ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア大垣荒尾教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア和合新町教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて イベントが楽しい。と言っている。
ハロウィンパーティーや、俳句等
子供が出来るようになった/変わったことについて テレビで流れる英語に興味を持つようになり、何で話してるのかしらべたりするようになった。
子供が楽しそうだったか 習い事という感覚が抜けず、やらされ感があるが、英語に行ってしまえば、それなりに楽しんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し楽しんで、自主的に英語にや向き合ってほしいと思う。
このスクールの雰囲気について 先生が楽しい人だと、会話して楽しめるみたい。そうでない先生もみえる。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり、コースなどに意識はしておらず、とにかく英語に親しんでほしい。
施設・設備について 教室は、一般的なところかと思う。あまり、他の教室を見た訳でもないのでこんなものかというところ。
改善を希望する点 振替に対応してもらえ、他のよていもちゃんと対応ができている。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア安八墨俣教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 2歳からレッスン出来る所を探していて…
2歳から大丈夫だったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は恥ずかしがっていましたが…
自分から質問したり話す事が出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 基本どのレッスンも楽しそうです。
特にイベント行事で作品を作る事が楽しいそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を抵抗なく楽しくレッスンが出来たり…
頑張って小5で英検4級を合格出来た事が嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 少人数なので個々にとても丁寧に教えていただき、焦る事なくレッスンを受ける事が出来ました。
コース・カリキュラム・指導内容について 大きな机が2つあり、親も一緒に見学が出来ます。
施設・設備について カリキュラムも色々あり、子供達がやりたい事も選べるのでとても良かったです。
英会話だけでなく算数もあるので助かりました。
改善を希望する点 少人数なので人見知りの子供にはとても良かったです。自分のペースで出来るので落ち着いてレッスンが受けれます。
通っている/いた期間 2012年4月から9年間
ECCジュニア開発町教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたいなあと思っていた時に、同じ子供会の集まりでママ友から、近所だし子供が自転車で通う事もできて、なにより先生がとても良い方だと聞いて見学に行って決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に英語力が付いたとかの変化はなかったが、出された宿題を自分からやったり、英語に少しだけ興味を持ってくれたような気がします。
子供が楽しそうだったか ハロウィンパーティーなどのイベント事は、とても楽しかったと言っていました。本人が一度も嫌がる事も、欠席する事も無かったので授業も楽しかったんだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 途中で辞めたいとか、嫌がる事なく、自分から宿題に取り組んだり、楽しそうに通っている姿を見ていて、嬉しかった。
改善を希望する点 住宅街にあるので、改善する事は無理だと思いますが雨や雪の時の送り迎えは細い道に何台もの車が連なってしまって大変でした
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア大垣荒尾教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 大垣荒尾教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒503-0031 岐阜県大垣市牧野町4-105-7 最寄駅:JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 美濃赤坂 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
岐阜県にあるECCジュニアの教室を探す
- 大垣熊野教室
- 大垣荒川教室
- 笠木教室
- 笠縫町教室
- 大垣中川教室
- 綾戸教室
- 南平野教室
- 大垣室本町4丁目教室
- 垂井教室
- 池田下東野教室
- 開発町教室
- 池田町萩原教室
- 安八神戸教室
- 大垣外花教室
- 池田本郷教室
- 和合新町教室
- 大垣新田4丁目教室
- 大井1丁目教室
- 養老高田教室
- 池田願成寺教室
- 小泉町教室
- 十九条教室
- 揖斐川町長良教室
- 野白新田教室
- 養老柏尾教室
- 下笠教室
- 関ヶ原大高教室
- 本田南教室
- 大野町松山教室
- 本田教室
- 揖斐川町房島教室
- 十四条教室
- 養老ニュ-タウン教室
- 大野東小学校前教室
- 安八墨俣教室
- 安八南條教室
- 大野こども園教室
- 揖斐川町北方教室
- 岐阜河渡教室
- 西鶉教室
- 大野町教室
- 北方俵町教室
- 岐阜県庁前教室
- 今嶺教室
- 南鶉教室
- 羽島駅南教室
- 鏡島北教室
- 岐阜茜町教室
- 石原教室
- 竹鼻町教室