教文ゼミナール 水呑教室
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 福山
- 住所
- 広島県福山市水呑町4054-7 地図を見る
- 総合評価
-
3.26 点 (16件)
※上記は、教文ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
教文ゼミナールの評判・口コミ
教文ゼミナール水呑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:教育・福祉・医療
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習など、月々とは別でかかるので高いと思いました。塾ってお金がかかるんだとその時知りました。
講師 教え方が上手だったそうです。苦手な科目も理解が進みました。成績も上がりました。
カリキュラム わかりやすく学習が進められいたと思います。懇談があり、丁寧に学習計画を説明していただきました。
塾の周りの環境 送迎時の駐車スペースがなかったので、路駐で待つ感じでした。毎回プチストレスでした。田舎なので通行量が少なく大丈夫でしたが。
塾内の環境 古い建物であまり綺麗ではないようでしたが、子供はきにならないようでした。
入塾理由 友達の紹介で行き始めました。
家から近いのも決め手でした。
良いところや要望 先生の教え方が上手だったそうです。学校の先生とは大違いだと言ってました。
総合評価 楽しく学習できた。先生との関係性もとてもいいものでした。通わせてよかったです。
教文ゼミナール水呑教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
教文ゼミナール 水呑教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒720-0832 広島県福山市水呑町4054-7 最寄駅:JR山陽本線(岡山~三原) 福山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
福山駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,866件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.58点 (885件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.54点 (2,050件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.62点 (1,031件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (1,756件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,175件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。