キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

194件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

194件中 81100件を表示(新着順)

「三重県伊勢市」で絞り込みました

川口進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期間の通塾だったので使いきれなかったテキストもあり無駄になった部分も。

講師 中三の夏休みから2月までの短い期間でしたが受験対策と定期テスト対策をしっかりしてもらえてよかったです。

カリキュラム 家庭での学習習慣のない子だったので夏休みと冬休みの講習は時間が長くてよかったです。

塾の周りの環境 駐車スペースがあり車の送迎が便利でしたが時間帯によっては学生の下校時間と重なり危ないです。

塾内の環境 少人数であったと子供から聞いています。自習室は無いようです。

良いところや要望 一人の先生にずっと見ていただいたので質問などもしやすかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾の途中から「kazasu」が導入されたのは良かったのですが、このシステムは一つの団体しか登録できないようで、、すでに妹の塾で利用していたのでスマホでの登録ができませんでした。タブレットで対応しましたが不便でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適当な料金出ではなかったでしょうか

講師 学習や進路相談など、いろいろと親身になって指導してもらってました。

カリキュラム 適材適所のカリキュラムや到達度チェックなど、詳しくご指導いただきました。

塾の周りの環境 駅前にあり、交通の便はよく人通りの多い玄関口でしたので立地は良かったです。

塾内の環境 教室はやや狭く感じましたが、勉強するには問題ありませんでした。

エース・スクール伊勢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。 テスト前など集中的に講習してくれました

講師 自主学習スタイルなので向き、不向きがあると思います。自分から発信できる子向け

カリキュラム 学校の教科書にそった内容でよかったと思います。 学校の授業にそった内容でした

塾の周りの環境 駐車場が少ないので送迎時が大変です 近隣から迷惑がでているのでは

塾内の環境 勉強するには良い環境かと思います。 空調などの問題は、特になかった

良いところや要望 他の生徒との問題がありましたが解決してくれました。 生徒目線である

その他気づいたこと、感じたこと 自主学習スタイルなので自分から発信できる子は良いがそうでない子は質問にとまどうのでは

eisu小俣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べると、少し高いようにも思いますが、勉強を積極的にしたい人には十分な授業と課題を提供してくれますので、満足しています

講師 子どもが興味を持って勉強するようになったので、授業が面白く、教え方が上手なのかなと思っています

カリキュラム 課題が多めだと思いますが、そのおかげで自分で勉強する習慣がついたように感じています

塾の周りの環境 比較的人通りの多い場所にあるので、通学に心配が少ないように思います

塾内の環境 自習室を活用しています。家よりも勉強がはかどるようで、気に入っているようです

良いところや要望 受験に関する情報が豊富で、説明会など親にとってもありがたい場も提供してくれます

その他気づいたこと、感じたこと 熱心な先生が多いように思います。興味を持って勉強をしたい人にはお勧めできる塾だと思います

得能塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な授業料だと思っています。丁寧な指導を受けていることを考えますと、非常に満足しています

講師 先生の人柄が良くて、子どもが気に入っています。親身で人当たりの良い先生だと聞いています

カリキュラム 学校の定期試験対策と成績アップの指導に長けているように思います。丁寧な指導のおかげで、根気強く勉強に取り組むようになったように思います

塾の周りの環境 住宅街にありますので、夜は少し周りが暗いです。車で迎えに行く場合は駐車スペースが小さいので、ちょっと注意が必要かもしれません

塾内の環境 実際に教室を見たことはありませんが、子どもから特にこれに関して何も聞いたことがありませんので、不自由ない設備が整っているかと思います

良いところや要望 強いて言えば、課題が少ないかも知れません。部活動などとの兼ね合いもありますが、もう少し多くても良いのかな、と思う時もあります

その他気づいたこと、感じたこと 小学校の時はすぐに分からないと言っていた子どもが、最近は根気強く宿題に取り組むようになりました。塾のおかげだと思っています

ISM本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾とくらべても決して高くなく良心的な価格でした。

講師 良い講師が多かった.親身になって対応していただいた。問題はありませんでした。

カリキュラム カリキュラムが学校の復習で分かっていることが多かったです。。

塾の周りの環境 交通の便は良い場所ですが車の駐車場所が少なく送り迎えは路駐です

塾内の環境 人数のい管理はきちんとできていて常にちょうどよい人数でした。

良いところや要望 予定も組みやすくもんだいはありませんでした。コミュニケーションも問題なし

その他気づいたこと、感じたこと 良い塾だとおもいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当初、年間で考えると高いと感じたが、自分の好きな時に自習に行けるため、そう判断した。

講師 印象が強くないため良いのか悪いのか把握しかねる。ただ、問題はないと思っている。

カリキュラム 明確な理由はないが、目に見えた成績の向上は今のところないため。

塾の周りの環境 コンビニも近く、夕食を購入して、自習を行なっている点で良い。

塾内の環境 エピソードはないが、本人が満足しているため、問題はないと判断した。

良いところや要望 全国模試などのテストが多く、現時点の自分の学力が把握出来るため、本人も親も良いと感じている。

その他気づいたこと、感じたこと とくにはないが、少し自由度が高すぎて、本人にやる気が無い場合はコストと見合わない状態になる可能性がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導だけあって、仕方がないとは思いますが料金は高いです。

講師 個別指導のため、生徒の性格にあった講師を選んでもらえたと思う。

カリキュラム 苦手教科克服なのでまだ様子見です。個別指導で横で見てくれているので、どの部分で手が止まるかが分かってもらえるのが良いと思います。

塾の周りの環境 立地は悪くないし、塾が一階なので車のお迎え待ちも明るいので安心。

塾内の環境 静かに勉強できる環境だと思います。同じビルの上の階も塾や事務所なので、周りがうるさいこともありません。

良いところや要望 入室した時に保護者にくるメールは、子供の姿がわかるので(カードをかざした時の手元や洋服の一部がうつる)良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なのが良いので入塾しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くて、充実した内容だと思っています。週二回の金額が、他のところでは週一回の金額と同じだった。

講師 話しやすい先生方で子どもも質問しやすいと言っている。固定の先生ではないが、どの先生になるか楽しみの1つになっている。

カリキュラム 子どもに合わせた内容で、進めてもらっている。苦手な部分の分析レポートも理解度がわかっていい。

塾内の環境 一人一人仕切られているけれど、圧迫感がなくて、いい。集中できるようだ。

良いところや要望 塾長のキャラクターが際立っていていい。やる気スイッチはここで見つけてくれると思えた。

みそのスクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生で科目も少なかったし日数も少なかったから料金は安かったです、

講師 子供が人見知りでわからない所を聞くのが恥ずかしいらしくテキストを進めるだけだった

カリキュラム 教材は普通な感じで自分が進めていきわからない所を聞きに行く感じの塾なのでわからないと時間の無駄になっていた

塾の周りの環境 自宅からは近いけど車で送迎でした自転車で行かすのはまだ小学校低学年では無理でした

塾内の環境 一人ひとり机がありテキストをひたすら進めて行くのでお喋りはなく集中は出来るみたいでした

良いところや要望 学校での勉強に不安はなかったので早い段階から塾に行かせた事は良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなとは思うが、いまどきこれくらいの料金はあたりまえかもしれない。

講師 明るくわかりやすく教えてくれる、情熱的な先生だから喜んでいる

カリキュラム まあまあよくある感じ、質問にはよくわかりやすく解説してくれるからありがたい

塾の周りの環境 駅から近く、人通りもあり、安心できる、交通も便利で、電車も遅くまである。

塾内の環境 建物は明るくて安全、空調もいきとどいていて、勉強しやすい環境である。

良いところや要望 トモダチもいて、楽しく勉強できている。けじめもあり、宿題も教えてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと これからの、大学進学について、具体的かつタイムリーに学習を進めていただきたい。

伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 いつでも教室に行くのは問題なく、自習形式で質問したい時に講師に質問するといったスタイルがあってるようです。

カリキュラム 特定された教材はなく、勉強の進め方が適格かどうか疑問があります。

塾の周りの環境 通ってる学校と近くにあり、授業後にすぐに行ける立地が良いです。

塾内の環境 幹線道路から奥に位置しており、生徒も少ないこともあり集中できる環境です。

良いところや要望 曜日は関係なく、都合の良い時に行けるのが非常に良いところです。

ISM本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業のコマ事に料金が定められており、決して安くはありませんでしたが強制はなく、あくまでもこちらが納得して選んだものへの支払いだったので満足しております。

講師 部活をしながらの入塾だった為、映像授業であったことで、時間に自由がききました。進行状況も本人次第なので、分からない所はしっかり丁寧に教えて頂けました。面談や保護者会もしっかりとしており安心でした。また、受験方法(推薦をとるかどうか等)の相談にも丁寧に対応して頂きました。

カリキュラム 教材は受験科目によってこちらで選択するシステムでした。分かりやすかったと聞いています。夏期講習、冬期講習などもしっかりしていました。

塾の周りの環境 駅まで徒歩数分だったので良かったですが、夜遅くの利用でしたので、駅までの道は携帯で話しながら安全を確保していました。

塾内の環境 映像授業で個別の机で行い、仕切りもあったので、集中できていたようです。テスト前には自習室もあり、よけ利用していました。

良いところや要望 部活をしながら遅い時間に利用していたので、それに対応出来る個別の映像授業が有難かったです。また、先輩方の過去の対策を教えて頂いたり、本人の頑張りを褒めて下さることも多かったので、励みになっていたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 色々悩み、相談させてもらいましたが、第一志望届の大学合格できたので満足しております。

eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段はさすがに高かった。冬期講習のみだったので何とかなったが、ずっと通っていると相当費用がかさむと思う。

講師 友達感覚。冬期講習のみだったが、その後も何度も誘われた。

カリキュラム 受験のために、練習として受講したので、受験前の練習としては十分だったようだ。

塾の周りの環境 駅が近く、バスもあるし何より自宅から近かったので自転車で行けた。

塾内の環境 駅前であったが、田舎の駅だったのでそれほどうるさくもなく、環境としては良かったのではないか。

良いところや要望 長い間通っていたわけでもないので、それほど良いところは思いつかない。ただ、勧誘がすごかったと聞いた。

伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定められた時間内であれば、いついっても、何度いっても一定料金で利用できるので。

講師 分からない問題を質問した時に答えてもらえる。自分のいきたい時間や曜日に行くことができる。

カリキュラム 基本的に自分が分からない問題を質問紙に行くので特にカリキュラム、教材、季節講習などはないので。

塾の周りの環境 倉田山周辺の文教地区にあり歩道の整備もされていて学生等の人どうりもあるので。

塾内の環境 学習塾の大きさとしては、可もなく不可もないスペースであるから。

その他気づいたこと、感じたこと 子ども自身がそのシステムを好んで希望し通い始めた塾なので親としては、それでいいと思っている。

得能塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりの学習塾と比べてもそんなに高くもないので塾の質を考えると満足です

講師 子供も特段嫌ではないみたいみたいだから、そんなに悪くはないだろうと思う。

カリキュラム 妻から聞いた話だと公立の中学校の教科書に合わせた教材なので学校の授業にもついて行きやすいらしい。

塾の周りの環境 家から近くて送り迎えにとても便利。友達も一緒に送迎できるから尚いい。

塾内の環境 まだ新しいところなのでどれもきれいで使いやすい。立地も静かな場所にあるから

良いところや要望 学校の学習内容を補てんしてくれているし予習も兼ねているから良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 田舎だから塾までの距離があるので送迎がたいへん。駅から近いところにはあるけど月謝が高い。

エース・スクール伊勢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的、他の塾等に比べたら安いほうだと思います。他の塾も検討し比較した経緯が有ります。

講師 嫌な講師では無く楽しい先生だと聞いてます。

カリキュラム 苦手意識克服のため個人に合わせたカリキュラムがあり長時間になる場合もあるがしっかりとした教育に期待できる。

塾の周りの環境 家から少し遠いため、送り迎えが大変。共働きの為、時間を気にしなくてはいけない。立地場所は静かな場所で環境は良いと思う。

塾内の環境 ある意味友達との相談もでき尚且つ勉強に集中もできる雰囲気が良い。

良いところや要望 送迎などのサービスがあれば有難いと思います。有料でも構わないので検討をして欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが塾の終わりが遅いので翌朝学校が心配な時があります。

ISM本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思います。塾に通わせるならこの程度ではないかと思います。安いに越したことはないですが。

講師 きちんと教えて下さる講師が多いようで、テスト期間も時々塾の自習室に行くこともあり、良い環境で勉強できているなと感じることもあるため。

カリキュラム 夏休みなどの特別講習もきちんとしていただいていると思われます。

塾の周りの環境 駅前の幹線道路沿いでもあり、市内でもそれほど遠くないことから送迎もしやすいため。

塾内の環境 幹線道路沿いではあるが、騒音もそれほどではないように聞いているため。

良いところや要望 学校の試験勉強対策も含めて、受験対策もしてくれるため、良かったと思います。

ISM本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なのに、施設利用費を回収されていた点が納得出来なかったから。

講師 懇談会があり、親身に聞いてくれてよかった。懇談の時間を保護者の都合に合わせてくれたことも、助かったため。

カリキュラム 購入したテキストを使用せずに捨てる結果になったものがあった点がいただけなかったため。

塾の周りの環境 自宅から近かったが、車での送り迎えに渋滞していて、駐車スペースに困った点があったため。

塾内の環境 授業に出ない日にも、自習室で講師が対応にあたってくれた点がよかったため。

良いところや要望 自習室の開放、自習時の講師の対応がよかった。懇談の時間を保護者の都合に合わせてくれてよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の学力レベルに合わせてクラス別をしてくれていたが、その中で安心することのないようもっと発破をかけてほしかった。

eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 総合的に判断して高く感じる。ランニングコスト的にいかがなものか。

講師 ありきたり、情報が大したことない。何となく過ごしているようである。

カリキュラム ありきたり、目新しいものを感じない。なんとなく目的意識が感じられない。

塾の周りの環境 駐車場があるない。駅から近いのはよい。治安は悪くはないと思う。

塾内の環境 可もなく不可もない、当たり前程度、学習環境としては、普通の部類である。

良いところや要望 それなりに三重県には密着はしている。しかし、それ以上のものがない。

その他気づいたこと、感じたこと あまり広告や外見や口コミで判断しない方が良い。体験学習が大事だと思います。

「三重県伊勢市」で絞り込みました

条件を変更する

194件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。