キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

563件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

563件中 81100件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市西区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方がないが、高いと感じている。
もう少し安くして頂けたら有り難い。

講師 担当になった先生は本人との相性も良くて、とても良いと感じている。

カリキュラム その子にあった指導をしてくれるので満足している。
またタブレットによるAIもあるみたいなので、毎日の習慣づけに丁度良い。

塾の周りの環境 他の塾も沢山入っているセンタービルだし、帰り道も人通りが多いので、治安は良いと思います。

塾内の環境 見学した時感じた印象は、生徒皆さんが集中して勉強しているので、うるさくもなく学習環境は良いと思います。

良いところや要望 苦手な所を集中的にしてくれる所が有り難い。
日々の勉強も勿論ですが、定期テスト対策にも期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これから高校受験にむけて追加料金などで高いのはわかっているので問題なし

講師 今日は勉強がわかりやすかったとか今日の先生はわからなかったとか言う日があります。
ケアデーに行けば子供から聞きづらくても講師の方から教えに来てくれたみたいなので助かります。

カリキュラム カリキュラム充実している
季節講習はすごく楽しみながら受講できたようです。
教材は多いので子供は重たいようです。

塾の周りの環境 送迎はバスがあり助かるが保護者が送迎するには待機場所がなく不便にも思う。
治安は問題ないです。

塾内の環境 塾内はキレイでスリッパに履き替えるので清潔な印象がある。周りの道が車がたくさん通るので雑音が部屋まで聞こえてきそうです。

良いところや要望 楽しみながらヤル気を出させてほしい。予習復習の習慣をつけさせてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点 月途中から入塾したので、ちゃんと途中入塾割引があり、無料体験授業もしてくれた。
悪かった点 やはり個別なので値段が高いです。

講師 良かった点 苦手な科目の単元を相談したら、特化した講師を紹介していただき、子供もわかりやすいとのこと。
悪かった点 正規社員が1人しかいなく、問い合わせしても連絡できない。

カリキュラム 良かった点 苦手項目の問題集を選別して、取り入れてくれたこと。
悪かった点 やはり個別で仕方はないが、値段が高いこと。

塾の周りの環境 駅近く、オリエンタルホテル内という事で、交通の便、治安面はとても良いです。

塾内の環境 良かった点 本人に聞くと、特に雑音もなく勉強に集中できるとのこと。
悪かった点 部屋が狭い。

良いところや要望 講師が途中で辞めないか心配だと話したら、よっぽどの事がない限り、途中で辞める事はなく、子供が卒業するまで教えてもらえる講師を選んでいただけました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いと思います。授業1回で○○円という形なので2教科や3教科となるととても高くつきます。それに夏期講習や冬季講習もあるので料金はとても高いです。でも塾に入る前に無料体験などもできるのでそれをしてから決めるのも良いと思います。

講師 講師がとても優しく親しみやすい方ばかりで問題でつまずいたときにもとてもわかりやすく説明してくれました。そして宿題などもきちんと出してくれたり学校の課題を持っていき教えてもらいながら終わらすことができました。他にも塾長の方が時々、面談という形で相談もしてくれたりしました。そういった点からこの評価になります。

カリキュラム テスト前は単元の基礎から復習しそこから応用問題までするので忘れていたことを思い出してテストを受けることができます。そして一回の授業が1時間30と長いので少しゆっくり進めても問題なくしっかり勉強できます。

塾の周りの環境 駅からも10分もかからないくらいで駐輪場などもきちんとあるので交通便も立地もいいのですが少し治安が悪く夜などは少し怖いところはあります。

塾内の環境 教室は割と広く教材もとてもあるのでそれをコピーして勉強することもできます。自習の席はあまり多くはないのですが基本的にどこかしらは空いているので勉強できないということはありませんでした。それに教室内は静かなので勉強にもとても集中できます。

良いところや要望 月の初めに1ヶ月の予定表をくれたり急に休むことになったときには日を変えてくれたりリモートなどもありとても信用できます。それに夏は涼しく冬は暖かいので勉強にもとても集中できます。

その他気づいたこと、感じたこと 基本は個別指導という形なのですが一応集団授業というものもあり国語、社会、理科を集団で勉強するというのが週一回行うことができるのですがその授業は授業というよりほぼ自習という感じになっているのが少し不満です。一応質問があれば教えてくれるのですがあまり授業のようなことはありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまりわからないが、そこまで高くはなかったと思う。それなら個別の方が高い

講師 あまり成績が伸びなかった
先生がそんなに対応してくれなかった

カリキュラム 成績に合っていなかった
季節講習は時間の無駄であった気がする
教材が難しすぎた

塾の周りの環境 授業中、生徒がうるさい
駅の近くであった為、交通の便などに不便はなかった

塾内の環境 自習室で集中できなかった
人数がとても多かったため、集中はできていなかった

良いところや要望 クラス分けがあまり良いイメージが持てなかった。もう少し考え直した方がいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 途中から塾を変えたが、それで正解だったと思う。合っていない人には合っていない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に値段がとても高い無料で入れてもそのあとがとても高いのであまり意味がない

講師 良い先生悪い先生の差が激しいイメージがある。
クラスによって当たり外れがあるのがよくない

カリキュラム テストにあった教材やためになる教材が多いイメージ
宿題は多くなるので子供にとっては少し辛い

塾の周りの環境 特に治安が悪いなどはない、先生が交通整備をしてくれているので事故防止もできている

塾内の環境 教室じたいは問題ないがクラスによって環境が違うのでうるさい静かが激しく別れている

良いところや要望 オンライン授業をもっと活用して行った方が良い、、
通塾には間に合わないことが多く休んでしまうことがある

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時ケアが少し足りてないイメージがあるもっと対処を徹底できるようにすればいいと思う

若松塾西神中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代としては妥当な金額ではないでしょうか。季節講習毎に費用がかかるのも仕方ないと思っています。

講師 苦手科目の相談や補習も授業時間外に丁寧に対応してくれます。本人も親も先生方を信頼しています。

カリキュラム 英語のアプリを取り入れてヒアリング等にも力をいれてくれています。春夏冬の講座もしっかりと対応してくれています。

塾の周りの環境 駅直結ですし、ショッピングセンター内にあるので、治安はいいです。バス通学の生徒の送迎も先生方がしっかりとされています。

塾内の環境 新しい校舎なので環境は整えられていると思います。テスト前などは自習室を利用していますが利用する人が多いと普通の教室での自習になるようです。

良いところや要望 仕方ないことなのですが、ショッピングセンター内に教室があるので、トイレが塾内にあるのではなくショッピングセンターのトイレを利用しないといけないのが難点です。色々なお客さん達が利用しているので少し不安です。

その他気づいたこと、感じたこと これから受験なのですが、進路のことや勉強の仕方、テスト対策等は全て塾の先生にお任せしようと思えるほど、しっかりと今後のことをお話してくれるので心強いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。ただ、いい教材なので有効活用すれば料金以上の価値があると思います。

講師 基本的には、いい意味でも悪い意味でも自由。厳しくしてほしいと伝えたらそのように指導してくれると思う。

カリキュラム 塾から勧められるものもあったが、自分の要望も聞いてくれた。ただ、学校の授業で理解できない教科以外はとらなくていいと思う。

塾の周りの環境 駅の近くで便利。また、近くに本屋さんやスーパー、カフェ、ご飯屋さんなどいろいろなお店があるので息抜きがしやすい。

塾内の環境 エアコンの音が気になる時はありましたが、基本的には静かで集中しやすかった。校長先生が掃除をして下さっていたのでいつも綺麗だった。

良いところや要望 部活などが忙しくても自分にあったスケジュールを組める。質問すると丁寧に説明してくださるのでとても良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 長い間パソコンの画面を見るのは思っていたより疲れる。塾を選ぶ際には映像授業がいいのか、対面授業がいいのかもしっかり考えたらいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 英検受験

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人なので高いのは仕方ない。妥当な値段設定だと思う。教材を絶対に買わないといけないとかはないので良い

講師 塾の先生はフレンドリーでとてもコミュニケーションを取りやすくて良かった。また、受験とかで利用していたわけではない私に柔軟に対応してくれた。

カリキュラム 受験で利用したわけではないので使ったことがないため評価できない。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いので交通の便はいい方だと思う。特に困ることはない。夜になっても街灯があるし、不安な要素はあまりない。

塾内の環境 仕切りがあり、個人で集中することができる。無駄に先生が話しかけてくることもなく、わからないところを教えていただけるシステムなのでありがたかった。

良いところや要望 講師の当たり外れはあるにせよ、年が近い先生ばかりなので基本的に仲良く授業を受けることができるので質問とかがとても気軽にしやすい環境が魅力。

その他気づいたこと、感じたこと 基本的に悪いところはなかった。個人なので自分のペースでやっていけて、授業に遅れて置いていかれる心配もない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の値段自体は高いですが、それに見合う指導をされていると感じました。

講師 わからないところなどを丁寧に教えて頂ける講師も多いですが、怒ることの多い講師も一定数います。

カリキュラム 内容は良い半面、量が少しばかり多いように感じました。そのため量を減らすことができればとても良いと思います。

塾の周りの環境 教室の近くは治安がよく、通塾していた間ずっと安心して通うことができました。

塾内の環境 教室は人数にあった広さで快適だと感じましたが、自習室はやや狭いように感じました。

良いところや要望 電話などが繋がらないことがほとんどなく、塾とのコミュニケーションも安定して取れると感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ場合に次の授業で置いていかれるようなことが多々あると感じました。

若松塾西神中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もっと安ければ助かりますが、これだけやっていただいて、このお値段なので、とてもいいと思います。

講師 とてもユニークで楽しい先生がいるそうです。
授業が楽しくない先生もいるそうです。

カリキュラム 早めに入れたので、次の学年までに対策できてよかったです。講習が受けれるのは助かります。

塾の周りの環境 駅前でとても新しくてキレイし、親も本人も満足しております。交通の便もよく、近いので遅くても安心です。

塾内の環境 新しいし、きれいし、授業中はとても静かで勉強に集中できると言っていました。

良いところや要望 とにかく施設が最新できれいなところがいいです。駅前にあるというのはとてもいいです。友達も知っている子が多いので楽しいみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他よりは安いと思います
冬季講習夏期講習は必修だけど値段の割に宿題ばかりやっていた

講師 少し遠かった
質より量でやらされたから少し成績が上がった
先生がすくなかった

カリキュラム 一コマが長いと感じた
自分のペースでできるからサボろうと思えばサボれた

塾の周りの環境 交通の便は悪くはなかった
治安は少し悪い
見送りがあった
駐輪場に屋根がない場所は雨に濡れる

塾内の環境 比較的集中できる環境だったと思う
少し外からの雑音が気になった
外から叫ぶ声が聞こえてくる

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ際スケジュールを振り越せるから休む時はあまり気にせずにやすめてよかった
勉強がにがてなひとはいいとおもう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団での料金は妥当ですが春季講習、夏期講習と長期休みが入るとなかなかの負担になります。

講師 テスト期間前になると、通塾、オンラインとかなりの時間を塾に使用します。

カリキュラム 夏期講習は学校の宿題量と塾の勉強の量で、なかなかハード。娘は学校をとりあえず先に先に終わらせるようにして残り塾をメインに頑張っていました。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近く、送迎の時も近くに駐車場があるので便利です。

塾内の環境 娘が通っていた教室は、クラスによって勉強しやすい、しにくいクラスがありました

良いところや要望 先生とのコミュニケーションは比較的取りやすいですが
連絡した事が伝わっておらず何度か連絡が来る事はありました、

その他気づいたこと、感じたこと 勉強熱心でなければなかなか着いていくには努力が必要かなと思います

若松塾西神中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 送迎バスもついており、テストも合格するまで見て貰え、5科目お任せできるので、良心的な値段だと思う

講師 子供が楽しく塾に行くので安心しています。専用LINEがあり、相談事や質問など気軽に連絡出来る所も助かっています

カリキュラム 春季講習を今度受けるのですが、2日間だけですがそれでもお安く受けれるみたいで助かりました

塾の周りの環境 送迎バスを利用しているのですが、運転手さんの態度が悪い。

塾内の環境 集中力がない息子で楽しく授業を受けている様なので、良いと思う。

良いところや要望 授業に関しては、安心しています。ただ塾長さんには伝えたのですが、バスの運転手さんの態度が心配です。改善して頂けるのか、心配です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団よりも個別のほうが値段は高くなるので個別の塾として考えたら妥当だと思います。

講師 講師との距離も近く相談しやすい環境にあってよかったと思います。勉強のことだけでなく進路の事について熱心に考えてくださって良かったです。

カリキュラム 受験用の教材が見返しやすく復習にすごく役に立ちました。苦手の強化などがあればそれに応じて難易度も変えれて良かったです。

塾の周りの環境 ホテル内にあったので治安もよく安心して通えました。近くにコンビニもあるのですぐに行けて便利です。

塾内の環境 自習教室がなく空いているところでやっていたのでそこが改善されたらいいのではないかと思います。

良いところや要望 自習スペースをもう少し確保して細いのと、自分の座席を確認するとき少し見づらいのでそこも改善点だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高いです
特に初期費用が高く感じました
初期費用の使用内容を詳しく知りたい

講師 体験前の説明はとても良かったです

カリキュラム 入学前にカリキュラムが組まれており安心して中学生活が始められます

塾の周りの環境 バスが運行しており大変助かります
ただバス停から家まで10分ぐらあり夜10時の帰路は心配です

塾内の環境 本人に確認したところ特に雑音はなく整理整頓もされておりいい環境との事です

良いところや要望 毎回スリッパを持参するので下駄箱があったら助かります。やりとりがLINEみたいに簡単にできたらいいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に狭いし、パソコンが全部古い。別に使えるがホコリが溜まっていたりしているので汚い

講師 少し分かりにくいところがあったが聞けば対応してくれるでも講師の人数が少ないため聞きたいタイミングでは聞けない

カリキュラム 普通の教材だった。悪くもないしよくもない自分のレベル似合ってた気がした

塾の周りの環境 まわりの環境に関しては治安は悪くはなかったのでのんびり行けたでももうちょっと施設を大きくして欲しい

塾内の環境 塾の中は静かで集中出来る!とくに悪いとこもなしいいところもあまりないふつうのところ

良いところや要望 料金は安くてコマ数に応じてあかくなるが普通に安い、夏期講習などの長期休みの講習はほかの塾に比べるとやすい

その他気づいたこと、感じたこと トイレが汚い、2階に男子用があり1階に女子用があるとても臭い。普通に不衛生だと感じた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので、それなりに高いとは思います。休みの間は別料金が発生するようです。

カリキュラム マンツーマンなので、個人に合わせた指導をしてもらえそうです。

塾の周りの環境 駅近のビルで他にも塾がたくさん入っているため安全で通いやすいと思います。

塾内の環境 個別塾なので、一人一人区切りがあるデスクで勉強に集中しやすいと思います。

良いところや要望 テキストも良さそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なのでやはり料金は高いです。
もう少し安ければもう1教科考えたいところです。

講師 まだ通い始めたところですが、本人は講師も優しくて質問しやすいと話しています。

カリキュラム まだ通い始めなのでよくわかりません。
2月中期入塾なので春季講習をどうお願いするか考え中です。

塾の周りの環境 学校からも近く、駅もすぐなのでとても良い立地です。
塾の入っているビルの2Fより上のテナントは塾と病院が多くて雰囲気が落ち着いています。

塾内の環境 入塾にあたり同じビルの個別塾を4社見学しました。
その中で、
教室全体が「静か」「明るい」「広い」「教室が落ち着ける色」
自習室ゾーンは「自習室の使用率(ある程使用者がおり、尚且つ満席にならない程度が理想)」「自習室の他の使用者の自習への態度」
がどれも好感を持てました。
気が散りやすい子なので本人の学習へのモチベーション維持に理想的な環境だと思いました。

良いところや要望 生徒2人(他学年で構成)対講師1人で見てもらっています。
講師は説明を生徒1人づつ交互にするので、生徒は「気兼ねなく質問出来る時間」と「講師を気にせずに回答する時間(講師が他の生徒をみている時間)」が取れて気が楽に勉強出来ると本人が言っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い!受験塾なので覚悟はしいぇいましたが高額ですね。先生がよかったので納得の価格ではあちましたが

講師 なるほど納得の講師陣でした。十分に価値ある料金だと納得出来る先生達でした

カリキュラム 全く右も左も分からない状態の小6が 本人の頑張りもありますが親は完全ノータッチで目標達成できるだけの教材だったんだと思います

塾の周りの環境 オリエンタルホテルの地下になります。駅近ですしホテル内なので静か。コンビニも近く便利です

塾内の環境 教室も自習室も十分な広さで監視の目も行き届いていたようです。たまに賑やかなお子さんはいらした様ですが

良いところや要望 事務員さんもしっかりフォローしてくれて本当に助かりました。良い塾だと思います。講師の転勤もありますから当たり外れはあるのかな?

その他気づいたこと、感じたこと お休みしても キチンと叱咤激励のお電話があり親としても頼もしかったです。

「兵庫県神戸市西区」で絞り込みました

条件を変更する

563件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。