POINT
- オリジナルカリキュラムで、わかるまでとことん指導
- 質の高い映像授業と専任講師によるサポート
- 授業のない日でも利用可能な自習室
生徒に寄り添う学習スタイルを提案!札幌練成会の個別指導塾
札幌練成会 NEXUSは、熱意ある親身な指導を個別指導で行います。成長のスピードや、得意、苦手は生徒によってそれぞれ異なります。そのため、生徒一人ひとりに寄り添った指導が、成績アップにとって大切だと考えています。
札幌練成会 NEXUSでは、以下「3つの柱」を融合させた指導で効果的な学習をサポートします。
【個別授業】
自分専用に作成したカリキュラムに沿って、映像授業を受講します。受講途中で分からないところがあれば、映像を止めて問題に集中したり、繰り返して見ることも可能なため、生徒が自分のペースで学習を進めることができます。また、映像授業内で分からないことがあれば、専任の講師に直接質問することもできます。
【個別演習】
個別演習では、生徒の目的や目標に沿った学習対策を行います。質の高い問題演習を繰り返すことで、基礎の定着から応用・発展レベルまで、生徒一人ひとりに合った演習に取り組むことができます。演習時には専任講師が丁寧にサポートし、生徒が苦手や悩みを抱え込むことがないようにしています。
【個別時間割】
札幌練成会 NEXUSの時間割は、学校授業の進度や生徒一人ひとりの理解度、目標に合わせて専用のものを作成します。通塾曜日や時間帯も選べるので、部活動や習い事、家庭の用事などとも両立しながら、無理なく効率的に学習を進めることができます。
■いつでも自習可能
自分の授業がない日でも、開校日であれば、自習室で学習することができます。学校の授業や宿題などでわからないところがあれば、講師へ質問することが可能です。
■中学生コースではさらに
学校別の定期テスト対策や入試対策についても、専任講師がしっかりサポートします。定期的に行う個別面談で明確に目標設定を行い、学力向上・目標達成へと導きます。
札幌練成会 NEXUSのキャンペーン(2025年4月)
◆体験授業受付中◆
体験授業を随時受け付けております。いずれの教室も交通アクセスの良いところにありますので、ぜひ一度札幌練成会 NEXUSへお越しください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-592
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会 NEXUSの評判・口コミ
札幌練成会 NEXUS北24条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業が中心のため、対面授業の他の塾より、費用は安いしと思います。
講師 映像授業を見て、問題を解き、わからない点について質問に答えてくれます。
カリキュラム 個別指導のため、進度の管理をできる子であれば、学校行事や部活の繁忙状況に応じて、ペースの調整ができるので良いと思います(進度の管理ができないと、授業がたまる可能性があります)。
塾の周りの環境 バス停の近くで通いやすい場所にあります。目の前の道路が駐車不可のため、車での送迎はしづらいかもしれません。
塾内の環境 塾内は整理整頓されています。他の生徒の私語が気になることがあります。
入塾理由 個別指導のため、部活の予定に合わせて通塾できるため、部活との両立ができた。
定期テスト 定期テスト対策授業があります。副教科も含めて過去問が用意されており、助かりました。
良いところや要望 定期的に塾講師との個別面談を受ける機会があり、塾での様子や、勉強方法のアドバイスを受けることができます。
総合評価 個別指導のため、通塾の曜日や時間帯を自由に設定できるところが一番の魅力です。感染症の罹患等で通塾できないときには、自宅での受講ができました。
札幌練成会 NEXUS北24条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの際に受講しています。1回受講あたりの料金はやや安いと思います。
講師 進学情報について、在籍中学校のエピソードを交えて的確に教えてもらいました。
カリキュラム 過小でも過大でもなく、受講生がこなせる適量なのが良いと思いました。
塾の周りの環境 地下鉄24条から数分ですし、道路を挟んでホテルがあるので時間もつぶせて良いと思います。駐車場も近くにあります。
塾内の環境 教室は大きくありませんが、通っている生徒の人数を考えると、適度な広さと思います。
入塾理由 学校および家から近くて通いやすいと思い決めました。また、事前説明が丁寧でした。
定期テスト 定期テスト対策の講座は受講していませんが、配布されたチラシにはありました。
家庭でのサポート 受講前の説明を子供と一緒に聞きました。最初はなるべく送り迎えをするようにしてます
良いところや要望 生徒の人数と先生のバランスが取れており、生徒が先生に相談し易いところが良いと思います。
総合評価 ビデオ受講形態ですが、生徒の人数と先生の数や相談し易さと価格のバランスが取れてると思います。
札幌練成会 NEXUS北24条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾はあまり理解していないが、月々の月謝、各講習時のテキスト代金等、高額すぎると思っている。
講師 親身になって、指導してもらっている点。ここ最近の塾での学習態度ややる気などを教えてくれる点。
カリキュラム 過去問題やそこの学校の定期テストの特徴を良く分析している点。
塾の周りの環境 公共交通機関はないが、夏は自転車、冬は車で送れる範囲であるから。
塾内の環境 塾内に自習室などが完備されており、定期テスト前に利用できるから。
良いところや要望 今後とも親身に指導をお願いしたい点と月謝については、見直しを検討して欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-592
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会 NEXUS北24条教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
札幌練成会 NEXUS 北24条教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-592(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒001-0023 北海道札幌市北区北23条西5丁目2-28 Kビル2階 最寄駅:札幌市営地下鉄南北線 北24条 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
部活や習い事ともしっかり両立できるよう、生徒一人ひとりに合った学習カリキュラムを作成します。映像授業と専任講師によるNEXUSならではの学習指導で、日々生徒を全力でサポートしています。体験授業も受付中なので、この機会にぜひお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-592
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。