- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 総合評価
-
3.75 点 (65件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
指導方針
パシードでは称賛・激励・叱咤の3つの姿勢で生徒を本気にする指導を展開し、教室を熱気あふれる状態に保っています。
ぜひ最寄りの教室で「教室に充満する熱気」と「生徒のやる気に燃える姿」をお確かめください。
本質理解の学び
「本質の理解-学ぶ」「理論の実践-解く」「知識の定着-繰り返す」を軸とした授業を行い、学校や家庭での学習においても、知識の定着を促進し、着実な成績向上につなげていきます。
POINT
- 生徒の学びを全力で応援!自宅でオンライン受講も可
- 中学受験指導のプロが徹底分析した最適なカリキュラム
- 一人ひとりと真剣に向き合い夢の実現をサポート
一人ひとりの中学受験合格に向け全力で指導
生徒一人ひとりには、将来に対する可能性があります。
その可能性を実現させるひとつの選択肢が中学入試の合格にあると私たちは考えています。
将来の難関・有名中学合格、そして合格後にも活きる『本物の力』の育成を目指して、中学受験専門コース「パシード」が全力で指導します。
◎中学入試を知りつくした教員
各地域の中学入試に精通した教員陣。複数年にわたる入試問題分析をもとにしたベストなカリキュラムと、入試で燃え尽きない「将来に活きる力」を育む意欲喚起指導で、生徒一人ひとりを、志望校合格へと導きます。
◎着実に力を育成する学習システム
◎正確で豊富な情報力
第一ゼミパシード【中学受験専門】のキャンペーン(2025年2月)
お子さまの大切な志望校選びに!『私立中学入試分析報告会』(参加無料)
「第一ゼミパシード」では、私立中学の受験をお考えの保護者の方を対象に、「私立中学入試分析報告会」を開催いたします。
今年度の入試概要を中心に、各校の出題傾向についてご説明させていただきます。
私立中学受験に向けたはじめの一歩に、ぜひご参加ください。
○対象:私立中学の受験をお考えのお子さま、保護者の方
○日時:3/2(日)10:00~11:30
☆2月から中学受験コース新学年授業スタート!今なら1ヶ月授業料無料!
今ご入会いただくと授業1ヶ月無料!
安心してスムーズに授業に入っていけるための絶好の機会です。ぜひご準備に活用ください。
第一ゼミパシード【中学受験専門】の合格実績
中学校の合格実績
■2025 中学受験合格実績
現在集計中となります。集計次第、ご案内いたします。
第一ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が制定した基準(及び同実施細則)に従い、以下の3要件を満たす場合に合格実績として集計しています。
1)受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2)正規の授業もしくは講習で、有料のものを受講している
3)受講時間数が30時間を超えている
合格者数は、第一ゼミ関連グループ(※)受講生の合計です。なお、中学合格実績における内部進学者は含まれません。
(※)第一ゼミナール・第一ゼミパシード・ファロス個別指導学院・学びの森国語学習会・数理教育研究会・佑学社・京大ゼミナール久保塾・まなびグループ(個別指導まなび・学習塾まなび・井上個別)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
第一ゼミパシード【中学受験専門】の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
第一ゼミパシード【中学受験専門】の評判・口コミ
第一ゼミパシード【中学受験専門】西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自宅から通える、中学受験に特化しているという理由できめました。
概ね満足です。
講師 厳しい指導と、親身になって進路指導をしてくれてよかったです。
カリキュラム 季節講習の拘束時間が長く、、値段が高く負担が大きかったです。
塾の周りの環境 駅から近い。帰り駅まで講師の送りあり。
時間が遅いので助かります。
自転車、車駐車スペースはなし。
塾内の環境 教室は空調が効いていて寒いと言っていました。ブランケット持参していました。
入塾理由 中学受験するにあたり、的確な指導をお願いしたく通いました。幅広い情報を収集したいのも理由です。
定期テスト 模試対策と模試後の指導あり。
間違いが多い問題の解説などあり。
宿題 多め。宿題と同時に次の授業前のテスト対策もあり大変でした。
家庭でのサポート 送り迎え、毎日の弁当つくり、保護者説明会への出席など。宿題チェック。
良いところや要望 予定表が毎月の配られるので便利だった。
HPでマイページがあり成績管理もできた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の度にお弁当を持たせていたが、季節講習などになると昼と夜2回弁当の場合もあり大変だった。
総合評価 中学受験には適している塾だと思いました。
少人数なので指導がひとり1人目が届いてよいと思いました。
第一ゼミパシード【中学受験専門】高石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業日数、授業時間を考えると、仕方ないとは思うが、安くはない。
講師 考えさせることで、考える力をつける方向の指導をしてくれているのかと思う
カリキュラム 受験対応用のカリキュラムは組んでもらえてるものと考えている。
塾の周りの環境 駅前だから夜は少し暗いかなと。人通りも多いわけではないので、完全に安心できるとはいかない。ただ騒がしくはないので、塾としてはバランスは良いのかなと考える。地域的にはこんなものかなと思う。
塾内の環境 教室は広いとは言えないが、清潔感はあると思う。騒音等もない。
入塾理由 中学受験コースがあり、先々のことも考えて個別指導ではなく、集団指導を選んだ。
宿題 受験用なので多め、難しめでもあり、子供は苦労している。一定の親のサポートは必要。
家庭でのサポート わからないところの説明や、勉強の進め方や間違いのなおしかたなどのサポートはどうしても必要。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えないが、今後のことも考えて集団指導を選んだ。苦労はするだろうが、子供が継続できるサポートを期待している。
第一ゼミパシード【中学受験専門】なかもず校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休んだ日のフォロー、宿題等、自習室使う日も先生からの指導をもらえる事。オプション増やさなければ内容良くいい感じ。春季や夏季、志望校特訓、他オプションを増やすと、単純に習い事としては高い。
講師 何ヶ所か子供と見学に行ったが、休んだら動画を見るか、その先生の授業を受けるには他の地域の授業へ連れて行かないといけない等、親の負担や子供の集中力まかせな所があったけど、パシードはすごく他の習い事事情にも寄り添ってくれた。
カリキュラム 自分にあったクラスへ希望を聞きながらうつしてくれる。授業内容が変わるので実力に合わせやすい。
塾の周りの環境 駅前なので、雨の日ふ電車でも通いやすい。塾前の道路が狭いが、下の小児科&塾の送迎の車が溜まりやすい。自転車置き場があるので、近所だと通いやすい
塾内の環境 ビルの下が小児科なので行き帰りは子供が泣いている声がひびいてるけど、教室は静かなので問題ない。
入塾理由 体調悪い時はリアルタイムのオンラインでできる事。
休んだ日のフォローを別の日にさせてもらえる事。
良いところや要望 プライベートにもすごく寄り添ってくれるので、他の習い事や家族旅行のスケジュール等も考慮して自習室の使い方まで一緒に考えながら進めてくれる。
総合評価 子供の無理ない勉強スケジュールを一緒に親身に考えてくれる先生。辞めたくなった時にも子供が自信を取り戻す言い方してくれ復活した。
塾ナビから見た第一ゼミパシード【中学受験専門】のポイント!
第一ゼミパシードでは、単に成績向上を目指すのではなく、「なぜ」「どうして」といった疑問を生徒自らが考えて理解する本質の指導を展開しています。物事の本質を考えるプロセスを解説するので、生徒自らが自主的な姿勢で学ぶ意欲が湧いてきます。やる気と自信を育むため、称賛と激励の指導と、学んだことを定着させるリトライ学習。成績向上はもちろん、志望校合格やさらには将来の夢の実現にまでつながる力を、第一ゼミナールでは引き出します。
開塾以来掲げている指導原点、「生徒第一・1/1の教育」をモットーに、クラスという集団ではなく、一人ひとりと真剣に向き合うことを大切にしています。学ぶ楽しさを生徒自ら体験しながら、社会に出てからも通用する本物の力を身につけることができるように全力で指導にあたります。
また、学力レベルに応じて段階的に指導を行い、ベストなカリキュラムを活用し、中学入試をベストな状態で臨めるようにサポートします。このような取り組みを行う第一ゼミパシードは、生徒一人ひとりを志望校合格へと導きます。
(2024年09月06日時点)
第一ゼミパシード【中学受験専門】の詳細情報
塾、予備校名 |
第一ゼミパシード【中学受験専門】 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ