キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

234件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

234件中 4160件を表示(新着順)

「岐阜県各務原市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の悪かった点は、個人指導の為高いのでもう少し安いと良いです。

講師 優しく指導してくださるので、子どもが楽しんで通えている。講師の方がずっと同じという所が、親も子どもも安心。

カリキュラム 学校の授業スピードより少し早めに進めてくださるので、学校で自信を持って意見できる様になりました。

塾の周りの環境 立地的に、駐車場が狭い為送迎がしにくい。治安的にはなにも問題ない。

塾内の環境 整理整頓されているし、年上の子達が自習しているので、本人も見習って集中できる。

良いところや要望 先生が現役の学生さんや若い先生て、子どももあまり緊張せずに勉強できているので有難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでそれなりに高いです。
ただ、無理に夏期、冬季講習などを受けさせられたりはしないし、もっとコマ数増やした方がいいなどの押し付けはなかったので、良心的に感じました。

講師 合格はしたので、先生の指導は良かったのだと思います。
子供も嫌がることなく通っていて、うちの子には合っていたと思います。

カリキュラム カリキュラムはそれなりでした。
数学と英語がメインでしたが、入試直前にコマを増やせば他の教科も入れてもらえました。

塾の周りの環境 交差点の角なので、駐車場の出入りが大変でしたが、駅近なので、電車でも行けて便利でした。

塾内の環境 席にパーテーションがありますが、毎回同じ席ではなかったようです。

良いところや要望 カードの打刻で子供の入室、退室時間がわかるのが良かった。
過去のデータや特に私立高校のデータをそれなりに持っているので参考になる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり少し高めかと。夏期講習などでの料金が高く感じることがある。

講師 どの教科でも対応できる講師の方でやりやすい解き方などを教えていただけてとてもわかりやすい。教えられた通りに問題を解いたら以前よりも多く問題が解ける

カリキュラム 詳しく書かれた教材で分からなくなってもその教材を見たらすぐに理解出来る

塾の周りの環境 家から徒歩15分ほどのところにあり、近くにコンビニもあり車通りが多いから安全

塾内の環境 生徒は必ずヘッドホンをして静かにという環境なのでとても集中しやすい

良いところや要望 コロナ対策としてウエットティッシュが置かれてあり、ヘッドホン、タブレット、机をしっかり拭けるような環境にある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べるとリーズナブルだとは思っているが、2時間セットと言われ、?と思った。

講師 入塾前にしっかり話はしてもらえた。わからない所も教えてもらえ、振り返りまでやってくれでいる。

塾の周りの環境 周りは暗い感じはする。交通量は多いと思うが、それほど気にならないみたい。

塾内の環境 もう少し広く、明るいといいなぁ~と感じる。整頓はされていると思うが、狭いと感じた。

良いところや要望 塾以外の日でも、気軽に来ていいよ。と言われ、勉強できる環境を作ってもらえありがたい。

東進ゼミナール各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾、予備校もたかい。成功報酬型の料金にして夏季、冬季わけずにして一括して欲しい

講師 本人の問題だと思うが目標に達することができなかった。目標も学校とも高すぎた。

カリキュラム 目標が高すぎたのか学力は維持できてもも目標に達することができない。

塾の周りの環境 送迎するための駐車場が少ない。どこの塾、予備校も同じようである

塾内の環境 本人ではないのでわからないが問題ないかと思う。良くも悪くもない。

良いところや要望 どうしても夜の送迎になるので駐車場の対策をして欲しい。どこの塾も一緒

その他気づいたこと、感じたこと 特にないがやはり目標を決めた以上なにがなんでも達するようにして欲しい。料金も成功報酬にしてほしい。100%達成できる。一か八かの目標はいらない

東進ゼミナール各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 プログラミング・ロボット教室

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プログラミングのコースだったのでやはり料金は高めだとおもう。

講師 子供があがり症で人前で発表が苦手だったが、先生の上手なフォロー等で人前に立ち発表できたりできた

カリキュラム 小学生でもわかりやすいテキストで読みやすかったので、良かった

塾の周りの環境 周りに文房具屋さんやスーパー等あり、何かあった時に大人に助けを求めれると思う

塾内の環境 少人数クラスだったので、生徒が分からない事があれば先生に聞けるとうところが良かった

良いところや要望 休みの連絡や退会の手続きがLINEだったので、簡潔にできて良かった

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。子供のやる気が下がらなければ親としてはもっとやって欲しかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が伴えばよいと思うが、まだ結果が出ていない。兄弟で通えば、かなり高いと思う。

講師 やる気を持って臨んでいるようす。受験までのスケジュール立て地道に取り組めている。

カリキュラム 他と同じようなものだと感じる。個別なので、受験に間に合うようにスケジュールしていくようお願いしている。

塾の周りの環境 学校、アピタ、コンビニ、和菓子店などあり、人通りがある。昼間は自転車で行けるが、夜間は人気も少なく20分ほどかかり不安。

塾内の環境 コンビニエンスストアの半分程度の小さな建物なので音は聞こえる。気になったり、支障があるとは聞いていない。

良いところや要望 子どもが嫌がらず、当然のように行くので、やる気を引き出し方が上手いのだと思う。良質な問題をやる気を持って解ける環境を維持してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 希望者には紙ベースでもお知らせがほしい。スマホでは画面が小さいし、必ずしも設備整っていない家庭もあることに配慮してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこそこするが、本人が、自主的に自分で出来ているのが一番良いこと。

講師 講師が、要領がとてもよく、わからない点のみ指導してくれるので、無駄なじかんがない

カリキュラム かなり難しい問題、考える問題が多いが、それが、高校受験に関係あるのかは、わからない

塾の周りの環境 車で、送り迎えしているが、5分くらいなので、さしてきにはならない。

塾内の環境 教室は、ざわついていることなく、生徒の質はよいと思います。また、自習時間がある

良いところや要望 自習日があり、その日は、積極的に生徒が、参加しているので、充実している

その他気づいたこと、感じたこと 受験むけに特化しているかは、わかりませんが、勉強する習慣がみにつく

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別だったのですが、リーズナブルだったと思います。講習も自由に申し込みだったので無理なく
通わせれました

講師 体験授業と入校してからの講師の先生がいなかったことと、こどものレベルにあった指導ではなかった

カリキュラム 教材、カリキュラム、季節講習すべてよく出来ていたが、子どもにあったところ教えてほしかったです

塾の周りの環境 車で送り迎えしていたのですが、駐車場が4?5台ほどしかなく皆さんも送迎だったので、時間が重なると大通りに面しているため止められずに苦労しました

塾内の環境 個別だった為、部屋は問題なく整理整頓されていましたが、自習室は主語厳禁となってましたが話をしている生徒がいることが多く集中できずに帰ることが多かったようです。

良いところや要望 都合が悪くて連絡をすると、すぐに次の空いている時間帯を提案してくれ問題なく振替ができて良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し割高で施設費などもとられます。
夏期講習などの講習は特に高めなので負担は大きかったで

講師 塾長さんがとてもしっかりと子どもたちのことを考えてくれていたのでとても通わせていて安心でした。 

カリキュラム 全てにおいて子どもたちにあったものを選んで取り組ませていただきました。
講習前に講師の先生と面談もあり的確に子どもに合ったことを教えてくれます

塾の周りの環境 送迎のときの駐車場は停めれるところが数台しかなかったので大変でした

塾内の環境 少し机と椅子がカタカタとするものもあったようですが、問題なく授業はでき、自習室もコロナの時期もあり話すことは禁止になっており徹底されていました

良いところや要望 とにかく塾長さんがこまめにメールなどで塾のこと子どものことの連絡をしていただけたので様子が良くわかり安心して通わせれられました

武田塾各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は結構かかりましたが、塾自体の相場がわからないのでよくわかりません

講師 個人指導のため良し悪しがわからないですが、本人が合うと言っていたので比較が出来ないためどちらでもないにしました。

カリキュラム 受験前は本人のやりたいことに対応してもらっていましたが、良し悪しはよくわかりません

塾の周りの環境 自宅と学校の中間で駅前なので便利が良く通いやすかったと思います

塾内の環境 集団授業ではないので、コロナ禍の時に行っていましたが特に心配な要素は有りませんでした

良いところや要望 先生とのコミュニケーションが良く、教科以外の面でも対応してくれていました

その他気づいたこと、感じたこと 講師が人によって高いお金払っても対応悪いとかないか心配です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムの内容からみると割高な気がする。つまり、ハイレベルなものならそれなりに払う価値があるが、そうでもないのに、料金はしっかり高い。

講師 親しみやすかったので、今でも付き合いがある。
教え方がうまく、ずいぶん助けられた。

カリキュラム 分かりやすいカリキュラムで、基礎力がついた。
ただ、季節講習は、内容のわりに高い金額だったので、少し物足りない感が否めなかった。

塾の周りの環境 市内でも有数の大きな公園のそばにあり、道路も拓けていて、夜間でも安心出来る環境だった。

塾内の環境 全体的に明るく清潔な教室で、自習室からでも個別に質問しやすく、勉強しやすいと思う。

良いところや要望 駐車場が狭すぎ、少なすぎだった。教室の前に縦に2台しか駐車スペースがなく、そのまま歩道、車道となっていて、車を切り返す事すら困難だった。別に駐車場を確保するなどの改善を希望する。

その他気づいたこと、感じたこと とくに目立った不満はなく、そのまま可もなく不可もなくといった感じ。

リード進学塾那加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾と比べて、平均的で、いろいろな割引もあったので、よかったです。

講師 授業は分かりやすいようですが、まだ通いだしたばかりで、細かいところまで指導していただいているのか、よくわかりません

カリキュラム 冬期講習は、連日で大変ですが、毎日通うことで、学習習慣がついたように思います

塾の周りの環境 学習塾の近くに広い駐車場があり、夜の車でのお迎えのときは、大変便利でした

塾内の環境 教室の中に入ることはなかったため、よくわかりません。子どもは特に問題なかったようです

良いところや要望 はじめての塾で不安なので、宿題や子どもの様子をもっと教えてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾の料金はしらなのでなんとも言えないが、親としては特に夏期講習などビックリする金額という印象である。(今の塾の相場はよく知らないが…)

講師 塾以外の日でも自習室を使うことができ、わからないところを教えてくれていたようだ。

カリキュラム 子供たちに任せているため、詳しくはわからないが塾の日には、嫌がらず行っているし、夏期講習なども金額はビックリするが、進んで行きたいと言っていた。

塾の周りの環境 家から近いため、自転車で通うことが出来るし、天候が悪い日に送り迎えをするのも気にならない距離

塾内の環境 塾以外の日でも自宅ではなくわざわざ教室に行くことを考えると、集中できる環境なんだと思う。

良いところや要望 子供が自ら進んで塾に行っているうちは、親として特別要望はありません。

GKの進学塾蘇原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は規模の大きさ、レベルに見合った、普通ではあると思うレベル

講師 多人数塾生に対して講師が足りているかの声が聞こえたことがある

カリキュラム 特に何か不満や愚痴も聞かされることなく、通い、なかなか難しいと最初は思っていたが、やり通せたことは、良くも悪くもないと判断

塾の周りの環境 車で送迎ではあるが 近所でもあり便利であったこともあり選択した。駐車スペースは狭いがなんとか続いた

塾内の環境 個人個人が集中できる環境のように見受けられたし、個別場所も確保されていると聞いた

良いところや要望 何より、続いたことが、結果としてよかったのではと判断しています。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし、目標も達成できたので、ただ人気校なのか、規模の割には人数がおおく環境が変化することが懸念ではあった

トップゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が全然上がらなかったので、それに対しての料金と考えると高いなと思います。

講師 子供は分かりやすかったと言ってました。
でも、塾長は怖いみたいです。

カリキュラム 途中から塾の方針が変わったので何とも言えませんが、前の方が良かったと思います。

塾の周りの環境 隣にコンビニがあって、お弁当が作れない時とかにとても助かりました、

塾内の環境 一軒家がまるまる塾なので、とても集中して勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 家で勉強をちっともしないので、このような環境は本当に良かったと思います。

GKの進学塾鵜沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加料金がない。はじめに言われた額以外は特に余分に取られることはないこと

講師 経験から高校受験も含めた様々な相談に乗ってくださる。運動との両立も含めて理解してくださってる

カリキュラム 休みの期間は、日中も家で勉強できないならきてもらって構わないと言ってくださり、追加料金等もなく預かってくださったいる。余分なテキスト料金の徴収や、追加でやっている自習にも追加料金はかからず共働きで目が行き届かないこともあり環境をくださるのはありがたい。

塾の周りの環境 とにかく家から近い。帰りの時間は駐車場が狭く迎えが重なる時間は駐車に困るのは難点ではある…。

塾内の環境 講師がいてくださることで、家では勉強しない我が子もしっかり学習時間作れている

良いところや要望 連絡もしっかりくださるし、特に困ってることや不満はないです。

個別教室のトライ各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別の割に安いと感じたテスト前2週間は毎日のように授業がありテスト期間中もテストに集中して取り組めある程度の結果が残せた。
学年の初めに先生が選んだテキストの購入が少しある程度なので気にならなかった。

講師 その子に合わせたカリキュラムでスムーズに勉強が進むように割と細かく宿題などにも目を通していただけた。

カリキュラム 教材は学校で使用していたワークをもとに繰り返し何度も出来ているかチェックしていただいたりそれを提出することで内申点をあげる為に子供への声かけもしていただいた。
季節講習では、学校が休みなので午前中少しと午後は塾の時間を利用し学習を進めていました。

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離にあるため自分で通っていました。学校からの方が近く部活で遅くなる時はそのまま直行していました。

塾内の環境 教室は広さがないので、気が散りやすい我が家の子供にはあっていた気がします。
自習でも解放ひていただき利用しました。

良いところや要望 先生とのコミュニケーションは親に連絡が来ていたので、比較的いつでも連絡もとれて特に困った事はなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容候うだがリーズナブルなので財布に優しい。
そこまで高度な要求はしないのでこんなものかと。

講師 復習メインの為、積極的に進めたい人には向きません。
ゆるくやりたい人にはいいかも。

カリキュラム 可もなく不可もなくボチボチやれる。
ガツガツしない人むきです。

塾の周りの環境 駅から遠い。
自転車で通う人向き。
遠路通うタイプの塾じゃありません。

塾内の環境 狭いが窮屈ではないレベル。
入口の鉄階段は雨の日滑るので要注意。

良いところや要望 勉強クセを通塾なので成績が落ちなければいいです。
がんばれ。

志門塾鵜沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料、さ教材費、設備費などは正直に言うと割高だと思います。
ただ、きちんとした環境、指導力なども考えると、しょうがないのかなあとも思っております。

講師 生徒の性格も理解し、効果的な励ましの声かけをして頂いております。
苦手教科の数学が、今一番好きな教科になったと子供が言っております。
自習室を利用しての学習も、集中して学習できる環境を整えて頂いており、自ら自習室て勉強するといい、利用しております。
どの講師の先生方も、分かりやすい指導で、丁寧だと言っております。

カリキュラム 教材は、定期テストの得点アップに繋がるように工夫され、応用問題、いわゆる発展問題もあり、受験対策になる問題をしっかり解けます。
本人に学ぶ意欲があれば、多くの問題に取り組めます。
自習室の利用の際に、分からなかった問題についての指導もして頂けるので、安心です。

塾の周りの環境 送迎の際に、駐車場があるので便利です。
ただ、塾専用の駐車場ではないので、他の利用での車も多数出入りするため、子供が車の乗り降りの際には注意が必要かと。

塾内の環境 自習室もきちんとしており、整った環境で学べるので、子供は進んで自習室を利用しております。
靴を脱ぐ必要もないのもいいです。
勉強だけというスタイルでなく、幅広い視野を持って学ぶことをして欲しいという塾の考え方が掲示されていたりと、子供の学びに対する方向性も導いてくださっている点も親としては共感をしています。

良いところや要望 数学が苦手て克服したい思いで入塾を決意。
今では、その数学が一番好き教科だと子供が言うので、それはきちんとしたご指導をして頂いたおかげだと思っております。
生徒の性格も理解して、対応をしてくださっていることもとても良いと思っております。

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪い場合などで欠席した場合もきちんと振替授業をして頂けます。

「岐阜県各務原市」で絞り込みました

条件を変更する

234件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。