キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

208件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

208件中 2140件を表示(新着順)

「北海道札幌市」「浪人」で絞り込みました

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高専
学部・学科:不明・覚えていない
進学できた学校
学校種別:公立高専
学部・学科:不明・覚えていない

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だとは思います。
夏期講習などの長期休みの講習は別になるので、やはり負担は大きいかと思います。

カリキュラム カリキュラムがしっかり組まれており、大変わかりやすかったです。
先生には苦手分野に力を入れて頂き、感謝しております。

塾の周りの環境 駅からも近く場所もわかりやすいところにあります。
近くにコンビニや飲食店もあるので便利です。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、やや窮屈に感じました。
自習室もありますが、混雑していることも多く行っても勉強できないことがあり残念でした。

良いところや要望 電話を掛けても話し中のことが多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいこともありました。
教室内はきれいで良いです。

武田塾新札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時に問題集を何冊か購入しましたが、自習室にたくさん置いてあったので無駄だなと思いました。

講師 年齢の高い講師がとても多く、いろいろな相談がとてもしやすかったです。教え方もとてもわかりやすくていいです。

カリキュラム チェックなど等が、徹底されていなかったところがあったためとても気になりました。指導してほしかったです。

塾の周りの環境 駅からとても近いところで、コンビニも近くにあるところなのでとても通いやすかったです。

塾内の環境 自習室にはたくさんの問題集など等が置いてあったのでとても集中することができました。

良いところや要望 加湿器完備のため、冬の乾いた季節でものどか乾くとかなく快適に勉強できたのでいいと思います。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手なので細かい点までいきとどいていたが普通の家庭レベルでは高額

講師 テキストが充実しておりそれを開設する先生講師もわかりやすい授業

カリキュラム 今までにないわかりやすいテキストであり、ほかの塾ではかなわない質

塾の周りの環境 駅からも近く天候の悪いときでも負担にならない距離であり助かる。

塾内の環境 自由な雰囲気であり、整理整頓がしっかりしてあるので清潔感がある。

良いところや要望 専門のチューターがついており困ったときや悩んだときには相談にのってくれる

東進衛星予備校札幌円山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高めです。選ぶコースにもよりますが高めのコースは結構いいお値段でした。でも本人が頑張っているのでこちらも応えていました。

講師 相談相手にはなってもらえていたようです。教えてもらうのは上手い方とそうでもない方がいたようです。

カリキュラム カリキュラムは真面目にやれば期間内に終わるものが多く、その次のカリキュラムに移ってやっていたようです。

塾の周りの環境 駅にも近く交通手段がたくさんあるので天気の影響も受けにくくよかった。車で送迎もしたが運転もしやすい場所でよかった

塾内の環境 あまり物を置いていなく集中できるようにしていたようです。時間的に混んでいる時は使用せず、人のいない時に利用していました。

良いところや要望 面談が多かったので進捗状況等わかりやすかったです。
先生もテストの結果等見てくれていてアドバイスいただきました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ってやることもできるし、自宅でもPCで出来たので本人の勉強の仕方に合っていてよかったです。

武田塾札幌円山公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成果の割に高く感じる。成果主義の予備校が有ったらいいと思う。

講師 自由と言えば自由なんだろうが、自分の子供には合ってるとは思えなかった。

カリキュラム 伸びる子は伸びるのだろうが、自分の子供には甘かったと思う。正直不信感が、強い

塾の周りの環境 本人に任せていたが、帰り道に誘惑が多く集中しづらい立地だったと思う

塾内の環境 見ていないので、なんとも言えないが、成績が上がらなかったので、結果が全て

良いところや要望 個人に合ったテキストや授業内容で有ったら良かった。

代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節的な講習で追加発生する費用や、模試など不安を煽って受験、受講せざるを得ない場面がある。

講師 特に印象に残る場面が少なかった。どちらかというと自習中心であった。

カリキュラム 教材の量はかなり多めだった。ただ、管理的に緩い部分があり、個人の甘えが通用していた。

塾の周りの環境 主要駅から近く、通いやすい環境だった。その分、車で行く場合の駐車には困った。

塾内の環境 それなりに整理されている。本人の問題もあるが、友達との距離が近く、集中にかけることがあった。

良いところや要望 連絡が通っている本人経由になるので、親に伝わらないことが多く、締切直前に慌てることが多かった。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高専
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通、妥当だと思っている
特別講習の料金が別料金になっているのには
驚いた

講師 立地条件が駅近で
遊びたい気持ちになることがあった
講師の方々はとても熱心に指導してくださっていた

カリキュラム 教材やカリキュラムの内容はよかったです
ただ分量が多く、終わらないままの教科があった

塾の周りの環境 駅が近く、遊びたい気持ちがでてしまうことがあった。コンビニや交番が近くにあるのはよかったです

塾内の環境 教室の広さは十分であったが
コロナのことがあり、不安には感じていた
自習室もあり、活用していたが
たびたび場所が変わり行きづらい様子だった

良いところや要望 コロナのときに利用することになったが
オンライン授業をはじめ
オンラインで三者面談を行っていただけたのは
良かったのです

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の予備校とほぼ変わらないと思います。夏期や冬期講習は別料金だったので負担は結構なものでした。

講師 浪人してから成績も上がった様なので、1番は本人が頑張ったのだろうが講師の方のお陰もあると思う。

カリキュラム 受験大学別の直前講習が良かったと本人が言っていましたので、合格したのもそのお陰かと思います。

塾の周りの環境 自宅からJRで13分。札幌駅から歩いて10分もかからない立地なので、非常に良い便利でした。

塾内の環境 自習室で授業がない時間も必ず勉強できたので、とても助かっていました。

良いところや要望 感染症対策も相当、シビアに気にかけてくれていましたし、チューターさんが色々と相談に乗ってくれて良かったと言ってました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料だけじゃなく、講習会費用も高額なので簡単に通わせる事が出来なかった。中には教育ローンを組む人もいた。

講師 テレビで観る有名な講師の授業を受ける事が出来たので、とても良かったです。

カリキュラム 講習会費用が高い気がした。また、教材の内容が数年同じ物だったり使い回しが多かった。

塾の周りの環境 学校の近くにあったので、学校の帰りにそのままの流れで通塾する事ができた。

塾内の環境 真剣に授業を受けている人もいれば、中には話していて雑音が気になって授業に集中出来ない事もあった

良いところや要望 同じ高校の友達が多くモチベーションが保てる所。また、それが馴れ合いになったりして良くない部分もあった。

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 卒業してしばらくたったあと、他の予備校よりは高い授業料だったとあとから知った。

講師 地方からの入塾だったので寮のあるところを第一選択とした。寮は塾のすぐ隣にあり、駅にも近く、日常生活に不便なし。受験時の空港へのアクセスもよく便利だった。消極的な子だったので自分から先生に聞きに行くことはほとんどできずにいたらしい。もう少し個別的に関わってもらえたら非常に良かったと思う、

カリキュラム 全て基礎から始めて弱点をあぶり出すという手法はとても良かったと思う。

塾の周りの環境 札幌駅のほぼ目の前で、受験時の空港へのアクセスもよく便利だった。コンビニも近くに数件あり、Hotto Mottoもあり、土日や昼食の買い物に苦労しなかった。

塾内の環境 自習室も整っており、また、リモート授業になったあとは、少し時間はかかったがWi-Fiも整備してくれていた。

良いところや要望 大きな問題はなく、特になし。大手だからこそもう少し個別的な対応がしてもらえたら良かったと思う、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安い料金ではないと思いますが、先生方のご尽力を考えれば妥当だと感じます。
ご家族の予算でプランを提案してくれるので、良心的だと思います。

講師 先生がとても親身で、温かく迎えいれてくれたこと、わかりやすい説明で信頼ができると思い、入塾を決めました。

カリキュラム 塾内で、受験対策に対応するタブレットが自由に使用できることと、自習にも教室を利用できることは、とても魅力的だと思いました。

塾の周りの環境 地下鉄から少し離れていますが、周りには、お店などもあり、立地は良いと思います。

塾内の環境 生徒さんはみな真剣で、集中できる環境だと思います。教室内は清潔で、整理整頓がしっかりされています。クリーンな環境なので安心ができます。

良いところや要望 とにかく、教室の雰囲気がアットホームで温かい。
信頼できます。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺には同様の予備校がいくつもあったが、どの予備校も料金は似通っており特に高いとか安いという事はなかった。

講師 とても熱心に指導してくれる印象だが、我が子との相性があまり良くなかったようで、途中で通塾が苦痛になったようだ。

カリキュラム 子供によるとカリキュラムは悪くないとのこと。必要十分な教材や夏期講習等だった。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度で通塾には問題なかった。周辺には交番もあり治安上の問題はなかったと思う。

塾内の環境 とてもきれいで、よく整理整頓された印象。自習室も個別に仕切りがあり集中できる環境だった。

良いところや要望 インターネットで出席状況を確認できたり、模試の成績や志望校の合格判定を見ることができた点は、親としては安心できる仕組みだったと思う。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学の1年の授業料とほぼ変わらないと思われる。
カード決済できたのもよい。

講師 大学受験について、精通していると思うが、本当の評価については、大学受験か終わっての結果次第である

カリキュラム 受験する大学、学部に合わせた教材を使用し授業か行われている。

塾の周りの環境 JR札幌駅から地下歩道を通って直通で通える点が良いと思う。天候に左右されない。

塾内の環境 各種設備が整っていて、利用しやすい。
また、自習室も自由に利用できる。

良いところや要望 立地条件がよく、通いやすい。
設備もしっかりしていて利用しやすい。

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 駅から近いので交通の便が良く、私立大学の受験には良かったです。

塾内の環境 塾の中の様子はわかりませんが、周囲は騒音もない場所でした。受け付け付近は好印象でした。

良いところや要望 立地条件が良かったです。
専属寮もあり遠方から入学したので、安心できました。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めは料金がとても高額と感じましたが、ほかの学習塾と比べてみるとそれほどでもなかったと思います。

講師 講義時間以外でも個別に学習や進路の相談を受けていただき頼りになりました。

カリキュラム 得意科目はより高度に、苦手科目はわかりやすくて丁寧に作られている教材でした。

塾の周りの環境 地下鉄、JRの駅から徒歩にて行けることができて、バス路線もあるので便利です。

塾内の環境 街中にある塾ですが、防音がよくされていて勉強に集中できる環境で良いと思います。

良いところや要望 交通の便が大変良くて通いやすく、治安も良くて安心して勉強できる環境でした。

駿台予備学校札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ただただ高い。子供にその有り難さは伝わらない。

講師 授業料が高くても、有名でも、講師が良くても、どの予備校でも本人次第です。

カリキュラム 目標と学力に見合ったクラス分けをしているが、本人が本気にならなければ、何も役に立たない。

塾の周りの環境 駅から近くて通学は便利だと思うが、誘惑も多く、学習意識が薄れてしまう環境。

塾内の環境 塾内環境は整っているが、本人のやる気次第で良くも悪くもなる。

良いところや要望 子供がサボってゲーセンへ行かないよう、校外の見回りなどして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師達には受験に苦しんだ経験があるのだろうか。マニュアル通り、カリキュラム通りでは通用しないのが思春期の受験生。

代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 美術大学への進学に必要な科目の選択ができ、コースとしては、他社比安価であった。

講師 大学受験に必要な科目の選択ができ、目標どおりの学力アップにつながった。

カリキュラム 美術大学の受験に必要な科目選択が自用にできるカリキュラムで、十分な内容であった。

塾の周りの環境 自宅からはバス、地下鉄の2通りの手段があり、立地エリアは人通り多く、夜間でも心配ない。

塾内の環境 札幌駅そばながら、近隣は比較的静かで授業に集中しやすい環境であった。

良いところや要望 親が過去に現役時の季節の講習、模試に利用した経験があり、予備校選択時に参考としたが、 期待に合った内容だった。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマの料金が高い。当たり前だけど一コマで終わるものではない。

講師 せが上がらないのに期待させることばかり言っていた。出欠も確認していない。

カリキュラム 実力にあったカリキュラムではなく高いレベルにたたされて、料金も、高い。

塾の周りの環境 車が多い。自習室も見回りがないのでおしゃべりをする人が多くて集中できない。

塾内の環境 自習室の見回りがないのでおしゃべりをしている人が多く集中できない。

良いところや要望 チュンターは生徒に期待を持たせることは言わないで、現実を伝えるべき。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高額だと思います。夏期や冬期講習は別料金なため、余計に掛かる。

講師 子供が授業がとても分かりやすいと言っており、模擬試験の成績も上がってきたから

カリキュラム 教材は大学のレベルによって異なっているようで大変分かりやすいと言っている

塾の周りの環境 JRで10分程度で行ける距離で最寄りの駅までもどちらも10分もかからないので、非常に便利である。

塾内の環境 自習室が完備されていて席も多くあるようで確保できないという事はないようです。

良いところや要望 チューターさんが色々と相談に乗ってくれるようでとてもありがたいです。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの予備校に比べて少々高めでありましたが講義の質が良くて満足しております。

講師 講義がわかりやすく、個別の質問にも対応していただき良かった。

カリキュラム とてもわかりやすい教材を使っていて、弱点克服に役立ちました。

塾の周りの環境 交通の便がとても良くて通学しやすく、校舎設備が新しく学びやすかった。

塾内の環境 街中にある予備校ですが、校舎が新しく防音対策がされており、学習が快適にできる環境でした。

良いところや要望 学習がしやすい環境で質のよい講義を受けることができて良い予備校でありました。

「北海道札幌市」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

208件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。