北進ゼミナール【横浜市・東京都町田市】 十日市場校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR横浜線 十日市場
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区十日市場町814-10 地図を見る
- 総合評価
-
3.29 点 (6件)
※上記は、北進ゼミナール【横浜市・東京都町田市】全体の口コミ点数・件数です
北進ゼミナール【横浜市・東京都町田市】の評判・口コミ
北進ゼミナール【横浜市・東京都町田市】十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 他の塾を知りませんが人数が少なめなのでアットホームな感じでした。
塾の周りの環境 立地はよく通わせるには心配なかったですが一度は他の塾への変更を考えたので…他の塾に通っていればもう少し上の学校へ行けたかと。心配だったのでランクを落として受験しました。
塾内の環境 古い建物なので白い洋服を着ていくと汚れたりはありました。勉強するにはもんだはないですが。
入塾理由 塾の立地と紹介で入塾金が特になる制度を利用する為に決めました
家庭でのサポート 特にありません。立地も良かったので送り迎えの心配も無かったです。
良いところや要望 少人数でアットホーム感はありました。
駅近で立地もいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 落ちてしまう心配はあるので確実を狙いましたがランクを落とさなくても大丈夫だったかと。その辺りはもう少し親身になってくれても良かったかと。
総合評価 ガツガツ上を目指す感はありませんでした。しかしアットホームな感じでそういうのが好みの方にはいいかと思います。
北進ゼミナール【横浜市・東京都町田市】十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べたら安いかと思います。
総合的に値段相当かと思います。
講師 アットホームで何事も聞きやすい環境
通いやすいが教室は古い
塾の周りの環境 通いやすいし、人通りもある為、そういった面で安全ではあるかと思います。
塾内の環境 古い教室であるので、最新ではありません。
2階にあり階段なので、怪我をした時大変かと。
良いところや要望 アットホームでなんでも話せる環境ではあったかと思います。もう少し強気で対応してくれても良かったかと
北進ゼミナール【横浜市・東京都町田市】十日市場校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
北進ゼミナール【横浜市・東京都町田市】 十日市場校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町814-10 最寄駅:JR横浜線 十日市場 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。