環境 生徒達同士の私語が少し目立ったくらいで、雑音等はありませんでした
入塾理由 学校の友達等も多く入っていたから、家も近く値段もそこまで高くなかったから
良いところや要望 みんながとても明るく学びやすい環境だった、楽しそうな雰囲気でのびのび学べていた
総合評価 講師もわかりやすくしっかりと教えてくれ、とても良い雰囲気でできていた
昴塾石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りのひと煮立ち聞いても、同じ位やった。オプションやテキスト代があるから、結局高い
講師 とても親切で親身。信頼性出来る。生徒たち一人一人に向き合ってる。
カリキュラム 大津市の公立に合わせたり問題の模試をさせてくれてて、偏差値など信憑性あった
塾の周りの環境 駅・家から近い。子どもが徒歩で通える。駐車スペースはないが、周辺の何処の塾も駐車スペースはないので普通
塾内の環境 先生親切。ただ、自習室の空気、循環悪くあまり利用出来なかった。
入塾理由 成績かわ落ちでもきてた。先生が親切。家から近い。友達も通ってる。
定期テスト 定期券テスト対策は無料で、コロナもあったが、Zoom等で対応出来て良かった
宿題 両方は適量で、自由やった。他の塾は多いとのことたが、少な目で他のやりたいことが出来たので良かった
家庭でのサポート 面談したときに、受験生の親の声かけは何をしたらいいか聞けた。
良いところや要望 自由。子どもが楽しく通え、成績も上がった。先生も親身で私も信頼感できた。
その他気づいたこと、感じたこと Zoom対応良かった。先生も良い。自習室の環境だけがもったいなかった。
総合評価 伸び伸び出来る。子供のテストの点数だけで見てない。引っ張り上げてくれた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
昴塾石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 つきづきがたかいでも、わかりやすいので続けられた
良い塾でした
カリキュラム 数学などとてもわかりやすくおしえてくださってうれしあかったですおすすめ塾
塾内の環境 よかった。環境もよく勉強しやすがった。整理整頓しっかりしていたほうだとおもいます
入塾理由 友達にすすめられてはいろうとおもいはいりました。よくわかりやすくよかったです
良いところや要望 もう少し質問のじかんを増やしてほしい。でも先生もわかりやすくおしえてくれます
総合評価 悪いかことはあまりなくよい受験対策でした。やさしくわかりやすくおしえてくださってありがとうございました。
昴塾石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料も、安く、テスト前の対策も無料でしてくれるのでとても良心的です。
夏季講習もリーズナブル
講師 正直、相性が合うかどうかだと思いますが、難しい言葉で説明する先生もいます。
面白く楽しく授業してくれる先生もいます
カリキュラム 教材は学校の先生ももっているものだったり、発展問題もありいいとおもいます
塾の周りの環境 塾の前にスナックや、飲み屋があり夜子供だけでは危ないと思います。駅近なところは良いのですが酔っ払いが多かったです
塾内の環境 そんなに広くもなく狭いわけでもないのでちょうどいい広さでした。外は少しガヤガヤしています
入塾理由 小学校卒業の春休みに無料体験をし、わかりやすかったのと、金額も安かったから
定期テスト テスト対策は毎回あり、過去の問題を、解いたりよく出るポイントを教えてくれました
宿題 宿題は出ますが、あまり厳しく確認されたりはなかったようでした
家庭でのサポート 飲み屋が多かったので、送迎は毎回していました。先生との、面談は積極的にいきました
良いところや要望 マナコムとゆうアプリで連絡事項の案内もきていましたし、気軽に質問や相談がしやすかった
総合評価 厳しすぎることもなく、のびのび勉強できる環境だと思います。難関高校を目指すには物足りないかもしれません
昴塾中主校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝はどちらともいえないです。小学生で夏期講習や冬季講習が必須で私自身小学生でそこまでは望んでいなかったので必須にはしてほしくなかったです。
講師 子どもからきくので実際のところ親は講師の質や指導の質の評価は難しいと思います。
カリキュラム 小学生で通っていたので正直よくわかりません。カリキュラムは事前に配布されているのでいいと思います。
塾の周りの環境 中学生も多く通っておられて場所的にも近所にあっていいと思います。駐車スペースが少なくとめにくかったです。
入塾理由 近所で通いやすいのと学力の向上を目指して子どもと一緒にいくことをきめました。
良いところや要望 入ったばかりのころはきめ細かいイメージがあったのですが数ヶ月たつと塾と親とのコミュニケーションはなかったです。
総合評価 小学生に塾は早かったかなと言う感じです。わからなくてもどんどん進みついていけなくなり辞めてしまいました。
昴塾野洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
TOEIC/TOEFL受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し、リーズナブルな値段だと、うれしいです。夏期講習も、少し高い。
講師 いつも親切に、優しく、おしえて下さいます。丁寧です。優しいです。
カリキュラム いつでも、自習学習が、できる環境です。助かります。夏期講習も、良かった。
塾の周りの環境 環境もよい。駅から近い。歩道もある。駐車場もある。とめやすい。コンビニもある。きれいです。便利です。
塾内の環境 環境もよい。静か。勉強に、集中できる。職員室も、静か。雑談なし。
入塾理由 口コミ 聞き取り 見学 体験 環境 値段 時間 などです。。
定期テスト 毎日ありました。時間も多いです。テスト前は、たいさくもしっかり。
宿題 量は、普通です。難易度も、普通です。学校と、両立できます。。
家庭でのサポート 塾の、送り迎えを、していました。基本的には、見守る形でした。
良いところや要望 環境が、良いです。先生たちも、丁寧です
優しいです。集中できます。
その他気づいたこと、感じたこと 人気の、塾で、生徒もたくさんいました。評判が、良いです。良いことしか聞かない。
昴塾石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾に際し個別教室 集団教室と色々と比較して比較的安価だった。
講師 授業中の会話の中で冗談を交えながら進めてくれるので苦手だった教科がわかりやすく頭に入りやすくなった。
カリキュラム 学校の授業では習わないようなより細かい内容が記載されているので大変勉強になる。
塾の周りの環境 良い点 ・塾の所在地がバス停に近い。
悪い点 ・自宅からバス通いしないと行けないくらい遠い。
・塾の送迎バスがない。
塾内の環境 良い点 常に整理整理されていて勉強しやすい環境。空調の温度設定も程良い温度設定。
悪い点 無し
良いところや要望 任意のテキストを強引に購入勧誘されなかったところ。しかし、入塾してから必要と感じ本屋で買うことにしました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
昴塾石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思いました。もう少し値段を落とせばもっと人が来るのではないでしょうか。
講師 講師同士の雰囲気も良く、授業中の雰囲気も良かったです。ただ、授業中の私語が多い気がしました。
カリキュラム 教材はそれぞれに合わせて購入という形でした。また、試験などが多い印象でした。
塾の周りの環境 この塾には車で送迎という形で通塾していました。そういった面では不便でした。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭い印象でした。時につめつめになっている時もありました。
良いところや要望 講師への連絡が取りづらかった点が1番の難題でした。ただ、季節への対応は良かった気がします。
昴塾野洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し値段設定に配慮がなされていることがありがたい。
講師 定期的に本人面談や保護者面談もある。駅から近く、通いやすいが送迎用の駐車場があまりなく、時間が重なると駐車に困る。
カリキュラム 教材は負担が少ない金額設定で、特に他の塾と比較する機会がなかったため、良いかどうか判断しにくい。
塾の周りの環境 駅から近く、徒歩5分以内で公共交通機関を利用した場合、通いやすい。
塾内の環境 建物2階が教室になっているが、細かく間仕切りがなされている。
良いところや要望 来年度から、欠席の連絡方法がictに変更されるので、連絡しやすくなる。
昴塾守山播磨田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習受けたので入塾月が無料でよかったです
安くはないのでご指導よろしくお願いしたいです
講師 重要ポイントをわかりやすく説明してくださる
他今のところなし
カリキュラム 本人がやる気になってできているようで
よかったです
他今のところなし
塾の周りの環境 家からも近く、駐車場もあります。
迎え時もスムーズで特に問題はありません
塾内の環境 ワンフロアなので環境には心配しましたが、本人は特に問題なくできているようで良かったです
良いところや要望 勉強のやり方がわかったようで本人にやる気がでたようでよかったです
昴塾石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると比較的、安価であるところ。
そして授業の内容はわかりやすい。
講師 楽しく学べる環境がある。
細かい所も相談できる。
勉強する習慣が身に付く点
カリキュラム 学校で習う授業のスピードと合っており、塾と学校の両立ができる。
塾の周りの環境 駐輪場がない。
道が狭い為、送り迎えが難。
飲み屋の客のざわつきも気になる。
塾内の環境 少人に特化したクラスであるところ。
自習室が利用できる。
良いところや要望 授業の内容は分かりやすく、わからない所は気軽に質問もでき、気に入っています。勉強する習慣が身に付くと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子どもは大変気に入っています。
これからもよろしくお願いいたします。
昴塾石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。個人塾や、大手の集団塾よりは手頃な料金。
科目別に取るというより、3科目か5科目で選ぶので、不要かなと思う教科もあるかもしれません。
講師 とても熱心に話をしてくれます。
子どもの質問に対しても丁寧に答えてくれて、最近の受験事情等も詳しく聞けて頼もしく感じました。
カリキュラム 独自の教材ではない様ですが、製本されていてまとまっていると思います。
塾の周りの環境 目の前の通りが車が多く少し注意が必要です。
近くに塾も多く、人通りはあります。
塾内の環境 教室は思ったより広く、整頓されています。
自習室もあります。
良いところや要望 zoomを使った授業もあり、行けない日も家で参加出来ます。テスト対策や、テストの振り返り等も一緒にしてくれます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ