キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

44件中 4144件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

44件中 4144件を表示(新着順)

「和歌山県田辺市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費や授業料にかんしては、ほかの英会話教室に比べていいほうかも。

講師 女性の講師さんなので接し方が非常に上手で慣れている。そんなように感じました。

カリキュラム カリキュラムがきちんと組まれています。また勉強しているような感じをみせていない。

塾の周りの環境 スーパーマーケットの近くであり、また車があまり通らないところなので安全です。

塾内の環境 スタッフの対応はいいです。設備のほうは普通のレベルだと思います。

良いところや要望 とにかく、子供が喜んで通っていけているので、その点は良い点だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の希望時間がもっと範囲があって選ぶことができたらいいんですけどね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2016年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾の授業料についてまったくわからないので、比較してどうとは言えないですが、高くはないと思います。

講師 成績が伸びたかどうかはわかりませんが、勉強するという習慣が身についたと思います。ほかにはとくにありません

カリキュラム 授業はわかりやすかったです。わからないところはきちんと聞き直せば教えてくれるという良い環境だったと記憶しています。

塾の周りの環境 自分が住んでいたところは塾から離れていましたが、交通の便はわるいとは感じなかったと思います。治安もわるくないです

塾内の環境 勉強するにはとても良い環境だったと感じています。綺麗でしたし、騒音が多いなどもなかったように感じます。

良いところや要望 ・勉強するという習慣がつきやすい環境であったことや、先生たちが丁寧に教えてくださったところはよいです

その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。

UPカレッジ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習には別途費用がかかります。毎日になりますので、この時期の支払いは、大変でした。

講師 授業以外の日にも、自習室を開放してくださり、休みなどには、同じ塾生と1日中、一緒に勉強していた。友達とも、お互いに向上しあい、とても良かったと思います。

カリキュラム 教材は、塾で用意してくれたものを使用し、わからない時は、個人的に指導してくれました。入塾は受験の4ヶ月前とギリギリでしたが、受験点数は、塾生の中でトップを取ることができました。やる気を出させてくれたと思います。

塾の周りの環境 毎回、自転車で通い、前の道も広く見通しが良いです。志望校や別の高校、小中学校の近くでもあり、学生がよく通る場所でもあります。

塾内の環境 自習室にはパソコンがあり、自由に使うことができました。建物も新しく綺麗です。座席は充分確保されていると思います。

良いところや要望 全体的に満足しているので、指導なとでの、改善点などはありませんが、一つだけ気になったのは、最初に渡された先生の理念が書かれたプリントに、受講料は毎月、袋を渡すのでその時に必ず支払って下さいみたいなことが書かれたあと、なぜ日にちを決めるかというと、お子様の使い込みをふせぐためです。みたいなことが書かれていて、使い込み前提で書くのは子供に対して失礼な文章だなと思いました。本当はいいたかったのですが、子供に影響が出てもと思い、言いませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと お礼やお中元お歳暮などは受け取りませんので、持ってこないで下さいと最初に書かれていたので、気を遣わず通わすことができました。この塾のおかげで学校での成績が一気に上がり、とても良かったと思います。

報徳ゼミナール宝来教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾に比べると高い気がします。しかし、テスト前の補習などしっかりしていて、追加料金もなく教えて貰えます。教材費は別なので最初にお金がかかります。

講師 わかりやすいし、毎回の授業後のテストで、間違いが多い時には残って教えてくれたり、次につなげてくれる。先生の指導も良かった。

カリキュラム 良く間違える問題は、辛抱強く教えてくれるし、テキストも良い物を選択してくれていると思います。夏期講習、冬期講習、定期テスト前の補習授業等しっかりしていると思います。

塾の周りの環境 交通面は、駅からは遠いので、みんな親の送迎付きです。大通りに面した位置にあるので、便利だと思います。治安はもともと良い土地がらなので心配はありません。

塾内の環境 建物は古いみたいですが、三階にあるので、道のすぐそばでないのでうるさくは無いと思います。飲み屋街も近くにはないので、良いと思います。

良いところや要望 塾長が自ら配るプリントがよかっです。子供だけでなく、保護者にもこうしてはだめみたいな子供との接し方を教えてくれます。ラインやメールで、悩みやはげましも頂けます。

その他気づいたこと、感じたこと 入試前には、授業後も残って勉強したいと言えば、先生の都合が合う限りできました。特に、叱らない塾といううりがあり、よっぽどの事が無い限りそういうことが無いとのことでした。しからなくて、根気強く教えてくれるので、成績はみるみるうちに上がりました。

「和歌山県田辺市」で絞り込みました

条件を変更する

44件中 4144件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。