能開センター 仙台校
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 仙台市営地下鉄南北線 仙台
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央3-7-25 ダイワロイネットビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 口コミはありません
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、能開センター全体の口コミ点数・件数です
能開センターの評判・口コミ
能開センター仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 例えば夏期講習などを指定しなくても、自習室や面談など無料利用できる点。
講師 一方的でなくフランクに会話でき、親と先生の距離感が丁度よい。
塾の周りの環境 駅から近い点は安全を考えると良い点です。
塾内の環境 自習室は満杯でなく隙間がある点。もしかしたら複数の部屋にしていると思います。
入塾理由 自習室が制限なく利用でき、費用が他より安価である点が決め手です。
宿題 基本、必ずという宿題はない点です。ただし予習はあるのでそれが宿題かも。
良いところや要望 強制がなく適度な距離感を持っている。親や子供に対しても。よいです。
総合評価 総合的には良い感触を持ってます。安心でき子供を任せられます。
能開センター仙台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
能開センター 仙台校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-7-25 ダイワロイネットビル2F 最寄駅:仙台市営地下鉄南北線 仙台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
仙台駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.44点 (2,233件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。