公文式 天城小学校北教室
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 最寄り駅
- JR宇野線 茶屋町
- 住所
- 岡山県倉敷市藤戸町天城690 鉄砲町公民館 地図を見る
- 総合評価
-
3.28 点 (218件)
※上記は、公文式全体の口コミ点数・件数です
公文式天城小学校北教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・授業料は各教室の所在地に準じます。
・授業料には教材費が含まれます。
・英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」の購入が必要です。
・入会金は不要です。
・別途、冷暖房費を申し受ける場合があります。
公文式の評判・口コミ
公文式天城小学校北教室の評判・口コミはありません。
公文式の他の教室の口コミ
公文式倉敷西小前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないです。
講師 丸つけのスタッフさんは知りませんが、ここの指導者は子ども達への言葉が結構嫌味な事があります。直接話すときもちょいちょい引っかかる言い回しなどがあり、人好きしない方です。兄弟がもし公文に入会するなら他の教室にします。
カリキュラム 算数のみ受講。公文ですので兎に角ガリガリゴリゴリ、その時のプリントや宿題をこなすのみ。継続は力です。単純計算力は向上します。
文章題は苦手です。
塾の周りの環境 学校の帰りに行けるのは良いです。
駐車場が少ないです。
塾内の環境 英語を学習している子は発音するし、落ち着かない子も稀にいます。
良いところや要望 公文はクレジット払いができるようになったはずですが、ここはできません。
手数料は各教室持ちなのか、手続きが面倒なのか。
その他気づいたこと、感じたこと 緊急事もメールで知らせて来ますが、メールなんて緊急じゃない時の手段。頻繁に確認する人ばかりではありません。その時点では気が付かないと、後日 一斉メールですが「メールを確認しろ」という内容のメールが届きました。緊急且つそんなに徹底させたいんだったら電話にすればいいのにね。
公文式西中新田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1人で大人数を一度にみているわりに生徒一人ひとりをよく理解してくれている。
個別面談等で親の知的な部分を試すような質問もしてくるので、気が抜けない。
カリキュラム 個々に合わせて進むが、本人が理解していなくてもテクニックを覚えれば進んでいってしまう。
低学年では、学校の内容との格差(公文式は二学年先を学習)に子どもがとまどい、ごちゃ混ぜになることもある。
スピード重視のため、字が汚くなる。公文式では字の汚さは厭わない。
塾の周りの環境 交通量は多いが不安はない。
交通の便が非常に良いので、送迎しやすい。
共有の駐車場も多数あり、自転車も置けるので、環境はとてもよいと思う。
良いところや要望 毎日どれだけ宿題をするか、いつするか、学校との宿題の兼ね合いなど、自分で考え、段取りを組むようになり、効率的に物事を進めることができるようになった
その他気づいたこと、感じたこと 開始終了をメールで配信してくれるので、送迎に便利である。
講師が子どもに直接他の科目の受講も勧めるので、子どもが困ることがたびたびあった。
わからないところを分かるまで、は教えてもらえないことがたびたびあったので、消極的な子どもには向かないと思った。
公文式福中南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持管理費が高い!出来れば週1回で17,340円も90分で月4回も、もう少し安くして欲しいです。
講師 まだ体験だけですが、人柄も良さそうでした!子供の事をよく見てくれてる気がしました。期待したいです!
カリキュラム まだ体験なのでわかりません!体験内容のプリントは、復習でしたがポイントをよく見て下さってたと思います。
塾の周りの環境 表通りに面してるので、人通りもあり安心。家から近い。雨の日は歩いて行ける距離です。自転車を置くスペースもあり良かったです。車通りが激しいのは心配です!
塾内の環境 こじんまりとしていたが、程よい喋り声等子供にはちょうどよかった。
入塾理由 体験授業で子供が先生の人柄を気に入ったので、授業も楽しかったと言っていて、自分から通いたいと言いました。家からも近い。
定期テスト まだ体験なのでわかりませんが、説明の中で、テストによって苦手な箇所を見つけて、そこに重点を置き勉強して対策すると聞いたので良かったと思います。
良いところや要望 ゆっくりと子供に向き合ってくれてる気がします。先生が優しく丁寧に喋ってくれるので、子供も安心できて楽しいようです。
総合評価 まだ体験なのでよくわかりませんが、先生方が良かったと思ったから。
公文式天城小学校北教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
公文式 天城小学校北教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒710-0132 岡山県倉敷市藤戸町天城690 鉄砲町公民館 最寄駅:JR宇野線 茶屋町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
茶屋町駅の周辺の集団塾ランキング
茶屋町駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
岡山県にある公文式の教室を探す
- 天城教室
- 帯高教室
- 茶屋町教室
- 茶屋町東教室
- くらしき林教室
- 足高教室
- 五日市教室【岡山県】
- 彦崎駅前教室
- くらしき市役所前教室
- マスカット球場内教室
- 倉敷西小前教室
- 倉敷南小前教室
- 福島教室【岡山県】
- 中庄教室
- 古城池教室
- 早島前潟教室
- 興除教室
- 西中新田教室
- 鶴形教室
- 西富井教室
- 大島教室【岡山県】
- 児島緑ヶ丘教室
- 早島教室
- 田ノ上教室
- 平田教室【岡山県】
- 川西町教室
- 老松町教室
- 四十瀬教室
- 広江北教室
- 東塚4丁目教室
- 北畝教室
- 弥生町教室
- 中島南教室
- 浜の茶屋教室
- 日吉教室
- 児島小学校前教室
- 連島矢柄教室
- 川入教室
- 中島北教室
- 水江教室
- 上東教室
- 下庄教室
- 西坂教室
- 大内教室【岡山県】
- かたしま教室
- 西阿知TOWN教室
- 神田教室
- せのお西教室
- 西阿知教室
- 小川南教室
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。