キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

48件中 4148件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

48件中 4148件を表示(新着順)

「栃木県さくら市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 現在、伸び悩んでいる子供の相談に親身にのってくれました。クオリアなら、きちんと復習してくれそうなので、1年生で身に付けることに余すところなく、2年生に上がれそうです。

カリキュラム 学校でのテスト結果を見て、英語、数字の2教科だけではダメだと思い、クオリアを尋ねました。これまでの塾2教科の値段と、クオリアの5教科の値段が同じだったところも良かったです。

塾内の環境 毎日のように自習室が使える点がありがたいです。
自宅では、眠くなってしまったり、サボってしまうので、ダラダラと宿題をやっていたので、助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 家から近く、週2回で5教科見てくれるので、時間的にも助かります。現在、市外の私立中に行っているので、小学校の同級生とまた勉強が出来て、嬉しいようです。

ヒラビセミナール氏家校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料もわかりやすい料金設定です。特に高価ではありません。適当な金額です。

講師 ごく一般的な学習塾です。講師は丁寧です。指導方針が徹底されています。

塾の周りの環境 JR宇都宮線氏家駅から徒歩3分です。交通、治安立地共に問題ありません。

塾内の環境 衛生面に問題ありません。環境問題も特に問題ありません。自習室問題ありません。

良いところや要望 交通の便がよく、受験情報を入手することができます。特に問題ありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他校と比較すると少し安いと思います。
小学生は速読も料金に入っていてお得だと思います。
長期の休みの時に、プラス授業分の追加はありますが夏期講習等の強制もなく通いやすいです。

講師 女性の先生で息子も優しい先生で塾に行くのを嫌がらないのでとてもよいです。
苦手な所は学年を戻って指導してもらえてとてもよいです。
宿題の量も適度な量だと思います。
保護者面談もあり先生と相談もしやすくてよいです。

塾の周りの環境 塾の駐車場は狭いですが、裏手に広い駐車場があり
送迎はしやすいです。
街灯もあり夜でも明るいので冬場も安心です。
入塾と退塾のさいに、保護者にメールが来るしすてむがあり安心して通わせられます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は週2回の授業なので、妥当だと思う。模試や期間講習など別途料金がかかるが、分かりやすい料金設定である。

講師 先生の指導方法もよく、個別にも指導してもらえるので、授業が分かりやすく感じます。

カリキュラム 夏期講習は熱心に行ってく、定期テスト前には時間を延長して指導してくれた。

塾の周りの環境 塾周辺の環境は車の通りもなく、とても静かで、集中できる施設です。駅からも近く、歩いて通うにも安心です。

塾内の環境 教室内は、学年ごとの少人数制なので、和やかな雰囲気で落ち着いて授業に参加できる。

良いところや要望 先生との関係もよく、落ち着いて学習できているので、満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めてから、家庭学習に取り組む姿勢も良くなり、成績も少しずつ伸びてきているので、これからも続けていきたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導なこともあり価格が高い。でも、子供に合った指導をしてくれる

講師 寝ていても注意しないそうです。うちの子によると自分は寝ていなかったようです

カリキュラム どの人に合った学習をしているようです。成績は上がってきたようです。まじめにやるかどうかです。

塾の周りの環境 寝ていてもOKという環境は微妙だそうです。先生の教え方も下手な方もいるそうです。

塾内の環境 エアコンはばっちりきいているようです。結構静かとも言っていました

良いところや要望 学生の指導でなくプロがやってほしいところもあります。高い授業料を払っているため

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、遅い授業は送り迎えが大変でした。家庭教師もよかったかも

開倫塾さくら校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べれば安い方だと思います。 テキスト代もあまり高くはありません。

講師 講師の先生は若い人も多く、会話を交えながらもわかり易く授業を教えてくださります。 面白い先生も沢山いらっしゃるので、毎度塾に通うのが楽しいです。

カリキュラム 塾で決められたテキストで授業をしました。 また、志望校合格のため、勉強法も一人一人に合わせたものを教えてくださいました。

塾の周りの環境 交通の便は良いです。 時折車やバイクの音が気になりますが、心配する程では無いと思います。

塾内の環境 教室内はすっきりとしています。自主学習ができるスペースもあります。

良いところや要望 特に不満はありません。進路の相談にも根気強く向き合ってくださるので、とても良い塾だと思います。

開倫塾さくら校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は標準だと思います。受験の前は土曜ゼミ、日曜ゼミ、正月特訓、直前特訓などで別途料金がかかり大変でした。

講師 講師はわりと熱心で話が面白くて授業は分かりやすいと子供が言っていました。質問をすれば親身になって答えてくれたようです。

塾の周りの環境 塾は住宅地内にあり静かだと思います。近くに車を停められるスペースがあるので送り迎えはしやすかったです。

良いところや要望 冬季講習などで使ったオリジナルのテキストがよくまとまっていて役に立ったと思います。直前特訓では高校入試の過去問などを時間をはかって何度も解いたので本番でも落ち着いて試験を受けられたようです。

開倫塾さくら校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

小学生~中学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講内容により料金も異なるので一概に言えないが、集団授業の料金は内容と比較しても適正だと感じた。

講師 個別指導と集団授業が選択でき、レベルに合わせたカリキュラムを進めてくれる

カリキュラム 志望校に対する対策内容を熟知している講師がいる為安心して通わせることができた。

塾の周りの環境 住宅街の中にあるため、治安は悪くないと感じた。但し自宅から本人が通うには少し遠い為、受講のたびに送迎が必要だった。

塾内の環境 建物の外観は真新しい感じはないが、教室の雰囲気は落ち着いた感じがした。周りも閑静な住宅街であり騒音などもない環境だと思う。

良いところや要望 個別教室も別途用意されており、建屋自体も別館となり、当然ではあるが料金が高くなった。これも内容相応の料金だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 本人も前向きに楽しそうに行っているので今のところ不安はない。今後も本人の意思を尊重し受講させたい。

「栃木県さくら市」で絞り込みました

条件を変更する

48件中 4148件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。