キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

200件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

200件中 4160件を表示(新着順)

「東京都昭島市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い AIが寸時に必要な動画を選んでくれるので時短で効率良い
悪い 高め

講師 講師のランクがあるのがよかった。自習時間もう少し効率よく使えると良いのだが

カリキュラム パットを使っての学習がよかった。パットを使ったAI学習が家でも出来たら良いのだが。

塾の周りの環境 良い 駅近く

塾内の環境 とても静かに勉強できている。コピーをするのに行き来している人が多いので落ち着かない。

良いところや要望 受験のノウハウをやりわかりやすく教えて欲しい。文章の読解法、文章の語尾の言い回しにより、判断する方法。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いかなと思います。短期集中で結果出るならいいかなと思っています。子供が決めたので任せます。

講師 若い先生が多くて
指導が少し心配です。

カリキュラム 自由に勉強できることがいい。
強制がないから子供は、塾が嫌いでなくてよかった。

塾の周りの環境 場所は家から近い。明るい環境だから
子供一人でも安全です。駅前で場所がいいです。

塾内の環境 個人スペースがあり、自習しやすいです。個別に区切られていて、集中できます。子供一人で勉強できてます

良いところや要望 場所がいい。先生が優しい。若い先生だから指導内容が大丈夫かなと心配ありますが、子供が嫌いにならずに行けるから、いいと思っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心なのは伝わるのですがとにかく授業量を増やそうって感じでした、個別指導なので元々料金は高いのは承知なのですが、週に何回も授業を入れるととんでもない金額になるので驚きました、

カリキュラム 教材は揃っていました、カリキュラムはよくわかりません。夏休み前には面談があります。

塾の周りの環境 雑居ビルには居酒屋があり、さらに駅前ということもあり治安は心配です。

塾内の環境 綺麗な雰囲気で生徒が集中しやすそうでした。コロナウイルス対策の為か、仕切りがありました。

良いところや要望 授業量の件がなければすごく良いと思うのですが残念です。塾に通わせ始めた時は実際とても良い塾だと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾ということもあり、値段は高めで、もう少し安いとたすかります

講師 質問しやすく、その都度、わかりやすく丁寧に解説をしていただけるので。

カリキュラム 受験前には、小論文の対策など、細かく指導をしていただけました。

塾の周りの環境 駅が近くので、交通の便がよく、近くに駐車場もたくさんありました。

塾内の環境 ずっと、オンライン授業だったので、静かな環境で集中できました

良いところや要望 急な予定変更にも、振替授業として、対応していただけるので、いいと思います

ING進学教室昭島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは言えないが、それ相応の対応をしていただいている。

講師 講師の方はとても若くて教えかたはとても良いので助かっている。

カリキュラム 教材は難しいことはなく、理解して取り組むことができているので良い。

塾の周りの環境 教室の環境は古いのではあるが、交通のべんは悪くないので良いと思う。

塾内の環境 教室の内は狭いが、換気も決して良いとは言えない環境であるので困っている。

良いところや要望 今後もいままでと変わらず現状の経営方針を維持していただけたら。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、スケジュール管理はしっかりとやってくれるので良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったと思います。
設備は良かったです。
子どもが大きかったのでそこまで詳しく分かりません

講師 自習室も壁がないことがよかった
設備がキレイ

本人のやる気の問題

カリキュラム 本人とコミュニケーションを取りながらやってくれたので良かった

塾の周りの環境 補助的に利用していたので 家から5分とかからないところでしたので 良かったです

塾内の環境 とても良く整頓されていて いつも綺麗でした
あとは特にありません

良いところや要望 子どもが大きかったので親は感知していません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金だと思う。押し売りしてくる事もなく子供に合ったカリキュラムを組んでくれたと思う

講師 子供の、目線で説明してくれ子供も伸び伸びと通う事ができ学習意欲に繋がったと思う

塾の周りの環境 駅から近いが駐輪場がなく先生に文句を言われた事があった。車も駐車場なし

塾内の環境 狭いと感じる。今のコロナの世の中では圧迫感があるように思う。

代々木個別指導学院昭島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も体験しましたが、夏期講習のお値段がとてもリーズナブルでした。価格より結果のほうが大切ですが、やる気を出させてくださいそうなので結果も期待しています。

講師 塾長に熱意が感じられて、とても安心できました。グイグイ引っ張ってくださいそうです。

カリキュラム 夏期講習から始めたので、まだよくわかりません。今後の様子を見守りたいと思います。

塾の周りの環境 駅に近いので、天候が悪い日は便利かもしれませんが、普段は自転車なので、まだよくわかりません。

塾内の環境 皆さんとても真剣に取り組まれていて、良かったです。あの中に入れば、焦りがでてやる気になりそうです。

良いところや要望 自習室はなく、空いている机を貸してくださるシステムなので、自習室があったらいいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 面倒みがいいとの謳い文句なので、そこに期待しています。塾長は、子供に寄り添ってお話してくださり、子供もそこが気に入った様子でした。

個別指導なら森塾昭島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じての料金のため、多科目お願いしたい場合は高くなると思います。
夏期講習、冬期講習も日数が少なく感じた。

講師 楽しく通塾していたと思うが
苦手教科の点数が上がらなかった。

カリキュラム 携帯電話を使用しての勉強ができる点も良かったと思う。複数授業を選択すると金額げ大きくなるため、教科選びの判断が難しい。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいの場所にあるため電車でも通いやすい。
駐車場がないため、車での送迎時が大変でした。

塾内の環境 綺麗だったと思うが、駅から近く、大きな道路も近いため音は聞こえると思う。

良いところや要望 生徒2人に先生1人での対応のため、もう1人の子が教わっているときは自習の様な形になり、わからないところがたまたまできてしまいがそのままできてるものとみなされ分からず仕舞いということが多かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少人数なのでこんなものかな、という感じで、コマ数と週何回かで金額が変わる感じでした。

講師 教室長がとても丁寧に対応してくださり、自信がなく落ち込みがちだった子供に行くたびに話しかけてくれたおかげで、なんとか通い切ることが出来ました。
通い始めた時期が遅かったため、目標にしていたところまでは成績が伸びませんでしたが、まあまあ悪くない大学に入ることができました。

カリキュラム 教材は持ち込みということで、学校で使っているテキストを使いました。
通っていた高校がちょっと変わっていたのか、勉強しづらいテキストだったようで、先生も少し手を焼いたようでした。

塾の周りの環境 駅からは徒歩10分くらいかもしれませんが、どの駅からも程よく遠いです。
自転車で通っていたため、天気の悪い日は車での送迎で道が混んでいました。

塾内の環境 コロナの影響で自習室に人数制限があったりはしたようですが、広さや環境はよかったと思います。

良いところや要望 連絡はメールで、こまめに行ってくれよかったです。
また、先生によっては授業の概要を翌日レポートしてくれるのも良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んでしまっても振替はないので、そこは難点です。振替できたらよかったです。

代々木個別指導学院昭島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は講師当たりの人数で割増されるので、想定より高くなりました。

講師 校長先生が親身になって色々提案してくれました。
また色々相談にのってくれました。

カリキュラム 季節講習は定期的に実施されていました。
学校の定期試験前に無料の勉強会がありました。

塾の周りの環境 自転車で通いましたが、駐輪場が少し狭かったです。
もう少し広いといいです。

塾内の環境 比較的コロナウイルスのさ感染対策がされていて、換気もされていました。

良いところや要望 定期的に電話で連絡があり、様子が比較的よくわかりました。たすかりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ入塾したばかりなので、担当講師が決まっていません。
複数の講師の中から選ぶようです。

カリキュラム まだ入塾したばかりなので良くわかりませんが、お話しを聞くかぎり子供に合ったカリキュラムを作ってくれるようです。

塾の周りの環境 駅を降りてすぐの場所にあるので、通いやすいです。
駅前にコンビニもあるのでとても便利です。

塾内の環境 まだ数回しか通っていないので、良くわかりませんが、勉強机が小さいようです。

良いところや要望 まだ入塾したばかりなのですが、もう少し具体的に指導してほしいと思います。

個別指導なら森塾昭島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 補習

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて高額なようです。もう少し経済的な所と比較したかったのですが、ともだちが通っているからここがいいと決めていたので。

講師 子どもが話さないので、よく分からない。
嫌がらずに行っている。

カリキュラム 普段は数学、夏季冬季、春期講習は英語を受講しています。融通をきかせて頂いているので、助かってます。

塾の周りの環境 駅が近いので、便利な反面、治安がどうなのか気になっています。自転車置き場はそんな広くないようなので、不便そうです。

塾内の環境 車通りが多い道路の目の前にあるので、騒音がうるさいかもしれません。が、子供は特に何も言っていません。

良いところや要望 毎回テストの結果を親のメールに送ってくれるのは助かっています。

代々木個別指導学院昭島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。個別指導塾だから高いのかもしれないが、高いなりの価値が感じられない。

講師 個別指導となっているが、生徒から声をかけない限り放置されるため、学力が上がらない。

カリキュラム プリントを配るだけで、個別の生徒の理解度をあまり考慮していない。

塾の周りの環境 交通の便は良いが、駐輪場が狭いため、自転車が駐車しにくい。結果、自転車で行きづらくなる。

塾内の環境 個別指導塾のせいか、あまり隣の席との間隔がない。

良いところや要望 良い所はあまり感じられない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いな。もう少し安くなってほしい。とは思ったのですが、他の塾が分からないのであまり文句も言えない?と言う位なので。

講師 評価出来るほど、講師の人と接していないので、真ん中あたりで。

カリキュラム 他の塾(頭が良い子供達が集まっているわけでもない。普通な塾でした)の教科書を
みせた時、こんな難しい事をやっているんですね。と言われてビックリしたのと、
どの位わかっているのかテストも無い。なので、この塾の子供達のレベルも分からなけれは、
自分の子供がどの位のレベルかも分からない。なのに、行きたければ、模試等も個人的に受けに行って下さい。と、何時・何処でやっているのかも自分達で調べて参加した。
過去問も置いてないし、同じ教科書を何度もやるばかりで、不安になった。

塾の周りの環境 家から近い所で探したので、距離は問題なかったのですが、
大通りに面しているし、狭い駐輪場と駐車場が一緒。お迎えの車がいると、大人でも怖いし、
自転車が出しずらかったので、怖かったです

塾内の環境 狭いし仕方が無いのですが、入り口辺りは全てが見えてしまっている。
外の音も聞こえる。自習室があると言う話でしたが、使えなかった。

良いところや要望 良いところは、おもいつきません。時間前に終わって、帰っても良いよというのはやめてほしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 小学6年生が、学校から真っすぐ、急いで帰ってきても、4時に塾に行く事は絶対に無理なのに、
ここしか開いてないので良いですか?この時間でお願いします。というのは、考え直してほしかったです。

個別指導なら森塾昭島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしてはリーズナブルだと思います。小学生のうちはとくに安い方ではないかと思います。中学生になるとそれなりにかかってきます。

講師 若い先生が多くフレンドリーではあるが、先生の変更も多いい。やり方やおしえ方などが急に変わってわかりづらくなることもある

カリキュラム 最初に前回の復習テストがあり、合格できないと補習を受けなければいけない。子供に合わせたカリキュラムといった感じではなく、実際はテキスト通りに進めていく感じ。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいで立地は良いが、居酒屋やパチンコ店があり賑やか。駐車場がないのが不便でした。

塾内の環境 ビルの2階にあり教室は広くて、自習室も確保されていてきれいだと思う。

良いところや要望 お休みのときの振替ができないのが不便でした。補習の日程調整なども子供を通すので難しいところがありました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が急に変わってしまったりすることが結構あって、引き継ぎもないまま対応されて新しい先生に馴染まないことがありました。

慶成ゼミナール昭島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の質や講師、立地などは良いと思うがやはり値段が高いと感じたから。

講師 講師と子供との距離が近く通うのが楽しそうだった。
授業内容も学校の進度に対応しており、高校受験の際にも志望校に特化した対策を取ってくれました。

カリキュラム 講習自体の内容は良かったものの、値段が高かったので4点かなと。

塾の周りの環境 自宅や学校、駅からも近く通い続けるのが苦ではなかった。マンションの一階に教室があったのも良かったポイント。

塾内の環境 自習室と呼ばれる部屋がなかったので、定期テスト前や受験直前などの時期に自習しに行くということが出来なかったのは少し残念だったなと。

良いところや要望 講師と話しやすく、距離も近い。子供が塾を出入りするときにはメールで通知が届くので、安心できる。

個別指導なら森塾昭島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は個人塾のわりにはお手頃ではないかと思います。季節の授業が今後はいってくると割高になる可能性はあります

講師 若い講師が多いが小学生目線で会話してもらえるのはとても良い。悪い点はいまのところない。

カリキュラム 学校授業に合わせたカリキュラムの為、平均点前後を目指す生徒には良いと思います。

塾の周りの環境 駅近くのため交通の便はよい。治安や立地についても特段問題はない。家から若干遠いので雨の日はこまる

塾内の環境 生徒2名に対し1名の講師は良い。また席の感覚もバランスがよく生徒と講師の感覚もよく集中できると思います。

良いところや要望 車を止められる駐車場があると送迎に助かります。駐車場も小さいので塾専用として確保すべきではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今回は姉妹で受講しているため、時間を合わせた対応や兄弟割を多くしてもらえると助かります。

個別指導なら森塾昭島校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 苦手な科目を重点的に受講するならお手軽だが、2つ以上になると集団塾を検討するべき。

講師 受け持つ生徒が多いからか他の塾に比べて行き当たりばったり感を感じた。教える本人がその場でテキストを理解しながら暗唱して教えるような感じ。基本教科書の暗唱なので解きやすい裏技を教えてくれるわけでもなかった。

カリキュラム 教材の質はいいと思うが、少し簡単かもしれない。難しい教材もある。

塾の周りの環境 駅近で交通量が多いが、信号があるので危険なことはないと思う。

塾内の環境 中学生以上には狭い机を使ってるなとは思った。小学生も多く、吹き抜けなので基本うるさい。

良いところや要望 教師が指定校推薦を進めてくる所。指定校を取る気がない人はすぐ言うべき。

その他気づいたこと、感じたこと ガンガン範囲を進めることができるので理解力が高く、教師の説明をダラダラ聞きたくないという人にはとてもおすすめの塾。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料で補講をやってくださるのがいいです。テスト対策や、資格試験の授業も無料でやってくださいます。

講師 2年生の2月に体験授業をした際に、すでに3年生の1学期末の内容の授業で不安に思いましたが、入塾を決めた際に無料で補講をしてくださいました。ただ、4ヶ月分くらいの授業を何回かに分けて行うのかと思いきや、2時間半のハイスピードで終わってしまったことは驚きました。必死でついていったようです。

カリキュラム まだ入塾したばかりであまりわかりませんが、レベル別に3クラスに分かれているようで、毎回テストがあり、点数も貼り出されているようです。
夏までに中3までの授業内容を終わらせ、以降は受験対策に入って下さるそうなのでハードかと思いますが、本人がついていければ安心してお任せできそうです。

塾の周りの環境 駅を出てすぐなので安心かと思いますが、駐輪場は駅のを利用するため料金が発生します。あとは駅前なので仕方ないですが居酒屋の多い通りです。

塾内の環境 駅前なので、電車の音は少なからずあります。ただ、中学校も線路近くなので慣れているせいか、あまり気にはならないようです。

良いところや要望 雑談も交えて授業をしてくださったり、授業後も生徒との距離を縮めようと積極的にコミュニケーションをとってくださっているようです。

「東京都昭島市」で絞り込みました

条件を変更する

200件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。