キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

433件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

433件中 81100件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市北区」で絞り込みました

個別指導WAM鹿の子台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金設定は妥当かと思います。(それでももう少し下げて頂けたら助かるなとは思いますが仕方ないと思っています)
季節の講習はコマ数で選べるので、金額提示も分かりやすいです。

講師 実際に教えていただいている先生にはお会いしたことないので評価は出来ません。

カリキュラム 季節の講習はその時に子どもにとって必要なものを案内してくださるので安心してお任せできます。

塾の周りの環境 車なので立地に関しては不満はありません。
ただ車を止めるスペース、
またスペースがそんなにありません。
路駐しておかないといけないので気にはなります。

塾内の環境 全ての部屋を確認したわけではないので
なんとも言えませんが、
みなさん静かに学習していたので
安心しました。

良いところや要望 マンツーマンの個人なので、おやすみや振替など、柔軟に対応して頂けて助かっています。
LINEでやり取りができるのでそこもコミュニケーションが取りやすく満足しております。
ただ、向こうからの連絡があまりないため、子供がどのような状態か、宿題はどこか、などもう少し明確にして頂けたらこちらもある程度把握できるかなと思います。以前は宿題な範囲や、一言メッセージを書いてくださった紙があったのですが、最近ないようで
状況が分からないところがあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いけど、
満足してました。
送り迎えしてくれるのですごくたすかりました

講師 室長さんが特に良い人でした。
講師の先生もよく、通いやすかったです。
相談しやすかったです。

カリキュラム 教材はよさそうでした。
あんまりちゃんとみてないから知りませんが、
子供は満足してたようです

塾の周りの環境 特に環境は悪いとおもったことがない。
でも塾の前はクルマが止めにくい。

塾内の環境 子供は別に不満があったわけでもないので、
このひょうかにしました

良いところや要望 送り迎えが助かります。
この塾にきめた理由の一番だとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと 振替もすぐにとってくれます。
塾側が率先して無駄がないように振替えてくれます

若松塾西鈴校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授なので、適正価格だと思います。近隣の同じような規模の塾と大差ない授業料だったと思います。

講師 親との面談では、熱心な先生だな。という印象でしたが、授業中に寝ていたうちの子に対して、注意することなくスルーしていたことを退塾してから知り、お金さえ払っていれば親の知らないところで子供が何をしててもいいんだな。と思い、かなりガッカリしました。

カリキュラム 他の塾に行ったことがなかったので、比べることができず、良いか悪いかよくわかりませんでした。

塾の周りの環境 駅に近く、夜でも人通りが多かったです。
近隣には、飲食店や他の塾もあり、夜でもそれほど暗く感じませんでした。

塾内の環境 自習室があり、そこで空いた時間に勉強できるようでした。ただ、線路のすぐ横なので、電車が来るとうるさいかもしれません。

良いところや要望 インターネットで、子供の成績がみれるので、テスト結果を子供が出さずとも確認できたように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
短期間で退塾したので、その他で思うことはありません。

久保田学園西鈴蘭台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろと教材費などが結構かかる。使いきれなかった教材もあり、少しもったいない気がしました。

講師 講師の先生からも親切に声をかけていただき、積極的に勉強する習慣がついた。

カリキュラム 過去の問題など、やりやすいものが多かったが、量が多すぎて、使わなかった教材もあった。

塾の周りの環境 駅からは近い。徒歩でも行ける距離。夜遅い時など、車での迎えには道が狭く、不便。

塾内の環境 自習室なども充実していて、勉強しやすい環境だったようです。部屋もたくさんあります。

良いところや要望 子どもが通いやすい雰囲気で、自分から進んで自習にもよく行ってた。苦手なところは補習などで繰り返し教えてもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 先生からの、連絡もまめにあり、とても通いやすい雰囲気でした。意欲をもって学習することができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別にしたら安い方だと思います。
長期休みの講習は中学生以降は結構高かく感じました。
小学生の時が安かったので高く感じるかもしれません。
ただ、教材費などかすごく安くて助かります。

講師 勉強だけでなく私生活や学校生活のアドバイスも頂けて良かったです。
幅広い年齢の先生がおり丁寧に教えて頂けました。

カリキュラム 復習や予習など年間を通して色々予定を組んでいただけました。
ただ、学校毎の過去問などを解いたりするテスト問題対策などがないところが少し残念でした。

塾の周りの環境 駅前にあり駅からとほですぐのところにあるので通塾しやすかったです。
また、夜でも人通りが多い場所なので安心でした。

塾内の環境 いつも清潔で綺麗な環境でした。
雰囲気も落ち着いた感じなのでガヤガヤしてることなどは1度もなかったです。
ただ、隣にすぐ英会話の教室があるので早い時間は小さなお子さんの授業が丸聞こえでした。

良いところや要望 子供なので急な体調不良でお休みを頂いても快く対応して頂き、子供が忘れてたりで行けてない時も連絡頂けて安心して通塾できます。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に凄く雰囲気が良く通いやすい塾でした。
先生が皆さん優しいのでもう少し厳しめでもいいのかな、と思う時もありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方がないことですが、他の塾に比べて料金が高い気がします。受験シーズンは特に。

講師 少しは子供が勉強に対してやる気を出しているので、塾のおかげかなと思っている。

カリキュラム 時期に合わせて講習会や強化期間を設けているので、助かります。

塾の周りの環境 家からは近いのですが、駐車場がちょっと狭く感じる時があります。

塾内の環境 教室には行ったことがないので、よくわかりませんが特に不満はありません。

良いところや要望 いろいろ大変だとは思いますが、講師の先生方にはこれからも頑張っていただきたい。

その他気づいたこと、感じたこと 自習で教室を開放しているなど、勉強できる時間を作ってくれているのは助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾生は、夏期講習や、冬季講習など、お金を徴収される。
このやり方に違和感を感じるのは、私だけなのか?

講師 成績は上がってないのでなんとも言えない。
子供の意欲がないのか、教え方なのか?
ただ、辞めさせても勉強しないと思うので、通学させてます。

カリキュラム カリキュラムや、教材を見た事はない。
どの様な、勉強をさせているか見てみたい。

塾の周りの環境 スーパーなどもあり、迎えに行くのは便利だと思う。スクールバスもあるみたい。

塾内の環境 塾の中に入った事がないのでわからない。
たまには、オープンスクールなどもしてもらえたらいいのにと思う。

良いところや要望 塾の方針があまりわからない。
もう少し、親にもコミュニケーションしてもらいたい。
お金を徴収する場合は、せめて同意をその都度とってもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて安くはないと思います。雑費金額もその都度請求になるので、もう少し安いとありがたいです。

講師 丁寧に教えて下さいました。本人が気に入っていたので、良かったと思います。

カリキュラム 詳しくはまだわからないので、なんとも言えませんが、本人はわかりやすかったようです。

塾の周りの環境 駅前で通いやすく、一通りの多いところなので助かります。送迎バスがあるとありがたいです。

塾内の環境 本人は周りの授業の声は気にならず、集中して授業を受けれたと言っています。

良いところや要望 個性にあわせた先生を選んでくださることは良いと思います。駅近なので通うのに安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導なので、当然ですが、やはり高額になりますね。子どものやる気次第ですが週1から、季節講習も数コマでも対応してもらえるようなので、予算に合わせて通えるのでは?

講師 丁寧な説明と対応がとても気持ちの良いものでした。子どもの目線で話をしてくださったり、緊張をほぐしてくださったりと心遣いが嬉しいです。

カリキュラム 子どものこともよく見てくださり、カリキュラムを組んでくださいました。

塾の周りの環境 駅前なので、明るく、交番も前にあるので安心です。うちは徒歩での通塾ですが、駐車場が無いので、困る方もいらっしゃるのでは?

塾内の環境 綺麗に整頓されていて、環境はいいと思います。周りの声は聞こえますが、それが逆にみんな勉強していると思えるのではないでしょうか。

良いところや要望 授業の内容や子どもの理解度など、丁寧に知らせてもらえるので、とても感謝しています。

若松塾北神校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比較してないがそれ程負担には感じなかったです。

講師 よく話を聞いてくれて、親身になってコミニュケーションしてくれたと思います。

カリキュラム クラス分けで刺激とやる気をコントロールして適切な教材を提供してもらえたと思ってます

塾内の環境 周りが比較的静かで集中出来る環境だと思います。また教室もゆったりしていました

良いところや要望 たまに説明会があって質疑応答出来たこと。情報が有って安心感が生まれました

その他気づいたこと、感じたこと 送迎バスの環境と運転手の方の機転がきいているにで安心しておまかせ出来ました

有野塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供たちがしっかり勉強できた店ではこの料金で良かったのではないかと思います。

講師 講師の先生方は子供たちが勉強に興味を引くようにしっかり治療してくださったと思います。

カリキュラム 教材は教科書に沿ったものやか、問題などもあったので良かったのではないかと思います。

塾の周りの環境 駅からも近く子供たちも通やすかったのではないかと思います。少し賑やかな環境だったのか気になります。

塾内の環境 塾の中はとてもきれいに整理整頓されており、子供たちも勉強に集中できる環境を作ってくださったのではないかと思います。

良いところや要望 塾の環境もとても良かったと思います。子供たちが勉強に集中できる環境だったので良いと思います。

阿部進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の所とはあまり変わりないと思いますが、できれば安ければ安いほうがありがたいかなと思います。

講師 先生方は何事に対しても、とても親身になって考えてくださったので良かったと思います。

カリキュラム 教材等は、学校に沿ったものや、教科書の発展問題等があったので良かったと思います。

塾の周りの環境 駅から近かった転倒、人通りが多いのでとても安心できると思います。

塾内の環境 このご時世なので、飛沫等の心配がありますがそれもきちんと対応しているところだと思います。

良いところや要望 塾の休み等の連絡が、あまりしにくかったような気がします。その点を改善していただければと思います。

若松塾北鈴校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたわけではありませんが、授業料が少し高いように感じる。

講師 授業中は厳しいですが、休み時間や始まる前とか終わった後は優しく接してくれる。

カリキュラム 中学校のテスト範囲に沿った分かりやすいカリキュラムになっている

塾の周りの環境 駅からも近いし、送迎バスもあり助かっています。車で送迎する時に止める所がない。

塾内の環境 駅に近く、周りにお店もあるが、比較的静かで勉強しやすい環境です。

良いところや要望 空き時間に自習も出来て、講師の方々も優しく教えてくれるので良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じる事は無いです。総合的にみてとても良い塾だと感じています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いますが夏期講習などはそれなりにかかるので多少は負担もあります。

講師 分からないところがあったりしたら聞きやすいし、色々相談しやすい。

カリキュラム 教材は自分あったものを選択してくれて分かりやすいように教えてくれる。

塾の周りの環境 とほで行ける距離なのですが坂道が多いので雨の時に不便を感じる。

塾内の環境 お部屋に合わせて人数も合わせていて勉強しやすいようにしているので問題なさそうです。

良いところや要望 何かあると先生の方こら連絡がありますし、コミニケーションが取りやすくていいです。

その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースに合わせてくれるので良いと思います。
先生に関しても、子供をよく見てくれていて分からないところは、徹底的に教えてくれるみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ものすごく高いという気はしませんが科目数によってはかなりの出費です

講師 2対1なので割と自由に質問もできるし、先生とも年齢が近いのでいろいろ相談しやすそうだった

カリキュラム 細かく苦手な部分を割り出して夏期講習なのできちんと問題をクリアしていけるアドバイスがある

塾の周りの環境 塾自体は駅近だが自宅までは遠く回りも暗いので送迎があるのが便利。帰宅時は家の前まで送ってくれます。

塾内の環境 近くにスーパーなどはありますが、塾の中にもイートインできるお店もないので夏期講習などで一日いるときの食事が気になります

良いところや要望 子どものやる気を引き出してくれるところがまさにその通りだなと思いました

その他気づいたこと、感じたこと なかなか忙しくて直接お礼が言えませんでしたが、高校受験のために利用し、希望通り進学できました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他進学塾に比べてみたが、少し料金は高めな設定だったと思います。

講師 志望大学を目指して入塾しましたが、その中で夢を追いたい気持ちが強くなり、専門学校への入学を決意した際、子供本人の気持ちを1番に考えていただき、いろんな方向からのアドバイスをいただき、進路変更に対して前向きに背中を押していただけたから。

カリキュラム 本人の学力、志望校に見合った内容で相談しつつ進めていただけた

塾の周りの環境 高校の最寄駅ではありましたが、面談など保護者が伺う際には駅前ということもありパーキングが満車の時は大変でした

塾内の環境 自習室も静かで、管理がいきとどいていたのかなとおもいました。

良いところや要望 大学進学を目指して入塾しましたが、結果、本人にとって、最良の進学先に進学出来た事が1番です。

東進衛星予備校北神岡場校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については他社と比較していないので良かったかは分かりません。話には聞いていたが学年が上がるにつれて金額が上がることには驚きました。

講師 懇談で学校とは違う意見が聞けました。
どちらの意見が良かったと言うわけではありませんが、志望校選びの際、学校は安全圏、塾は挑戦的な感じでした。本人が上を目指そうと頑張れました。

カリキュラム パソコンでの受講なので合う合わないはあると思います。我が子には合っていたと思います。

塾の周りの環境 最寄駅からすぐなので学校帰りに毎日通えました。近くにスーパーやコンビニもあるので捕食も購入しやすかったです。

塾内の環境 塾内は比較的綺麗でした。感染対策もしっかりされていました。騒音や雑音も特に気にならず集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 とにかく駅から近いのが魅力的。雨で傘がなくてもサッと行ける。

その他気づいたこと、感じたこと チューターとのミーティングでチューターの都合で変更になる日がある。パソコン受講なので合う合わないはハッキリしている予備校だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は安価なようでオプションをいろいろ案内されて結局は高くついた

講師 どんな講師の方に見ていただいていたか不明なので評価できないです

塾の周りの環境 駅前でまぁまぁ明るい場所にあり人通りもまぁあるほうだったし車での送り迎えもしやすい場所だった

良いところや要望 電話をかけた時もう少し明るく接してほしかった

その他気づいたこと、感じたこと 欠席して振替授業を依頼するのになかなか時間調整が出来ず本当に休んだ分の振替授業をしてもらったのか不明のまま

北神進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 回りの進学塾に比べると格段に良心的な料金でした。他は倍以上だったと思います。

講師 良くも悪くもないといった印象。本人のやる気が一番の原因でもあるが成績に伸びは見られなかった。

塾の周りの環境 とくだんに良くも悪くもなかった。少人数であったが丁寧な送迎はあった。

塾内の環境 結果塾の実績ももうひとつの印象。

良いところや要望 子供も卒業しており特に要望はありません。一番最初にいった塾なので環境に慣れるという意味でよかったのでは。

その他気づいたこと、感じたこと その他で気付いたてんはとくにございません。感じた点もとくにございません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加教材などの購入した方がいいのか、悩みます。授業料に諸経費やいろいろ加算されるのは仕方ないと思います。

講師 活気のある良い先生方で良いと思いました。夏期講習でテストも多かったですが、メリハリのある授業で本人も頑張る様子が見れました。

カリキュラム 予定表がカラフルで見やすく、教材もしっかりしていました。映像授業やいろんな教材を見るので慣れるまで大変そうでした。

塾の周りの環境 大きな道路に面しているので少し心配です。子供はバス通学なので親としてはとても助かります。

塾内の環境 通路などは狭いかもですが、先生と生徒が必ずすれ違うようになっています。

良いところや要望 集団指導への心配があります。先生方はとても良くしてくださるので成績アップしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 入退室自由の学習システムがあるのがありがたいと思いました。集団と個別と両方あるので先生に相談がしやすいです。

「兵庫県神戸市北区」で絞り込みました

条件を変更する

433件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。