キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

78件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

78件中 4160件を表示(新着順)

「岐阜県美濃加茂市」で絞り込みました

東進ゼミナール美濃加茂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝が高くて、高校まで、塾に通わせることができなかった。もう少し考えてほしい

講師 親切に指導してくれて、とても接しやすかった。わかりやすく教えてくれた。

カリキュラム とてもわかりやすく、かいせつがついていて、子供にとって、理解しやすかった

塾の周りの環境 家からとてもちかくて、えきもちかかったので、とてもよかったです。

塾内の環境 教室はとても綺麗で、冷暖房もついていて、衛生的だったのでよかった

良いところや要望 もう少し月謝を安くして欲しい。みんなが気軽に通えるようにしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師の人数がすくないのでもう少し一人一人に目が届くようにして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはあまり他と比較をしたことがないが、こんなものだろうと思っているので良いも悪いも無く、妥当だと判断している。

講師 講師と生徒の距離感が絶妙に良かったのだと思います。人見知りをする子だったので、この点につきます。

カリキュラム 時間割の急な変更等がなく、非常に計画的に授業を行なっているように思えた。

塾の周りの環境 文教地区に位置しているので不安は少ない。目の前にコンビニエンスストアもあり便利。

塾内の環境 学校が近く、学校帰りにふらっと寄って勉強ができる環境が整っていた。

良いところや要望 学校の期末テスト対策が中心のような気がする。受験勉強と言うよりは内申点狙いの塾か。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒が多過ぎず、適度な人数で授業を受けられるのはメリット。相談にも応じてくれる。

加茂ゼミ個別館東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安価なので助かりました。もっと安くて、内容もいいところがありません。

講師 友達のように親しくできて、質問しやすいようでした。ただ、甘いときもあり、バランスが難しいです。

カリキュラム とくに多く宿題がなくて、負担もありませんでした。教材費も安価でした。

塾の周りの環境 コンビニちかくで、自転車で通えるところでしたので、助かりました。

塾内の環境 換気をこまめにしていただき、良かったです。

良いところや要望 やる気のモチベーションの向上。自信をつけさせる声かけ。お願いしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 親ともっとコミュニケーションとって欲しいです。個別対応に答えて欲しいです。

リード進学塾美濃加茂西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。補習授業の手厚い部分も考慮すると近隣の塾と比較しても手頃だと思います

講師 生徒に合わせた指導と手厚い個人向けのアドバイスがされ良かった

カリキュラム ウイークポイントを見つけ集中的に指導がされ良かった。補習指導もあり良かった

塾の周りの環境 終了時刻に門だちをし生徒の帰宅を見守ってくれた。家族への受け渡しまで立ち会いされた

塾内の環境 クラス分けのスペースは普通です。補習授業は先生が目の届く範囲で良かったと思います

良いところや要望 登下校の見守りがされ補習授業も手厚い部分や学校の宿題を時間の許す範囲でできたところ

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業に合わせた進行がされ宿題を見てくれたりしてくれたところは大変ありがたい

東進ゼミナール美濃加茂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講義以外の日は自習でも通えるので家で勉強できない人には良いと思う

講師 生徒が集中して勉強できる環境が整っていたと思う。課題も多く嫌でもやらなくてはいけない環境だったため自主性のない子には向いていると思う

カリキュラム 予習もしてくれるため学校の授業も比較的付いて行きやすかったと思う

塾の周りの環境 家から比較的近かったので送り迎えしやすかった。 迎え時間に車が集中するため入口が混雑しすぎていた

塾内の環境 生徒同士の私語には厳しかったと聞いているため勉強に集中できる環境が整っていた

良いところや要望 高校生になると授業形式ではなくなると聞いているため残念に思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾長さんはとても話しやすい人で、言いにくい相談も笑顔で聞いて受け入れてくれた。
子供も安心してました。

カリキュラム 内容についてはあまりよくわからないですが、本人が行く気になっているので、きちんと考えられているんだと思います。

塾内の環境 塾の日でなくても、自主勉をしに行く環境があり、テスト前とかわからないことがあったら先生に聞けるのでありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく苦手科目が少しでも点数が上がることを願い込めて入れました。
先生も聞きやすい先生がいるのでわからないことも、きちんと教えてくれるので安心してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても親切でいい先生でした。わかりやすく教えてくれています。

カリキュラム 今はテスト前なので学校のワークでも教えてもらっていました。

塾内の環境 みんな勉強に集中している感じがしました。見学した時に少し見ただけなので後はわかりません。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料は他と比べて高いですがそれなりの事はあるのかなと思います。先生方もとても親切でいい感じです。授業の内容もわかりやすく教えてくれているみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点は、指導中、分からない箇所が聞きやすい雰囲気で、指導も丁寧で、分かりやすいところです。

カリキュラム 生徒に合った指導をして下さり、分かるまでしっかりと教えて下さるところです。

塾内の環境 環境は、明るく、塾長さんをはじめ、とても、話しかけやすく先生方で、良い雰囲気のところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 環境も良く、勉強が嫌いな我が子も、分からないところが分かるようになり喜んでおります。
また、やる気もでてきて、指導のない日も一時間かけて送迎し、自習に通うくらいなので、子供にとって、とても良い雰囲気なんだと実感してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 生徒一人一人に合わせた学習の取り組み方をして下さる

カリキュラム 生徒がしっかり理解してから、進めて下さり、分からないとからは、とことん教えてくださるさぞ

塾内の環境 塾内は、とても綺麗で、雰囲気が良く、生徒も落ち着いており、ゆったりと集中できる環境

その他気づいたこと、感じたこと 落ち着いた環境の中で、先生も、親身になって指導して下さり、生徒も勉強に集中することが出来、とても良いと思います。

リード進学塾美濃加茂東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾より授業料が高いので、もう少し安くならないか、また、還元できないか、そうした経費節減努力をしてほしい。

講師 結果は出ていませんが、親切丁寧な指導で、いずれ結果が伴ってくると思います。

カリキュラム 料金が高いので、授業料に含むなどして、もう少し安くして欲しい。

塾の周りの環境 とにかく家から近いので安心して通わせられますが、駐車場が狭いので安全な送り迎えに配慮が必要。

塾内の環境 幹線道路に面した立地なので、騒音が気になるかと思ったのですが、子どもはさほど気にしてません。

良いところや要望 先生方がとても親切で、安心して子どもをお任せできます。補習も親身になって行なってくださいます。

加茂ゼミ個別館東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べて良心的な料金設定だと思います。自習として使わせていただけたところがよかったです。

講師 子供に寄り添った指導をしていただきました。子供からの信頼もあったように思います。

カリキュラム 子供の学力に合わせた教材、カリキュラムを組んで指導していただきました。

塾の周りの環境 送迎は親がしましたが、駐車場も広く、回りの治安も良いように思います。

塾内の環境 全体的集中して取り組める環境だったと思います。時々私語が多い場面もあったように聞いてます。

良いところや要望 学校での学習を補うためには通わせて良かったと思います。大きな学校なので、先生に細かく質問等なかなかできない状況でしたので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマあたりの金額が高かったので、続けるのが難しかったです。本当は通わせたかったです。

講師 弱みを見つけて指導してくださった。優しい先生が多かったことです。

カリキュラム 漢検や英検など、塾の教材で勉強させてもらえました。毎日の通信で何をやったか分かってよかったです。

塾の周りの環境 車で行きやすい場所でした。自宅からは遠かったので、通い続けるのが難しかったです。

塾内の環境 自習室もあり、勉強できる環境が整っていたと思います。生徒さんたちは皆楽しそうでした

良いところや要望 塾長さんが親身になってくださって、親子共々感謝しております。また、機会がありましたら利用させてもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個別指導で、個々に合った勉強の仕方で指導してくれるので理解できないところを聞きやすい。

カリキュラム 年に4回の個別面談があり、レベルの説明や苦手科目の勉強方法、受験に向けての相談が密にできるところが良い。

塾内の環境 塾の時間外に自習室として部屋を使用できるので、勉強する場所が儲けられていて良い。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりなので何とも言えませんが、志望校に受かるよう成績アップできればと思います。

リード進学塾美濃加茂東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います 教材はよく、先生方もしっかり教えてくれるので、もう少し安いといいと思います

講師 丁寧に教えてくれる先生が多く、分からないところも丁寧に教えてくれる

カリキュラム 教材は、志望校にあわせて選定してくれ、受験前にでそうな問題をしっかり教えてくれる

塾の周りの環境 大きな通りに面していて、治安はとても良いです 立地は、とても良いです

塾内の環境 塾内は、整理整頓されており、うるさくなく勉強に集中できる環境になっていると思います

良いところや要望 先生方が、しっかり丁寧に子供達に教えている 熱心であり、いいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などひいて、休んだ場合、その授業内容が飛んでいるので、なんとかして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習料がコマ数に応じたものなので、全部やろうと思うと高額になる

講師 一対二なので、わからないところは教えてもらえるが、1週間に一回なので、やったことがそのままになる

カリキュラム テストに合わせてそのところを集中的にやるが。そのほかの講習料が高い

塾の周りの環境 送っていかないといけないような場所にあったので、送り迎えの時間があった

塾内の環境 教室に入るときにいろんな人に合わなければいけないので嫌だった

良いところや要望 一人ひとりの長所と短所をよく知っているので、放置にならずにいい

その他気づいたこと、感じたこと やめるときは前月にいわないといけないがやめるとわかっていかせれない

リード進学塾美濃加茂西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備費や入会金、高い。兄弟割引ももっとあってもよいのでは?今後期待。

講師 ただひたすら点数で、伸び悩んだ。個別にやってほしかった。料金も高い。

カリキュラム もっとひとりひとりに合わせた教材があると、なおさらよい。宿題も多すぎる。

塾の周りの環境 駐車場がせまく、込み合うのが大変。バスが出るのがよい。低料金で。

塾内の環境 遮断されていたが、良かったと思う。換気が悪く、インフルエンザの流行時期は怖くてたまらない。

良いところや要望 順位争いが得意な子にはむいている。うちには悪循環だったので、残念。

加茂ゼミ個別館東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 一人一人に合った指導方法で丁寧に教えていただけてありがたかった。

カリキュラム 授業で習った単元をテキストをもとに解くことで、解き方が定着してよかった。

塾内の環境 駐車場が止めやすく混み合わない所が良かった。アットホームな感じで勉強しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと わからない所がすぐに聞くことができるので、わかるようになる実感がもて、よかった。

加茂ゼミ個別館東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。もっと安くしてほしいです。思ったより、あがりませんでしたし。

講師 個別はよかったです。でも料金高いです。家の近くにあると、子どもが通えるので、近くにあるといいや。

カリキュラム 個別はよかったです。でも料金高いです。宿題は嫌です。

塾の周りの環境 親の送り迎え大変でした。もっとたくさんいろんなところにあるといいよね。

塾内の環境 雑音はなかったけど、設備費がとられた。そんなに整っていないのに。

良いところや要望 熱心さがたりないかも。楽しくやる授業はなかった。これから頑張ってください。

その他気づいたこと、感じたこと 気軽に聞けなかったかも。親とのコミュニケーションもあるといいや。

東進ゼミナール美濃加茂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。教科を増やすごとにとても高額になりました。大変でした

講師 個人の相談にもなってくれ、合うスケジュールや科目を選んでくれた、

カリキュラム カリキュラムは良かったけれど、経済的に苦しかった。何より塾代そのものがたかい

塾の周りの環境 田舎なのでみんな家族の送迎でしたが、駐車場が狭くて大変でした

塾内の環境 塾内のことはそんなに知らないです。自習室があり、良かったと聞いています

良いところや要望 学校だけでは足りないことをやっていただけると思います。受験には必要だと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高いです。衛星講座はコースで取るととても高額でひた。

講師 塾長が、良い人でなみんなの個人の相談にのってくれたと聞いています

カリキュラム 個人に合う衛星講座を一緒に選んでくれ、分かりやすい講座で学べた

塾の周りの環境 駐車場が狭くて みんな路上駐車するしかなく、送迎が大変でした

良いところや要望 受験対策においては、学校だけでは足りないところを補ってもらえたと思います

「岐阜県美濃加茂市」で絞り込みました

条件を変更する

78件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。