キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

242件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

242件中 81100件を表示(新着順)

「栃木県小山市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べると高いと思います。
冬休み特訓、直前特訓など、受験直前はかなり費用がかかります

講師 子供の性格を見極め、本人の目標と実際の成長度を模試や定期テストの結果から分析してアドバイスを頂きました。最後の最後まで志望校が決まらなかった我が子に対してそれぞれの高校に入ってからのシュミレーションも含めて伝えて頂き志望校決定の参考になりました。

カリキュラム 通常の授業に加え、別料金で特訓や講座があります。また、夏休みや冬休みには勉強時間の目標を立て取り組んでおり、お昼過ぎに塾に行き、授業の前後に自習。22時過ぎまでずっと塾で学習することが通常でした。

塾の周りの環境 駐車場もあり送迎時に道路上で待つような事はありませんでした。自転車で通塾している方もいました。

塾内の環境 自習スペースの机は仕切りがあり、集中できる環境。
塾内も綺麗。

良いところや要望 先生方がとにかく熱心。
毎月の引落とし金額の事前通知があると嬉しい。

栄光ゼミナール小山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習料金の相場がよくわかりませんが適切な料金プランではないかと思います。

講師 講師の方々には良心的に指導していただきましたが理解力応用力をあまり伸ばすことが出来ませんでした。

カリキュラム 教材は親が見ても見やすくわかりやすい内容で子供も読みやすかったと思います。

塾の周りの環境 夜間に通っていた為自家用車で送り迎えしていましたが皆さん同時刻に集中する為大変でした。

良いところや要望 個性のある教師の方々でありそれぞれの考えを理解するのが少々大変でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高すぎず安すぎず他の塾と変わらないと思います。今の状況では家計に大きく響いています。

講師 先生が優しく親身になって接してくれるのは有難かったのですが成績アップにはつながらなかったように思います。

カリキュラム 分かりやすい教材で学校の学習に足りないところをカバーでき応用力をつけることができたと思います。

塾の周りの環境 駅やバス停に近く状況に応じて乗り換えることができたと思います。

塾内の環境 教室は狭く空調設備が効き過ぎ体調を崩すことがあったので調整がうまくできたらと思います。

良いところや要望 分からないところをわかりやすく丁寧に教えてもらえ成績アップしました。

栄光ゼミナール小山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習等は特に料金が高い感じがしたので。兄弟割引があるのが良いと思いました。

講師 分からないところはしっかりと分かるまで教えていただけ、こちらからも質問しやすい感じです

カリキュラム 子供のやる気が少しでも出るようなプチイベントみたいなものがあり、やる気をださせてくれる。

塾の周りの環境 自宅から車じゃないと通えなく、バス等の手段もないため常に送迎しなくてはいけなかった

塾内の環境 特に特別きれいなわけでも汚いわけでもなく、至って普通の環境だと思いました

良いところや要望 車での送迎がメインになるが、その割には駐車場が小さいと感じました。近くにコンビニがある点に関しては良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 近くにコンビニがあるが、比較的交通量が多い

栄光ゼミナール小山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと感じました。特に夏期講習や面接の講習も時間の割には高いと感じました。

講師 分からないところは理解できるまでしっかりと教えてくれる。また、質問しやすい空気を作ってくれる。

カリキュラム 受験しようと思っている学校の傾向についてアドバイスがあり、しっかりと対応してくれている。

塾の周りの環境 自宅から車じゃないと通えない場所で、バスの本数も少ないため常に送迎しなければいけなかった。

塾内の環境 少人数で誰かに偏ることもなく、平等に接していただけて親切に教えてもらえた。

良いところや要望 しっかりとウィルス対策も行われており、きれいだと思いました。しかし、車での送迎がメインになるのに対し駐車場が小さいと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 近くにコンビニもあり便利ですが、やはり車での送迎が多く駐車場が小さいのでその点に関しては不便だと思いました。

個別指導満点の星小山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べて高い気がします。
なので、それなりに期待はしていましたが、あまり変わりはない気がします。

講師 感じのよい先生ばかりで楽しく通っていますが、やはり先生の変更が多いため、どまどうことがよくある。その他、連携がうまくとれていないようなきがする。
料金がのわりにと思うところが多々ある

カリキュラム 夏期講習をうけましたが、
プリント一枚で帰ってきたのがほとんどでした。
私にもなにを学習したのか報告がありませんでした。

塾の周りの環境 家から近いということと、明るい場所なので、
入りやすい、
周りにも塾がたくさんあり、なんとなく、やる気をうみだしてくれそう

塾内の環境 清潔感のある教室で、無駄なものはなく、
集中しやすい所だとおもう。ただ、自習室との区切りがもう少しほしいなとは思う

良いところや要望 最近はやっと先生とのコミュニケーションがとれるようになり、子供の様子がわかり安心できるようになりました。
細かくお話してくださるので
復習などもやりやすくなりました

その他気づいたこと、感じたこと 急用での急な塾の日時変更にも対応してくださるのでたすかってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科を毎日学習するには良いと思います。春期講習も無料でできるので、良かったです。

講師 一人一人を細かく指導して、集中して学習する環境を提供してくれてます。受験する学校の情報もよく把握しているので、相談にものってくれて助かります。

カリキュラム パソコンを使った教材なので、答え合わせもすぐにでき、たくさんの問題演習ができてとても良いです。

塾の周りの環境 夕方には混雑する大きな通り沿いのため、駐車場が少し入りにくい点があります。

塾内の環境 きれいな環境でとても集中できます。一人ずつ机が区切られていて学習しやすいと思います。

良いところや要望 家で勉強をしないので、宿題や自習もでき、勉強部屋として利用できるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、ただ提示された値段を見れば高いと思います。
ですが担任制の個別指導で時間いっぱい子どもについて頂けたり、あとから色々な講習を強制されることはないようなので料金相応な気がします。

講師 授業をまだ1回しか受けていないので、まだ成果はわからないのですが、話をしていて感じたところは否定的な事は言わずに良いところを見つけ誉めてくれるので良いと思いました。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くではありますが、周りは静かです。
人通りは多くはないですが、塾の前に車も停めやすいし、送迎をするつもりなので特に気にならないです

塾内の環境 建物は古いが整理整頓されているので、特に気になりません。皆さん静かに自習などをされているので雑音なども気になりませんでした

良いところや要望 これから子どもが中学校入学予定ということで、
高校受験に向けての塾として、選択しました。
部活や慣れない学校生活にと大変になるかと思いますが、うまく生活リズムが作れるようにサポートして頂ければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、割高な季節講習がないところです。
悪かった点は、やはり他の塾と比較すると、料金が高いところです。
でも年間のトータルで考えると仕方がないかなと思います。

講師 良かった点は、映像授業ですが、理解できないところは講師に確認すれば教えてくれますし、話しやすいと言っていました。
悪かった点は特にないそうです。

カリキュラム 良かった点は、自分が不得意な授業を選んで学べるところだそうです。
悪かった点は特にないそうです。

塾の周りの環境 良かった点は、コンビニもありますし、駅がほんとに近く、電車を利用するので親も安心で助かっています。
悪かった点は特にありません。

塾内の環境 塾内はきれいに整理整頓されてますし、映像授業なので、みんな集中して受けている様で雑音はないそうです。
悪かった点は特にないそうです。

良いところや要望 塾の卒業生が先生に会いに時々来るそうなのですが、すごく楽しそうで、そぅいった姿をみて憧れるそうです。本人のモチベーションも上がるようで、とても親としては嬉しい気持ちになります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので割高です。
それに見合った指導なりカリキュラムなりを
提示していただけるとありがたいです。

講師 個別指導ということで娘にあった先生を
希望することができたことは良かったです。

1時間の限られた指導で、どの程度理解できるか
不安な面もあります。

カリキュラム 教材、講習会等は強制ではなく希望制なので
助かります。
日時の変更もできるのでありがたいです。
今は学校の教科書、ワークを中心にやっていますが、
このままでいいのか不安です。

塾の周りの環境 駅前ということで立地条件はよく
送迎もしやすいです。
ただ、マンションの2階なので、
早い時間帯は近くのパーキングに
停めています。

塾内の環境 静かで集中できるようです。
時間帯によっては、自習スペースもいっぱいで
やりにくいときもあるそうです。

良いところや要望 入塾したら、連絡もなく
どのように学習を進めているのか不明です。
本人も積極的に話すタイプではないので
自習室に通っても、先生に聞くことができない
ようです。

パーソナル小山城南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金無料、割引キャンペーンがあったので、とても助かりました。

講師 真面目だけど気さく、指導が丁寧な先生です。
講師の先生はいっぱいいるので、自分に合った人を選べます。

カリキュラム 分かりやすい指導。自分に合ったカリキュラムや教材で教えてもらえます。

塾の周りの環境 家から近いので、送迎できない時には、徒歩で行けるのでとても良い。車の駐車場も広いので送迎が楽だと思います。

塾内の環境 教室内は、仕切りがあり、個別の机になっているので集中できると思います。

良いところや要望 個別で指導して頂けるので良い。
駐車場が広いので送迎しやすいです。
建物が新しいので、綺麗です。

W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高いと思いましたが5教科なので納得です。
季節講習がもう少し安ければ助かります。

講師 元気があってハキハキしていてわからない問題があると熱心に教えてくれる。
悪かった点は、わかりません。まだないです。

カリキュラム 季節講習は時間を昼間の部と夜の部で分けてくれて事前にアンケートをとってくれるところがよかったです。
悪かった点はまだないです。わかりません。

塾の周りの環境 交通の便で、送り迎えの時に渋滞になっちゃうけど、誘導する先生が出てくれる所が良かった点です。

塾内の環境 塾内の環境は席が狭いですが、整理整頓されているし、雑音はないです。

良いところや要望 自分の塾の曜日じゃなくても行けて、空いている先生がいればわからない問題がじかに聞けるのが一番いいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に入った時間と出た時間がメールで届くのがいいなと思いました。

パーソナル小山城南教室 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。でも、それ相応の学習ができるから納得の料金で通えている。

講師 学習方法について的確なアドバイスをくれた。
講師もわからない問題がたまにある。

カリキュラム テストに出る重要語句をしっかり抑えられる教材で学習できた。問題ちょっと見づらい。

塾の周りの環境 自転車で通う分には不便はなく通いやすい。
塾に行く時間帯(夕方)には車の通りが多く車で通いづらい。

塾内の環境 一人一人が集中できるスペースがある。少し雑音があるが、それがあるからむしろ集中できる。

良いところや要望 先生たち優しいし、問題がわからない時答えを教えるのではなく答えを出すためにすべき手順を教えてくれるためしっかり身につく。

パーソナル小山城南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も話を聞きに行き、料金を比べてみて月謝、教材費も安く、個別なら仕方ないのかなと納得のいく料金だった。また、10月中はキャンペーン中で値引きされたこともよかった。

講師 息子は絶対に塾は通わないと言っていたが、教室長の方が話しやすく自分の好きなゲームの話をしたときに共感してくれたり同じ話題を楽しく話せたことが良かったようで、塾に対してのイメージが変わり通ってもいいかな?!気持ちが変わった。また、体験授業で分かりやすく説明してもらえたこともよかったようです。

カリキュラム まだ、実際に通い始めていないのでわかりません。
息子が教室長の先生に教えていただきたい。との希望にも対応していただきました。

塾の周りの環境 時間帯によっては、渋滞しているときがある。塾の周りはお店もあり夜でも明るい。

塾内の環境 少し狭いように感じるが逆にその方が集中できて良いのかなとも思う。

良いところや要望 息子も一緒にそれぞれの塾の話を聞きに行ったが、息子本人がここが良いと行きたいと決めたので良かった。
教室長の方の人柄がよく。優しい感じが息子も好感を持てたのだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と変わらないと思いますが、体調不良で塾に行けない時の分は振り替えてもらえないので高いかなと思う。

講師 英語を担当してくれた先生がとても熱心に教えていただいたお陰で英語が好きになり得意科目となりました。成績、英検3級、準2級を一回で合格することが出来たのでとても感謝しているから。

カリキュラム 季節講習をやって効果が出たのか良く分からない。教材は全教科というよりかは主要科目の中でも苦手な物、必要だと感じたものだけにしていただけたので教材を全て買わなくて済んだから。

塾の周りの環境 駅に近いのはいいのですが、送り迎えの際に同じように塾に送り迎えをしている車がいる。

塾内の環境 自習室を利用するときに周りの子のことを考えず話をしている生徒が何人もいて集中出来ないと言っていた。自習室にも先生がいた方がよいと思ったから。勉強しにいってるのに迷惑。

良いところや要望 体調不良や学校の行事で急遽休めなかった時に振替授業をしてもらえるといいなと思った。授業してもらえないのであればその授業分のお金を返金してもらえると助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強対策で塾に通い始めたのに講師になりたての新人を苦手科目の担当にさせられて困った。子供の方が気をつかってしまって分からないところを聞けないと言っていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 週に2回としたが大変な負担である。

講師 交通量の多い国道沿いで、騒音で気が散るとのことだった。送迎の際も出入りしづらく、駐車場も狭い

カリキュラム ほかの塾の経験がないが、特に不満を持たなかったのでまあ良いのだと思う

塾の周りの環境 夜でも治安の悪さで不安は感じないが、交通量が多い国道沿いなので、不便があった

塾内の環境 教室内の環境は全く問題ないと思われるが、前述のとおり道路の騒音振動が問題

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は納得してお支払していましたが、安くはなかったとおもいます

講師 とてもしんせつていないな指導でした。子供のやる気アップに効果的

カリキュラム 教材は、生徒に応じて変更してくれました。親切でとても良かった

塾の周りの環境 交通手段は、親の送迎の方もいましたが、自転車で通える場所でした

良いところや要望 良い所は、とても親切丁寧だったところです。子供のやる気もでました

栄光ゼミナール小山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は安くはありませんでしたが、納得してお支払していました。

講師 とても親切ていねいに指導していただきました。子供のやる気アップに良かったです

カリキュラム とても親切丁寧だったので、子供のやる気アップに貢献していました

塾の周りの環境 交通手段は、親の送迎の方も多々おりましたが、自転車で通える立地でした

塾内の環境 設備は他との比較が出来ないので何とも言えませんが、不満はなかった

良いところや要望 親切ていねいな指導がとてもよかったと思います。特に不満はないです

パーソナル小山城南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、やはり少し高いのかと思いますが、自習にも通って頑張るとしたらコスパは良いかと思います。

講師 子供に興味を持たせるよう、自信が持てるよう対応してくださっています。
初めての塾ですが、やる気がどんどん湧いているようです。

カリキュラム まだ始めたばかりですが、レベルに合わせたものを用意してくださっています。

塾の周りの環境 自転車で行けて、街中なので田舎の割には夜でも明るく、自分で通えると喜んでいます。

塾内の環境 ブースがあり、集中できるようです。
街中なので少し狭いかと思いますが、娘は全く問題なく集中できるようです。

良いところや要望 先生方がフレンドリーなので、通いやすいようです。
電話をかけた時の対応も、丁寧で気持ち良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強に対して不安があったようですが、安心させて貰ったようです。気持ちも持ち上げて貰っている気がします。

国大セミナー小山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間数と内容からしたら月謝は高すぎるわけではないと思う。
入塾にかかる費用は他と比べると少し高い気がする。

講師 丁寧な説明でわかりやすかった。
言葉遣いも丁寧。
悪かった点は特になし。

カリキュラム 教材はまだ届いていないためわからない。
カリキュラムは決まった曜日や時間があるが個人の事情に合わせて柔軟に対応してくれた。

塾の周りの環境 駅前で車通りが多く、一時停車がしにくい。
駐車場までは横断歩道を渡る必要があり、少し距離がある。

塾内の環境 整理整頓されており、静かで集中できる環境。
部屋は個室が何室かあり机の配置など工夫されている。

良いところや要望 歩いて来られる子どもには良いが送迎がしにくいため、駐車場があり駅から離れた場所に移転してほしい。

「栃木県小山市」で絞り込みました

条件を変更する

242件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。