ECCジュニア 北沓掛4丁目教室の評判・口コミ
ECCジュニア花園町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々本人が幼稚園の頃から英語に興味があり、習いたいと言っていた。
小学生になり、教室を探していたところ曜日が都合のよい教室をみつけ、見学体験してみて、とても感じのよい先生で本人もやりたい気持ちがより強くなったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極性はあまり変わらない感じだが、自分から宿題に取り組んだり、教室の友達と仲良くシているようで楽しんで取り組めている。
子供が楽しそうだったか 英語を習いたいとずっと言っていたので、最初はとにかく楽しい!と
いう感じでした。クラスが進級し難しくなっていますが、宿題も割と進んでやるようになっているのでやる気があるのだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに通っておるのでそれが一番だと思っています。教室の雰囲気がよいので安心して通わせています。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく接してくださるので、安心してお任せできます。教室のお友達とも仲良くしているので嬉しく思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通のコースにしています。グループレッスンで楽しく覚えるという感じだと思います。
施設・設備について 住宅街にあり、自宅からも近いので安心して通わせてられます。夏場は一人でも通えるので良いですね
改善を希望する点 自宅から近くで通いやすいのが一番です。教材費が毎年結構かかるので、もう少し安いとたすかります
通っている/いた期間 2023年5月から
ECCジュニアおおたかの森東2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校入学前、通っていた保育園でECCの教室があり、保育時間内での習い事で送迎も無く、子供が興味を持ちやりたいと言ったことから始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が少しずつ良くなってきたと感じます。宿題も毎週3日分に「2回以上やろう」と記載されているので、子供もその分はやらないとならないと思ってくれています。
子供が楽しそうだったか 宿題は面倒くさそうに始めますが、始めるとわりと乗ってやってくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 費用が高めなので一回、二回体調不良などで休むと一回あたりが高く感じます。
到着時間が細かく指定(始まる2、3分前)されているのが少し面倒と感じます。
子供は比較的意欲的に学習しているように思います。
このスクールの雰囲気について 子どもに聞いた話ですが、集中できていない子もいるようですが、子ども自身は教室の時間内に頑張っているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 費用はかかりますが、スーパーラーニングコースは単語などを書く時間があり、触れる単語も増えるように思うので、充実していると感じます。
施設・設備について 講師の方のご自宅の一室を使用しているため、人数が増えると狭く感じるように思いました。
改善を希望する点 特筆すべきことは特にありません。
到着時間は5分前以内程度に少し寛容していただけると助かります。
通っている/いた期間 2021年5月から
ECCジュニア中川好本町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達が通っていてとても良いよ!と聞き体験をしました。とても明るく素敵な先生だったのと教室の雰囲気がとても綺麗でよかったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検対策にもとても力を入れていて、どんどん合格することができました。また学校の成績もとても良いです!
子供が楽しそうだったか とにかく一度も嫌と言うことなく楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍のオンラインレッスンはとても嬉しく思いました。継続して学習できることに感謝です。また懇談会や先生がまめに連絡をくれるので子供の様子が良くわかり有難いです。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るく子供も大好きです。
また、教え方も上手だと思います。
教室内での揉め事も特になく雰囲気も良く楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について プログラムもしっかりしているので、復習を繰り返しながらレベルアップしていけます。
施設・設備について とても綺麗な一室です。
自転車置き場も整備され、また衛生的にもしっかり管理されているので助かります。
改善を希望する点 しっかり指導してくださるので、先生に任せておけば大丈夫だと思っています。またすごく親身になって話を聞いてくださるので親としても相談することもあります。
英検も更なる級にチャレンジしていきたいと子供も話しています。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア蘇我駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 大学生と高校生の兄がいて、英語に苦労していたので、3人目は早くから英語を習わせようと思っていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は行くのが嫌だと言っていたが、何回か通ううちに友達もでき楽しくなり毎週英語教室が来る日を楽しみにするようになった。
教室でテストが行われると、大体満点を取れるようになった。
子供が楽しそうだったか 英語教室なので、ハロウィンやクリスマスなどのイベントも充実している。毎回教室から出てくる時はいつも楽しそうにでてくる。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては、英語を勉強しに行くというより楽しんでほしかったので、良い感じで通えてると思う。
プラスのオプションの授業をつけると、とても高額な授業料金になるので、もう少し安いと助かる。
このスクールの雰囲気について 少人数で皆んな仲が良く教室の雰囲気が明るい。迎えに行くと外まで笑い声が聞こえるので、楽しくレッスンしているんだと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストがしっかりしていて、中学校に上がる前にしっかり英語の基礎が学べる。
施設・設備について 駅から近いので、通いやすい。ただ、商売をやっていた建物の居抜き物件なので少し特殊な作りだと思う。
改善を希望する点 大体について満足なのでこれからも楽しく通いたい。
ただ追加のオプションがだいぶ高いので、それが安くなると良いと思う。
通っている/いた期間 2022年3月から
ECCジュニアアリオ八尾東教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友人がECCジュニアの別の教室に通っていて、良いと聞いたので、家の近くの教室を探して、通い始めました。体験に行くと、先生が気さくな方で、子供も気に入った様子だったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は発音するのも恥ずかしがっていましたが、次第に大きな声で話せるようになりました。授業でも積極的に発言できているようです。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに通っていましたが、カリキュラムが2年間同じ単元ということで、2年目の途中から飽きてしまっていた様子がありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が日本人なので、相談などしやすいです。子供も重要なポイントは英語+日本語でしっかり教えてもらえるので理解しやすいのではないかと思います。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るく気さくな方なので、子供との距離も近くて良いです。目の行き届く少人数クラスなので、ありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 2年かけて同じ内容を繰り返し学習するので、しっかり身に付いています。
施設・設備について 教室の広さに適した、少人数クラスで良いと思います。教室の真ん中で間仕切りをして、2クラス同時に授業をしているので、少し隣のクラスの声が気になるようです。
改善を希望する点 月謝が現金払いなので、振込みにしてもらえるとありがたいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア松柏教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて そろそろ英語をはじめさせようと思いました。
子供は筆記だけだとあきてしまうので、リスニングや絵本なども取り入れ楽しく学べるところがいいので入りました。
先生は楽しく学ばさせてくれるので、今も楽しいと通っています
子供が出来るようになった/変わったことについて みたり聞いたりと家でも毎日しています。
発音がよくなったり、単語を覚えたりと成長がみられます。
自分から宿題も進んでしてくれています。
子供が楽しそうだったか 発音が間違っていても、自分で気づくまで根気よく待っていてくれたので、自分の間違いに気づきそれ以降は間違えません。
息子にあった方法で進めてくれるので、自信もつき頑張れています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回楽しかった。と帰って来てこんなとこが楽しかったなど、話をしてくれます。
ただ費用高いのが難点です
このスクールの雰囲気について 身体を動かしながらしたり、イベントなどもしてくださるので、参加して楽しんでる子供を見て嬉しく思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 途中入会だったため、追加で筆記もいれました。
時間が長くなるので飽きないかなと思いましたが、楽しくやれています。
施設・設備について 教室は中庭が見え開放的です。
人数も、少人数なので学びやすい環境です。
改善を希望する点 先生が明るく、楽しく授業をしてくださるのでとても良かったです。
通っている/いた期間 2023年5月から
ECCジュニア朝倉教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家から通える距離の英語教室で、姉も通っていた。先生が明るく、体験授業時に子どもも楽しめている様子を確認できたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語で発表やディスカッションをする機会が多いため、単語などを覚えることが苦手ではあるものの、必要にかられて、少しは覚えることができている。また、英語で会話することに抵抗感がない。
子供が楽しそうだったか 人前で話すことに抵抗がないため、みんなの前で発表する機会が良い刺激になっている様子。早くから始めているため、英語は勉強という感覚が少なく、自分の意見を伝える場のように感じている。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に数回発表の場が設けられているため、子供の成長を周囲の子と比較して感じることができる。ネイティブの先生とも触れ合える機会があるのが親としても嬉しく感じる。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、かつ厳しく見てくれていると感じる。とても頼もしく、英検や受験についても相談できる。
施設・設備について 人数が増えて、教室が少し狭いと感じます。参観日もありますが、発表のために前に移動するのもひと苦労するようになりました。
改善を希望する点 振替はできませんが、今のところはそれほど問題に感じていません。一部上の子の教材を使用できるので、金額的にも少し助かっています。
通っている/いた期間 2018年以前から
ECCジュニア今森教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知り合いに勧められて入りました。決め手としてはすごく楽しそうに英語の勉強をする姿を見て入会を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて すごく英語が上手になってきて、簡単な自己紹介や単語がわかるようになりました。積極的に話すようになり、自分の意見も言えるようになっていました
子供が楽しそうだったか 発音の部分で分からないところがあったようですが、細かい部分まで教えて頂き、正しい発音で言えるようになったことで、すごく楽しそうに英語を話しています
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては英語を通して、沢山話すようになったので、団欒の会話の1部として話せるようになったのがいちばんの満足です。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとてもよく、みんなが楽しそうにしていて、メリハリがあり、先生もとてもお優しい方です。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは小さい子でも進めやすいような優しいカリキュラムで指導内容もすごくわかりやすいです。
施設・設備について 教室自体は人数が少ない割に大きいように感じました。人数が少ないため、話し合いの内容が少し薄いように感じました。
改善を希望する点 習い事を通わせることによって、息子も誇らしいのか毎回楽しそうに行ってくれるので助かっています。要望としては、振替がしづらいのでそこを改善して頂きたいです
通っている/いた期間 2022年5月から
ECCジュニア南荻島教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 以前習っていた英会話教室がなくなった為、同じような教室を探していて偶然近くにあるECCを見つけ体験させたら子供本人が習いたいということだったので入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生との相性は良いみたいで、スピーキングやヒアリング力はかなりついたと思うし先生からもお誉め頂いてたけれど人が増えてきて、その中には合わない人もいたりして通うのが苦になったのかもしれないと思った。
子供が楽しそうだったか 先生との相性は良かったと思うので英語が好きで得意としていたので自然と勉強するようになり学力も上がったのではないかと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて ECCが終わると帰りの送迎の車の中でよく先生や仲良しの子の話を楽しそうにしてくれたのが印象的でした。
このスクールの雰囲気について 先生を始め、クラスの雰囲気は中々良かったのではないかと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生に教えて頂くのは特に問題はなかったのですがECCは遊びの部分もあり文法の勉強等をもう少し強化して頂けると良かったかなと思います。
施設・設備について 教室はマンション
冷暖房設備は整っていたし4階と階段でも行ける距離だったので特に問題はなかったです。
改善を希望する点 都合が悪くお休みした場合の振替が出来ないことがネックでした。
通っている/いた期間 2018年以前から2024年5月
ECCジュニア北山教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お家のポストにチラシが入っていたことがきっかけです。当時は教室の近くに住んでいて歩いて行けたし、英語は将来役に立つので習い事として良いと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題が嫌すぎて自分からやってくれませんが、教室に行ってしまえば仲良しの子もいて楽しいようなので積極的にやっているそうです。が、親は見学していないので詳しい様子は分かりません。
子供が楽しそうだったか 宿題は自らやりませんが、レッスンはちゃんとやっているようです。
楽しいとは言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて やっぱり英語は将来必要になってくるし、親は教えてあげられないので教室に通って教えてもらえるのはありがたいです。
このスクールの雰囲気について レッスン中に親は見学していないので、集中しているのか?様子が分かりません。
先生はとても優しくて話しやすい方です。
コース・カリキュラム・指導内容について そこまでこだわりはなく、親が英語できないのでとりあえず通わせている感じなのでよく分かりません
施設・設備について 小さい教室なので特別に整った環境というわけではありませんが、不自由なく過ごせているので充分です。
改善を希望する点 宿題をやる際にいちいちCDやDVDをつけるのが大変なので、前みたいにタッチペンで聞けるようにしてもらえるとありがたいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア北沓掛4丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 北沓掛4丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒610-1101 京都府京都市西京区大枝北沓掛町4-32-1 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
京都府にあるECCジュニアの教室を探す
- 桂坂中央教室
- 東桂坂教室
- 御陵峰ケ堂町北教室
- 西新林1丁目教室
- 大枝塚原教室
- 大原野北春日教室
- 西京区役所前教室
- 上桂前田町教室
- 桂徳教室
- 桂東口駅前教室
- 篠町夕日ケ丘教室
- 長福寺教室
- 嵐山教室
- 嵯峨石ヶ坪町教室
- 物集女森ノ上教室
- 有栖川教室
- 乾垣内教室
- 袴田町教室
- 右京の里教室
- 千代ノ道教室
- 中村垣内教室
- 七ノ坪教室
- 葛野教室
- 下津林中島教室
- 篠町見晴教室
- 西京極east教室
- 上久世町教室
- 蜂ケ岡教室
- 桜台5丁目教室
- 竹ノ下教室
- 大葉台2丁目教室
- 南広町教室
- 中島町教室
- 久世西教室
- 太子前教室
- 高台2丁目教室
- 常盤教室
- 九条御前教室
- 梅小路教室
- 花屋町御前教室
- 長岡天満宮前教室
- 西向日教室
- 八条教室
- 久世教室
- ベストワン長岡天神北教室
- サン・スポーツ教室
- 一文橋教室
- 西大路四条教室
- 花園扇野町教室
- 五条千本教室