キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

147件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

147件中 81100件を表示(新着順)

「栃木県下野市」で絞り込みました

栄光ゼミナール自治医大校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直料金は高いと思うが、他の塾と比べてそんなに差がないと思われる点。

講師 子供の勉強のわからないところを親身になって教えてくれ、また、進路指導についても、時に優しく、時に厳しく指導してくれる点

カリキュラム 教材、カリキュラム共に子供がやる気が起きる内容となっている点がよかったと感じた。

塾の周りの環境 比較的な大きな通りに面していることから、夜でも街灯等で明るい点はいいが、送迎の時間になると駐車場が狭くて車の置き場所に多少困った。

塾内の環境 自習室が完備されており、子供が集中して勉強をする環境が整っている点。

良いところや要望 わからない点は親身になって教えてくれる点はいいと感じられる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親切にわかりやすく説明してくれるようで、子供も講師の先生が気に入って、安心して通っています。

カリキュラム 子供にレベルに合った教材を選んで無駄なくやってもらえそうです。
宿題の量もちょうどいいです。

塾内の環境 塾長が親切にわかりやすく色々説明してくれて、頼りになり、安心して子供を通わせることが出来そうです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長と講師の先生が親切で優しいです。
また自宅から近く通いやすい。
個別なので料金が集団と比べるとかなり高くなりますが、
子供の成績が上がればその価値は十分あると思うので、それを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 夏期講習のみの申し込みです。
集団授業なので、先生も授業も学校とあまり変わらないと言っていました。
建物内に同じ系列の個別指導もあるので、そちらも検討中です。

カリキュラム 夏期講習用のテキストがあります。
内容は良いと思います。
毎回、テキストの宿題が出ます。

塾内の環境 夏期講習のみですが、自習ブースが利用できます。
エアコンでキンキンに冷えていて寒いくらいですが集中できるようです。
塾ではスリッパに履き替えます。

その他気づいたこと、感じたこと 19:30~21:45まで授業を受けてきます。
塾の宿題をやったりと、塾に行かなければ出来なかった時間の使い方が出来ているので、親としては今のところ満足です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別を選んだのでやはり高いという印象でした。別途にかかる料金はあまりなかったので良かったかなとは思います。

講師 その都度変わることがあるので状況の判断がしにくいのではないかとおもいました。

カリキュラム テキスト以外にも小テストのようなプリントをいつでもプリントして家でも出来るようにしてくださっていました。

塾の周りの環境 駅が近いので明るく、近くにコンビニエンスストアもあったので息抜きやご飯には困らなかったです。

塾内の環境 とても綺麗に整頓されており、自習室も壁で区切られていて一人ひとり集中して勉強できるようになっています。

良いところや要望 わからないところは何度もやってくださったのでわからないままにはならなかったようです。ただ、あまり塾側から連絡がなく、あまり成績も上がらなかったのが残念です。

栄光ゼミナール自治医大校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科でこの価格であれば、高くともなく安くともなく、ちょうどいい。

講師 一度、面談をしましたが、こちらの考えをきちんと聞いてくれた。

カリキュラム こどもが進んで勉強をやるようになった。受験に対する意識は持つようになった。

塾の周りの環境 住宅地の中にあり、周りも静かで、勉強に集中できるいい環境である

塾内の環境 きちんと整理整頓されていて、勉強をする雰囲気がしっかりと整っている

良いところや要望 塾での学びを通して、物事に対して継続するちからを身につけて欲しい

栄光ゼミナール自治医大校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二人の子を通わせるのは、大変だが、それなりに効果も見えてきているので、相応の料金だと思う。

講師 よく声をかけてくれて、相談にも気軽に乗って貰える。分からないままで家に帰ることがない。

カリキュラム 自分は、教育関係の仕事をしているのだが、自分が見ても、よく考えられていて、よく練られている教材だと思う。

塾の周りの環境 駅からも、学校からも近く、交番も近いので通わせることに対して安心できる。

塾内の環境 子どもから聞いた話だが、通っている子が、みんなやる気があり、静かな環境で、学習ができるとのこと。

良いところや要望 課題も適切に出してくれるので、学習する習慣がつきました。少しずつハードルを上げていけるようなアドバイスをいただければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなくといった感じであったというのが正直な感想です。

講師 個別の案件に対して適切に対応してくれた。時間外でも対応してくれた。

カリキュラム 自分が分からないところを中心に、対応してくれたので良かった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で大通りからは外れているので車も多くなく良かった。

塾内の環境 自習室が完備されており、授業がなくてもいつでも利用できたので良かった。

良いところや要望 自習室を開放してくれているのは非常にありがたかったです。これからも頑張って下さい。

栄光ゼミナール自治医大校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。入る前の料金の説明と違った。追加で徴収が多かった。料金で入れない人がたくさん居た。

講師 休みの連絡が、担当講師に伝わって居なくても家に「来てませんが」とゆう、留守電が何回も掛かってきた。

カリキュラム 問題集を渡して自主学習的な事が、多かった。質問もしずらかった。

塾の周りの環境 駐車場が狭くて、大変だった。路上駐車が多くて迷惑だった。整備の人が必要。

塾内の環境 中には、入った事が無いので分からない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の割には安いかなとは思うが、負担を感じない訳ではなっかた。最後は自習室を利用するために最低限の授業だけにしていた。

講師 わからないところを個別で対応してくれるところが良かった。最終は22時だけどそれ以降でも先生はよく付き合ってくれていた。

カリキュラム 個別での対応だったので教えてほしいところを教えてもらえたので良かったと思う。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏であった。また、学校帰りに直接行くことも最寄り駅の自治医大駅からも徒歩圏であったから良かった。

塾内の環境 自習室がいつも解放されており、基本勉強する人だけがいるのでよく利用していた。家にいると携帯、TV等に流されがちだが、自習室では集中できたようで良かった。

良いところや要望 全体的には満足でした。一点だけきになったことは、連絡の不備が散見されたので、そこが改善できれば更によくなると思います。

その他気づいたこと、感じたこと なんだかんが言っても塾に通ったおかげで学力は上がったし、勉強に対する姿勢も変わったので良かったと思います。

栄光ゼミナール自治医大校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金に関してですが受験対策や講習などを鑑みても適切であったと思います。

講師 勉強の指導も含めて進路の相談や考え方について大変お世話になりました。

カリキュラム 受験に対して十分なカリキュラムと、受験に適した教材、受験に適した講習などを行って頂きました。

塾の周りの環境 自治医大病院の近辺であるため明るくて人通りが良いので大きな心配はなかったです。

塾内の環境 塾内の環境は適切で受験勉強が十分できるものであり、騒音や雑音のない良いものでした。

良いところや要望 受験目的で行かせていたので結果が良いものとなったので感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 数ある塾の中から子供が行きたいと言って受験に合格したのでありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験や授業に対しての対策や講義は十分なものであり料金は適切でありました。

講師 受験に適した講習の方々がそろっていてとても感謝しております。

カリキュラム 受験や学校の勉強内容に即したカリキュラムや教材、講習など素晴らしかったです。

塾の周りの環境 自治医大駅のすぐそばにあるため明るくて安心のできる環境であります。

塾内の環境 受験や授業の勉強を受ける中で環境は素晴らしいものであり、騒音や雑音はなかったです。

良いところや要望 受験や授業に対しての対応を十分にして頂き大変感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 受験への授業や講習などで無事に高校へ進学できたので大変感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 子供のやる気を引き出してくれて、理解度に合わせて授業を進めてくれる。

カリキュラム 中学入学と同時に良いスタートが切れるよう、そこに合わせて授業を組んでくれている。

塾内の環境 自宅から同じ道路沿いにあるが、歩道が狭く車の通りも激しいので、一旦裏道に出て通わせている。塾の駐車場は大変広く安全面でも心配はしなくて良いので、助かる。

その他気づいたこと、感じたこと とりあえずは中学入学後の生活が読めないので週2日ではなく週1日でスタートするよう勧められた。様子を見ながら宿題の量を調整してくれて、特に苦手意識が強い英語は、中学の授業が始まる前に集中的にやってくれているので本人のやる気と自信が付いてきているのが分かる。入学前の2月のうちから通わせ始めて良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ通いはじめて間もないのでよくわかりませんが、今のところ入塾に関しての説明も丁寧で、子どもに対しても熱心に指導していただいているので安心して預けられています。

カリキュラム 授業よりも早くに学習できるので、とても良いと思います。また、こまめにテストもあるようなので、本人自身で到達度チェックができ、なお良いと思います。

塾内の環境 きれいに整頓されていて清潔感があります。ただ、毎回スリッパを持参しなければならないので、出来れば下駄箱があるといいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと これからの成績がどのようになるかで変わるかと思うのですが、今のところとても良い環境で学習できる場所だと思います。

栄光ゼミナール小金井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入会の説明も、親切に分かりやすく説明して頂きました。
体験学習も見学させて頂きましたが、一人一人しっかり教えられていました。

カリキュラム 学年に合ったテキストがあるので、基礎からしっかり教えて頂けると思いました。

塾内の環境 環境もよく、室内も綺麗でした。
自主学習が出来る部屋もあっていいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 安心してお願い出来ると思いました。
苦手科目が克服出来るといいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が気に入っていた、相性が良かった。分かりやすいと言ってた。

カリキュラム 個人のレベルに合わせた進み具合。試験前などは質問も受付てくれる。

塾の周りの環境 駅も近いし通りも明るい。ファミリーレストランもあるので、立地条件は良い。

塾内の環境 教室内には入ったことがないので分からないが、集中できる環境とのこと。

良いところや要望 それなりに成績もアップしているようですし、相談にも乗ってもらっているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いに越したことはないが・・すぐに夏期講等の追加費用がかかることが多かった。

講師 個別対応してくれ、先生が対応可能な時間を相談してくれる。また、時間延長にも対応してくれる。

カリキュラム 教材自体は可もなく不可もなくといった感じである。但しこちらから教えてほしいことにはほぼ対応してくれる。

塾の周りの環境 自宅から1㎞程度で最寄駅からも同程度で非常に便利である。食事も届けることができるので勉強に集中できているようである。

塾内の環境 自習室の使い勝手が良く、家では集中できないが、塾では集中できている。

良いところや要望 個別対応は良いです。連絡不備が散見されるのが玉に瑕ですが・・

その他気づいたこと、感じたこと 関西の大学進学を考えているが、土地柄やはり情報が不十分だなぁと感じます。仕方ないと思いますが・・転勤族の宿命と感じています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人授業だったので割高で、必要と思う教科を全部とることができなかった。

講師 個人授業だったので面倒見が良い。また、授業内容について柔軟に対応してくれる。

カリキュラム 柔軟なカリキュラムで苦手なところを重点的に指導してもらえた。

塾の周りの環境 高級住宅地の中にあるので治安は良く、夜に駅から一人で通わせても心配ない。

塾内の環境 明るく、静かで勉強しやすい環境。教室が少し狭く圧迫感がある。

良いところや要望 個人に合わせて柔軟なカリキュラムを組んでくれるところが良いと思う。

栄光ゼミナール小金井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルな料金だと思う。ただし、夏期講習、冬季講習などの教材が不要だと思う

講師 グループ指導だったため、ひとりひとりへの指導が行き届かない。

カリキュラム 小学校の教科書を利用した指導でも良いと感じた。教材の必要性がいまいち分からない。

塾の周りの環境 駅前という立地なので、交通の便は良いと思う。そのかわり駐車場が少ない

塾内の環境 塾内は整理されていてよい雰囲気だと感じた。自習室もあり、便利だと思う。

良いところや要望 立地と環境は良いと思う。また料金もリーズナブルで良いと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点:よく相談にのってくれる。
悪かった点はありません。

カリキュラム 良かった点:個別授業なので能力に合わせて指導してくれる。
悪かった点はありません。

塾内の環境 良かった点:音楽が流れていてリラックスできる。
悪かった点:教室内が乾燥している。

その他気づいたこと、感じたこと アカデミーグループなのでグループ内の講義を受けることができる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近所の他の進学塾と比較しても高すぎず、安すぎずという感じではないうかと思う

講師 英語の授業を受けているが、非常にわかりやすい説明で勉強になる講義である。

カリキュラム 夏から講義を受けているが、進学希望する大学のレベルに合わせて指導してくれるし、教材やカリキュラムも非常にわかりやすい

塾の周りの環境 最寄の駅から少し歩くことになるが、住宅街でもあり、明るい環境なので治安も良いと思う

塾内の環境 明るい校舎であり、校舎内も綺麗で勉強する環境としては非常に恵まれていると思う

良いところや要望 自宅から近いこともあり、休日においても自習室で勉強することができ非常に有難い

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近所ということもあり、中学校時代の友達も通っており、切磋琢磨できる環境にある進学塾だと思う

「栃木県下野市」で絞り込みました

条件を変更する

147件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。