ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア北山教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が英語を習いたいと言ったので、北山教室に通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スピーチコンテストにエントリーして先生から発音やパフォーマンスなどの指導をしていただき、最優秀賞をとって息子も自信がついたと思います。
子供が楽しそうだったか ECCの教材は息子にとってとても楽しく学べる教材だったので、繰り返し学習しており、楽しみながら力もついていったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎年1回行われる発表会やスピーチコンテストでの息子の活躍がとても嬉しく楽しみなことでした。中学校や高校でも英語で苦労することがなく、良い成績を維持することができていたので、これも嬉しいポイントでした。小学5年生で英検3級を取れたり、英検準一級を取れる力が身についていることも親として嬉しく思います。ECCで英語を学んでいく中で、将来の英語の必要性や学ぶことの楽しさに気づいたようで、ECCで学んだことは息子に大きな影響を与えてくれたと思います。
このスクールの雰囲気について 先生の明るい雰囲気での授業や、同い年の子どもたちと切磋琢磨出来る環境だったことが良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について わかりやすい教材だったので、毎日楽しく自宅で学習を続けられていました。
施設・設備について 独立した教室があったので、息子も学習に集中できる環境だったと思います。
改善を希望する点 うちの場合は自宅から近いところに北山教室があったので、とても良かったですし感謝しています。
通っている/いた期間 2012年4月から8年11ヶ月間
ECCジュニア北山教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お家のポストにチラシが入っていたことがきっかけです。当時は教室の近くに住んでいて歩いて行けたし、英語は将来役に立つので習い事として良いと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題が嫌すぎて自分からやってくれませんが、教室に行ってしまえば仲良しの子もいて楽しいようなので積極的にやっているそうです。が、親は見学していないので詳しい様子は分かりません。
子供が楽しそうだったか 宿題は自らやりませんが、レッスンはちゃんとやっているようです。
楽しいとは言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて やっぱり英語は将来必要になってくるし、親は教えてあげられないので教室に通って教えてもらえるのはありがたいです。
このスクールの雰囲気について レッスン中に親は見学していないので、集中しているのか?様子が分かりません。
先生はとても優しくて話しやすい方です。
コース・カリキュラム・指導内容について そこまでこだわりはなく、親が英語できないのでとりあえず通わせている感じなのでよく分かりません
施設・設備について 小さい教室なので特別に整った環境というわけではありませんが、不自由なく過ごせているので充分です。
改善を希望する点 宿題をやる際にいちいちCDやDVDをつけるのが大変なので、前みたいにタッチペンで聞けるようにしてもらえるとありがたいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア北山教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて テレビの英語に興味をもち、体験レッスンを受けた。体験レッスンも楽しかったようで本人の意志もあり入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がとても良くなった。宿題もあり、勉強の習慣が身についた。
子供が楽しそうだったか 苦手なことも前向きな声をかけていただき、自信に変わって行く様子があった。また、発言の機会も多く頑張って取り組んでいる様子がうかがえる。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が楽しいと嬉しそうにレッスンを受けに行き、帰ってくる様子が親としてもとても逞しくみえる。
このスクールの雰囲気について 私語や迷惑行為が多く、短い時間のレッスンなので生徒にきちんと注意してほしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語のレッスンに加えて学びのさんぽコースもあるが、小学校の宿題、英語の宿題を考えると英語のレッスンだけでも十分だった。
施設・設備について プレハブのような教室のためとても狭く感じる。また、WiFi?の電波が悪くレッスン中に映像が止まることが多々ある。
改善を希望する点 仕事していると平日の夕方は厳しいため、土曜のレッスンもありとても助かっている。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア北山教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 北山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒950-0116 新潟県新潟市江南区北山1487-1 最寄駅:JR信越本線(直江津~新潟) 亀田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
新潟県にあるECCジュニアの教室を探す
- 中野山教室
- 松美保育園教室
- 横越中央教室
- みそら野教室
- 大形教室
- あおば通教室
- 牡丹山教室
- さつき野教室
- 有楽教室
- 新津駅前教室
- 幸栄教室
- 近江3丁目教室
- 京ヶ瀬教室
- 長浦教室
- 豊栄早通南教室
- ときめき教室
- 出来島2丁目教室
- わしのき教室
- 古町西堀教室
- 小針教室
- 小新教室
- 学校町通教室
- 鳥原教室
- 陽光ニュータウン教室
- まつなみ教室
- 大通南教室
- 松美台教室
- 水原教室
- 矢代田教室
- 坂井東教室
- 五泉船越教室
- 明美ヶ丘こども園教室
- 大学南教室
- いつつむりこども園教室
- 田上教室
- 五泉寺沢3丁目教室
- 西白根教室
- 白根水道町教室
- 聖籠教室
- 西川善光寺教室
- 新発田大手町教室
- 五十公野教室
- 中曽根町教室
- 藤塚浜教室
- 石上教室
- 西大崎教室
- 北中教室
- 宝塔院幼稚園教室
- つばめ南教室
- きららひまわり教室