キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

307件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

307件中 81100件を表示(新着順)

「東京都小平市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、このぐらいの料金だと思いました。できればもう少し安いとうれしいですね。

講師 よかった点、
分かりやすく、質問しやすいです。授業の都度、どのような授業をしたか、細かく知らせてくれます。また、よいところを誉めてくださるのでやる気になり自宅でも復習をしています。

カリキュラム 入試用につくられたテキストがよくできてるとおもいます。

カリキュラムは、苦手なところを重点に教えてくれるので、とても期待してます。

塾の周りの環境 よかった点、
人通りがの多い立地なので、遅い時間でも安心できます。また、駐輪場も見晴らしがよいので安心できました。

塾内の環境 よかった点
明るいです。
集中できる環境です。
ごみは落ちてないのできれいに掃除されてると思います。

良いところや要望 営業の方の説明がよかったです。
これからどのようにすすめていけばよいのか相談にのってもらえて安心できました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点では
・思ってたよりも安い
悪い点では
・特にない

講師 良い点では
・分からないところを分かりやすく教えてくれた
悪い点では
・特にない

カリキュラム 良い点では
・復習にとても良い
悪い点では
・少し量が多いと思う

塾の周りの環境 良い点では
・周りが静か
悪い点では
・車が多いこと
・周りが夜になると暗い

塾内の環境 良い点では
・静かで集中できる
悪い点では
・たまにうるさい時がある

良いところや要望 ・席が区切られていて良い
・清潔感がある
・集中しやすい

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、塾内で少しうるさい時があること。だが、先生が分かりやすく説明してくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別がどれくらいなのかわからないのですが、これから娘の状況を見て良いか悪いかは変わってくるかと思います。

講師 塾長さんの説明が分かりやすく、不安に思っていたことも解消されお任せすることにしました。

カリキュラム 季節講習はいつもと違う教科も受けることができるのは嬉しい。
一人一人に合わせたカリキュラムで勧めてもらえるのは嬉しい。

塾の周りの環境 家から近いので、通いやすい。
自転車置き場がないので、不便です。

塾内の環境 塾長さんもお話ししていましたが、授業中静かで集中できそうで良いと思いました。

良いところや要望 勉強の習慣、習ったことの復習をし、定着することができるようになってほしいです。
理解していないと先に進めないのもいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、多少高い気もしますが、私立の学校で、特殊な進め方をすることもあり、仕方がないことかな、と思います。

講師 とても丁寧に教えてくださっているようで、本人は学校の勉強のフォローが
できて、満足しています。

カリキュラム 個別対応なので、わからないところを 中心にみてもらえるのでよい。

塾の周りの環境 駅にすぐ近く学校の帰りにも、自宅からも便利です。まわりも明るいので、安心。

塾内の環境 2対1の個別なので、とくに気にならず、私語もなく集中できているそうです。グループだとそうはいかないので、よかったです。

良いところや要望 特に苦手なところだけを個人に合わせてくれるので、助かっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何軒か塾を調べましたが、料金については低料金だと感じました。高校受験の時も代々木個別指導学院に通わせていればと後悔しています。

講師 2対1の授業で課題に取り組んでいる時、相手の生徒さんと講師の授業とは関係のない話しをしばらくしているのが気になった。

カリキュラム カリキュラムもダラダラと長時間タイプではなく、短い時間に集中できるので良いと思います。冬季講習も比較的低料金で助かります。以前通わせていた塾よりとても良い印象を持っています。

塾の周りの環境 交通量もさほど多くなく、近くの道路を渡るときには横断歩道もあり、交通事故の心配もさほどありません。

塾内の環境 環境的には一般的な塾だと感じました。整理整頓もされていて清潔感は良かったと思いました。

良いところや要望 塾長の一所懸命さも伝わってきて、信頼して子供を通わせる事ができます。子供の大学受験に対し色々と意見を頂ければと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供も急な欠席の時なども振り替え授業の対応もしっかりして頂き嬉しく思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習などの別料金がそれなりにかかり、教材も購入しなければならないため料金は少し割高な気がしました。

講師 難関校を目指す講師だけあって、講師のレベルが高く、わからない問題についてわかるまで指導してもらえた。

カリキュラム プリントなど難関校向けの問題を集め、生徒の能力にあった問題を作っていたこと。

塾の周りの環境 自転車で10分程度で通える場所にあり、駅前というわけではないので、車で送迎することもできた。

塾内の環境 教室は独立していて、うるさくもなく授業に集中できる環境は整っていた。

良いところや要望 実績があるところ。また、保護者と講師の面談もあり、授業態度や成績、受験校の選択など相談に乗ってもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 私の子どもは、中間くらいの成績から最終的に難関校に受かることができたので、感謝しています。そういった実績をもっとアピールしてもよいかと思います。

ena小平 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講習、合宿等参加となるとかなりの額になり参加に迷う。

講師 先生の質が色々。やる気のある先生とそうではない先生がいる。勉強の出来る子供に重きをおいてる感じがする。

カリキュラム 教材については組織的に考えて良いものだとは思う。季節の講習とか申し込むと普段の月謝と、重なるため高額になる。

塾の周りの環境 自転車置き場がない。あってもスペースが狭過ぎる。場所は明るい所なので安心。

塾内の環境 教室は若干狭い。フリースペースが無さそうなので、お弁当食べる場所があるといいと思う。

良いところや要望 コミュニケーションが下手な子供に対してあまり面倒を見てくれてない気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 一人一人に目をかけてくれてる感じは無かった。先生が若いとやはり気が回らない部分もあるかと思った。

ena小平 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は妥当かどうかはわからないところですが、体感的には少し高く感じております。

講師 まじめな講師に見えます。熱心に教えてくれそうではあると思います。子供に聞いたところ可もなく不可もなしといったところです。

カリキュラム 内容は盛りだくさんといったところです。苦手な英語が特にたくさんあるように思います。他の教科も十分な量だと思います。

塾の周りの環境 夜は少しくらいかなと思いますが、普通の住宅地に近く、環境は悪くないと思います。途中買い物もできるようですので便利です。

塾内の環境 教室は手狭な感じがあります。

良いところや要望 教材のボリュームがあるところです。これから成果が上がるという事ですので、期待しております。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更があったりするので、そこに対応できればと思っております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 多額を払う大手予備校に比べれば安いと思います。質と料金は比例するのか分かりませんが、妥当かと

講師 教えるのが上手な講師とそうでない講師の差が大きく、良い講師を中心に考えたのでこのランクにしました。

カリキュラム 他と比較したことがないので、わからないというのが本音です。可もなく不可もなくという内容であったので、真ん中にしました。

塾の周りの環境 我が家は徒歩圏内でしたが、新小平駅より近く、電車で通う方にも便利だと思います

塾内の環境 そこまで静かということではありませんが、道路の音などが聞こえるのでそこそこの数にしてあります。

良いところや要望 講師の質を全般的にあげていただきたいです。差がありすぎると、その講師を取った人が得をするという感じがします。

その他気づいたこと、感じたこと 特記すべき事はありませんが、やはり講師の質をあげれば、塾全体のレベルも上がるのではないでしょうか?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材が学校の教科書を使うため、教材費が安いのが良かった。季節講習のある月の月謝+講習代が不安。

講師 まだ通い始めたばかりだが、教え方が分かりやすく、塾が楽しいと言っている。子どもの特徴をすぐに把握してくれて、その子に合った指導をしてくれる。

カリキュラム 教材が学校の教科書とそれに合ったプリントを用意してくれるので、学校の進み具合に合った授業をしてくれるのが良い。

塾の周りの環境 駅に近いため遅い時間でも明るく、人通りもあるので安心だが、塾に自転車置き場が無いのが少し残念。

塾内の環境 各ブースに別れているため、集中もしやすく、とても静かで良い。

良いところや要望 入塾前の説明で色々質問させていただいたが、融通の利く所が良いと思った。

栄光ゼミナール花小金井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はとても高いので家計の負担になっている。安くしてほしい。

講師 行使の質は高く特に不満はない。面倒見がよくとてもよいとおもう。

カリキュラム 教材がこどものがくしゅうれべるにあっていてとてもよいとおもう

塾の周りの環境 駐車場がないのがふべんだが、えきからちかいので交通の便はよい

塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境になっていてとても良い環境だと思う

良いところや要望 学習効果をたかめるために工夫してくれておりとてもよいとおもっている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は普通だと思うけど、振替やv模擬など、しつこく連絡しないと対応しない。

カリキュラム たくさん受講させといて、振替をお願いしても対応しない。振替授業、お願いします。と伝えたら、了解しました。と、言ったのに。

塾の周りの環境 ふつう。大通りから少し入るので、雨の日は車が出しやすい。駐車場あ

塾内の環境 知らない。窓を開けると車の音がするけど、子供の集中力なら頼る。

良いところや要望 保護者の意見も聞いたら?電話しても面倒くさそうに答えるし、聞いてくれない。

その他気づいたこと、感じたこと 通年はもちろん、夏期講習、テスト前対策など、コマ数を増やすよう勧めてくる。振替の対応はしない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別高いわけでも、安いわけでもない料金設定です。
夏期講習などはコースもいくつかあり、授業回数も選べるようになっているので、料金も細かくえらぶことができます。

講師 塾長は穏やかな感じでお話しやすいです。
先生方も子供曰く優しい方が多いようですが、言うべきことはちゃんと言って下さるようです。

カリキュラム 定期テスト前には対策として特別講座があり、助かります。
小テストを実施して成績優秀者を表彰したり、意欲をかきたてる工夫があります。
英検等の対策も希望者は受講できます。

塾の周りの環境 駅の近くなので、人通りもあり夜も安心しています。
駐輪場もしっかりあるので、便利です。

塾内の環境 室内は明るくきれいです。隣の生徒さんとの間にちゃんと仕切りがあるので、集中できるようです。
ただ、仕切りのみなので、声は筒抜けです。

良いところや要望 毎月保護者に授業内容を先生が記入した報告書が届けられるので、様子が分かりやすいところが良いです。
塾長も生徒の要望を聞いて対応していだだけるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生のときに通っていた、集団授業タイプでは、テキスト代がとても高額になり、季節講習など追加料金が多く負担でした。教材費がかからないのは助かります。

講師 初日に、帰宅した子供に感想を聞くと「講師の説明がわかりやすかった。楽しかった。」と言っていました。子供から不満は聞きません。

カリキュラム 個別授業を選択しましたが、それ以外にも自習に来るようにすすめてくれ、気軽に自習時も相談できる環境のようです。

塾の周りの環境 駅から近すぎもせず、遠すぎもせず、静かで安全な良い環境だと思います。駐輪スペースも目の前なので通いやすいです。悪天候でも送迎しやすそうです。

塾内の環境 車の通る道路に面していますが、それほど騒音も無さそうでよいです。すりガラスのようなので、明るさもあり、外からの視線も気にならず良いと思います。
教室内勉強スペースは見ていません。

良いところや要望 入塾時に、教室長さんが丁寧に話を聞いてくださったので、相談しやすかったです。体験後に子供が笑顔で戻ってきたので安心して入塾を決めました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾での勉強は楽しく感じているようです。これからの定期テストで少しでも成績アップにつながっていくことを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾より少し安いように感じます。しつこい勧誘はありません。最終的に、子供がどれをやりたいか決められたことが良かったです。

講師 小学生の時は集団塾でした。
今回は個別指導ということで、質問しやすいようです。

カリキュラム 夏期講習プリントでやっていますが、個人名が印刷されておりその子にあった内容を選んでくれているんだなと感じます。

塾の周りの環境 人通りも多くわかりやすい場所です。
ただ、塾専用の駐輪場がないのが残念です。

塾内の環境 整理整頓されています。2:1形式で受講していますが、もう一人の生徒さんのことはあまり気にならずに勉強できるようです。

良いところや要望 入塾した後に、別の講習会の案内が届いたので初めの説明で教えて欲しかったです。
学校にはない室長さんの熱意が伝わり良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、仕方がないと思うが少し高め。1対1、1対2、1対4と選べられる。

講師 まだよく分からないが、塾長の説明は分かりやすく良かった。また体験を受けた先生も、教え方が分かりやすく良かった。

塾の周りの環境 駅近でいいと思う。店舗が何件かあり明るい。しかし駐輪場がなく、徒歩で通わないと行けないので駐輪場があると更に良かった。

塾内の環境 塾内は、とても静かで勉強に集中出来そう。とても良かった。整理整頓もしっかり出来ていた。

良いところや要望 塾内は、とても静かで勉強に集中出来そう。またあいさつなどしっかり出来ていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月のプリント代や教室維持費など、個別代も含めると意外とかかる。
ただ、どこも大きくは変わらないので、妥当なのかも…

講師 初めての塾で緊張していた子供に対して、親切に説明して頂いたようで子供が安心して帰ってきました。
宿題を出されたが、まだ受け取っていないテキストで手抜かりな様に見えた。

カリキュラム カリキュラムは個別特有の個人にあったレベルの作成方法
夏期講習が塾生必須で、子供を参加させられて良い。

塾の周りの環境 自宅から距離があり、駅近の為、送迎の駐停車にかなり気を使う。
5分以上の待機は無理。

塾内の環境 静かで、自宅にはない緊張感があり、集中出来る。
場所が2階にあるので、車の交通音や、歩行者の会話も届かず想像以上に静か。

良いところや要望 このご時世もあり、毎回持って行くのは面倒でも個人のスリッパは衛生面を考えると有り難い。
生徒数が多いと下駄箱にも限界があり、盗難等を考えると持参すべきなのかもしれないが、置いて帰れると助かる…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので平均的だと思います。
ただ面倒見の良さ、きめ細かさを考えるとお安いのかも知れません。

講師 まだ一回しか授業を受けていないので細かくは分かりませんが、わかるまで何度も解き直しをしてくれるようで喜んでいました。定着しそうです。

カリキュラム まだ一回しか授業を受けていないので細かくは分かりませんが、娘にあったカリキュラムを作ってくれるようですし試験前は授業のなかで課題をやったりも出来るようです。

塾の周りの環境 駅から近く分かりやすくいいのですが、駐輪スペースがあれば更によかったです。

塾内の環境 塾内はとても静かで落ち着いて勉強出来る環境です。集中できたようです。

良いところや要望 塾長の方がテキパキしていながら優しくきめ細かいので初回の説明を受けた日に親子共に気に入りました。今後の娘の成果を期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団よりは割高だが、相応の金額だと思った。
他の教科も検討できる金額だと思った。

講師 子供の性格に合う先生を選んで頂き、スムーズに授業に集中できた。

カリキュラム 学校の内容に沿って教材を選んで頂いていることが良かった。やる気に応じて対応して頂けるとのこと。

塾の周りの環境 駅や自宅からも近く安心して通えるところがよかった。周りの治安もよい。

塾内の環境 机も広く教室内も集中できる環境が良かった。
塾内も雑音などは気にならない。

良いところや要望 子供にあった内容で勉強できることが良かった。まだ入塾したばかりだが、成績アップを期待したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思ってしまいます。2教科です。

講師 丁寧な説明でした。息子が体験授業をしてもらった先生と、1回目の授業の先生は別の方だったようです。

カリキュラム カリキュラムは個々に合わせてくれるとのことで、基礎からお願いしてあります。少しでも基礎学力のアップにつながるといいなと思っています。

塾の周りの環境 駅前のため、駐車料金等塾に行くたびにかかることです。自転車料金等も。その点が不便に多少感じます。

塾内の環境 私語はなく、静かな環境だそうです。
教室施設は、思っていたよりも広い空間でした。
その辺は徹底しているみたいで安心でした。

良いところや要望 色々体験しましたが、その中でこちらが一番よかったと息子が選んだので決めました。反抗期もあるので、親の言うことは聞かないため、先生達にお任せしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 行き帰り、入室退室の時に、先生が明るく声かけをしているのはいいなと思いました。勉強以前に挨拶は基本だと思うので。

「東京都小平市」で絞り込みました

条件を変更する

307件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。