
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)について
ペッピーのえいごは魔法を授けてくれる、きみの一生のともだち
お子さまの変化が「魔法」
ペッピーのカリキュラムは、子どもたちが「魔法」にかかる工夫がいっぱいです。
オリジナル教材や独自の発音習得法、豊富なイベント、そして楽しいレッスンを通して、子どもたちがえいごを学んでいるうちに、えいご以外の自立心や協調性なども育まれていきます。
えいごが一生の「ともだち」に
どこに行っても、何を目指しても、ペッピーのえいごは、そばにいてくれる一生のともだちに。
一歩踏み出すのが不安になるのは、子どもたちが成長した証です。ペッピーのえいごは、その一歩を踏み出す勇気になります。
ペッピーキッズクラブでは通常のレッスンの他にも、様々なイベントをご用意して、お子さまの成長の機会を提供しています。
「ペッピーのえいご」は、英語力だけではなく、チャレンジ精神や積極性、協調性やコミュニケーション力の向上など、お子さまの姿勢の変化を促し、将来様々な場面でみんなの背中を押してくれる「きみの一生のともだち」です。
特徴・レッスンの様子
「ペッピーの5つの魔法」
1.ペッピーの講師のしごとは褒めること
褒められることで自信がつく。だから明日が楽しみになる。お子さまの変化をぜひご覧ください。
2.身振り手振りで身につく正しい発音
カンタンに正しい発音を学べる「ソルマーク式PRC-Method(メソッド)」を、日本で唯一採用。手や指の簡単な動きで発音のイメージをつかむ習得法です。
3.教室での学びをおうちでも
おうちで使う教材は「見て・聞いて・触って」思わず夢中になってしまう工夫がいっぱい。お子さまが自然と手に取り、明日が楽しみに。
4.子どもの「伝えたい」を応援
身につけたえいごを外国人講師とのレッスンで伝わる楽しさを実感。生きたえいごの中で「伝える」ことに重点を置き、イントネーションやリズム、表情などを「もっと伝える」方法をサポートします。
5.さあ、えいごと一緒に冒険にでかけよう
教室を飛び出して様々な経験を。新たな友だち、場所、文化が子どもたちの未来を広げます。
さあ、えいごと一緒に冒険にでかけよう!
お子さまの「姿勢変化」を促すイベントが盛りだくさん
ペッピーキッズクラブでは通常のレッスンの他にも、外国人講師と英語のアクティビティを行う親子イベントやEnglish campを実施する国内イベント、グアム・カナダ・サンフランシスコへ留学できる海外イベント、身につけた英語力を試すことのできる各種認定・検定・イングリッシュコンなど様々なイベントをご用意し、お子さまの成長の機会を提供しています。
ペッピーのえいごは、英語力だけではなく、チャレンジ精神や積極性、協調性やコミュニケーション力の向上など、お子さまの姿勢の変化を促し、将来様々な場面でみんなの背中を押してくれる「きみの一生のともだち」となります。
たくさん褒められてえいごが大好きになる
毎回のレッスンスタート時に、その日のゴールを全員で確認します。レッスン中子どもたちは頑張ることが明確になり、発話もどんどん増えていきます。そしてレッスンの最後にその日のゴールを振り返ることで、子どもたちは達成感を得ることができます。
ペッピーキッズクラブでは、お子さまの小さな姿勢の変化やがんばりに対しても「褒める」ことを行ってきました。レッスン目標の達成や、教室と家庭で英語学習を頑張りを褒めながら、専用の教材「MAGICK BOOK」にシールを貼っていき、日々の褒めを可視化しています。教室や家庭でたくさん褒められ、MAGICK BOOKもシールで彩られていきます。子どもたちは褒められることで自身がつく、自信がつくから明日が楽しみになる。今日よりもっと積極的になっていく。ペッピーキッズクラブでは、そんなお子さまの一歩踏み出す勇気を応援していきます。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)のコース
1才・2才親子コース |
聞くこと、話すことを中心とした内容のレッスンを通して、英語や英語圏の文化に触れていきます。 対象年齢:1歳から2歳5か月まで レッスン時間:1回35分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 1歳 〜 2歳 ・月会費・月謝: 3,773 円 |
---|---|
2才・3才コース |
聞く・話すを中心に、身近な単語や表現を音声として定着させていきます。歌やゲームなど、身体を動かし楽しみながら語彙や表現を練習していきます。 対象年齢:2歳6か月から3歳まで レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 2歳 〜 3歳 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
4才~6才コース |
身近な単語や簡単な質問を練習し、Yes/No で答えることに慣れていきます。アクティビティを通して、習った単語や表現を繰り返し練習していきます。 対象年齢:4歳から6歳まで レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 4歳 〜 6歳 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
小学生コース |
小学校低学年コース お友達と簡単な会話ができるように練習していきます。読み書きのスタートとして、フォニックスやアルファベットの大文字・小文字も練習していきます。 対象年齢:小学1年生から レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン 小学校中学年コース 自分やお友達のこと(He/She)について簡単な会話や自己表現にチャレンジします。フォニックスルールを使い、単語や短い会話文の読み書きを練習していきます。 対象年齢:小学3年生から レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン 小学校高学年コース 未来や過去の表現を学び、使い分ける練習をしたり、人への指示についてなども学びます。単語や短い文章のやりとりや、読み書き・発表の練習を通して、自己表現の力をつけていきます。 対象年齢:小学5年生から レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)吉良教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園に入る前に他の子供や大人に慣れるため。
英語は教えられないので丁度いいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の単語がすぐ出ることもある。
だけど文章で話せるわけではない。
子供が楽しそうだったか 先生によるところが大きいが楽しく授業をやってくれる先生だと行くのが楽しいみたい。
親としてうれしかった/気になったことについて うちが通っている教室は駐車場もまあまあの広さがあるので通いやすい。
このスクールの雰囲気について 初めの頃の先生はどの先生も明るく、授業の盛り上げ方が上手ですごいよかった。
今の先生は悪い人ではないが子供的には少し楽しさが物足りない。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に1回はネイティブの先生の授業がある。
英検やテックスなども受けれる。
サマースクールもある。
施設・設備について 広さもまあまあ、駐車場もまあまあ。
けど新しいわけではないので可もなく不可もなく。
改善を希望する点 先生のスキルに少しバラつきがあるのと、ちょくちょく先生が代わってしまうのが難点。
通っている/いた期間 2018年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)吉良教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2歳の時に、自宅へ勧誘があり始めました。無料体験で娘が楽しそうにしていたので始めました。体を動かしたり、カードや塗り絵を使って幼児でも楽しく英語に触れられる所がいいと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い始めは英語はほとんど?だった娘が今ではHellosongを踊りながら歌ったり、動物や果物を英単語で言ったりして成長をすごく感じました。
子供が楽しそうだったか レッスン中は楽しんでいるようですが、教室玄関で中に入りたがらないので少し心配です。しかし、レッスンでやった歌はすぐ覚えてきているので体を使った教育は効果的なのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 田舎だからかクラス数が少なく、講師一人あたりの生徒数が10人ほどおり、一人一人を見て貰えているが不安。
このスクールの雰囲気について 担当の講師が定まっていない為、明るく子供に優しく接してくださる先生の時もあれば、少し淡々と対応される先生の時もあり、早く担当講師が決まってくれればと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎年度生徒のスキルに合わせてクラスを決めてくれるので安心です。
施設・設備について 建物が結構年季を感じます。昔の店の居抜きなので清潔感に欠けるように感じてしまいます。
改善を希望する点 クラスや教室数を増やしてほしいです。もう少し時間や曜日の選択肢を広げてもらえるとありがたいです。
通っている/いた期間 2020年10月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)吉良教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校で英語が必須科目であること、発音が重要視されている事から習い始めました。日本人の先生、外国人の先生どちらからも英語を学べ、教室が各市町村に1教室はほぼ必ずあるので近場でレッスンを受けやすいことが魅力的です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌やダンスを通じて英語を学ぶスタイルが子供にあっているようで、自宅に帰ってからも歌やダンスを披露してくれくれます。先生の使う英語も覚えて話してくれます。
子供が楽しそうだったか 少人数教育のため、年齢の近い子ども達がおり周りの子からの吸収力がすごいです。 周りの子に合わせて英語をマネしているので、覚えるのが早いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 普段から英語を少しずつ使うようになってきたことが嬉しかったです。 自宅周辺の教室が希望の曜日に開講しておらず、少し遠方の教室に通わざるを得ないことが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれるので教室はいい雰囲気です。 トイレトレーニング中でも嫌な顔せず子どもをトイレに連れて行ってくれて嬉しかったです。
改善を希望する点 教材が少し高いです。 大きくなってもずっと使えるそうなので仕方ないですが…
通っている/いた期間 2020年10月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)吉良教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 吉良教室 |
---|---|
住所 |
〒 愛知県西尾市吉良町吉田平ヶ山2-3 最寄駅:名鉄西尾線 吉良吉田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- 幡豆一色教室
- 西尾東教室
- 第2西尾西教室
- 西尾西教室
- 第2西尾東教室
- 碧南教室
- 三河安城教室
- 碧南北教室
- 知多美浜教室
- 安城南教室
- 幸田教室
- 安城中央教室
- 第2幸田教室
- イオン蒲郡教室
- 知多武豊教室
- ドン・キホーテ刈谷教室
- 高浜教室
- 安城教室
- 渥美教室
- 知立教室
- 第2岡崎南教室
- 岡崎南教室
- 半田北教室
- 知立西教室
- 半田南教室
- 岡崎中央教室
- 東浦教室
- 半田教室
- 岡崎西教室
- 刈谷教室
- 岡崎教室
- 第2豊田南教室
- 豊田南教室
- 岡崎鴨田教室
- 第3岡崎鴨田教室
- 豊田上郷教室
- 第2豊明教室
- 豊明教室
- 豊川国府教室
- 第2岡崎鴨田教室
- 三好教室
- 常滑教室
- 東郷教室
- 第2大府教室
- 東海加木屋教室
- 豊田大林教室
- 大府教室
- MEGAドン・キホーテ UNY 豊田元町教室
- あかいしKモール田原教室
- 田原教室