ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア養老ニュ-タウン教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア養老高田教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が習っていたので自分も入りたいと言い出してた 2人目なので内容もわかっていた
子供が出来るようになった/変わったことについて 勉強は自分からしないが、英語の宿題は義務感でやっているようだ。決められたことをやる力が身についた
子供が楽しそうだったか 長年の経験があるベテランの先生なので安心して任せています。ゆっくり丁寧に教えてもらえる
親としてうれしかった/気になったことについて 2人目の入会なので特に不安はなかった。カリキュラムもしっかりしていました
このスクールの雰囲気について いろいろな行事やイベントを開催してくれて楽しみながら勉強できる
コース・カリキュラム・指導内容について フランチャイズなのでテキストやら資料は共通のもの 作り込まれている
施設・設備について 設備は古いがそんなに気にならない
改善を希望する点 先生の熱意が伝わっているので子ども達もしっかりと勉強するようになった
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア養老柏尾教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて いちばんめのむすこが、かよっていたのでそれをみていてかよわせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて かんたんな英会話や単語の意味など、人並みには理解できるようになった
子供が楽しそうだったか 英会話教室での、イベントなどがあったりして楽しみにしていたりした
親としてうれしかった/気になったことについて 自分が英会話など出来ないから、子どもが理解したりしているのをみているとうれしい
このスクールの雰囲気について せんせいがメリハリのある授業をしてくれるので、どんどん成長していくのがわかる
コース・カリキュラム・指導内容について わからないところやおくれていても、理解できるまで、しっかり教えてくれる。
施設・設備について 冷暖房が完備されでいたり、とくに不満はないです。雰囲気もいいと思います
改善を希望する点 イベントなどで、実際の外国人と直接会話することができ、いい経験が出来たと思う
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア養老柏尾教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて うえの子どもが通っていたので、そのえいきょうで、かよわしている
子供が出来るようになった/変わったことについて かんたんな英会話ができるようになったので、成果があると思います
子供が楽しそうだったか 体調が良くなくて休んだときも、ほかの曜日などにおくれたぶんを教えてくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 簡単な英会話などできるよになったので、よかったと思っています。
このスクールの雰囲気について 全体的に真面目に取り組めるかんきょうで、教えてもらえると思います
コース・カリキュラム・指導内容について イベントなどで、外国人などと会話する機会などがあり、いい経験になった
施設・設備について 冷暖房が完備されているので、べんきょうはしやすいと思います。
改善を希望する点 今のままでいいので、子どものためにできるだけ取り組んでほしい
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア養老ニュ-タウン教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 養老ニュ-タウン教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒503-1272 岐阜県養老郡養老町大場868-25 最寄駅:養老鉄道養老線 美濃津屋 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
岐阜県にあるECCジュニアの教室を探す
- 下笠教室
- 平田三郷教室
- 養老柏尾教室
- 養老高田教室
- 輪之内仁木教室
- 大垣外花教室
- 大垣新田4丁目教室
- 大垣荒川教室
- 大垣熊野教室
- 大垣室本町4丁目教室
- 安八南條教室
- 笠木教室
- 大井1丁目教室
- 笠縫町教室
- 大垣荒尾教室
- 羽島中島教室
- 大垣中川教室
- 小泉町教室
- 羽島駅南教室
- 南平野教室
- 綾戸教室
- 開発町教室
- 和合新町教室
- 垂井教室
- 安八神戸教室
- 竹鼻町教室
- 安八墨俣教室
- 池田下東野教室
- 池田町萩原教室
- 十九条教室
- 野白新田教室
- 池田本郷教室
- 揖斐川町長良教室
- 池田願成寺教室
- 羽島正木教室
- 本田南教室
- 大野町松山教室
- 本田教室
- 十四条教室
- 関ヶ原大高教室
- 大野東小学校前教室
- 西鶉教室
- 大野こども園教室
- 岐阜河渡教室
- 揖斐川町房島教室
- 南鶉教室
- 大野町教室
- 北方俵町教室
- 岐阜県庁前教室
- 今嶺教室