PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2西尾東教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて もともと英語学習に興味があり、商業施設で勧誘があり無料体験をさせてもらい入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ワンルームで広めのスペースがあるので走り回るのが楽しいようで初日からほとんど座ることなく動いてました。 聞いているのかなと不安でしたが、流れなどを少しずつ理解して物の受け渡しなど自分からするようになりました。
子供が楽しそうだったか 音楽に合わせて歩いたりジャンプする動きは楽しそうにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 2歳までの子が対象のクラスだったのでその年齢に応じた遊びやダンスのような内容を期待していました。 実際は親が家でも英語で話しかけてと、親が英語を教わる時間が長すぎ、、子供が飽きていることが多いです。
このスクールの雰囲気について 子供がみんなと同じことをできず、走り回っていても暖かく微笑んで見てくれます。 笑顔が多い和やかな雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について 単純な英単語はなく、親が子供に話す長い文章を教えてもらうことが多いです。 リズム遊びなど興味あることが少ないので全体的に子供の月齢に合った内容なのか疑問が多いです。
施設・設備について 建物が古く駐車場がせまいです。 小さい子が多いのに手が届くところに色々な物が置いてあるので興味が他の所に向いてしまいます。
改善を希望する点 音楽遊びを多く取り入れて子供が、興味を持てるような内容を増やして欲しいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業の人からの勧誘が主だが、これからの学校学習で英語が必須になるにあたり少しでも英語を好きになって欲しいと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語の上達、意味が理解できている。また、他校生徒とのコミュニケーション
子供が楽しそうだったか 行きたがらない時もあれば、自分から積極的に行きたいと意気込むときもあるため
親としてうれしかった/気になったことについて 週1での習い事でこれだけの理解ができているなら良いかなと思うがバイリンガルを目指すとなると本人のやる気がかなり必要
このスクールの雰囲気について 何か問題があった場合コールセンターへ連絡するとすぐ本部の人が現地へ来て状況を見てくれるが、常にいるわけではないのでその日その場での解決や子供へのフォローができにくい。
コース・カリキュラム・指導内容について 他の英語教室と比較した事が無いため詳しくはわからないが、受講料が他と比べて安価な割に月に何度かネイティブの先生からレッスンを受けられるのは良いと思う
施設・設備について 家から比較的近いという点では良いが、駐車場がとにかく狭い。送り迎えの他の保護者の車でとめられない時もある。
改善を希望する点 ハロウィンやクリスマスなど季節に合わせての授業は子供も楽しんでいるので良いと思う。夏休みのレッスンは特別カリキュラムが別料金なのがネック。ペラペラの紙の特別教材とかいらないのでもう少し安価、又は月額の中でできないかなと思ってしまう
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験学習(自宅で)で大人の耳と子供の耳で聞こえている言葉が違うという体験をさせてもらった。子供のうちから英語耳を大切にしようと思い受講を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく人見知りな子供達なので教室に入ってもテーブルの下に潜り込んで出てこないまま授業が終わってしまうこともしばしば。 それでも粘り強く無理強いせず天の岩戸を開けさせるように楽しい雰囲気を作ってくれた結果、進んでとは言えませんが教室にスイスイ入っていけるようになった。小学校の英語の授業や通信教育でもちゃんと聞き取れているようです。
子供が楽しそうだったか 先生が楽しいんですね。たぶん。英語が楽しいというより、先生と遊んでくる感覚でしょう
このスクールの雰囲気について 日本人の先生は、きちんと教育されているのか皆明るく丁寧に接してくれるので頑なだった子供も打ち解けていけるようです。感謝
施設・設備について 明るい雰囲気にするために頑張っている姿勢はよくわかりますが。人数は多くて10人くらいでしょうか。まずまずきめ細かくできているように感じます。 うちの子にはとてもマンツーマンとか無理なのでこれくらいてちょうど良い
改善を希望する点 まあ教材費がそれなりにかかります。と言っても某英語システムのようなボッタクリとも思いませんが、あまり活用できていないのでそれは家庭の問題。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 以前から英会話には興味があり仲のいいとママ友が通っていたので話を聞いて体験しました。 体験時、楽しそうに動き回り先生の言った単語も繰り返し発音していました。当日入会だと安く済むのでその日に入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室で行う際はたまーに発音するぐらいでしたが、家では簡単な単語を発音したり、習った歌を英語で歌ったりしていて成長を感じます。
子供が楽しそうだったか 基本親も参加なので一緒に歌の時に手を握って行うのは必ず楽しそうにやります。 簡単なゲームも取り入れてくれてその際は1人でゲームして発音もしっかりしてくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 親も参加なのでどうやって習っているのか、成長具合が間近で感じられていいです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しく声掛けしてくれます。走り回っていてもさりげなく声掛けしてくれたり、ゲームを採り入れて飽きないようにしてくれています
コース・カリキュラム・指導内容について 簡単な単語は発音してくれるし 教室でやる分にはいいのですが 家でやる際はCDを流すためにCDプレーヤーをわざわざ購入するしかないのでアプリ等で出来れば楽なのになと感じます。
施設・設備について 設備に関しては言うことはありません。人数も程よく入れていいと思います
改善を希望する点 ゲームがあるのはよかった。 支払い方法をカード対応にしてほしい。 CDを何とかしてほしい
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が幼稚園の時、セールスの方が新規の英会話教室の案内に来られて、話を聞いたのが始まりです。これから先、英語力は必要だと思ったので通わせることにした。教室の場所が遠すぎないのと、普段の行動圏内にあるので通わせられると思った。最初に買い取った教材が、下の子にも使えるのでそれも理由のひとつ
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に伸びたとか、成長したとは思わないですが、教室では受け答えもいいらしくほめてもらうことが多い。週1回の教室ですが、今のところ嫌がらず通ってるので、良しとしましょう。3年の子は、外国人講師の時が楽しかった、と言ってることが多いです。
子供が楽しそうだったか 毎回通っているとどうしてもマンネリ化はしてくると思うので、いつもとちがう先生が来てたり、複数人いたりすると違った感じで良いこともあるみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか具体例が思い浮かばないですが、教室で勉強してる間はほぼ英語で通しているみたいなので、それは良いことだと思う。
このスクールの雰囲気について 教室が終わった後、今日の勉強内容の説明があるのと、若手の話しやすい先生なのでありがたいです。
改善を希望する点 必ず連絡がつく電話番号を教えてほしい、統一してほしいです。ほかは特に思いつきませんが、教室に誰かかがいるわけではないので、連絡が付きづらいところがある。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験で家に来てくれて、教材を使ってゲームをしたり楽しい時間を過ごせた事で、子供が英語に興味を持ち、やりたい!と言った事がきっかけで習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく褒めてくれるので子供が自信を持って発言するようになりました。
子供が楽しそうだったか ガッツリお勉強!って感じではなく、ゲームをしたり子供達が楽しんで取り組めるように考えてくれているし、とにかく褒めて褒めて褒めまくってくれるので、子供も嬉しくて頑張れています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週今日も楽しかったー!と言ってくれてる事、その日習った事を楽しそうに話してくれる事で親子の会話も増えるのでよかったなと思います。
このスクールの雰囲気について レッスン中の事は見れないので何とも言えないですが、子供達が楽しそうなところを見ると悪くないんだろうなとは思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的にはその子のレベルに応じて先生がクラス分けをしてくれるので無理なく楽しんで通えてるなという印象です。
施設・設備について 結構古い建物で、子供が教室の中めっちゃ暑い!と言うことが多々あって大丈夫なのかな?っていうのはありますが、部屋も広く教室としては十分かなと思います。
改善を希望する点 子供が英語を好きになったし、楽しんで通っている事は凄くよかったと思います。要望は、お休みした日の分を振替できたらいいのになと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 違う英語の教材を1歳程から聞かせていてその教材を3歳頃になり全く聞いたり見なくなった。ここまで高いのを買って英語を話せなかったら…と思っのと,私が小さい頃に英語を習えばよかったと思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは1分1秒無駄にせず子供にも笑顔で対応して頂いているので子供も自然と笑顔になって英語が好きになり元々興味を持って欲しいと親としても思っていたのでとても子供と先生のお陰で持っています。家では自分でノートに英語のスペルを書いたり英語の本を読んだり興味津々です。
子供が楽しそうだったか プログラムというよりまだ幼いので楽しくやっている先生をみて自分もたのしいと思っているよう。 子供に飽きさせないために音楽をかけてもらったり ハロウィンイベントはスクールの方が一番気合が入っています★ 子供は音楽が大好きなので歌ったや グルグル書いて後英語書いたと言ってた 遊びながらたのしんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がいつも笑顔で厳しいときは 厳しくしてくれたり 常に英語に繋げて下さる対応が嬉しいです。 子供が英語の時間が終わり帰りに車で 楽しかっと言ってくれるのが嬉しい。 習い事をさせて家で英語を書いたり 今日は映画を英語で見るとか言ってくれると させててよかったと思う。
通っている/いた期間 2016年12月から11ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園入園前に、外の環境に慣らしたいなと思っていた時に、セールスマンが家に来て、体験をしてみたら楽しそうだったので、決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 保護者同伴ではなく少人数の子供と先生だけのレッスンなので親と離れることの練習ができました。初めこそは泣いていましたが、小さいうちのレッスンはゲームや歌など体を動かすことが多いので、楽しく通っていました。年に2回ほど、TECSという英語を聞いて答えるテストがあり、受けるほど点数が高くなっているので、身についていると思います。
子供が楽しそうだったか 外国人先生のときは先生は常に英語を話し、子供たちはグループに分かれてゲームをします。先生が何を話しているかはっきりとわからないと言っていますが、それも面白いみたいで、自分たちでたぶんこうだろうと理解して友達とゲームを楽しんでいるみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 家や学校だけでない、教室での友達ができたこと、照れずに英語でのあいさつが普通にできるようになったことが良かったと思います。
嫌々行かずに楽しく通っていることがいいです。
改善を希望する点 隣の教室でも他のレッスンをしており、声が聞こえてくるのが難点です。時間帯によってはないみたいですが、これでは気になって子供の集中力がなくなってしまうと思いました。
通っている/いた期間 2010年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が同じ英語教室に通っていたので、先生に誘われて通うことにしました。先生の教え方がよく、兄も楽しく通っていたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい時は、親と離れてレッスンを受けるのが大変で逃げ出そうとしたこともありましたが、先生とお友達が優しく対応してくれたので、楽しくレッスンを受けられるようになりました。英語には興味はなかったのですが、単語の練習をするうちに、自分から英語で言えるようになったり、文字だけでも書いてあることが分かるようになってきました。飽きっぽい性格で、じっとしてレッスンに取り組むのは難しいと思っていましたが、お友達と一緒に集中してレッスンを受けられるようになったのは進歩したなと感じます。
子供が楽しそうだったか 小さいうちは集中力が続かないので、じっとしている時間よりも体を動かす時間が多く、ゲームを取り入れてレッスンをしてもらったのが子供には楽しかったみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に3回くらい参観日があり、どんなレッスンを受けているのか確認できるので、その時に子供の成長を感じられるのが嬉しいです。あと、クリスマスやハロウィンなどの行事のレッスンでは、自分達が知らない事をたくさん教えてもらえるのでためになりました。
改善を希望する点 特に思いつくところはありません。
通っている/いた期間 2013年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が訪ねて来て3歳の娘に英語の発音をさせて妻がやる気になった
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持って英語の歌を歌ったりアルファベットを書いたり覚えた単語やフレーズを喋るようになった。
子供が楽しそうだったか 先生のキャラが合うようでとにかく先生が好き。遊びながら、体を動かしながらゲーム感覚で覚えていくので毎週楽しみにしていて前向きに取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて あまり早くから英語に触れさせて大丈夫か少し不安がある。バイリンガル教育も大事だが、日本語をしっかり使いこなせてからの方がいいのではという疑問も残る。英語の 発音はそれほど重要視してないので。
このスクールの雰囲気について 先生が常にテンションフルマックスで、娘がどんなトンチンカンなことを言っても決して否定せず受け止めてくれるので、前向きに取り組めて助かっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法中心で勉強してきた自分としては、判断できる基準がない。任せているが、はたしてどこまで力になっているのかはまだわからない。
施設・設備について だが、仕方がないと諦めている。
改善を希望する点 もらもらくんという機器を40万円ほどで購入させられたのだが、他の親はレンタルしているとのことで、そういうことができるとは説明がなかった。できればレンタルがありがたかった。買ってしまったら今後どのような不満が出てもやめられない。
通っている/いた期間 2021年2月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)第2西尾東教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2西尾東教室 |
---|---|
住所 |
〒 愛知県西尾市熊味町西平角54番地 松田様事務所101号室 最寄駅:名鉄西尾線 西尾口 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- 西尾東教室
- 第2西尾西教室
- 西尾西教室
- 三河安城教室
- 吉良教室
- 碧南教室
- 安城南教室
- 幡豆一色教室
- 安城中央教室
- 第2幸田教室
- 幸田教室
- 碧南北教室
- 安城教室
- ドン・キホーテ刈谷教室
- 高浜教室
- 第2岡崎南教室
- 岡崎南教室
- 知立教室
- 岡崎中央教室
- 岡崎西教室
- 半田北教室
- 岡崎教室
- 知立西教室
- 半田南教室
- 知多武豊教室
- 東浦教室
- 半田教室
- イオン蒲郡教室
- 刈谷教室
- 豊田南教室
- 第2豊田南教室
- 岡崎鴨田教室
- 第3岡崎鴨田教室
- 豊田上郷教室
- 第2岡崎鴨田教室
- 三好教室
- 第2豊明教室
- 豊明教室
- 常滑教室
- 豊田大林教室
- MEGAドン・キホーテ UNY 豊田元町教室
- 東郷教室
- 知多美浜教室
- 第2大府教室
- 東海加木屋教室
- 渥美教室
- 大府教室
- アピタ緑教室
- 豊川国府教室
- 日進教室