- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (30件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 北海道札幌市中央区・札幌市北区・札幌市東区・札幌市白石区・札幌市厚別区に6教室展開
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

練成会の指導方針である「わかるまで、できるまでの情熱指導」「学習効率の高い指導」「自学力、自らが進んで学習する姿勢を養う指導」を個別指導で行い、生徒を徹底サポートします。
カリキュラム

生徒一人ひとりに合った時間割を作成し、個別授業での理解力アップから個別演習での定着力アップを繰り返し行うことで、しっかりと実力をつけていきます。
POINT
- オリジナルカリキュラムで、わかるまでとことん指導
- 質の高い映像授業と専任講師によるサポート
- 授業のない日でも利用可能な自習室
生徒に寄り添う学習スタイルを提案!札幌練成会の個別指導塾
札幌練成会 NEXUSは、熱意ある親身な指導を個別指導で行います。成長のスピードや、得意、苦手は生徒によってそれぞれ異なります。そのため、生徒一人ひとりに寄り添った指導が、成績アップにとって大切だと考えています。
札幌練成会 NEXUSでは、以下「3つの柱」を融合させた指導で効果的な学習をサポートします。
【個別授業】
自分専用に作成したカリキュラムに沿って、映像授業を受講します。受講途中で分からないところがあれば、映像を止めて問題に集中したり、繰り返して見ることも可能なため、生徒が自分のペースで学習を進めることができます。また、映像授業内で分からないことがあれば、専任の講師に直接質問することもできます。
【個別演習】
個別演習では、生徒の目的や目標に沿った学習対策を行います。質の高い問題演習を繰り返すことで、基礎の定着から応用・発展レベルまで、生徒一人ひとりに合った演習に取り組むことができます。演習時には専任講師が丁寧にサポートし、生徒が苦手や悩みを抱え込むことがないようにしています。
【個別時間割】
札幌練成会 NEXUSの時間割は、学校授業の進度や生徒一人ひとりの理解度、目標に合わせて専用のものを作成します。通塾曜日や時間帯も選べるので、部活動や習い事、家庭の用事などとも両立しながら、無理なく効率的に学習を進めることができます。
■いつでも自習可能
自分の授業がない日でも、開校日であれば、自習室で学習することができます。学校の授業や宿題などでわからないところがあれば、講師へ質問することが可能です。
■中学生コースではさらに
学校別の定期テスト対策や入試対策についても、専任講師がしっかりサポートします。定期的に行う個別面談で明確に目標設定を行い、学力向上・目標達成へと導きます。
札幌練成会 NEXUSのキャンペーン(2025年4月)
◆体験授業受付中◆
体験授業を随時受け付けております。いずれの教室も交通アクセスの良いところにありますので、ぜひ一度札幌練成会 NEXUSへお越しください。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
札幌練成会 NEXUSの評判・口コミ
札幌練成会 NEXUS元町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾と比べて、同価格帯だと思います。長期講習は別途かかりますが、こちらもそこまで高額ではないです。受験前は色々別途でかかるゼミや講習があるので、それが高額かなぁと思う。
講師 ベテラン講師の方がメインで担当してくれているが、質問にも的確に答えてくれ、聞きやすい環境だと思います。
カリキュラム オリジナルテキストを使った予習学習が通常授業。定期テスト前は、副教科も過去問が用意されており、対策授業が別にあるので、活用しやすかった。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、交通量は多く、夜でも人の目があるので、安心出来る立地だと思う。駐車場も台数があるので、送迎もしやすかった。
塾内の環境 自習室が少ないので、団体が陣取ってしまうと、少数派の生徒が使いにくいということが不満でした。
入塾理由 まず、志望校を決めるにあたり、心構えや達成への意気込み、勉強の進め方を一番最初の面談で指導していただきました。実際、講師の方が言ってた通り、高校受験は学力だけじゃなく、気持ちの持ちようで乗り越えることが出来たので、本当に良かったです。
定期テスト 定期テスト前に数回、学校ごとに対策授業をしてくれていた。副教科の過去問も揃えてくれてるので、すべての教科を対策できた。
宿題 量はさほど多いわけでも少ないわけでもないと思う。宿題だけやってても、成績は伸びないので、あとはテキストをやり込んだりする自主性が必要。
家庭でのサポート 塾の送迎、単語テストや年号テストなどの問題づくり、スケジュール管理などを主に手伝った。
良いところや要望 受験期にもう少し頻度を多く面談をしてほしかった。出願時期に、アドバイスがほしかったので、そこは増えると良いと思いました。
総合評価 自分のペースで勉強するので、ある程度自分の勉強スタイルがある子や、集中出来る子、目標達成しようとする子には向いていると思う。
札幌練成会 NEXUS北24条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業が中心のため、対面授業の他の塾より、費用は安いしと思います。
講師 映像授業を見て、問題を解き、わからない点について質問に答えてくれます。
カリキュラム 個別指導のため、進度の管理をできる子であれば、学校行事や部活の繁忙状況に応じて、ペースの調整ができるので良いと思います(進度の管理ができないと、授業がたまる可能性があります)。
塾の周りの環境 バス停の近くで通いやすい場所にあります。目の前の道路が駐車不可のため、車での送迎はしづらいかもしれません。
塾内の環境 塾内は整理整頓されています。他の生徒の私語が気になることがあります。
入塾理由 個別指導のため、部活の予定に合わせて通塾できるため、部活との両立ができた。
定期テスト 定期テスト対策授業があります。副教科も含めて過去問が用意されており、助かりました。
良いところや要望 定期的に塾講師との個別面談を受ける機会があり、塾での様子や、勉強方法のアドバイスを受けることができます。
総合評価 個別指導のため、通塾の曜日や時間帯を自由に設定できるところが一番の魅力です。感染症の罹患等で通塾できないときには、自宅での受講ができました。
札幌練成会 NEXUS栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ中学一年生なので、さほど授業料はかかっていないという印象です。
カリキュラム 学校の授業に合わせていただいているようなので、今のところ良い悪いはありません。
塾の周りの環境 夏は自転車で行けますが、冬は歩くには少し遠いのでやや不便です。近くにドンキホーテがあるので、待ち合わせにはちょうどいいです。
塾内の環境 教室には入ったことはありませんが、娘が楽しそうに通っているので環境などはいいんだと思います。
入塾理由 本人が通いたいと言ったため、家から一番近いところを選びました。
宿題 娘がスラスラと解いているので、量も難易度もそれほど高くないと思います。
家庭でのサポート 冬場は車での送迎を行なっています。夏は自転車で行く予定です。
良いところや要望 以前通っていた教室は、成績が上がらなかったので、成績ぐ上がることを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた教室は週に2回で、現在は3回なので、2回にして欲しい。
総合評価 今のところ、娘にはあっている教室だと思います。どんどん宿題を出してくれればと思います。
塾ナビから見た札幌練成会 NEXUSのポイント!
札幌練成会 NEXUSは札幌練成会の個別指導塾で、生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導体制で、成績向上をサポートしています。
札幌練成会 NEXUSでは、個別カリキュラムに沿った映像授業を受講します。受講途中でも分からない問題がある場合は、映像を止め、繰り返し映像授業を視聴することも可能です。映像授業内で分からない問題は、専任講師に直接質問することができるため、自分のペーズで学習に取り組むことができる環境となっています。
その他、それぞれの目的や目標に合わせた学習対策を実施することで、基礎定着から応用・発展レベルまで、生徒一人ひとりに応じた適切な演習を行っている点もポイントです。演習時には専任講師がフォローし、苦手や悩みを抱え込むことがないようサポートしています。
札幌練成会 NEXUSは、時間割も学校授業の進度や理解度・目標に応じて作成し、通塾曜日や時間帯も選択できるようにしています。それぞれのスケジュールに応じて、無理なく効率的に学習を進めることができる体制を整えている塾と言えるでしょう。
(2025年02月14日時点)
札幌練成会 NEXUSの詳細情報
塾、予備校名 |
札幌練成会 NEXUS |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ