キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

127件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

127件中 6180件を表示(新着順)

「栃木県佐野市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の途中で入塾しても、しっかり回数分だけの請求でした。時間数に対してとても良心的な料金だと思います。

講師 体験学習期間は、講師が学習内容や達成具合を直接説明してくださいました。

カリキュラム 季節講習と本授業が並行して行われます。
重なった時は、かなりの勉強量になりました。

塾の周りの環境 大通りに面していて、送迎はラクです。ただ、駐車場が手狭で、車が数台止まっていると、駐車しずらいです。
近くにスーパーや食事処もあり、気分転換もできると思います。

塾内の環境 基本私語は禁止のようです。生徒の出入りの音が気になるくらい静かなようです。

良いところや要望 個別指導と言っても、先生が隣で教えるのではなく、カリキュラムを個別に組んで、その日のノルマを生徒自身で進める塾です。もちろん分からないところは講師が教えてくれます。ノルマが終わらないと帰れません。なので、基本宿題はありません。
学習方法や内容など、講師に相談すれば臨機応変に対応していただけるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師が毎回変わるので、教え方が一律でないのでそこが改善できれば、いいとおもう。

カリキュラム 学校より簡単な教材の単元があり、教材より難しい問題が出てテストで良い点がとれなかった。

塾の周りの環境 交通の便、治安、立地に関しては特に悪い点はなく、駐車場もあるので良いと思う。

塾内の環境 塾内は、仕切りがあったり整理整頓もされてるし、雑音も気にならないので集中できると思う。

良いところや要望 講師の方が毎回変わったりするのでその講師の教え方次第で良い悪いがあると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間数と日数に対して、かなり良心的だとおもいます。
追加料金がほとんどないので分かりやすいです。

講師 勉強以外のことでも話しかけてくれる。
慣れないうちは、話が苦手なので少しずつ気を使って話しかけてくれる。

カリキュラム 学校の教科書や、ワークを使ったり、生徒自らコピーをしたりと、自主性を高めてくれる。

塾の周りの環境 車が停めやすい
目の前が大通りなので車の音が少し気になるかも

塾内の環境 人数が多いときは、席によるが人の通りが気になる。
感染対策はされているので安心です。

良いところや要望 定期テスト前は、2週間前から毎日、通えるのでかなり助かると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べてお手頃だと思う。講習が絶対参加なのが少し大変です。

講師 わかるまで何度も丁寧に教えてくれ子供の達成感やできた喜びを味合わせてくれました。

カリキュラム 速読などもやってくれるので飽きずに勉強に集中できます。テキストもわかりやすいです。

塾の周りの環境 通りに面しているし駐車場も広いので通いやすいです。駐車場がもう少し明るいと更に良いです。

塾内の環境 静かで、一人一人に机が用意されてるので集中しやすい環境です。

良いところや要望 先生が親身に対応してくれ優しく教えてくれるので大満足です。講師が学生さんではなく決まっている講師なので信頼できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入会時にも読解力が弱いと言っているのに、どうしても算数を中心になっているただ、自習時間も気にかけて見ていただいている。

カリキュラム 学校の授業の予習は良いのだが、その子の学力に伴いため学力に応じた内容で実施していただきたい。

塾の周りの環境 駐車場が少ないため、送迎時路上駐車となってしまう。周りの環境は静かで勉強しやすい

塾内の環境 広く、明るくて環境は良い

良いところや要望 担当講師とコミュニケーションをもっととれるよう、希望者には定期的に3者面談を実施して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 振替の振替も臨機応変に対応していただきたい。日曜、祝日も通塾できるとありがたい

開倫塾佐野北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習や特訓、ゼミなどは「全員参加」が基本なので、そんなに上を目指してるわけではない人には時間的にも金銭的にも負担かなと思います。通常の引き落としにプラスして一気に出ていきます。親戚の話だと、周りより料金が高めだそうです。

講師 面白い先生が多く、授業が楽しいようです。楽しいから集中して授業に取り組めるので、しっかり結果が出てきてます。受験の傾向と対策もしっかりしていて、どれだけネットで調べてもわからないようなことも先生方の経験からいろいろアドバイスいただける。

カリキュラム 教材はお盆特訓だけしか使わない、というようなものもありますが、基本は繰り返しの勉強で、苦手をひとつずつ潰すよう何度も同じ教材を解いているようです。カリキュラムは、通常の授業に加えて9月から土曜ゼミ、11月から日曜ゼミが始まります。これは私立受験、公立受験への対策だそうで、先生方が各学校に合わせて類似問題を作ってくれるのか?そういう問題を解くのだそうです。

塾の周りの環境 車での送迎がほとんどですが、季節講習などの時は自転車で来る生徒もいました。大通りに面しているのでそんなに治安も悪くなく、徒歩圏内にお弁当屋さんやドラッグストア、スーパーがあるので、お昼を跨ぐ講習の時などはそこで買ってる生徒もいるようです。

塾内の環境 もともと大人数を入れる塾ではないので、教室はそんなに広くはないです。大通りに面しているけど、雑音が酷くて集中できないような立地ではないです。親は教室には入らないので普段の様子はわかりませんが、面談などで教室に入るとすっきり整理整頓されています。

良いところや要望 自分たちの頃の受験と全然違うし、募集人数も削られていくなかで、毎年積み上げられていく経験と知識のある塾は必須だと思う。

W早稲田ゼミ吉水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的かと思います。夏期講習や冬期講習などが強制で料金に含まれる。

講師 質問に丁寧にこたえてくれる。説明がうまい。声がはっきりしている。

カリキュラム カリキュラムはよくできている。教材も豊富で内容もよいとおもわれる。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良い。送迎時の道路がたいへんこみあってきけん

塾内の環境 教室は広くこんざつしていない。清潔で設備もしっかりしていると思います。

良いところや要望 送迎時の周辺道路が大変混雑するので事故が心配である。駐車場が狭い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的かと思います。夏期講習なども強制で料金に含まれている。

講師 自宅から自転車で20分かかり自宅への帰宅時刻が遅くなってしまう。

カリキュラム カリキュラムはよく練られている。教材も充実している。夏期講習は受けていない。

塾の周りの環境 駅前なので立地としては良いと思う。自宅が駅から離れているため通い続けることが困難である。

塾内の環境 整理整頓されているようである。設備は充実しているようである。雑音は特になかったようである。

良いところや要望 親身になって対応してくださいました。車での送り迎えの時に道が混雑するのが難点。

W早稲田ゼミ吉水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業やテストの時間が豊富にあるのである程度の出費は覚悟のうえです。周辺に同等の塾が少ないため料金を比較して塾を決めることはありません。

講師 多くの生徒がつまずきやすい分野について、時間を割いてくわしく説明してくれたから

カリキュラム 高校受験に向けて、また中学校の定期テストに向けてよく考えてスケジュールを組んでくれていると思います。

塾の周りの環境 塾への送り迎えは両親による自家用車を使用する生徒が多く、その時間帯は周辺が渋滞する。路上駐車に余裕のある駅前に立地されていてその点が便利です。

塾内の環境 教室は清潔で、防音もしっかりしています。教室内の生徒数も適正であり混雑していません。

良いところや要望 テスト対策とテスト後のできなかった問題のフォローがしっかりしているのがよい。

その他気づいたこと、感じたこと 補修などが希望制や任意という扱いのものがありますが、それだと子どもが行きたがらないのでやるなら強制参加が望ましいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾なので、このくらいとは思っています。ただ、一つ下の妹がいるので、同時に塾を通うとなると、厳しいです。

講師 自分で自分に合った先生を選んでくれて、今後の学習方法や成績に対して安心しました。

カリキュラム 2時間は長いかなと不安でしたが、本人も辛いとかきついとは言わず、集中してやってくれてるので良いと思います。

塾の周りの環境 駅から近いので、人通りとか車の通りで音が気になるかと思ったが、気にならない程度でよかった。

塾内の環境 塾内の環境は、体験のときに雰囲気を見せてもらいましたが、勉強しやすい雰囲気だとおもいます。

良いところや要望 全ての教科に対応していただいてるので、すごく助かってます。ただ、自宅での勉強方を教えていただければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にくらべたら高いが、それは、仕方ない。
コマーシャルで、2ヶ月無料だが、訳わからないあずかり授業料来月収めるから、無料に、感じない。

講師 とてもわかりやすく説明してくれました。うちの子は英語が苦手で、その子にあったわかりやすい授業らしいです。

カリキュラム うちの子に、あった内容の進め方らしく、嫌がらずに帰ってからも
同じ内容の学習に取り組んてます

塾の周りの環境 塾の送迎は毎回車の為、駐車場が無いので、道路に止めて待つしかありません。

良いところや要望 とても良い感じの雰囲気でした、
駅にも近いし、場所的には良いのですが、車をとめる駐車場があればと思います。

W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に比べるとかなり安いと思います。
集団授業の相場は分からないけど私は安いのではないかなと思いました。

講師 頭ごなしに怒らない。
帰りの際も講師が外まで出て来て子供達をちゃんと見てくれているので安心。

カリキュラム 今まで苦手だった作文を夏期講習で重点的に学習出来、苦手な作文を書く為の能力を身につけられそう。本人も楽しく意欲的に取り組めています。

塾の周りの環境 駅前で治安が少し悪そう。
でも、駐車場があり、お迎え時は混むが路上駐車にならないように気をつけてくださってるのでありがたいです。

塾内の環境 塾講師と言うと、大学生がアルバイトやっている場合もあるが、早稲田ゼミはみんな正社員なので真面目な雰囲気。

良いところや要望 威圧的に怒る事はないようです。
本人はとても楽しく学習出来たようです。
この先も褒め伸ばしてあげて下さい。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾したばかりなので費用対効果はまだ分かりません。入会金は割引(支払いなし)でした。

講師 躓きを見つけてくれて、理解できるまで教えてくれると思います。

塾の周りの環境 駅前とは違い、駐車場もあり車の送迎に問題はありません。静かな環境です。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、室内のライトが明るいので、環境は良いと思います。

良いところや要望 立地条件はとても良いと思います。
個別指導なので、分からないところをすぐに聞くことができる環境です。

W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 このくらいが相場なのかと思う。まあ、ちょっといろいろ諸経費がかかるかなと思う。

講師 丁寧に対応していただいてます。子供は授業も解りやすかったと話してます。

カリキュラム クラスも学力別に分かれていて、学校の授業に合わせて教えてくれるのでいいと話してる。

塾の周りの環境 入り口が狭いので、授業が終わるとすごく込み合っているいるので、順番に出るように話してもらいたい。

塾内の環境 入り口が狭いので授業終了後がすごく込み合っているように感じた。駐車場も狭い。

良いところや要望 先生が対応がよい。すごく元気だし、きちんとこちらの言ってることにも対応してくれています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾長と講師の熱心さと指導力がとても良いです。
毎回、授業が終わった後も、保護者への挨拶とその日の授業の内容を説明してくれます。
悪かった点は、今の所見つかりません。

カリキュラム チェックテストでつまづいてるところを見つけて、弱点を洗い出してくれるところが、良いです。

塾内の環境 室内は、明るく勉強が集中できる教室でとても良いです。
2対1の個別指導となっているので、丁度良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 成績を上げる事を目標に、塾長や講師もとても熱心で、安心して通わせられる塾です。
生徒一人一人に自信を持たせてくれて、励ましてくれます。
子供のやる気を引き出す指導力が上手です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成果がでなければ高く感じる。今のところ、成績が良い方向になっているので、納得感はある。

講師 ポイントを押さえ、効率的に指導してくれる。入試関連の情報にも詳しい。

カリキュラム 子どもの状況を考えて、教材を選択している。色々とチャレンジさせている。

塾の周りの環境 塾の周辺の環境は比較的良いと思う。送迎の車が路上駐車していることはあまりよくない。

塾内の環境 私語が多い生徒がいるのに、あまり注意等をしないとのこと。もっと静かな環境にして欲しい。

良いところや要望 学校行事や部活等の影響で、キャンセルすることも多いが、対応してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフが比較的若いせいか、対応に不安な感じがすることがある。

わだち学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定期テスト前には、毎日通う事も出来るので適性な料金ではないかと思います。

講師 まずは子供が楽しく通えているかだと思うのですが、そこはクリアできています。

カリキュラム 子供かやりたいという事を意欲的に取り組ませて頂いている所が良いと思います。

塾の周りの環境 自宅から少し距離があり、教室までの道が細くて交通量がかなりある所が心配です。

塾内の環境 車通りが少ないので騒音は感じられません。少人数制ですので、集中して学習出来ていると思います。

良いところや要望 自己都合で休む事になっても、きちんと振り替えしてもらえるのがいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 バイト講師ではなく、正社員講師を付けてくださるとの事で良かった。
残念な点は担任が塾の都合で途中で変更になる事もあるという事。

カリキュラム 無駄のないように、授業をしているようです。
プリント問題も全部やるのではなく、その子に必要な所を厳選している気がします。
悪かった点は、まだ分かりません。

塾内の環境 あまり、子ども同士が顔を合わせる事がないようなので気が散る事が少ない気がしました。
悪かった点は、少々狭い教室かな。と思いました。

その他気づいたこと、感じたこと やる気のある子には先生方も一生懸命だと思います。
親と子どもと先生が連携しているので、目標達成が出来たら最高だな。。と思いました。

栄進ゼミナール田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこもそうですが、やはり高いですね。期間講座も別途料金がかかるので、結構な負担でした。正直もう少し下がってくれるとありがたいです

講師 親身になって教えてくれる講師が多く、子どもも講師を信頼していたため

カリキュラム 教材については、概ね良かったと思うが、大人でも分かりにくい設問が多かったのが気になりました。

塾の周りの環境 田舎なので、治安、立地については問題なかったと考えています。

塾内の環境 塾内の環境は子どもから聞いてはいなかったが、塾に行くのが楽しみだったようなので良かったと思います

W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 想定していた料金よりもかなりかかってしまいました。集中講座や、休暇中の講座には別途料金がかかるものも多かったため、もう少しリーズナブルな料金設定だと助かります。ただ、平均的な料金かと思うので仕方ないかなと思っております。

講師 質問や疑問に丁寧に答えてい ただけるところが良かったようです。全ての講師がそうではないとのことなので4点としましたが、概ね満足しております

カリキュラム カリキュラムや季節講習はしっかりとそのタイミングに合わせて行っており、充実した指導をして頂けたと思います。受験前においても集中講座で自信がついたようなので大変良かったです。受験日前には激励のお電話も頂き、ありがとうございました。

塾の周りの環境 塾までの距離が少し遠かったのですが、送迎はスムーズに行えたので4点としました

塾内の環境 教室内はしっかりと整備されており、満足しております。

良いところや要望 全体的に満足しておりますので、現状にて要望等はございません。

「栃木県佐野市」で絞り込みました

条件を変更する

127件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。