- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.32 点 (135件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

映像授業の決定的な利点は、一度見た授業を何度も繰り返し見ることができることです。家でもインターネットの環境さえあれば見ることが可能です。毎日でも塾に通って繰り返し視聴することもできます。
カリキュラム

学習進捗状況がリアルタイムで把握できる「学力POSシステム」で一人ひとりの状態を常時・リアルタイムに把握し、担任からの常時・タイムリーな面談・アドバイスを行います。
木村塾が運営する東進衛星予備校
木村塾が運営する「東進衛星予備校」は、ただ塾に来て勉強するだけの予備校ではありません。
大学入試に直面する生徒たちは、志望校の選択・勉強の仕方・やる気が出ないといった様々な悩み・不安を抱えています。
木村塾のスタッフはもちろん、当塾を卒業した大学生スタッフも自分たちの経験をもとに、そうした悩みを一つずつ解決するために全力でサポートします。
また、志望校合格に必要なのは「前向きな気持ち」です。
でもこうした気持ちを自分ひとりで保っていくことはなかなかできるものではありません。
プラスに影響し合える仲間たちと、皆さんを前向きな気持ちに変えていく人や環境に、東進衛星予備校【木村塾】なら出会えます。
東進衛星予備校【木村塾】のキャンペーン(2025年4月)
無料招待講習随時受付中!
木村塾東進衛星予備校、各教室では随時「無料招待講習」を受付けています。詳細はお気軽にお問い合わせください。
東進衛星予備校【木村塾】の合格実績
大学の合格実績
-
関西学院大学
440名 -
関西大学
343名 -
同志社大学
173名 -
立命館大学
134名
【2024年度 合格実績】(3/13時点)
関西学院大学 440名
関西大学 343名
同志社大学 173名
立命館大学 134名
関関同立合計 1090名
他 多数合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【木村塾】の評判・口コミ
東進衛星予備校【木村塾】塚口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人的な指導は多かったようですが勉強面の指導というよりは勉強方法などが多くあまり満足はできていない
カリキュラム 自分で好きに決めれるので早ければすぐに進めることができるしやらなければ遅くなる
塾の周りの環境 阪急塚口駅から徒歩3分程度ととても近く交通の便がとてもいい。自転車の駐輪場も多いので環境に関してはかなりいいと思う。
塾内の環境 割と雑音が多く、窓を開けれないので冬は熱が篭りやすいです。その点だけがマイナスな面
入塾理由 家が近く部活動をしていても自由に勉強できることから通塾しました。また、同じ学校の人も多かったからです
良いところや要望 理系のチューターが少なく、数3や物理、化学の質問がしにくいらしいので理系のチューターを増やして欲しい
総合評価 確かにお金はかなりかかりますが自分で勉強できる人にとっては最適な場所だと思います。
東進衛星予備校【木村塾】阪急武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。利息支払いたくなかったので一括払いにしました。親にとっては娘のやる気に答えてあげたかった。
講師 最後まで直接会っての励ましフォローには感謝していますが、いろんな先生がいてるので合う合わないがありました。
カリキュラム 生徒の時間に合わせての勉強ができるのでとてもよかったと思います。
塾の周りの環境 高校が電車通学だったので学校帰りに塾に直通うことができました。駅近でとてもよかった。コンビニやお店があって空腹を凌げる場所もあってよかったです。
塾内の環境 環境について子供から悪いと言ったことは聞いてません。ただ応接室と職員室がパーテーションで仕切られているだけなので個室があればよかったのになーと思いました。
入塾理由 塾長初め全てが親切丁寧。大変お世話になりました。他者との競争が励みとなる部分もあれば 常にプレッシャーに立たされるので健康管理に十分気をつけないといけなかった。
総合評価 最後まで励ましに徹してくださった。本当におせわになりました。
東進衛星予備校【木村塾】伊丹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業の割には高額。
お勧めのまま選ぶと、すごい額になるため絞っているが、もう少し安くしてくれたら、いろいろ取らせてあげれるのにと思う。
いつ入塾しても、担任費や年間模試費は同じなので、学年終わり近く入ったためもったいなかったと感じた。
授業料が年間一括払いなのは高額なのでどうかと思う。それ以外だとローンを組むことになる。
講師 進路指導は親身になってくださり、進路に合わせた情報を教えてくれたり、計画を立ててくれるので良いと思う。
映像授業の質は高いと子供が言っていた。
カリキュラム 個人の映像を見る速さによって進度が違うため一律ではない。
映像授業にはテキストがそれぞれある。一般の参考書のアドバイスもしてくれるそう。
共通テスト模試があるのは良い。
塾の周りの環境 駅近で夜も明るく、治安は悪くない。
自転車置き場が少し離れたところに3箇所ほどある。
関西スーパーも近いので、軽食を買うこともできる。
塾内の環境 映像を見る個人ブースが並んだ部屋が2部屋ほどある。
中央に職員スペースがあり、あちこちで先生に質問をする姿が見られる。
入塾理由 高校からも近く、友人が多く通っており、昔から知っていてなじみがあったため。
良いところや要望 フランチャイズなので高いのかもしれないが、もう少し安くしてほしい。
社員の先生が現在2と名少ないため、もう少し増やさないと全員の進路指導が大変そう。
その他気づいたこと、感じたこと 週一回グループホームルームが1時間あり、部活やテストで忙しい時は大変そう。
総合評価 映像のクオリティーは高いが、料金が高すぎると感じる。
友達がいるので、我が子は楽しく行っているが、モチベーションが続かない子は映像授業だと足が遠のきやすくなると思う。
塾ナビから見た東進衛星予備校【木村塾】のポイント!
東進衛星予備校【木村塾】では、志望校の選択や勉強の仕方、勉強に対してやる気が出ないといった悩みを持ったお子様にも対応しています。
東進衛星予備校【木村塾】では、自分が学びたい単元を映像授業を通して学習することができます。映像授業の利点は、何と言っても映像授業を何度でも繰り返し視聴して学習することができる点にあります。講座は、中学の復習レベルから東大受験レベルまで圧倒的な数が揃っています。自分のレベルに合わせた単元からスタートできるだけでなく、ハイレベルな講師によるわかりやすい授業が受けられるのは魅力です。
東進衛星予備校【木村塾】ではサポート体制も充実しており、生徒一人ひとりの悩みや進路相談にも真摯に向き合います。木村塾を卒業した大学生のスタッフも自身の経験をもとに、的確なアドバイスを行いながら、一人ひとりに寄り添います。東進衛星予備校【木村塾】では、気持ちを前向きに変えてくれる、抜群のバックアップ体制が整う環境なので、本物の自学力を身につけることができると言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
東進衛星予備校【木村塾】の詳細情報
塾、予備校名 |
東進衛星予備校【木村塾】 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ