
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)について
ペッピーのえいごは魔法を授けてくれる、きみの一生のともだち
お子さまの変化が「魔法」
ペッピーのカリキュラムは、子どもたちが「魔法」にかかる工夫がいっぱいです。
オリジナル教材や独自の発音習得法、豊富なイベント、そして楽しいレッスンを通して、子どもたちがえいごを学んでいるうちに、えいご以外の自立心や協調性なども育まれていきます。
えいごが一生の「ともだち」に
どこに行っても、何を目指しても、ペッピーのえいごは、そばにいてくれる一生のともだちに。
一歩踏み出すのが不安になるのは、子どもたちが成長した証です。ペッピーのえいごは、その一歩を踏み出す勇気になります。
ペッピーキッズクラブでは通常のレッスンの他にも、様々なイベントをご用意して、お子さまの成長の機会を提供しています。
「ペッピーのえいご」は、英語力だけではなく、チャレンジ精神や積極性、協調性やコミュニケーション力の向上など、お子さまの姿勢の変化を促し、将来様々な場面でみんなの背中を押してくれる「きみの一生のともだち」です。
特徴・レッスンの様子
「ペッピーの5つの魔法」
1.ペッピーの講師のしごとは褒めること
褒められることで自信がつく。だから明日が楽しみになる。お子さまの変化をぜひご覧ください。
2.身振り手振りで身につく正しい発音
カンタンに正しい発音を学べる「ソルマーク式PRC-Method(メソッド)」を、日本で唯一採用。手や指の簡単な動きで発音のイメージをつかむ習得法です。
3.教室での学びをおうちでも
おうちで使う教材は「見て・聞いて・触って」思わず夢中になってしまう工夫がいっぱい。お子さまが自然と手に取り、明日が楽しみに。
4.子どもの「伝えたい」を応援
身につけたえいごを外国人講師とのレッスンで伝わる楽しさを実感。生きたえいごの中で「伝える」ことに重点を置き、イントネーションやリズム、表情などを「もっと伝える」方法をサポートします。
5.さあ、えいごと一緒に冒険にでかけよう
教室を飛び出して様々な経験を。新たな友だち、場所、文化が子どもたちの未来を広げます。
さあ、えいごと一緒に冒険にでかけよう!
お子さまの「姿勢変化」を促すイベントが盛りだくさん
ペッピーキッズクラブでは通常のレッスンの他にも、外国人講師と英語のアクティビティを行う親子イベントやEnglish campを実施する国内イベント、グアム・カナダ・サンフランシスコへ留学できる海外イベント、身につけた英語力を試すことのできる各種認定・検定・イングリッシュコンなど様々なイベントをご用意し、お子さまの成長の機会を提供しています。
ペッピーのえいごは、英語力だけではなく、チャレンジ精神や積極性、協調性やコミュニケーション力の向上など、お子さまの姿勢の変化を促し、将来様々な場面でみんなの背中を押してくれる「きみの一生のともだち」となります。
たくさん褒められてえいごが大好きになる
毎回のレッスンスタート時に、その日のゴールを全員で確認します。レッスン中子どもたちは頑張ることが明確になり、発話もどんどん増えていきます。そしてレッスンの最後にその日のゴールを振り返ることで、子どもたちは達成感を得ることができます。
ペッピーキッズクラブでは、お子さまの小さな姿勢の変化やがんばりに対しても「褒める」ことを行ってきました。レッスン目標の達成や、教室と家庭で英語学習を頑張りを褒めながら、専用の教材「MAGICK BOOK」にシールを貼っていき、日々の褒めを可視化しています。教室や家庭でたくさん褒められ、MAGICK BOOKもシールで彩られていきます。子どもたちは褒められることで自身がつく、自信がつくから明日が楽しみになる。今日よりもっと積極的になっていく。ペッピーキッズクラブでは、そんなお子さまの一歩踏み出す勇気を応援していきます。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)のコース
1才・2才親子コース |
聞くこと、話すことを中心とした内容のレッスンを通して、英語や英語圏の文化に触れていきます。 対象年齢:1歳から2歳5か月まで レッスン時間:1回35分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 1歳 〜 2歳 ・月会費・月謝: 3,773 円 |
---|---|
2才・3才コース |
聞く・話すを中心に、身近な単語や表現を音声として定着させていきます。歌やゲームなど、身体を動かし楽しみながら語彙や表現を練習していきます。 対象年齢:2歳6か月から3歳まで レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 2歳 〜 3歳 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
4才~6才コース |
身近な単語や簡単な質問を練習し、Yes/No で答えることに慣れていきます。アクティビティを通して、習った単語や表現を繰り返し練習していきます。 対象年齢:4歳から6歳まで レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 4歳 〜 6歳 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
小学生コース |
小学校低学年コース お友達と簡単な会話ができるように練習していきます。読み書きのスタートとして、フォニックスやアルファベットの大文字・小文字も練習していきます。 対象年齢:小学1年生から レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン 小学校中学年コース 自分やお友達のこと(He/She)について簡単な会話や自己表現にチャレンジします。フォニックスルールを使い、単語や短い会話文の読み書きを練習していきます。 対象年齢:小学3年生から レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン 小学校高学年コース 未来や過去の表現を学び、使い分ける練習をしたり、人への指示についてなども学びます。単語や短い文章のやりとりや、読み書き・発表の練習を通して、自己表現の力をつけていきます。 対象年齢:小学5年生から レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)チェリオ鹿嶋教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて たまたま買い物に行ったホームセンター入口でイベントをしていたので、暇つぶしも兼ねて参加してみたら思いのほか子どもが乗り気になり、体験教室に行ったのがきっかけ。何か習い事をさせたいと考えていた時期でもあったので、英語に苦手意識を持って欲しくないと思い入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でもポスターを壁に貼り、その時の気分で自主的に取り組んでいる。恥ずかしがって発音練習は小声でしている様だが、教室では先生の話を聞いて取り組んでいる様子。たまに先生からも反応が1番良いと言葉を頂く事もある。
今月から宿題が始まったので、意欲的に取り組んでいる。
子供が楽しそうだったか ゲームやワークが楽しいようで、楽しかった事は積極的に「これやった!」と興奮気味に言っている。
親としてうれしかった/気になったことについて これからの学校教育でも英語は必須だと思うので、苦手意識は少しでもなくせればと思い入会したのだが、「これは英語で何ていうの?」とたまに聞かれる程、苦手意識はないように思う。
長期休暇中でも月謝は変わらないので、月謝をもう少し安くしてもらうか、通った分のみの費用にしてもらえると助かる。
また、長期休暇中のイベントでは別途費用がかかるので、もう少しお手ごろ価格だと参加しやすいのにと思う。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく接してくださっているが、1人で対応されているので、大変そうだなと感じる事はある。
参観では、感染対策で1人で見にこられている方が多いと家族で見学しにくいかな…と感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎年子どものレベルによって次年度のクラス提案があるので、気にはしていない。
通える日時が他にないので、選択肢がない。
施設・設備について トイレに行きたがると教室から電話連絡で連れて行かないといけなくなるし、迎えに行くと施設の入口付近に溜まらないといけなくなるので、もっと教室内でゆっくり話が聞ける環境があれば良いかなと思う。
改善を希望する点 毎回持っていくカードはあまり使っていない様子。
家でもすぐ取りだせる場所に置いて、子どもがいつでも取り組めるように…と毎年カードが送られてくるが、なかなか場所を作れない。
休んで次に行くと月々のシールやスタンプを代わりに押してもらえるのかと思ったが特に何も無い。
通っている/いた期間 2021年9月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)チェリオ鹿嶋教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 今後を踏まえると必要なスキルとなるため。意識する前に触れさせることで自然と身に付けたかったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音はネイティブに近い発音となっている。英語が身近なものとなっている
子供が楽しそうだったか 同じクラスの子供らとも友達となり、会話も英語で話すこともしばしば。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく学ぶというよりも遊びながらスキルを習得出来ていると感じているため
このスクールの雰囲気について ネイティブの先生とコミュニケーションを通して理解しようとする姿勢があるため
コース・カリキュラム・指導内容について 指導(教育)としては微妙な側面もあり。遊びながら身に付けているとは思うが、何をしているかが不透明感があり。
施設・設備について 教室は狭く、人数の割には先生の数も少なく感じる。平等な授業が出来ているか不透明感あり。
改善を希望する点 親子での交流イベントの充実化。
特に幼児クラスは何を学んできたかコミュニケーションも充分に出来ないため、成果感を感じにくいため。
通っている/いた期間 2021年2月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)チェリオ鹿嶋教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 今の時代英会話ができないと将来不便だと思うので、親は教えられないので子供には環境を整えてあげたいと思ったから。本人も体験レッスンをしてみて習いたいと意欲的だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音よく単語をふいに発することがある。自分の小さい頃では考えられないような単語を知っている。
子供が楽しそうだったか 恥ずかしがってはいるが、毎回英語教室は楽しかったと言っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 送迎が大変なことと、共働きなのでせっかくの休みが休みでなくなってしまうことが難点。
このスクールの雰囲気について 先生たちはみんな優しい印象。子供もなついているので不満はない。
コース・カリキュラム・指導内容について よく把握していないが進捗具合等は教室に任せている。
施設・設備について 教室自体は可もなく不可もない。ちょっと大きい子たちが走り回っているのはやめさせてほしい。
改善を希望する点 休んでも振替も何もなしなのが痛い。高いお金を払っているので休むと損だなと感じる。
通っている/いた期間 2022年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)チェリオ鹿嶋教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) チェリオ鹿嶋教室 |
---|---|
住所 |
〒 茨城県鹿嶋市宮中290-1 チェリオ鹿嶋1F 最寄駅:鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 鹿島神宮 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
茨城県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- チェリオ鹿嶋第2教室
- 神栖教室
- 潮来教室
- 波崎教室
- 稲敷教室
- 鉾田教室
- ストッカー常澄教室
- 竜ヶ崎教室
- 牛久教室
- カスミ笹野教室
- 土浦南教室
- 土浦神立教室
- 勝田教室
- 那珂東海教室
- 水戸南教室
- 藤代教室
- 第2石岡教室
- 石岡教室
- 日立南教室
- ブランデつくば並木教室
- 日立多賀教室
- 那珂町教室
- ヨークタウンつくば竹園教室
- 水戸北教室
- ヨークタウン守谷教室
- ピアシティ富士見ヶ丘教室
- カスミみどりの駅前教室
- 守谷テラス教室
- 常陸太田教室
- 第2友部教室
- 日立北教室
- 学園北教室
- イオン高萩教室
- 常陸大宮教室
- カスミ笠間教室
- ヨークタウン坂東教室
- 真壁教室
- 下妻教室
- 北茨城教室
- 下館教室
- カインズ結城教室
- 新古河教室
- 茨城古河教室