いしど式 石戸珠算学園 船橋塚田教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 年中の時数字の興味が強く、計算をしたがっていたので、通わせてみたいと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 算数は得意です。九九も年長で覚えて実際に使っているので定着しました。
難しくて大変そうな時もありますが、先生の指導のおかげで前向きに頑張っています。いろんなレベルの子と一緒にやっているので、待ち時間ができてしまうこともあるかもしれませんが、1級や段の子を見て、スゴイ!と自分も頑張りたいと思うようです。ある程度進むと暗算やフラッシュ暗算もあります。
子供が楽しそうだったか 嫌がったり、面倒だったりすることもありますが頑張って続けたいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃は横で見てられるので、一生懸命頑張ってる姿を見られるのは良かったです。
今はもうついていけないので先生任せです。
頑張ってるうちに解ける時間も早くなり間違えも減るので、上達がわかりやすくて親の満足度は高いです。
このスクールの雰囲気について クラスによってはやる気のない子がうるさかったりしますが、すぐ変更も出来るので合うクラスが探せると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは週に何回かということぐらいです。週2くらいいけると上達します。
導入時は丁寧に教えてくれます。
施設・設備について 人数は定員があります。
満席の日でもちゃんと席が確保されているので問題無いです。
改善を希望する点 もう1人くらい先生がいてくれると、余裕が出てきそうかな?と思いますが今ままでも大丈夫です。
通っている/いた期間 2020年12月から
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 算数、数学を勉強していくのに、基礎となる計算力がつくと良いと思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんを学んだことで計算力がつき、暗算なども得意になった。
子供が楽しそうだったか 子供の習熟度に合わせて学習を進めてもらえるので、着実に学んだことが身についていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 習熟度に合わせてそろばんの昇級試験を受けるので、頑張れば級が上がるという目に見える目標ができて良かったと思う。
このスクールの雰囲気について 子供たちが飽きないように先生方が明るく楽しく授業を進めているので、楽しく教室に通うことができている。
コース・カリキュラム・指導内容について そろばんはもちろん、暗算等も子供の習熟度に応じて問題集があり、取り組みやすいと思う。
施設・設備について 駅から近く、周囲に人通りも多い環境なので、子ども一人でも安心して通うことができる。
改善を希望する点 近年は感染の問題で中止されているが、日頃の授業だけでなく、「そろばん祭り」というイベントが定期的にあり、子どもが楽しめるのが良いと思う。
通っている/いた期間 2017年4月から
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 数字に苦手意識を持つことなく、算数を好きになって欲しかったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に計算をするようになり、暗算も得意になりました。得意なことが増えて自信につながりました。
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうです。失敗しても先生が何度でも教えてくれるので、前向きに取り組めています。
親としてうれしかった/気になったことについて 暗算は大人になっても役立つので、満足です。これからが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生も雰囲気もとても良いです。集中が切れると楽しいお話をしてくださったり、同じようなことでも何度も優しく教えてくれます。集中できていない生徒のこともちゃんと見ているのがわかります。
コース・カリキュラム・指導内容について どれも満足のいく内容で、ボリュームが足りない時は補足で問題がもらえました。
施設・設備について 換気もしっかりしている印象です。新しくはないですが、古くもありません。
改善を希望する点 駅前ですしアプリで簡単に振替がしやすく、とても通いやすいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄がやっていて弟をやりたいど言ったのでやり始めました
それと友達もやっていたので
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校での暗算や、計算が特に速くなっていて素晴らしいと思いました
子供が楽しそうだったか 2時間をやっているのでさすがに息子も疲れたと言って、それでも家に帰ってきてから必死にそろばんをやっています
親としてうれしかった/気になったことについて 親としてもそろばんを通して算数や、いろんなところでそろばんをつかえていて嬉しくなりました
このスクールの雰囲気について 全体的に静かで、先生が一人一人に真面目に教えていていいなと思いました
コース・カリキュラム・指導内容について 最初のステップホップジャンプという基本的なことをやるところでしっかり学べていたのでそれがいいと思います
施設・設備について 教室が少し狭くて、コロナウイルスのこともあるので心配ですね、
改善を希望する点 テストの日が決まっていてテストの内容が難しいほど遅い時間になるのが嫌ですね、テストの時間を変更できればかなり良くなると思います
通っている/いた期間 2019年6月から
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて そろばんを習えば算数への苦手意識がなくなり、計算も得意になるかと思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活の中で何か計算をするときに、素早くできるようになった。
子供が楽しそうだったか 到達レベルを見ながら先生に昇給試験を勧められ、試験に合格すると昇給するのでそれが励みになり頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて そろばんを通じて算数への苦手意識が無くなったようで、学校の算数の授業も楽しく受けている。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しく指導してくれるので、嫌がらずに毎回楽しみながら授業を受けている。
コース・カリキュラム・指導内容について 習熟度に応じて課題等が変わり取り組む計算の桁数等も増えているので、到達具合はわかりやすいと思う。
施設・設備について 駅から近く人通りも多い環境なので、夕方等でも明るく通うのに安心である。
改善を希望する点 授業が行われている時間の中であれば出席する時間の予約が取れるので、他の習い事等との調整がしやすい。
通っている/いた期間 2017年4月から
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 妻が職場の友達からそろばんはいいよ!聞いたから始めてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は嫌々したり、できなかったらすぐにやめていたが、最近は諦めなくなった
親としてうれしかった/気になったことについて タブレットを使ってやるのだが家でもタブレットを使うようになり動画を見たりするから
このスクールの雰囲気について 小学生と一緒のため、年上の人たちがやってるのを見るのはいいと思う
コース・カリキュラム・指導内容について すごくわかりやすいし、問題のレベルもすごくちょうどよいと感じている
施設・設備について 比較的古い感じはするが、特段困ってるいることもないし不便なこともない
改善を希望する点 振替に関しては割と融通が効くところがすごく助かっているのでこれからも通いたい
通っている/いた期間 2022年4月から
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 頭を良くするために習い事をするのは非常に良いというシチュエーションがあるので この習い事を始めるというエピソードがある
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは個別指導が行われているというシチュエーションがあるので子供達は満足して学べるというエピソードがあります
子供が楽しそうだったか 技術的な能力を,高めるために能力別指導を行ってくれるので非常に助かるというシチュエーションがあります
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事で努力をするというエピソードがあったことで子供頑張ってくれるというシチュエーションが存在するので非常に良いと思います
改善を希望する点 子供の努力をするということを認めるのは非常に良いということであり今後も努力を続けていくというシチュエーションを続けていくということを頑張るということがいいと思います
通っている/いた期間 2019年4月から
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 数字に強くなると後々楽になるので昔からやっていたそろばんにした
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は戸惑いながらも弾く事があったが最近は自信を持ってやれている
子供が楽しそうだったか そろばんに関しては自分との戦いでもあるので気分に左右される感じ
親としてうれしかった/気になったことについて 子供のモチベーションを上げる工夫がたくさんあるから良いと思うが月謝の面で少し高いと思う
コース・カリキュラム・指導内容について ゲーム感覚などの要素を取り入れていて良いと思う。褒め方や競争心をもう少し考えると良いと思う
施設・設備について 駐車場が無いのはちょっと厳しい。後は周りに色々あるので1人で行かせると心配になる
改善を希望する点 そろばんはどうかわからないが学習の効率、暗記率は運動すると上がるので机に座るのと立ってやるスタンディングがあるとおもしろいと思う
通っている/いた期間 2020年4月から
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 4月に引っ越しをして自宅に近所で教室を発見。そろばんは計算能力や集中力が高めらえると思って始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて わかりやすい指導でそろばんの使い方や計算について指導してくれている。
子供が楽しそうだったか ゲーム感覚でそろばんを学べている。
親としてうれしかった/気になったことについて いつの間にか掛け算九九ができていた。
改善を希望する点 時間通りに授業を終えてほしい。
通っている/いた期間 2017年5月から6ヶ月間
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
いしど式 石戸珠算学園船橋塚田教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
いしど式 石戸珠算学園 船橋塚田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒273-0042 千葉県船橋市前貝塚町564 番地2 203号室 最寄駅:東武野田線 塚田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|