ECCジュニア 養老高田教室の評判・口コミ
ECCジュニア加里屋教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼少期から英語に触れることで、語学力を伸ばされると思ったのがきっかけでした
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼少期ということもあり、耳で覚えるので、発音がとても上手だと思いました
子供が楽しそうだったか 教材がしっかりと作り込まれたものだったので、ペンでタッチして発音を確認したりなど、宿題も楽しんでできていたと思う
親としてうれしかった/気になったことについて ハロウィンやクリスマスなどイベント日も設けてくれたので、親子で楽しむことができた
このスクールの雰囲気について 総じてよかった、面談もしてくれたので様子を聞くことができてよかった
コース・カリキュラム・指導内容について 教材がECCで作り込まれたものを使用していたので、安心感がありました
施設・設備について 自分の居住地から送迎しやすい距離だったので良かったが、遠いと大変だと思う
改善を希望する点 新しい経験をさせることができてよかった、始めた頃は慣れない様子もあったが、次第に打ち解けて通ってくれるようになった
通っている/いた期間 2019年4月から1年11ヶ月間
ECCジュニア王子町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからは英語が必須になると思ったので保育園に近いところにある教室に体験で行かせてみたら本人も気に入ったため入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて やはり普通のこどもと比べると発音はかなりいいと思います。宿題の量も多いですが文句を言いながらもしっかり全部やっています。
子供が楽しそうだったか 学年があがるにつれて宿題の量が多いのが負担で楽しそうではなくなってきています
親としてうれしかった/気になったことについて 毎年4月の教材費が高すぎるのでもう少しお安くなると助かります
このスクールの雰囲気について 同じ時間帯は女子4人でみんな仲良くしているようなので印象はいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について できているところはきちんと褒めてくださるのでこどもも喜んで報告してくれます。
施設・設備について 狭いのは狭いですが特に問題ないです。
改善を希望する点 もう少し教材費が安くなればいいのになと思います。ゆうちょ銀行しか振り替えできないのも少し不便です
通っている/いた期間 2022年7月から
ECCジュニア堀ノ内橋教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもが、英語を理解できるようになりたいと言い出したため、通わせた、
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な文章なら、なにを言っているのかが理解できるようになりました。
子供が楽しそうだったか どんどん英語が分かるようになるのが楽しかったらしく、宿題にも積極的に取り組み、楽しそうに通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが、分からない所を聞きに来るようになり、親子のコミュニケーションの時間が増えました!
このスクールの雰囲気について 友達との仲もよく、帰ってきたら楽しそうにその日やった事を教えてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供と話し合い、コースを決めましたが、息子にはちょうどいい進み方だったようで良かったです。
施設・設備について とても綺麗で清潔感が溢れていました。狭すぎず広すぎずと言った感じでとても良いのでは無いでしょうか。
改善を希望する点 振替がしにくいのでもっと行ける曜日を増やしてほしいなと思いました。
通っている/いた期間 2019年5月から
ECCジュニア朝日1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 長女がまず習い、カリキュラムと先生の対応がよく次女と三女も中学校になる前からお願いいたしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前での発表など経験させていただき現状、効果が出ております。
子供が楽しそうだったか 毎回通うことが嫌なこともなく、他の生徒とも交流ができておりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の丁寧な指導で見違えるように上達して中学生になり現状習ったことを活かせてるみたいです。
このスクールの雰囲気について 先生の丁寧な指導おかげて様々なことに対してもプラスになり感謝しております。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回宿題も出てそれに対しての発表がはじめは緊張している感じデシタがだんだん楽しさに変わってきておりました。
施設・設備について はじめは、不安がございましたが、保護者参加の会で広いスペースでの指導で安心いたしました。
改善を希望する点 先生の丁寧な指導で見違えるように上達して特にこれと言ったことはありません。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニアあたご教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来的に学校の授業でも海外対応でも役立つと思ってやらせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年中時は参加するのでヨシとしていたが年長になり慣れてきたのか積極性も出てそれが良い
子供が楽しそうだったか 先生との相性が良かったので楽しく通っている。年長で気持ちに余裕もできてきたよう
親としてうれしかった/気になったことについて 英語のとっかかりとして楽しい授業をしてくださっているようで一度も行き渋りがなくありがたい
このスクールの雰囲気について クラスメイトと仲良くなれて楽しみになっている。きちんと学ぶ姿勢をもってやっているのかは少し心配
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回しっかりしたカリキュラムを連絡してくれるのでさすが大手だと感じた
施設・設備について 少人数かつ幼稚園の教室じゃなくてホームティーチャーへ通うことがアットホームになって本人はリラックスしているよう
改善を希望する点 先生はチャーミングだしポジティブに生徒の性格を見てくれるのでありがたい
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア山王町教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園からの案内で小学校でも英語があるので早いうちからやっておいた方が何かと良いかと思ったので
子供が楽しそうだったか 方針なのだと思うが基本的に褒めてくれるので自信がつくのか積極的に通っている。また、幼稚園の延長で行っているので友達と遊ぶ感覚でできる。
親としてうれしかった/気になったことについて 単語を覚えるにつれ出かけた先でも英語の看板を読んだりして成長を実感出来た
このスクールの雰囲気について 基本的に褒めてくれるので自己肯定感が上がっていると感じる。園の友だちと一緒にやってるので遊び感覚でやらされ感が無いのだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 比較的レベルは簡単な方だと思う、その分無理なくやれる内容だと思う。
施設・設備について 幼稚園に先生が来てくれるので慣れた環境でやれる事でリラックスして取り組めている
改善を希望する点 休んでしまった分を振替で出来たら良かった。ただ、基本的に先生は当たりだったと思う
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア西大井6丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人にヒアリングしたところ、英語に興味があるとのことだったので、近隣で探しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達はものすごく早いです。発音は通い始めて1か月程度でマスターしました。
子供が楽しそうだったか コンテンツが楽しみながらできる内容になっているので、すんなりと学習しています
親としてうれしかった/気になったことについて コミュニケーションも積極的になり、友達も増えて楽しそうです。
このスクールの雰囲気について 最初は生徒が2人だけでしたが、今は人数も増えて環境も変わりましたが、変わらず楽しんでいるようです
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話なので、文法や理論は後になるのでしょうが、まずは英語に対して得意意識が得られることが良かったと思います。
施設・設備について 特に不満はありません。マスクをしつつの学習になるので、その点だけはかわいそうです。
改善を希望する点 特にありません。良いところはアクセスの良さや教室の広さ、先生の優しさなどです
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア野川教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 長男が通っており、試しに体験教室に行ってみたが、とても興味を持ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 自ら英語を学ぼうとしている姿勢を感じる。テストの日は復習して英検にも取り組もうとしている
子供が楽しそうだったか スピーチなどの時はしっかり家で練習してから、本番に向かっている
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの頑張りが成績表で見れたり、100点を取ってメダルや賞状をもらってきて頑張りが見れた
このスクールの雰囲気について 先生が明るくてとても良いが、集中していない子がいて気になった
コース・カリキュラム・指導内容について 難しい内容で5年生時は理解できないことが多くて大変そうだったが、6年に上がりその復習を含めて学べそうで良いと思っている
施設・設備について そこまで設備が整っているわけではないが、アットホームな雰囲気がいいと思う
改善を希望する点 先生の温かさ、真剣さが非常に伝わってくる指導と接し方に感銘を受け、子どもにも確実に伝わっている
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア八尾杉原教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園で、子供同士の仲が悪かったため、園内で習い事をさせることで離した
子供が出来るようになった/変わったことについて DVDの歌や踊りは楽しそうに、踊っていたが、アルファベットの書き取りなどは上達しなかった。
子供が楽しそうだったか 英語でコミュニケーションをとることは楽しんでいたが、単語などを覚えることは嫌がった
親としてうれしかった/気になったことについて 保育園内に教室があるので、迎えに行くときにすでに授業が終わっている点は助かったが、教材費や月謝が高いわりに、日数が少ない月があったりしたのが、残念に感じられた
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、こどもたちが楽しめる授業を受けさせてくださいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が嫌がらない難易度の問題でしたので、こどもが英語を好きになるきっかけになりました。
施設・設備について 保育園行事で、急に予定されていた授業がなくなっていたことなど。
改善を希望する点 宿題以外は持ち帰りなしにしてほしかった。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア曳馬教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が学校で英語を習い始め本人も興味をもったためすすめてみた
子供が出来るようになった/変わったことについて 保育園または、学校以外の友達ができ、友達とのかかわりかたがかわってきたきがする
子供が楽しそうだったか 宿題は嫌だが、友達とも会えるし、授業自体は楽しいようで、積極的に通っている
親としてうれしかった/気になったことについて 自己満でしかないが、英語に触れ、少しは英語を理解できているように思える。もう少し家での宿題をやってくれるとうれしいが
このスクールの雰囲気について 先生もやさしいし、教室のみんなもやさしいので、いやな思いはしていないです
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長にそったものなので、長い時間かけて覚えていく感じがいいです
施設・設備について 通いやすい場所にありとても便利です。教室自体はあまり悪いことはいえませんが、もう少し広いといいのかなと思います
改善を希望する点 先生の指定の口座がないので、月謝の支払いが現金で、本当は引き落としがいいです
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア養老高田教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 養老高田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒503-1314 岐阜県養老郡養老町高田916-1 最寄駅:養老鉄道養老線 美濃高田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
岐阜県にあるECCジュニアの教室を探す
- 養老柏尾教室
- 下笠教室
- 大垣外花教室
- 大垣荒川教室
- 養老ニュ-タウン教室
- 綾戸教室
- 大垣荒尾教室
- 大垣新田4丁目教室
- 大垣熊野教室
- 垂井教室
- 大垣室本町4丁目教室
- 安八南條教室
- 笠木教室
- 大井1丁目教室
- 笠縫町教室
- 輪之内仁木教室
- 大垣中川教室
- 小泉町教室
- 羽島駅南教室
- 平田三郷教室
- 南平野教室
- 池田本郷教室
- 開発町教室
- 池田願成寺教室
- 池田下東野教室
- 和合新町教室
- 池田町萩原教室
- 安八神戸教室
- 羽島中島教室
- 竹鼻町教室
- 安八墨俣教室
- 関ヶ原大高教室
- 揖斐川町房島教室
- 十九条教室
- 野白新田教室
- 揖斐川町長良教室
- 羽島正木教室
- 本田南教室
- 揖斐川町北方教室
- 大野町松山教室
- 本田教室
- 十四条教室
- 大野東小学校前教室
- 西鶉教室
- 大野こども園教室
- 岐阜河渡教室
- 南鶉教室
- 大野町教室
- 北方俵町教室
- 岐阜県庁前教室