POINT
- 経験豊富な講師陣が高い指導力で、合格に向けて支援します!
- 確かな分析力と豊富な情報量で、受験に効率的にアプローチします!
- 自習室完備。生徒の学ぶ気持ちを応援します!
一人ひとりに寄り添い、受験合格を目指す集団指導型学習塾
◆開進館について
開進館は小学生と中学生を対象に、高校受験対策をはじめとした学習指導を実施しています。
大阪と兵庫に校舎を展開しており、駅や学校の近くに校舎があるので、通いやすさ抜群です。
◆開進館の特徴
<経験豊富な講師陣>
高い指導力を持った講師陣が授業を実施します。「わかった」で終わらせず、「できる」というレベルまで生徒を導きます。
また受験対策だけではなく、定期テストや学力向上についてもご相談ください。経験豊富な講師陣が生徒一人ひとりに寄り添い、適切なアドバイスを提供します。
<確かな情報力>
受験において、情報はとても大切です。開進館には、40年以上学習指導を行ってきた確かな情報力があります。受験に真摯に向き合い、分析を実施してきた開進館は、豊富な情報量をもって生徒の受験合格を支援します。
<目標に向けたコース設定>
開進館の魅力は、一人ひとりに合ったコース選びができる点です。
高校受験だけでも複数のコース設定があり、一人ひとりの学力や目標に合ったコースを選択することができます。もし、コース選びに迷ったときはご相談ください。経験豊富な講師陣が生徒皆さんに寄り添い、コース選びをお手伝いします。
<集中できる学習環境>
開進館は授業中の私語を禁止し、生徒が集中できる環境づくりに努めています。
授業はもちろんですが、各校舎は自習室を完備しているので、自習時間においても生徒へ集中できる学習環境を提供します。
<AI教材で効率的に学ぶ>
開進館はAI学習 「atama+(アタマプラス)」を導入しています。AI教材により、生徒一人ひとりの理解度を分析、個々にあった問題を提供するので、効率的に学習することができます。
開進館のキャンペーン(2025年2月)
2025年度 新年度スタート応援キャンペーン
1.3月入学金無料!
通常最大22,000円(税込)→0円
2.きょうだい割キャンペーン
アップにお通いの方のごきょうだいが2月~4月に入学される場合、入学月の月学費が無料になります。
3.友人紹介キャンペーン
紹介者・被紹介者両方にギフトカード2,000円分を進呈!
4.転塾支援キャンペーン
弥塾からの転塾で2月・3月入学される場合、入学月の月学費が無料になります
5.玉井式講座キャンペーン
(1)2024年10月以降のイベントに参加された方は入学月の月学費が無料!
(2)サイエンスラボ・STEAM Campus・eCraze・CUPS・
Anup・こども館のいずれかにお通いの新小1~新小4生は、2025年7月まで月学費半額!
(3)ごきょうだいがアップにお通いの方は、
月学費が初月無料+その後2025年7月まで月学費半額!(←こちらは新小1~新小4生のみ)
1.各種模試 受験料無料 ※一部中3で有料/2.無料体験授業受付中
1.各種模試 受験料無料 ※一部中3で有料あり
→詳細な成績帳票を進呈します。また、入学試験・講習受講試験の代わりにもなります。
2.全学年 無料体験授業受付中!
→お気軽にお問い合わせください。
開進館の合格実績
2024年度 開進館を含むアップ教育企画の合格実績
●各地区公立トップ校
市立西宮・宝塚北・神戸・尼崎稲園 合格者数総数大躍進!
市立西宮 135名<塾別No.1>
宝塚北 109名<塾別No.1>
神戸 84名<塾別No.1>
尼崎稲園 24名<過去最高>
●公立最難関理系専科
今年もGS塾別No.1!
神戸総理 15名<17年連続2ケタ合格>
市西GS 25名<20年連続塾別No.1>
宝塚北GS 27名<14年連続塾別No.1>
※No.1はアップ教育企画調べ。
高校の合格実績
-
神戸
84名 -
市立西宮
135名 -
宝塚北
109名 -
神戸総理
15名 -
市立西宮GS
25名 -
関西学院
63名
[兵庫県公立]
<公立推薦専門学科・コース>
宝塚北GS 27名<塾別No.1>
西宮東数理科学/人文社会・科学 21名
葺合国際 9名 など
<公立普通科>
◆兵庫2学区
西宮東 70名/県立西宮 80名<塾別No.1>/尼崎稲園 24名<過去最高数>/宝塚西 61名/鳴尾 47名/北摂三田 32名/三田祥雲館 47名 など
◆兵庫1学区
御影 39名/葺合 34名/兵庫 7名/長田 15名<過去最高数>/県立芦屋 31名 など
[大阪府公立]
北野 1名/茨木 6名/豊中 9名/千里 11名/池田 8名/箕面 11名/北千里 8名/春日丘 1名 など
<難関国私立>
灘 5名/大教大附属池田 6名/西大和学園 13名/須磨学園 190名(うちIII類117名)/雲雀丘学園 154名/など
※No.1はアップ教育企画調べ。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
開進館のコース
小学部 玉井式国語的算数教室® |
◆対象:小1~小3 ◆概要:玉井式の教材を通じて、イメージング力・表現力、算数的思考力・読解力の養成を目指すコースです。 |
---|---|
小学部 高校受験コース |
◆対象:小4~小6 ◆概要:公立人気高校・難関国私立高校合格へ向け、基礎となる学力を養成します。 |
三田学園中学受験コース |
◆対象:小4~小6 ◆概要:三田学園中学の合格を目指すコースです。 |
高校受験Sコース |
◆対象:中1~中3 ◆概要:県立西宮、葺合、宝塚西、三田祥雲館など公立高校や有名私立高校の合格を目指すコースです。 |
高校受験Vコース |
◆対象:中1~中3 ◆概要:神戸、市立西宮、宝塚北など、公立難関・トップ高校や難関私立高校の合格を目指すコースです。 |
高校受験Kコース |
◆対象:中1~中3 ◆概要:神戸高校総合理学科の合格を目指すコースです。 |
高校受験Tコース |
◆対象:中1~中3 ◆概要:灘高校・東大寺高校・西大和学園・大阪教育大附属池田・大阪星光学院・洛南高校や神戸高校 総合理学科・市立西宮高校 GS科・宝塚北高校 GS科・兵庫高校 創造科学科などの難関公立の専門学科合格を目指すコースです。 |
高校受験VKコース |
◆対象:中1~中3 ◆概要:北野高、茨木高上位、豊中高上位の合格を目指すコースです。 |
英検®合格対策講座 短期講座/長期講座 |
◆対象:小4~中3 ◆概要:英検4級から2級の合格を目指すコースです。 |
開進館の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-779
12:30~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
開進館の評判・口コミ
開進館六甲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な塾と比べて、普通ぐらいか少し高いぐらいだと感じました
講師 わからないところを質問すると、丁寧に解説してくださいました。解説もわかりやすかったので助かりました。
カリキュラム 大手なだけあり、教材が練られていて、この教材のおかげで実力がついたので良かったです。授業内容と進度は他の塾と変わらないと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ていどで、雨の日でも、通塾しやすくて助かりました。コンビニも近いので不満はありません。
塾内の環境 自習スペースが2箇所あり、雑音とうの問題もなかったので、自習する環境としては完璧でした。駅は近いですが防音もしっかりしていました。
入塾理由 合格実績がよく、息子の仲の良い友達が、同じ塾にいっていたため。
良いところや要望 なんといっても大手ならではのノウハウがあることや教材の質が高いところが良いです。
総合評価 塾に入ってから偏差値も上がり、受験にも合格できたので、総合評価としては高いです。
開進館六甲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前行っていた塾よりも安かった。
しかし、授業教材が無料でなかった。
講師 自分がわからない時などは近くに来て、わかるまで教えてくださった。わからない子を置いていくことなく、再テストなどをして向き合っていた。
カリキュラム わかりやすい進み具合で自分に合っていた。今習ってる学校の進度に合わせて取り組むことができた。非常にみやすかった。
塾の周りの環境 駅からとても近かった。周りにたくさん建物があり、買い物なども帰りにすることができた。とてもいい位置にあったと思う。もう少し駅からちかかったらさらに通いやすいなと思った。
塾内の環境 防音に近い状態だった。エアコンも完備されていて、席もとても綺麗だった。もう少し広かったらよかったのかなとは思いました。
入塾理由 家から近かった。
パンフレットを見てとても良さそうだなと思った。
宿題 ほとんど授業内で終わらすものが多く、逆に、復習物をたくさん出してくれたので、わからないところがない状態で学ぶことができた。
良いところや要望 塾講師がわかりやすく教えてくれる。駅から近く、周りに建物が多い。もう少し塾自体が広かったらなと思った。
総合評価 総合では他の塾よりもとても優れていると思った。わかりやすく教えてくれる。通いやすい。とても塾ないが綺麗で過ごしやすかった。
開進館六甲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想像しているよりも少し高かったが仕方が無いのだろう、と考えている
講師 入塾に際して面談を行っていただいたが、非常にわかりやすく今の受験制度や状況、子どもの立ち位置について説明を受けたのが良かった
カリキュラム 本人がやる気を持って行っているので、良いものなのだろうと考えている
塾の周りの環境 非常に近所だったので通いやすく、駐輪場も用意されていて過不足ない
塾内の環境 静かな環境に思える。塾の周りも問題のない環境で、先生の服装もきっちりとしていて好印象。
良いところや要望 難関公立高校の受験なら開進館、という自信が見て取れてよかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-779
12:30~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
開進館六甲校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
開進館 六甲校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-466-779(通話料無料) 12:30~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町1丁目9-19 ロジュマン六甲1F 最寄駅:阪急神戸本線 六甲 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
成績が向上することはもちろん大切ですが、その先の真の学びに繋がることが大切だと開進館は考えています。生徒自身が勉強を楽しみ、志望校合格に向かって努力する環境作りを目指しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-779
12:30~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。