キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

77件中 6177件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

77件中 6177件を表示(新着順)

「岐阜県関市」で絞り込みました

せき学園本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較して特に高いことも安いこともないと思います。少人数・完全個別指導であることを考えるとコスパはとても良かったと思います。自宅から近かったので送迎のガソリン代もかからず、住宅地内で周辺にコンビニなどのお店もないので余計なお金を使わずに済んだと思います。

講師 完全な個別対応なのが良かった。子供の学力だけでなく個性・要望にも対応していた。親しみやすい先生であったことと、子ども好みの学習環境だったことで、喜んで通っていました。

カリキュラム 子どもの学力に応じて、教材を選択して提供してくれたので良かった。長期休暇には季節講習を希望に応じて開講してくれた。

塾の周りの環境 住宅地内にあり、自宅から大変近く、子どもだけで楽に通塾できた。

塾内の環境 新しくはなく、建物周辺や庭は雑多な印象です。しかし学習の妨げになるとは考えませんでした。うちの子供にはこういう環境の方が向いていたと思います。私的には、学園のサインボードのイラストがとても好感が持てます。

良いところや要望 一番の良いところは、先生が子どもたちに好かれ信頼されている点だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自主性を重視する点はとても良いと感じています。休むのも、宿題をするしないも、ほぼ自己責任です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手塾に比べれば、安い料金設定だったと思います。生徒ひとりひとりに必要な市販のテキストを利用していたからかもしれません。大手塾に比べて情報は少なかったかもしれません。

講師 個人に合わせた授業を行ってくれた。塾というより、家庭教師のような感覚でした。

カリキュラム 市販の参考書や問題集の中から、本人に合ったものを先生が選択し使用していました。セットになっている大手塾のものより、リーズナブルで無駄がありませんでした。

塾の周りの環境 塾に限らず、車がないと生活できない地域なので、交通の便は関係ありませんでした。ただ、バス停は目の前だったので、送迎できない時は、便利でした。

塾内の環境 少人数が入れる教室に、何人かの生徒がとり、それぞれが先生とやり取りする形式だったので、周りの環境ほあまり影響ありませでした。

良いところや要望 生徒ひとりひとりに合わせた指導をしてくれるところが利点でした。ただ最上位大学を目指すには、情報量、環境ともに物足りなさを感じるかもしれません。

学習塾GIFT本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金と先生に相談しやすい環境など、総合的には満足しています。。先生が優しすぎるにと、テストへのいい意味でのプレッシャーをもっと与えてほしいかなというのが、親の本音ですが。。

講師 子供には近い存在にようです。良い点は生かし、改善すべき点は変えてくれていることがありがたいです。

カリキュラム テストに沿っての講習、臨時授業があることは、ありがたいです。。子供が自主的に学習する姿勢の確立が課題かな。。

塾の周りの環境 通学にも近くてよいのですが、雨の時の車での送迎時の車駐車スペースがあまりに少なくて、時々ですが困ります。

塾内の環境 住宅街にあって、静かな環境です。授業は6人人クラスで先生の目が行き届いていると感じます。演習問題の日は、2クラス合同ですが、子供はどちらもそれぞれ良いとかんじているようです。

良いところや要望 自宅ではゲームの誘惑などで勉強に集中出来ないぶん、塾での時間とみんながやっていると言う緊張感が大切かな。。

東進衛星予備校関西木戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比較したことがないので、高いか安いかわかりませんが、夏期講習:冬期講習など別に料金が発生するのは変だと思います。

講師 先生については、あまり関心がないので記憶には無い。友達が一緒に行くから行っただけ。

塾の周りの環境 予備校の授業が終わるころ、車の列の渋滞が、ひどく近所の人がよく苦情を言ってみえたのを覚えています。

塾内の環境 すぐ外が交通量が多い道路ですが、教室内はとても静かで勉強する環境はとてもよかったです。

良いところや要望 家の近くに学習塾があったので、部活動が終わり学校から帰ってきて、わりと早く行けるので有難かった。

その他気づいたこと、感じたこと 自分にあった先生、(好みの先生)になかなか当たらず、指名制にしていただけるとやりがいが出た。

リード進学塾関 山王通校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、大手であることを考えると、普通の料金ではないのでしょうか。

講師 先生は、親切丁寧で授業以外のことも親身に聞いていただいたということです。

カリキュラム 大手ですので、カリキュラム、教材はそれなりのものかと思います。

塾の周りの環境 交通の便は、町中にあるので、本人が自転車でいけるところです。

塾内の環境 教室には、個別に勉強できる場所があり、自由に勉強できました。

良いところや要望 特にありませんが、他の生徒も含め、雰囲気ではないのでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、授業もメリハリがあり良かったと思います。成績は上がりませんでしたが塾に問題はないかと思われます。

開成進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児~高校生 その他

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝以外には、かからないが、基本が高い。 まぁマンツーマンだから!仕方がないかと… 問題集や、教科書は、持ち込み自由。 生徒と親のやる気次第。

講師 基本個別指導。 わかるまで、解放しない。 ただし、スパルタでは無い。

カリキュラム 問題集は、市販物も使うが、先生手作りが中心。 コミニケーションと信頼性を重視する。 良いところを伸ばし、苦手科目が、無くなる。

塾の周りの環境 やまだ交差点の近く。 駐車場もあり、親の待機場もある。 女の子だったので、送り迎えは、必須だった。、

塾内の環境 勉強に、適した環境。 空気清浄器や、エアコン、マイナスイオン発生装置等、環境は、良いと思われる。 途中から、校舎と新築され、益々、良い環境に。 基本、アイボが、夜中に掃除しているので、清潔であった。

良いところや要望 兎に角、先生が素晴らしい。 特に、塾長の考え方、人間性が、良いです。 親のファンも、多かったのでは…

関志我塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金としては、高いとは思いますが本人が満足しているので妥当であると考えます。

講師 よくわかりませんが、本人の希望で通っているので悪くないと思います。

カリキュラム カリキュラム、教材もしっかりしているようです。宿題もあるので良いのではないでしょうか。

塾の周りの環境 交通の便は田舎ですので、ほどんどの子が自転車で通っています・

塾内の環境 塾内は、勉強する環境としては、悪くないそうです。集中できるそうです。

良いところや要望 大手の塾ではないので、本人にはあっているようです。こじんまりとしていてよいのでは。

リード進学塾関 山王通校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くないと思いますが、他と比べて妥当、相場ではないでしょうか。

講師 よくわかりませんが、授業以外のことも相談に乗っていただいて、親身だったと聞いています

カリキュラム よくわかりませんが、個別に指導していただいたこともあったようです。

塾の周りの環境 交通の便は、田舎ですので悪いですが主要な通りに面したところにあるので便利かと思います。

塾内の環境 自由に勉強できる部屋があるらしく、勉強できる環境としてはよかったそうです。

良いところや要望 この地域に比較的、展開しているところなので、統一した指導なのではないでしょうか。

東進ゼミナール関校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 衛生の授業はやっぱり少し高かったのと、個別授業も普通の授業と比べるとすこし高かったです。

講師 面白く楽しく授業して下さり、また、理解力がすこし悪かった私でもすぐに理解できるわかりやすい教え方でした。

カリキュラム 1人1人と面談をして、その人その人の進路にあった教科書やカリキュラム、季節講習をしてくれたので、自分がなにが必要かわかったし、楽に勉強できました。

塾の周りの環境 塾の周りに、うるさくなるような場所もなく、コンビニも近くにあって、バスも通ってるのですごく便利でした。

塾内の環境 見た目でも衛生面でもキレイで、エアコンもどの教室にもついてて空調設備もバッチリで快適でした。

良いところや要望 先生とも生徒とも仲良しで和気あいあいとした雰囲気がよかったです。

リード進学塾関 山王通校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾でも同じだと思うけどやはり料金は少し高めだなぁと感じました

講師 子供が気に入ってたのでそれがよかった楽しく過ごせて高校も決まりよかった

カリキュラム とてもわかりやすく授業を勧めてくれたみたいで理解しやすかった

塾の周りの環境 田舎なので夜は暗くて危ない一人ではいかせられない送り迎えだった

塾内の環境 生徒みんなが仲が良くて先生も含めて和気あいあいとやれて、アットホームな環境だった

良いところや要望 授業もわかりやすい通いやすい環境も良かった

リード進学塾関 弥生校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半年毎に冷暖房費などで羽上がるのでびっくりします。夏期講習や冬期講習のたびに別料金が数万円かかります。新聞の折り込みチラシや、塾の周りののぼりなど、経費をかけすぎな感じがします。

講師 国語が苦手ですが、入塾テスト後に「○○が苦手なようですので、そこを中心に指導していきます。」と電話をいただき、それから今までの過程で何度か「ここが良くなってきました」と電話で報告して下さいました。中学生になり、部活との両立を大切にしてくださり、部活の為に遅刻したらその日に居残り授業をしてくださるなど、出られなかった授業のフォローもしてもらえます。宿題が多いため、睡眠時間が足りません。学校の宿題はできていないのかも知れません。駐車場が他の店舗と共用のため、広いですが危険な面もあります。

カリキュラム 小学6年生の春休みのうちに中学準備講座が始まり、中学校が始まった時には、すでに予習できている状態で助かりました。「テストで点の取れる勉強法」だと思います。

塾の周りの環境 駐車場が他の店舗と共用のため、広いですが危険があります。迎えの時間が重なる為、エンジンをかけた車が大量に駐車場内におり、近所迷惑だろうなあと思います。

塾内の環境 一度しか中に入っていませんが、清潔感もあり、明るい教室で良いと思います。入って1~3階が吹き抜けになっているため、冷暖房費がたくさんかかる理由だと思います。

良いところや要望 先生方の熱意が素晴らしいです。伝えたい事がある時は、お迎えの車に向かって先生が走り寄ってお話してみえるのが良いです。電話より、顔をみて話をされた方が親も嬉しいです。

今井塾個別指導本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導塾ですが、料金的には大規模型塾と変わらず、良心的な料金だったと思います。

講師 不登校の子供の面倒を見てもらいましたが、生活上の悩みなども気楽に相談に乗ってもらい、信頼できる良い先生だと思います。

カリキュラム 授業内容は、独自のプリントをもとに、本人の理解度に応じた授業をされていたと思います。

塾の周りの環境 不登校の子供なので、送り迎えが必要であり、その点はやや負担でした。ただ、場所的には自転車車で通える、閑静な住宅街の一軒家です。

塾内の環境 塾内の様子については確認したことがありませんが、普通のお宅で、アットホームな環境で授業を受けていたと思います。

良いところや要望 不登校の子供が安心して、一定の勉学意欲を持つようにソフトな指導がされていたと思います。良い先生だと思います。

古山英語塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科数と授業内容を考えると、とても良心的な料金だと思います。追加の個人授業をお願いした場合も追加料金はありませんでした。

講師 子どものやる気をどんどん引き出してくれる先生です。集団指導の塾ですが、一人ひとりに目を配り、全員がわかって納得するように演習してくれます。わかるから伸びる、やる気が出る、という回路が自然にできるのだと思います。

カリキュラム 英語、数学、物理、化学、古文などを、基本レベルからスタートして、独自の教材でレベルアップしていきます。岐阜高校の問題集や、東京大学の入試問題などの質問をしても、とても分かりやすく教えてくれるので、普段の指導の流れにも信頼して乗っていることができます。

塾の周りの環境 関高校から徒歩でも10分程度なので、学校帰りに、そのまま入り、自習をしたり質問したりする子も多いです。目の前が小学校で、落ち着いた地域だと思います。

塾内の環境 教室内は大学入試の過去問題集などがたくさんあり、自由に利用できるようになっています。個人懇談の際にもよく活用されています。生徒さん同士は楽しく談笑したりしているようですが、基本的には、教室の中も外も静かな勉強に適した環境です。

良いところや要望 英語のセンター試験の、塾生の平均点は、200点中、今年も183点で、毎年180点くらいだそうです。全国平均や関高平均が120点くらいであることを考えると、本当に全員が伸びる塾だと言っていいと思います。また、途中でやめる子がほとんどいないというのも、一人ひとりを伸ばす塾だということを表していると思います。素晴らしいの一言です。

リード進学塾関 山王通校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾とくらべると、高めだと思うが、娘が、通いたいと言うので仕方がないと思う。

講師 子供の希望で行っている、私は関与していないので、塾の状況や指導方法はわからない。

カリキュラム 子供自身の希望で、通っているので、私自身は関与していないし。指導方法も不明

塾の周りの環境 交通の便は良く、自宅からも近く、塾に通うのには便利がいい。周りの環境もいい。

塾内の環境 私自身、娘に任せているので、関与していないので、塾内の環境はわからない。

良いところや要望 自分自身は、関与していないので、わからないが、娘は、真面目に通っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

幼児 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 徐々に英語に興味がわくように指導してくださります。現状満足です。

カリキュラム 授業は遊びを取り入れ歌や体を使った遊びが多く飽きずにできています。

塾の周りの環境 車がないと基本通えないです。関市は基本交通の便が悪いのでしょうがないと思います。

塾内の環境 教室は明るく同級の子供ばかりなんでなじみやすいです。子供を預けるにはよい環境です。

良いところや要望 子供が楽しめているので現在の内容に満足しています。子供同士仲良くやっています。

その他気づいたこと、感じたこと 子供同士遊んでしまうことがあったのですが最近は少し落ち着きをとりもどし、じゅぎょうに集中しているようです。

しん学園本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 五教科教えてもらえて、期末テスト対策も別料金がかからないので結構お得な月謝だと思います。

講師 まじめに取り組む生徒にはとことん付き合ってくれる厳しいけれどとても良い先生です。

カリキュラム 毎回期末テスト対策で2週間前から自習室を解放してくれるので集中して勉強できました。

塾の周りの環境 私の家からはとても近く大変便利でよかったです。関市の中心部からは離れているので送迎もしてもらえるようです。

塾内の環境 へやが2つあり、先生の目が行き届いているので緊張感があり勉強に集中できるかんきょうでした。

良いところや要望 小テストに受からないと週末に補習授業があり理解するまでおしえてもらえてました。面談もあり子供に厳しく接してくれ良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 行きたい高校が決まっていたので本人も頑張って勉強しましたが、先生が頑張っている子をとても手厚くサポートしてくれるたので成績がぐんと上がり最後は希望校に進学できました

井上塾[岐阜県関市]本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べるととても安い。夏期や冬期のテキストは別払い。

講師 時には生徒を凄い叱ったりするが、生徒のことを思ってのとても素晴らしい先生である。数学と英語を学べ、、宿題と授業を普通に受けていればたやすく学校のテストに臨める。高校に入ってからも使えるような内容も学習するため非常によい。

カリキュラム 集団授業であるが、生徒一人一人のことをよく見ており、とてもいい。数学と英語を大変わかりやすく1から応用まで教えてくれるためよい、教材は先生自作のプリントなど。

塾の周りの環境 自転車でも車でも通える。学校帰りに通うと楽であるうえに帰りも遅くないのでいい。

塾内の環境 余計なものはなく、机に黒板という学校に近い環境。自習室はないがそのようなものがなくても授業を受けていれば学校のテストにはたやすく対応できる。

良いところや要望 厳しくはあるが、わかりやすい。精神も鍛えられる。月謝も安いので悪いところなし。ただ人によっては向かないかもしれない、

「岐阜県関市」で絞り込みました

条件を変更する

77件中 6177件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。