理英会 新宿校
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 東京メトロ副都心線 新宿三丁目
- 住所
- 東京都新宿区新宿3-15-17 伊勢丹会館5階 地図を見る
- 総合評価
-
3.71 点 (71件)
※上記は、理英会全体の口コミ点数・件数です
理英会新宿校のポイント
理英会は関東・関西に多数教室を展開する有名私立・国立小学校受験に特化した幼児教室です。
指導方針
お子様はお友達と一緒に行動することが大好きな時期なので、その心理をうまく活かして
やる気をひきだしていくのが理英会の特長です。一緒に学ぶということが楽しさにつながり勉強好きへと導きます。
学ぶことをゲーム感覚で覚え、受験にも自然体で臨める環境を整えています。
個性豊かな講師陣が、徹底した入試分析と熱血指導で国立・私立小学校受験合格を目指します。
授業形式
2名のベテラン講師による12名までの少人数クラス。
志望進路と到着度別のクラス編成で指導します。
カリキュラム
一人ひとりを伸ばす熱血講師がオリジナル教材を用いて、子どもの興味を掻き立てます。
また体験を重視したカリキュラムで楽しみながら問題解決の力を伸ばします。
月1回の模擬テストと年数回の志望校別テストで学力を確認します。
対象学年
1歳~5歳
授業コース
さくらコース、プレ年少コース、新年中コース、新年長コース、新幼稚園受験コース
授業内容
年長のお子様には受験対策として最新カリキュラムを用いてペーパー学習、運動、行動、絵画制作の指導をします。
また志望校に合わせてゼミやテストも実施しています。そして保護者の方へ毎回授業後にポイントや課題、学校情報も
お伝えします。願書添削や模擬面談も行い合格に向けて細かくサポートします。
料金
各コース、教室によって異なります。詳細は各教室へお問合せください。
塾ナビから見た理英会のポイント!
理英会はオリジナル教材を用いてさまざまな実験や体験を通して学べる幼児教室です。
学習のみならず、生活面でのアドバイス、子どもの様子や接し方を相談できる環境が整っています。
気さくな講師が遊びを通して指導し、子供の社会性を養い成長へと導きます。
理英会の評判・口コミ
理英会新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のお値段がよくわからないので、こんなものかと思っています。
講師 ベテランの先生が多く、受験に精通されている。教え方もうまい。さすがです。
カリキュラム 子供たちが飽きない様に、多種多様な授業を行ってくれておる。(運動系なども)
塾の周りの環境 駅からすぐの立地と通勤圏内の為、定期が利用できて移動にお金がかからないのもいい。超都心の為、お車で来られてる方は駐車場の確保に困られてるようです。
塾内の環境 保護者の見学スペースや実際に授業する教室など、どれも広くて清潔で快適です。
入塾理由 体験で授業を受けた所、本人が楽しんでいたので。その他、進学実績や立地なども考慮してこちらに決まました。
定期テスト たまたまテスト前日が通常授業だったため、「初回だから点数は気にしなくていい」とアドバイスしてもらった。
宿題 結構多いです。他の習い事もあると、すべての課題を1週間でこなすのはかなり難しい(共働きのため)
良いところや要望 とにかく先生の室がいいと思います。
総合評価 全般的に先生方の室がいいのがポイントだと思います。子供も楽しんで通えています。
理英会新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習費用は安いとはいえないが、受験を視野に考えるとやむをえないと思います。
講師 プロ意識の高い方が多いが、宿題も多く、塾にお任せではなく家庭学習も必要。
カリキュラム 宿題がとても多い。小学校受験は特殊な試験であるためやむを得ないが、子どもには負担が大きい。
塾の周りの環境 伊勢丹会館であるため新宿駅からはやや遠いです。地下道で最寄りまで行けるため雨の日でも便利だと思います。
塾内の環境 ほかの学校の様子がわからないので比較できないですが、人数とスペースのバランスはとれています。
入塾理由 小学校受験に当たり専門的な指導をしていただきたいため合格実績豊富な塾を選択しました
良いところや要望 受験指導校としては素晴らしい。ただし、直前キャンセルには返金がない点は体調の安定しない幼児であることを踏まえ一考の余地があると思います
総合評価 プロ意識が高く、受験指導校としては素晴らしいと思います。講師により力量に差があるため、底上げか必要だとは感じました。
理英会新宿校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
理英会 新宿校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-15-17 伊勢丹会館5階 最寄駅:東京メトロ副都心線 新宿三丁目 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。