キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

70件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

70件中 4160件を表示(新着順)

「東京都武蔵村山市」で絞り込みました

Dr.学塾学園大南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はたぶん丁度良いのかなぁと思います

講師 教え方がハキハキしていて子供も眠くならずにすむと言ってました
毎週ぶん宿題を出してくれるので良かったです

カリキュラム スマホで問題を解いていくビットキャンパスは家庭学習に使いやすくとても言いと思いました

塾内の環境 うちは少人数勉強がしやすい環境にあるとおもいます

良いところや要望 マンツーマンコースや生徒さんも理解しやすくとても 安心

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名校ですのでお値段はそれなりだと思います。内容は価格に見合っていると思います。

講師 講師の先生方に関しては子供も話しやすいようでとても懐いているようです。教え方も丁寧で、分からない点もそのままにせず、きちんと理解してから次といった感じですので、安心して任せています。

カリキュラム 子供のレベルに応じたカリキュラムで、本人の理解度に合わせて進むため無理なく通えています。教材も分かりやすく作られており、さすがと思いました。

塾の周りの環境 住宅地も近くにあり治安の面は問題ありません。それなりに大きな通りに面しており、人の目があるので心配も少ないと思います。

塾内の環境 塾自体はそんなに大きくはありませんが、逆にアットホームな感じで授業を受けられると思います。子供はそれで合っていますので問題ありませんが、狭さが気になる方はいるかもしれません。

良いところや要望 講師の先生方はとても親身に対応して下さり、子供も楽しみながら通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習に設定された金額が高く、それ以上じゃないとダメというような内容だった。

講師 個別ではあるが先生は何人かみているので一対一ではない。進捗が少しわかりにくく、先生も若く、信頼に少しかける。

カリキュラム 本人にあったカリキュラムを提案してくれた。夏期講習もあわせて予定を組んでくれた

塾の周りの環境 回りはすこし大きい通りもあったが静かだし、落ち着いて勉強できる環境だった

塾内の環境 先生と近い距離だったので質問者しやすいと思った。静かで勉強しやすいと思う。

良いところや要望 その子にあった勉強の進め方と、どの程度理解してのかを親にももっと知らせてほしいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾の平均的な料金だったと思います。1教科週1で勘弁してもらいました(笑)夏期講習はまたそれ用の教材が追加されるし、本人、部活が忙しく利用しませんでした。受験に使うならそうもいかなかっただろうけどピンポイントにうまく利用させてもらえたと思います。

講師 講師が全体的にコロコロ変わる。合わない先生を変えてもらうこともできなかった。

塾の周りの環境 バスで行くならば市役所の前にある塾なので、立地は良いと思う。自転車だと狭い旧道を通るので、かなり危険。結局、車で送り迎えしてました。

塾内の環境 教室はシンプルに整頓されてると思う。小さい教室でしたが、その分子供同士がたむろしたり変に騒ぐようなこともなく、落ちつきがあったイメージ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供曰く、指導が分かりやすいとのこと。また個別での指導にして良かったのは、分からないことをすぐに解決できて理解につながっているとのこと。

塾内の環境 自宅から近いところなのでよかった。大通りに面している建物ですが、車の音などは気にならなかった。

その他気づいたこと、感じたこと まだ数回しか授業を受けていないけれど、子供は講師の指導に満足している様子。これからに期待したい。

城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 いくつか塾の説明を聞きに行きましたが、
ここが一番生徒に寄り添って考えてくれているなと感じ入塾しました。他はただルール通りにやるという感じでしたが、こちらは生徒の状況によって臨機応変に対応していただける所が良いと思います。

カリキュラム 定期テスト前の土曜日には無料の勉強会をしてくださるのですが、家だとなかなかはかどりませんが、塾だと先生もいて聴き放題なのでとてもはかどり助かっています。他では改めて定期テスト対策としてコマを有料でとる所もあるのでありがたいです。

塾内の環境 塾内は整理されていて清潔感もあります。授業中は適度な活気はありますが、うるさすぎず、各自仕切りもあるので集中も出来ると思います。
又外は大通りで明るいしすぐ近くにコンビニがあるのでなにかと便利だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供はとても楽しいと言っています。やはり楽しくないと続かないと思うのでひとまず安心しています。今後塾と自宅学習の両輪で頑張って欲しいと思います。

城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多少料金は高いと感じますが、個別という点で許容範囲内だとは思います。しかし設備費は高く感じます。

講師 まだ入塾して間もないのでこれこら講師の良さが分かって来ると思うのですが、、やっていく中で苦手な部分を見つけ集中してやって下さるので、子供が割りやすいようです。

カリキュラム 教材は本人にあったカリキュラムを組み取り組んで頂けています。夏期講座でも苦手な部分を重点的に教えて頂き、本人もできる事への達成感があった様です。

塾の周りの環境 近くに大きな住宅街とコンビニも多数あり、夜も明るく人通りが多い場所にあります。入室時、退室時にメールが届くので安心感があります。

塾内の環境 個別対応なので仕切りがあり、個々で集中して勉強できる様になっているので満足しています。

良いところや要望 こちらの要望を聞いて対応して下り、お話しも親身に聞いて下さいます。学力向上のために苦手意識のある部分に丁寧に対応して頂けるので、本人の満足感も感じられます。

その他気づいたこと、感じたこと 本人の満足感を高めるカリキュラムを組んで頂ける塾だと思います。

城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので多少料金が高くてもいいのですが、設備費が少し高い気がします。

講師 先生が、苦手なところに気付き対応して下さっている。まだ入塾して2ヶ月なので、評価4とさせて頂きました。

カリキュラム 子供の苦手としているところを克服して自信に繋げ、次へステップアップできている。

塾の周りの環境 近くにコンビニ、住宅街もあり夜でも人通りが多く明るく、塾に着いたとき買えるとき、メールが来るので安心感があります。

塾内の環境 席が仕切りで区切られており、個々で集中して勉強ができる。悪い点は今のところないです。

良いところや要望 とても満足していますが、家庭学習もできる宿題を出してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 質問にも丁寧に返答下さり、本人のやる気が伸びているのでとても満足しています。

城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通位、妥当なところだと思う。ただ安ければ安いほうがありがたいが。

講師 一人一人個別で教えてもるえるので良い。テスト前など家にいても勉強しないが塾で自習をしながらわからないところは質問できるので良い。

カリキュラム 授業でわからないところを重点的に指導してくれ、苦手な科目をしっかり把握して指導してくれている

塾の周りの環境 自転車ですぐ近くなので安心だが、少し交通量が多いので心配

塾内の環境 ちゃんと勉強に集中できる環境なので良い。他の生徒さんに足を引っ張るガラの悪い人がいないのも大事

良いところや要望 先生が非常に丁寧で、生徒の進路についてしっかり取り組んでいるのが姿勢で伝わる

その他気づいたこと、感じたこと まだ通って半年程度なので、後は成績がどうなるか見てから判断したいただ勉強時間は確実に増えた

城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないとは思いますが、高いです。

講師 相談はしやすい。講師変更はほぼなし。

カリキュラム 志望校受験の過去問が中心。 類似する応用問題も用意してくれました。ミスは何回もわかるまで指導してくれます。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通いました。交通量のわりとある道路の側、帰宅時の人通りは少ないため、保護者が迎えに行きます。

塾内の環境 教室は狭いです。自習室も狭いです。どうしても、同じ学校の生徒がたくさんいるため、うるさくなりがち。

良いところや要望 こちらのスケジュールをきいてくれることはよい点。 塾長とのコミュニケーションはとりやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事と両立して通っていましたが、塾長はじめ、担当講師の方々も、上手く調整してくれ、指導して下さいました。

城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生方はとても分かり易く教えて下さると息子は言って楽しく塾に通わせて頂いております。

カリキュラム 夏期講習から始めさせて頂いたのですが8月は日によって授業のばらつきが目立ちました。先生方の都合などもあり、仕方ないのでしょうかね。

塾内の環境 新しい教室で尚且つ、整理されて清潔感を感じました。欲を言えばもう少し広ければ良いとは思います

その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生がとても親切に対応して下さったので感謝しております。
値段的には個別なので、このくらいは妥当かなとは思います。

城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点は、苦手意識をなくしていきながら、丁寧に教えて下さっている。

カリキュラム 苦手を克服して更にレベルアップできるカリキュラムはいいと思う。

塾内の環境 整理整頓されていて、子供が気持ち良く勉強を始められる。悪いところは特にない。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が必ず挨拶をしてくださるので、子供も始めから親しみを持って通う事ができている。
苦手意識の高いものを丁寧に教えて下さっているので、理解できると自信に繋がっている。

城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講座しか受けていないので、まだよく分からない。 今の時点ではやや満足。

講師 苦手なところを丁寧に教えてくださるので、理解して勉強に取り組め、できたところを更に伸ばす対応をしてくださる。

カリキュラム 始めたばかりということもあり、カリキュラムや教材はこれから子供にあっていらか分かってくると思うが、無理なく楽しく勉強はできている。

塾の周りの環境 自転車で通える場所にあり、近くにコンビニや住宅街 もあり夜でも明るく、人通りも多いため安心感がある。

塾内の環境 清潔感があり室内も静かで、仕切りによって個々が先生と勉強をしっかりできる環境になっている。

良いところや要望 先生一人一人がしっかり挨拶されるところから始まるので、子供達もしっかり挨拶をしている。子供の苦手な部分はもちろん、伸ばしていく方向性もアドバイスしていただき丁寧に対応して下さる。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手意識をなくして、本人のやる気を出してもらっているので、とてもありがたいと思います。

城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子に対しても、圧迫感がなく親しみやすい。少しの雑談を交え、楽しく教えてくれる。

カリキュラム 生徒個々によって、苦手単元や進度の調整をしてくれる。合わせた宿題を出してくれる部分も良いと思う。
自習時でも不明点の対応をいただけて助かる。

塾内の環境 個別だが、勉強をしている他の子達の様子を感じることができる。自習での利用もしやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 個別でみていただける塾として、マイペースな子にとってはカリキュラムも環境も申し分ない。

城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長を初め先生方の印象がとても良いです。
塾長はこまめに子どもの様子や勉強の内容など連絡をくださるので、とても安心してお任せしています。
子どもも先生方の説明がよく理解できるようで、楽しく勉強できているようです。自習室も集中して勉強ができると喜んでいます。
今のところは、この塾を選んで良かったという印象しかありません。

カリキュラム カリキュラムなどは、塾長と子どもが相談して決めてもらっています。
柔軟な対応もしてくださるので助かっています。

塾内の環境 家から近く、通いやすい場所にあるので助かっています。
教室に入った時と帰るときに、メールでお知らせしてくれるところも助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 入ってすぐに行われた中間テストでは、よい結果が出たので、入塾して良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いような気がします!他の学習塾の金額を調べた事が無いので何ともいえない

講師 塾に通って、少しずつだが成績が上がっている第一志望に合格出来るよう先生との関係を良くしてもらい頑張って今のところ合格範囲なので油断しないように頑張って欲しい

カリキュラム 少しずつだが、苦手な科目にも取り組んでいて、苦手な範囲等も教えてくれそれに対しての対策も考えているようだ。

塾の周りの環境 家から、歩いても行ける距離にあり、道路沿いなので照明もあり明るいので安心出来る

塾内の環境 教室内は、それほど綺麗とは、言えないと思う、マンションの一階部分にあるがそれほど、騒音は感じられない

良いところや要望 中間、期末等に関わらず、いつでも自習をさせてくれるので、そこら辺はいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中2までは普通か、安いと思っていたが、やはり中3になるとそこそこ?かなり?かかっていると思うが、その分指導はちゃんとしている。

講師 いつも褒めてくれて、子供のやる気を引き出してくれる先生。部活、他の習い事などで遅れたりやすんだりしても、その分別枠でしっかりやってくれる。それぞれの子供のレベルにあった指導をしてくれている。

カリキュラム 子供のスピードに合わせて進めてくれている。周りの子についていけない時は個別で進めてくれる。テスト対策やGW対策もしっかり指導してくれて助かる。

塾の周りの環境 武蔵村山市自体が駅がない市なので地元の子が自転車や親の車の送迎で来ている。大きい通りに面していて、22時まで営業さているイオンモールが近くにあるので、人通りは遅くまであり、夜自転車で帰ってくるのも安心。

塾内の環境 建物は以前お店だったのが不思議な外観、内装も壁紙は綺麗なものの、古い建物だと思うが、昔のそろばん塾のような、安心して落ち着ける環境。大きい通りに面しているが静か。

良いところや要望 英検、漢検、数検などの指導もしっかりしている。学力や進学相談もきちんと時間をとって(こちらが申し訳ないと思うぐらい夜遅くまで)話をしてくれて、本当に親身になって話をしてくださる。

その他気づいたこと、感じたこと ここの塾のおかげで、英語がすごくできるようになった。他教科も、現在中3になり、しっかり勉強中。

けいおう学院学園教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんは、わりと高めだが、こどもがスキルアップできているので満足しています。こんごも継続したい。

講師 講師は、わからないばあいは、わかるとこまで、戻って教えてくれるから、あんしんしている。今後も継続したい。

カリキュラム カリキュラムは、位置学年上のものをしようしており、スキルアップを図っている。こどももより、たかいレベルをのぞむ

塾の周りの環境 ちあんは、良いとおめう。もともと、勉強に熱心なかたが多く、切磋琢磨しており、励みになるのでよいと思う。

塾内の環境 防音設備がしっかりしてえり、もんだいはない。へやも奇麗で清潔感があり、良いと思うこどもも勉強に集中できる

良いところや要望 良いところは、各自スキルアップしており、励みになる。お互いが切磋琢磨できているので、同じ目標に向かって頑張っている

その他気づいたこと、感じたこと 勉強に集中できる環境にあり、こどものやる気を、感じます。やるきさえあれば、自然と成績もあがるからよい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ネイティブの先生も1ヶ月に1回は来てくれるので、普通の月謝だと思います。

講師 英語のレッスンを受講しています。
先生は明るく親しみやすい先生です。ネイティブの先生も安心感のある女の先生です。
お迎えに行くと、毎回その日にやった内容と宿題など先生から説明してくれます。
まだ始めたばかりですが、子供が楽しいと言っているので、どんどん英語の力がついたらうれしいです。

カリキュラム BEstudioというベネッセの教材とカリキュラムなので安心です。
お友達から他の英語教室で「ずっと通っていても同じことばかり繰り返している」という話も聞きますが、ここでは毎月新しいテーマで小学生のうちに中学生レベルまでやれるので、ありがたいです。

塾の周りの環境 学校からも家からも近く、子供が自分で行けるので助かります。
いなげやの目の前なので親が送り迎えするときも待っている場所に困りません。塾の駐車場があると便利だと思います。

塾内の環境 新しくできたばかりということもあり、とてもきれいです。
明るい雰囲気で掲示なども分かりやすいです。

良いところや要望 英語の担当の先生も話しやすく良い先生です。塾全体がアットホームで親しみやすい雰囲気です。
子供がもう少し大きくなったら塾の方も相談したいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予定を変更してくれてすごく良心的に対応してくれるけどでもお金は高い

講師 自分の予定に合わせて色々配慮してくれた。でもお金が高い。お金がある家は通うのをお勧めする

カリキュラム 自分の予定に合わさせて予定を変更してくれて色々対応してくれたが値段が高い

塾の周りの環境 交通の弁はいいとは言えないが送迎をやってくれるから交通の便はなんとも思わないし自分は車や自転車で通える範囲ないだった

塾内の環境 武蔵村山市は治安が悪いからめちゃめちゃするからそれだけはうるさい1日に1人はめちゃめちゃうるさい子がいる

良いところや要望 お金が高い。けどなんだかんだで本当に良心的になって色々配慮してくれているおかげかみんな結果は出てると思う

「東京都武蔵村山市」で絞り込みました

条件を変更する

70件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。